- 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:39:22
- 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:41:56
同時上映のコラボ配布カードが悲しいくらい弱い
- 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:42:10
遊戯王の映画かな? まぁやれそうならやって欲しいが。
映画早期得点で付録のカードが高騰しそう。 - 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:44:50
やってなかった? ロックマンエグゼと一緒に
- 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:45:47
今やったらってことで
- 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:48:18
勝太は小学生なのかそれとも中学生なのかでデュエルの運びが結構変化しそう
カツドンと行動してるかハムカツ団と一緒にいるかどちらでも嬉しいから悩む - 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:49:13
北陽がゲストキャラの姉弟役のチャージの劇場版
ミカド&ルナが出るクロスの劇場版
勝舞がクリーチャー世界でCVたてかべ和也のディアボロスと戦うクロスショックの劇場版
勝舞時代は3作劇場版やってたんだよな - 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:50:25
中の人(小林さん)の負担が大きい
- 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:51:45
ウィンからすると漫画の登場人物と一緒にデュエマ出来るってテンション爆上がりしそう
- 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:56:57
デュエマは劇場版でコラボカード配布はしてないぞ
1作目は前売りガルザークに配布ドルザーク
2作目は前売り6神の2枚で配布はサンバースト
当時基準だと相当強いカードを配ってたし、サンバーストが切り札だった当時小学生のDMPは多い
多分だがコロコロ付録のフォルテと勘違いしてる
- 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:06:32
デッキーが一時的に復活しラスボスクリーチャーのメタカードを生み出す
- 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:43:30
今やるとアビス対ゼニスをやることになりそう
- 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:47:03
負けじと歴代主人公の切札の力を合わせようとしたらアビスめっちゃノイズになりそう
- 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:50:40
とりあえず
夢が叶うとき流しとくか…
こんちきしょうめ流しとくか…
気分はジョージョー流しとくか… - 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:11:51
同時上映のベイブレード映画を目当てに友達数人と親同伴で映画見に行ったの懐かしいな…
当時はデュエマに全く興味なかったけど、今の知識でまた見たい
確かストームカイザーが出てきてたような - 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:16:22
アバクが乱入してジョーに虚空からジャオウガOGをドローさせる
- 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:07:05
ラストでそれぞれの場所に戻るところでコレカラ流しとくか…
- 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:16:59
勘違いされがちだがフォルテはロックマンエグゼコラボ枠でのコロコロと多分小学館繋がりでのサンデーの付録だったカードで映画特典ではないんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:24:47