- 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:14:49
- 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:21:11
今度から指折りで数えようね
- 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:21:44
虎杖殺すのに夢中になってブッパしまくってたからと思ってたけどなるほど
そもそも人間のストックなんて深く考えてなかったのか
そのへんでいくらでも調達出来ると思ってたんだろな - 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:24:51
- 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:27:53
- 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:29:08
所詮人間から生まれた呪霊よ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:22:02
ある意味宿儺のファインプレーだな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:23:43
東堂黒閃以降大盤振る舞いしてたもんな
そりゃあ枯渇するわってなった - 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:14:58
俺は世界で唯一魂の形を理解している
とか言ってたけど数も碌に理解してなかったうさぎさん - 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:33:38
お前は俺だとか言ってたけどお前自身は殺した人使うんだから数は把握してないとダメなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:39:24
変に節約して逆に押し込まれる可能性もあるからガンガン使うこと自体が間違いとは言い切れない
残弾を把握してないのが悪いのは事実 - 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:42:59
その辺は経験の少なさが響いたのかなと思った
熟達していけば◯個切った時点で戦い方変えるみたいな経験則ができてくるだろうし - 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:45:32
いや、東堂来んかったら勝ってたし、改造人間もストック余裕あったやろ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:14:08
真人の術式ってかなり強いけど
虎杖相手だと改造人間による攻撃しないと押し込まれる印象ある
ゴリラ廻戦してくる東堂、虎杖相手だと肉弾戦の未熟さを感じる - 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:14:29
殺した人間の数は数えなくてもいいけど残弾は把握しておくべきだったよな
術式の起点なんだから尚更 - 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:23:19
虎杖&ナナミン戦は領域展開+宿儺のお仕置きでかなり疲労してたけど土壇場で逃げれたから
虎杖にめっちゃビビって冷静な判断出来てなかった感じはする - 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:24:45
東堂分断できるから改造人間が戦力外に局面はないからな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:42:01
黒閃してハイになった状況で東堂が乱入してきたのが全てな気はする
フィーバータイム入ってゴリ押ししてれば勝てるはずだったのに急に脳みそ使わなきゃいけなくなった