【MTG】コイン投げのすゝめ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:47:48

    さいころに押されて最近影が薄いコイン
    赤に集中してるから火力効果が多くてコインデッキを組むと意外と統一感が出るぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:51:28
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:52:23

    >>2

    偶然の出会いよりよっぽどコイン投げデッキ組む意義になるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:54:31

    3回コインを当てるだけでワンパン統率者に変身!

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:57:49

    コイン投げの一番駄目なところは公式のコンパニオンアプリが裏表を定義してないせいで使い物にならないこと
    よくわからん図柄じゃなくてwin-looseを表示しろや!

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:05:34

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:05:58

    リアルでコイン投げ主軸のデッキ回すとありえんほど時間がかかるんだなって事をクラーク逆嶋は教えてくれる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:15:12

    諸々の問題でダイスの偶数奇数で代用されるコイントス君……

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:20:48

    >>8

    転がっていったりカードに落ちて傷入ったりとか有り得るから、同じ問題があるにしても転がりやすさや硬さがマシなダイスになるのはしゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:33:11

    >>9

    バトルボンドでオカウン&ゼンドスプルト当てたから組んだしその時にフリップ用コインも買ったけど、サイコロで済ましちゃうわ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:34:33

    硬さはポケコイン使えば解決できそうだがそれでも転がるしコインは訓練次第でコントロール出来るとか聞くからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:34:36

    魔力激突やゴブリンの暗殺者を使う時は相手がコインを用意していることを期待できないからさいころを使うしかない

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:50:30

    >>2

    ひろゆきって愛称だけど言うほど似てないよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:57:00

    親指ともう一つの親指揃った全盛期クラークはカード化しないんかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:00:03

    >>14

    枠が黒と銀が混ざった特殊枠になってそう

    コイントスとダイスロールを強めにサポートする能力できてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています