次はマギストス

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:18:16

    ウィッチクラフト、召喚獣、エンディミオン新規も一緒に期待していいのか………!?!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:18:52

    うおおおメスガキ新規!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:19:12

    あの3人に何が起こったかついに明かされる…!のかね IFストーリーらしいが

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:19:28

    えっ アレイスターとヴェールの絡みが見れるんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:19:33

    魔導もワンチャンありますか!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:20:03

    どうせアンチが湧く

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:20:08

    こっちは謎だらけでストーリーが気になるテーマだから嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:20:48

    いい感じに付録にするテーマバラけそうだから
    「このテーマだけ新規貰いすぎ!」みたいにならなそうでよい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:21:40

    主人公

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:21:41

    エンディミオン新規望む身としては希望出てきたけど、マギストスはマギストス自身でカテゴリ成立してるから正直新規来ないだろうな……って思ってる
    Vジャンプ付録+単行本付録だとしてもマギストスだけでいっぱいいっぱいになるだろうし………

    けどエンディミオン新規欲しいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:22:10

    マギストスってそもそもどういう設定なんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:22:12

    >>9

    ショタアレイスターくんかわヨ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:22:17

    うおおお遂にゾロアの出番が増える!
    実質別キャラなのは分かってるけどマギストスの中であの人だけぶっちぎりで人格見えなかったから嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:22:43

    >>10

    ワンチャン両方でもアクセスできるカードもあるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:23:41

    こないだ別スレで来ないかなと話してたらまさか本当に来るとは

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:23:48

    >>11

    私も分からん


    Vジャンプの説明もふやふやしている

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:24:31

    マギストスの強化≒エンデュミオン、ウィッチクラフト、召喚獣、魔導の強化までありうる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:24:36

    やったー!!!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:24:40

    まさか前売ってた年末箱が伏線…?
    つまり次は魔妖不知火…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:24:51

    >>11

    ちょうどクラゲが纏めててくれてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:24:53

    >>11

    なんか……アレイスターとエンディミオンとヴェールの過去編みたいなイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:25:00

    >>11

    魔導、エンディミオン、召喚獣のトップ達が今はいないゾロアと共に魔法研究に励んでいた時代くらいの認識だが詳しくは知らぬ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:25:14

    セレ5はОCGストーリー枠ってコト!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:25:22

    閃刀も設定がちょっとフワフワしてるところがあったから
    その辺が語られるのを期待してる人ががっかりしてって面もあったし
    OCGのバックグラウンドストーリー普通にやってくれんかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:25:59

    >>14

    既存マギストスのカードって一応それぞれのカテゴリとシナジーは無くはないんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:27:06

    >>9

    イラストの感じ三好くんとちょっと違う印象あるけど気のせいか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:27:26

    恐らく皆が一番馴染みありそうなマギストス貼る

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:28:35

    >>27

    エンディミオンとイチャついてる所見てぇな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:28:48

    アレイスター主人公だから展開上スター・ウォーズのアナキンみたくなるやんけ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:29:29

    >>28

    エンディミオンがロリコンという風評被害が広まってしまう…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:29:50

    >>11

    エンディミオン・ウィッチクラフト・召喚獣(と魔導)の過去っぽいテーマ

    マギストスのメンバーの4人は

    ・ゾロア→行方不明

    ・エンディミオン→魔法都市エンディミオンを創り、魔導書院ラメイソンと敵対

    ・サンドリヨン→エンディミオンの隣で魔法工芸のギルドを創る

    ・クロウリー(アレイスター)→召喚魔術を使用していく内に暴走し、今では魔導書院ラメイソンの最深部で魔力電池になってとらわれている

    って感じだったはず

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:31:00

    となるとゾロアの新規が来るのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:32:59

    クロウリーが良い子ムーブする度に「でもこいつ将来アレイスターになるんだよな…」ってなりそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:33:38

         ト・メガ・セリオン
    魔法名-「大いなる獣」
    は漫画にしたら映えそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:34:41

