- 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:02:53
- 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:03:47
正直御廚子が没収されて神武解の方が残ってもあんまり変わらんやろ感
- 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:05:18
- 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:05:20
- 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:06:37
いや別に何も印象変わらないと思うが…
しいて言えば渋谷事変で裏梅が宿儺に持ってきて使用した呪具とかであればある程度許されたかもしれない - 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:07:14
- 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:07:16
なんで呪具優先やねん、が解決しない
- 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:07:41
まあ言うてもこの呪具が弱いのか?といえば別にそうでもないだろうから
なんつーか、もうちょっと呪具の強さをアピールしとけば印象は違ったのか? - 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:08:37
元々呪力取りゃいいのに術式優先してるし被告側に優しいんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:09:06
そういう問題じゃないだろ
真希さんの眼鏡でも呪具だぞ
裁判で真っ先に没収されるのがそれて… - 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:09:11
そういう問題ではない。ジャッジマンの没収効果が宿儺自身が生成した呪具ならいざ知らず第三者が製造した呪具を被告人が身につけていた場合有罪時に術式ではなくそちらの没収を優先するという宿儺有利な後付け設定がいきなり判明したせいで大多数の読者が呆れてるだけ
五条の目は飾りか何かだと思っているのだろうか猫先生 - 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:09:22
呪具だけの没収パターンがあり得るような伏線を用意してもらわないとどうやっても荒れてると思いますけども
- 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:09:43
シンプルに術式という超能力裁判なんだから被告本人から取れるもん取れよと
- 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:10:27
どちらかというと宿儺もこの状況に想定外っぽいのがあかんのでは?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:11:21
もし宿儺がどういう訳か術式効果を把握してた場合
カシモの遺品の如意拾うだけでもメタになるという脆さ - 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:11:36
ていうか普通に術式没収した上で神武解だけで無双してもらっても良かったのでは?
- 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:12:17
初出のシーンで「雷出せんねん、まあ相手が雷そのものだからあんま効かんけど」だからな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:15:42
なんか反重力の時のこと思い出すけど、都合良すぎないか?って思わせた時点で敵でも味方でもダメだよ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:25:54
個人的には既出の情報から推測できないバックドアがいきなり出てきて展開を左右するのが面白くないので神武解の性能は関係ないかな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:31:47
構築術式使いが平安時代に使ってたかつての呪具を渡したっていう展開自体は別に問題無いと思うのよ
「??」ってなったのは結局特に活躍することなから消えた点
ここは術式剥奪からの神武解で第二ラウンドに突入するところでは…? - 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:12:00
せっかくの呪具も新しい体もろくに活かさないまま斬撃ブンブンが続くのがシンプルに肩透かしなんだよ
三人同時領域展開の時もそうだがワクワクする展開からクソほどつまらん着地決めるの勘弁してほしい - 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:27:12
- 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:28:52
この呪具なんも活躍せずに消えたな…
- 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:29:32
- 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:29:57
これ呪具が使用不能になっただけ?
それとも奪い取れてる?
奪えてたら一応意味はあるのだが - 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:32:31
いや両方没収だろと思うが
- 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:34:36
神武解が渋谷で使われてたものならまだ納得出来たと思う
罪状に関係ない呪具の没収が優先されたのがマジで意味わからん
そういう術式だと無理矢理納得したとしても、漫画的に考えて神武解はほぼ出番なしで日車の術式に対して身代わりにする用の舞台装置でしか無くなっちゃってるし、事前に確認してない高専側の株も下がるし、かといって宿儺側も別にこの事を予測してたわけじゃないしぽっと出の呪具に助けられただけで株が上がるわけでも無い何のためか分からない展開 - 28二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:35:26
術式没収されても宿儺が圧倒的なのにこんな展開されてもご都合どうこうより意味不明さが勝る
- 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:36:29
まあ日車が呪具を奪い取れていてそれを虎杖が使うならいいんだけどただのスケープドールで終わったら万絡みのイベント全部肩透かしで終わってしまうな
- 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:37:37
神武解がろくに使われて無いからどれだけ強い呪具を奪えたのかも分からないんよな
ただ透かされただけで特に成果があった感じがしない - 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:38:24
正直いきなり動物園のゴリラに喧嘩売ってボコられる展開並みに意味不明
整合性云々とかより作者は何がしたいんだ?って感じ - 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 05:43:16
五条戦の頃から通してずっと斬撃がメインウェポンだったからそれを封じてやっと次の段階に進むと思ったら道具一つ奪って元通りだからなぁ
これから同じ無双するにしてもカムトケ使うなり変化つけてほしかった - 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:13:29
これまで出番のなかったフーガや神武解や新要素大暴れじゃなくて見慣れた斬撃大暴れでしかない点でだいぶ残念だし…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:15:05
虎杖の時に「術式を没収するペナルティだ」じゃなくて「武器を没収するペナルティだ。呪術師の場合は術式か」
みたいに言わせていればよかった - 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:16:18
- 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:18:02
- 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:18:44
だってこれマジで宿儺も特に策略とかしてるわけじゃなく単純にラッキーなだけだからな
ナレーションからしてあれ?俺の術式没収されてないじゃん!って気づいた感じだし
どんだけ宿儺豪運なんだよってなる - 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:19:13
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:27:55
意味不明な展開ってよりは意図不明な展開なんだよな
上でも言われてるように御厨子没収からの神武解やフーガで圧倒とかでも良いわけだし
そんなことないにしても逆張りがどうとか言われるのも分かっちゃう感じ - 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:31:21
- 41二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:32:51
対象は術式のある呪具じゃなくて呪具ならなんでもいいんだぞ
真希さんのメガネだってOKなんだ - 42二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:16:30
呪具にも術式が付与されてるから没収される術式はランダムで悪い方に目が出たとかなら納得できるんだが地の文で【呪具が優先される】って言われちゃったからな
ジャッジマンが取り上げる罪状がランダムだとか一度に御厨子と十種を没収出来るかは分からないとかにも繋がるからこの方がいいと思うんだけど - 43二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:31:20
バリア持ちの五条以外だと次元斬だろうか通常斬撃だろうが雷撃だろうが宿儺が本気なら即死攻撃だろうし
- 44二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:32:43
ゆーてまあ全方位にポンポン撃てる雷とかぶっ壊れ武器もいいとこではあるんだがな
- 45二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:38:33
- 46二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:40:36
「御廚子没収できなくて不利になった」から不満なんじゃなくて「ちゃんとしたバトルが見たいのに御廚子没収されない」なんだよな
漏瑚と戦った時みたいに火力勝負とか相手の土俵に立って強者の戦いを見せて欲しいのにあの塩試合製造機の御廚子が策を弄しても没収できませんでしたーは肩透かし - 47二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:42:57
- 48二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:49:41
- 49二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:13:24
五条なら御廚子と同じ土俵でカッコいいバトルができるけど他の面子は無理
同じ土俵に上がれなかったせいで投入された戦力が来週1ページで全員切り倒されて虎杖だけが戦場に立ってる
なんて構図がありありと目に浮かぶのも嫌。一蹴されるにしてもちゃんと戦ってほしかったんだよ