- 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:02:17
- 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:03:24
もっとモダホラ買っときゃよかった
- 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:04:08
必要悪
- 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:06:41
否定の契約は犯罪の片棒担ぐけど
こいつは良く調整されてる - 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:08:56
否定の契約はもう書いてることが悪用してくださいって言ってるようなものだし
- 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:09:03
正直willより強いな?と感じる時ある
- 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:12:12
トリプルシンボルで良かった
- 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:34:22
意思も含め
理不尽コンボを止める札としては偉いけど
理不尽ムーブを止める札を止める札としてはクソ
相手ターン縛りがついてるんだからちゃんと考えたんだろうけども……みたいな気持ち - 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:01:26
いつの間にかwillと変わらん値段になってしまった
- 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:41:40
ピッチカウンターってだけで偉い
- 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:32:29
素撃ちも不可能ではないマナコストなのが絶妙
- 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:33:26
外野から見てると必須級がこんな高いのにあんまり言われないのが不思議に見える
- 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:49:34
このカード使うルールはその程度は必要経費として割り切れなきゃそもそも参入できない
一番安上がりなルールですらトップメタが20万するしtier2最低ラインですら5万超える
これ光物とかこだわり抜いて最安値の数値な
あとうららみたいなどんなデッキにも絶対入るってわけじゃないしね 入らないデッキもそれなりにある
- 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:51:16
モダホラ2から軒並み上がって辛い
一年前くらいなら3500くらいで買えたのに - 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:10:39
なんで急に上がったん?
モダン盛り上がってるから? - 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:16:14
猿の登場でレガシーでURクロパがトップメタになったからじゃねーかな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:32:51
猿とか物語とかは禁止になりそうで手を出しにくい感じはある
物語の方は禁止になったら一枚edh用に欲しい - 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:37:40
群れ使いだからモダンにおけるアイデンティティ奪われて泣いた
モダホラ2で涙も枯れた