    それこそocgをなぞるとバッドエンドになる確率は高いだろうからある程度オリジナルでくるのが最初から見えてるのはある意味で先が読めなくなってるな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:34:41

    漫画新規がマギストスだけってのはやめて欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:35:37

    マ、マギストス新規期待してもいいんですか!?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:36:29

    マギストスはまず数が足りないからどんな新規へのハードルは低そうではある

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:36:54

    >>27

    女装したアレイスター君やん

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:36:57

    >>36

    マギストスだけど「エンディミオン」や「ウィッチクラフト」としても扱うみたいなカードにして欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:38:43

    >>40

    それこそ皆がマギストスから各々のテーマに派生していく過程の姿ってことにしたら出せそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:38:56

    クロウリーくんがあざとい反応するだけで

    お姉様方はお兄様方は喜ぶよ

    曇らせるだけ曇らせて闇堕ちさせたらあにまん民も喜ぶよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:40:25

    >>35

    過去編なのはわかってるし、人物さえ無事ならバッドでもまぁいいんだけどな


    逆に分裂する直前で『俺たちの戦いはこれからだ!(なおこの後分裂する模様と後書きに書かれてる)』でもいいけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:41:02

    ついでにエンディミオンと魔導も魔法の規制VS自由で対立してるんだっけ
    ゾロアとアレイスター見てたらわからんでもない

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:43:27

    マギストス〜
    このカード名は「ウィッチクラフト」「エンデュミオン」「召喚獣」としても扱う

    でいけるとしてもこのテーマ全てで使える効果にするの大変そう

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:45:28

    >>45

    レベル4で「①:墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のカードを手札に加える」みたいな魔法サポートでまとめて行くとか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:46:34

    エンディミオン「魔法の使い方は規制するけど素質がなくても恩恵には与れるよ」

    魔導「魔法の使い方は自由だけど魔法の恩恵を受けることができるのは素質ある者だけだよ」

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:47:36

    >>20

    まとめたんじゃなくて公式の画像載っけただけ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:47:58

    遊戯王で4人組の過去編だからこそ、ゾロアさんにははっちゃけて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:48:35

    >>48

    思いっきりスタジオダイスとか書いてあるのにくらげがまとめてるっての笑う

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:58:44

    マギストスの魔法カードでそれぞれの賢者とエクストラ体が写ってるやつがアレイスターとゾロアしかないからサンドリヨン+ニンアルルとエンデュミオン+アルテミスの魔法下さい

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:01:32

    エンディミオンとかウィッチクラフトとかを1枚のカードに全部まとめようとすると効果がとっ散らかるから別々に出して欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:03:23

    ちなみにマギストス編は最終回で暴走したアレイスターをサンドリヨンが泣きながら封印して終了

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:06:05

    閃刀と違って元が酷いから新規の性能も盛るかもしれないな

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:07:13

    >>53

    マギストス編ならゾロア暴走の方が残された奴らの関係が変わってしまってそれぞれの道への方がしっくり来そう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:09:44

    マギストスは将来テーマにある場所系永続魔法がないし魔術結社の名前のやつ欲しいな
    もしくはイシスの時代、オシリスの時代、ホルスの時代みたいなフィールド魔法でも嬉しい

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:11:03

    中途半端にストーリー放置されていたのこのためなのかな?
    そう考えると匂わせ気味で終わってる聖遺物や烙印もいずれ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:14:30

    三好くんがどれくらいサンドリヨンに盛ってくれるかですが

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:21:17

    そして盛られるゴーレムアルル

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:22:05

    >>55

    ゾロアがボスと戦って倒すけど、相打ちになって強力なボスが消えて、他3人がそれぞれ独立していって一部終わりで、

    二部で三人の魔法使い編が始まるとか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:24:06

    ある意味幅広い強化につながるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:25:49

    アレイスターの新規が来るってほんとですか!?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:26:18

    12シンクロゾロア
    墓地のマギストスを好きなだけ装備
    とか盛ってくれてもいいのよ?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:29:11

    マギストスに魔導書関係者がいないのとか関係してくるのか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:30:08

    うおおおマギストス編きたあああああああ
    キャラクターが多いし色んな絡みが見れそうで楽しみ
    エンディミオンさんとセレーネさんとか公式で結婚してるからいちゃいちゃを見せてほしい
    ウィッチクラフトのみんなもキャラがついて喋るのが楽しみすぎる
    あとアレイスター!! ゾロア!! 二人の詳細が見たい!!!
    特にゾロアさんは何も情報ないから黒幕の可能性もなきにしもあらず
    でもゾロアさんには頼れる兄貴分であってほしい!!



    解釈違い起こしたら怖いな……

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:34:06

    とりあえず過去編としか分からなかったテーマで結末も何人か行方不明だが、それぞれの道に…なエンドで決まってるから話は作りやすそう

    一応公式的にはパラレルの例えるなら別作品だけどFate/Zeroみたいな扱いになるんだろうけどね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:34:15

    クロウリーが色々あってアレイスターになるまでの闇落ちストーリーになるんかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:55:30

    >>58

    サンドリヨンを盛った後は現代編でハイネを盛る

    隙の無い布陣

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:56:08

    セレクション5の世界観広げる意味がわかったな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:58:03

    >>68

    セレーネにも盛れ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:59:38

    クロウリー、サンドリオン、エンディミオン、ゾロアで魔法研究チームでワイワイ
    →魔法の深奥に触れてゾロアがアイニードモアパワーしちゃう
    →vs暴走ゾロアでレイド戦して封印
    →魔法に対するスタンスの違いで残された奴らが対立
    →後の時代へ〜

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 14:03:55

    なんならゾロアが一番気になるポイントまであるんだよなぁ………

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:02:40

    ゾロアがめちゃくちゃ有能でいいやつであって欲しい、落差が際立つから

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:10:42

    ようやくゾロアークが何者なのか知れるのか

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:12:38

    何でもいいから新規魔導書くださいお願いします

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:17:35

    >>70

    おばさんはちょっと...

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:22:04

    >>31

    カードイラストの行間読んで巧い具合にストーリー描いて欲しい。

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:26:46

    遂にマギストス罠をサーチできるんですか!?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 17:04:49

    そうか、ゾロアが暴走して~みたいな流れで魔法の管理・探求・ドロップアウトとずっと思ってたけど、
    ゾロアが死ぬほど頑張ってどうにかした結果の管理・探求・ドロップアウトって可能性もあるのか……

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:16:53

    今回は複数テーマ絡んでの物語だから確実に長編だね
    また3巻分やるんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:36:58

    エンディミオン「地の利を得たぞ!」
    サンドリヨン「選ばれしものだったのに!」

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:54:28

    召喚魔術名称で魔法使い縛りついたデッキ融合下さい

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:39:14

    >>82

    召喚獣「縛るのは召喚先でなく素材の方ですよね?」

    調べたら召喚獣って魔法使い族はいないみたいだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:43:38

    召喚師アレイスター+属性の異なる魔法使い族モンスター1体以上
    この素材指定で属性が増えるだけ耐性やら効果やら増える
    みたいな感じのやつで強引にシナジー作ってほしい

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:45:21

    >>83

    言葉が足りなかったな、それであってる

    流石に素材縛り無しはエゲツナイ事になる

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:01:31

    アーカナイト・マジシャンとか伝説の爆炎使いとかあの辺の魔力カウンターを使用するカードも関わってくるのかな?
    黒魔導の覇者くらいから掘り出すことになるから無いか

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:15:05

    アレイスター素材のリンク1とか欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:16:33

    >>76

    マギストスの頃は小さかったから年相応になっていい感じでは?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:14:36

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:31:09

    >>86

    メガトン魔導キャノンや操り人形も……

    そして現れる最強の戦士、エルマ持ったギアフリード

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:36:28

    悪に堕ちる。復讐のために。
    みたいな話になりそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:53:24

    >>81

    来るか…パルパティーン枠の新キャラ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています