正直

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:17:17

    遍殺即霊体けっこう好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:18:03

    ビジュも性能も好き
    もっと戦闘シーンが見たかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:18:25

    縛りを多用してるのがロマン溢れるんだ
    手は原型のままだから無為転変も使用可能なのも好き
    可動フィギュア発売してくれ 必要だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:18:54

    アニメで魅力が増した

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:20:02

    因縁の敵が主人公に勝つ為だけに変身した姿って結構激熱だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:20:11

    ブレード使って戦うのすき
    虎杖特効って言われがちだけど虎杖の攻撃が通らないなら他の術師相手にも結構有効な手段だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:21:23

    ブレードで中距離の敵も狙えるのすき
    あと縛り付けて強度をほぼ落とさず攻撃できるのも大好き
    ロマンありすぎ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:21:45

    アニメの感じ漏瑚以上のスピードと火力、花御以上の防御力はありそう
    残りHP少なくて良かった

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:21:50

    原作カラーのこれめっちゃ好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:22:47

    >>4

    アニメの変身シーンいいよね

    「無為天変…」で真人自身が悍ましい巨大な呪いの塊に変形した姿が映ったあと

    視点が虎杖の後ろを通り過ぎた一瞬で変身完了してるシーンめっちゃ好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:23:06

    >>8

    HP回復してたら陀艮並みのHPあったんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:23:40

    原作だと全身見れたシーンあんま無かったから印象薄かったけどブレードと尻尾かっこいいわ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:23:52

    多分ファンパレでは活躍してくれると思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:23:56

    HP万全+黒閃の覚醒状態で変身してたらもっとヤバかったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:24:06

    ただでさえ特殊防御がある癖に虎杖の全力の黒閃じゃないとダメージが入らないイカれ性能
    しかも近距離には無為転変、中距離には虎杖が黒閃決めてノッてる状態じゃなければバラバラにされてたくらいの攻撃力のブレードがある

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:24:49

    正直コイツが渋谷も生き延びてさらに成長を続けたらどうなるかちょっと見てみたかった
    死滅回遊に必要な以上あり得ないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:25:48

    魂捉えてなくても強い攻撃喰らえば欠損とかして隙ができるけど、遍殺即霊体はそもそも傷すらつかないんだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:26:00

    頭のギザギザが王冠みたいにも見えるのが地味に好きなんだ
    (呪霊の王という意味で)呪いの王

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:26:05

    ブレードは変形できるってことはもっと色んな形にして攻撃できたんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:29:02

    虎杖曰く「脹相の血の防御力以上硬さ」ってのがヤバいんよ
    最大出力黒閃しかまともにダメージ受けてなかったし、マジでHP赤ゲージ状態だったのが幸いだった

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:29:19

    虫くんかと思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:30:10

    回游に投入しても仙台組や鹿紫雲にも無双出来そうなスペックしてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:30:15

    なんか殴った時に生物からしちゃいけないような金属音したけどどんだけ硬いんだこいつ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:33:20

    硬さにばかり目がいくけどパワーもヤバくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:33:53

    領域の焼き切れタイムがとんでもなく短いのも強み

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:44:54

    火力高い!クソ硬い!スピードもある!
    そりゃ強いわ
    ここで祓えてマジで良かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:14:13

    120%の潜在能力解放からのもう一発黒閃キメた虎杖の打撃がノーダメージ
    硬すぎだろマジで

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:33:48

    正直、硬いだけでも普通に強いとは思う。
    ただ、真人の完成系がこれなのかと言われるとちょっと疑問を呈したくなる。

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:36:15

    肘の使い方がなんか思てたんと違った
    肘突き出して伸ばすんか……伸ばした肘を振り回すんだと思ってた

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:40:02

    >>28

    真人の完成系は虎杖に勝てた場合のフォームじゃないかな

    イメージでも蛹から完全に変態が完了したわけじゃなさそうだったし

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:57:16

    アニメだと怪人が物語のラストに巨大化するような趣深さを感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています