ウマ娘TCGの環境デッキ(5)

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:27:40
  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:29:26

    札束コントロール最凶!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:30:26

    復帰勢なんだけどゴルシン120億ループって規制されたの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:31:14

    高いカードは強い(真理)

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:31:20

    >>3

    裁定変更で使えなくなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:32:02

    七冠コントロール。
    ......コントロール?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:32:28

    噂で聞いたけどSSの制限緩和ってマジで……?7冠コントロール更に壊れんの……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:32:49

    ウララロックにディープ入ってるレシピあったけど
    ルドルフ枠をディープに変えただけだよな?何が違うん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:32:54

    >>3

    規制でループしなくなったけど一応似たようなことはできる

    正直全盛期の面影はない

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:33:22

    まあ、正構築の七冠はグットスタッフ気味になって上級者じゃないと使いこなせないことが多いし、速攻型は中速がギリギリ間に合うからまだマシ。
    七冠コントロールマジで動き方難しいんだよなあ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:34:25

    SSが緩和されたら7冠コントロール強化よりも色々封印されてたコンボが蘇る方が
    それとも今のカードプールなら対処可能なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:34:40

    こんだけ言われてるのに対戦したことない7冠コントロールデッキとかいう奴www
    そらそうよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:34:53

    >>10

    無条件でコンボ入る様なタイプではないから全部のカードの性能把握してその場その場の最適解をちゃんと当ててく腕は必要なんだよな。その最適解の動きがやりやすくて対応力もあるから強いんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:34:58

    >>50から全世界生放送番組が開始

    禁止、1枚制限、制限緩和が発表されます

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:35:30

    >>12

    全国大会行ったら嫌でも見ることになる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:35:34

    >>8

    ルドルフよりロック弱まるけどその分リーサルが早くなるはず。

    今、ウォッカとかフランケル入れて速攻に寄せた七冠コントロールが流行ってるからその対策じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:36:05

    >>8

    ウララロックならルドルフの方が相性良いと思うし所謂「なんにでもディープ」じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:36:07

    ディープ制限は流石に無いよな?
    ディープ制限されたらやめるやつ多いぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:36:23

    やっぱ運ゲーなりがちだけど零冠ウララくらいしか七冠の対処できんか

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:36:56

    >>18

    させるならディープのサポとかシナジー高いやつだろうな

    ディープはもうインフラやし

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:37:21

    コントロールの最上位が7冠コントロールだからね。まともに中長期戦やりあったら勝てん

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:37:24

    最近カード揃ったからグランプリターボ使い始めたけど序盤の動きが大変
    終盤はオルフェゴルシで制圧できるんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:38:06

    七冠コントロールは勝てたら友人に自慢できるレベル
    盤面固められる前に叩くやり方が定石だけど
    全部受け切って勝ったのはあの試合しかないしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:38:13

    ぶっちゃけディープの枚数制限でも入ったら再録増えそうだしアリじゃないかと思う自分が居る

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:38:19

    【速報】水着シクディープ、シングル価格20万円を超える

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:38:39

    ディープが制限されても7冠コンはあんまり変わらん気が…
    アーモンドアイとかフランケルとかで初動強化されたし

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:38:48

    >>25

    知ってた(白目)

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:38:56

    フェアリーライフ
    強欲の壺
    ディープインパクト
    もうこんな感じよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:39:00

    >>25

    水プイは株だった……!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:39:12

    >>20

    初心者向けのyes/no画像、最終的に全部ディープ買えに行き着くのすこ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:40:21

    今の禁止って何があったっけ。SSとノーザンダンサーは覚えてるというか死ぬほどやられまくってトラウマだからもう暫く戻って来てほしくないけど……

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:41:29

    ヘロドの新カードまだ?最後に出たのいつだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:41:54

    >>31

    初版でくっそ流通量少ない、高額骨董品だから誰も見たことないだろうけど、エクリプス

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:42:04

    降霊カフェ高すぎんだろ……

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:42:08

    一昨年に出てた「マルゼンではじめるウマ娘TCGは逃げ切って勝つ!」と「テイオーではじめるウマ娘TCGは復活で勝つ!」と「ライスで始めるウマ娘TCGは追跡で勝つ!」と「デュランダルで始めるウマ娘TCGは聖剣抜刀で勝つ!」は安いから2箱ぐらい買って使ってるんだけどそれぞれ今の強化案ってある?

    ディープは2枚自引きした

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:43:12

    七冠コントロールを頑張って組んでみたんだけど、一番やばいのはキタサンだわ
    ディープとかが勿論やばいのは事実なんだけど、キタサンのリカバリー能力が高すぎる
    このカードがあるだけで戦術の選択肢が4つになる

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:43:44

    ウオッカってアニメのウオッカデッキやタニノウオッカみたいにソリティアやコンボに組み込むことで真価を発揮すると思うんだよね
    七冠コントロールの本命前の露払いみたいな使い方は正直嫌いだわ
    あ、だけどウオダスデッキは壁とでもやってろと思います

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:43:47

    ファンタスティックライト手に入れたけどオペとステゴにメタられてるのか……
    海外バにはめっぽう強いのになー

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:44:36

    >>26

    ディープは単体性能に癖が無くて使いやすいしクッソ強いけど逆にいうとそれだけではあるからなぁ。他のデッキだとピン差しで勝手に活躍する優秀なカードだけどそもそもキャラパワー高いのが揃ってる7冠デッキだと抜けても何とかなるのよね。コントロール部分ほぼルドルフとオペだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:44:43

    もし次で制限かかったらせっかく大会で勝ち取ったプロモプイプイちゃんの価値も下がるのかなぁ…水着の方需要ありそうで

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:44:53

    >>31

    凱旋門がロック固すぎて決着つかなくなるから禁止。

    キングヘイローがサポートとして優秀過ぎるので禁止。

    12ゴルシがゴルシが120億ループが強すぎて禁止。

    制限は武豊がサポートとして優秀過ぎるので制限行ってたと思う。

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:45:17

    >>31

    セントサイモンも禁止、環境での採用率100%とかやばすぎておそらく禁止から帰ってくることは無いだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:45:30

    >>31

    日本版で発売する前にアメリカ先行で出たセクレタリアトは初期に作ったこと丸わかりのバランスブレイカー過ぎて終生禁止カードだろうなって思う

    あれが復帰できるような環境が今後生まれるとは思えない

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:45:51

    >>31

    セクレタリアト。狂った強さ、メタはってなんとか倒せても

    同期サーチによってシャムが飛んでくるという鬼畜使用

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:46:35

    なんか夏のパックで浴衣シクディープ出るっぽい
    能力名称同じだから同カード扱いだな
    これもしかしていろんなverのディープをちょっとずつ出して安くしようってことだな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:46:52

    >>37

    今のトップ層はフランケルとのコンボで序盤舐めたデッキ轢殺してんだよなぁ……

    正直自分も露払いメインだと思ってたのをフランケルコンボ見てウオッカのヤバさを再認識したのはあります(小声)

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:47:13

    キング返ってこねぇかな。
    一番暴れてた黄金世代も今、弱めだし。

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:47:16

    >>45

    全部高くなる定期

    悲しいけど仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:47:48

    あ、そろそろ放送始まるな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:48:06

    生放送始まったな

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:48:14

    >>35

    デュランダルはバクシン龍王ライトオの速攻の後詰めに使うと強い

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:49:52

    ディ―プ禁止しても次はオグリが暴れるだけやろ
    オグリは勝っても負けても脳焼かれるから好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:49:55

    ん?
    サプライズってなんだ…?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:49:59

    キングが制限に緩和らしい
    まぁ正直今は禁止ってほどじゃなくなったよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:50:02

    ダンシングブレーヴ1枚制限から禁止入りへ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:51:05

    うん
    おけおけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:51:54

    ドンナとコント壊れやん

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:52:36

    >>53

    マジでSS帰ってくるか、ディープ制限か、はたまた…

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:53:12

    >>55

    キングヘイローと組み合わせたら無限にリソース産み出せるからな。仕方ない。

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:54:38

    ヘイロー緩和一枚制限の代わりにダンシングブレーヴが禁止かぁ……

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:54:45

    これちゃんと同じ人?

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:54:57

    和田竜二が2枚制限
    オペラオーを制限しないための苦肉の策か
    こんなコンボ強いに決まってるんだから作るときに調整しとけよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:55:07

    いうてダンシングブレーヴがナーフされてまで環境にいて欲しいかって言うとな
    アホみたいなカードパワー込みで愛好家多かったことを考えると禁止されるぐらい強力だったって方が良いわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:55:32

    はえーリュージか

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:56:47

    オペラオーが若干弱体化か

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:56:54

    お別れなのリュージ…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:57:28

    リュージ悪くねぇよ
    いい加減強い効果付けるときには1ターンに1度って入れないと思わぬハメが発生することを学んでくれ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:58:32

    重複してバフ入ってどうしようもなくなる事が多々あったししゃーない。というか2枚制限でも大概クソ強いだろ……

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:59:24

    オペ単デッキが減るか
    これからは七冠コン用やな

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:59:42

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:01:34

    ングへ緩和ダンブレ禁止リュージ制限っすか

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:01:44

    制限<ダンシングブレーヴが禁止
    枚数制限<リュージが2枚制限
    緩和<ヘイローが1枚制限
    サプライズとやらが残ってるけどまぁ無難だな

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:03:18

    【速報】SSが制限にご帰還【環境壊れる】

    一応今度のパックで再録はされるみたいです

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:03:34

    まぁ、リュージはなぁ…
    最速GSで暴れてたし、規制はしゃーないか…
    でもやっぱつれぇよ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:03:36

    馬鹿運営がよ……

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:03:43

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:04:29

    SSって何に使うんや?

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:04:39

    SS解禁はダメだろ……

    >>73

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:05:28

    >>77

    スタッツ上がったディープと思えばいい

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:06:16

    う〜〜〜ん?1枚だったら何とかなるのかなぁ?いや流石に…


    へ?まだ発表ある?

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:06:29

    >>79

    1枚ならまあ上振れ要因

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:06:46

    最速GS闘魂リュージ、終了のお知らせ

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:07:05

    来シーズン限定とはいえディ―プ禁止
    ・・・・・・は?何故に?

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:07:10

    サドラーズウェルズを半年後辺りに緩和してインフレを目論んでる可能性が微レ存……?

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:07:32

    >>83

    限定禁止か......。

    実験かなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:07:57

    >>83

    試して見るっぽい?

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:08:28

    まあシーズン終わったら戻ってくるなら

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:08:42

    >>85

    実験やろな

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:09:43

    >>83

    多分SSとの兼ね合いみてるんじゃない?

    むしろこのままディープ野放しだと色々やばかった

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:10:56

    >>82

    2枚まで使えるみたいだから完全体覇王は消えたけどまだ戦える範疇じゃない?

    7冠コントロール相手はキツくなったけどなー

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:11:54

    >>77

    引退後に後進育成って独自効果で範囲の広いバフばら撒ける。現状ノーザンダンサーとSSが過去にこれで環境ぶち壊した

    除去デメリットの代わりにチームの注目度上げてバフ入れる「引退会見」カードで引退→バフを2重ばら撒きのコンボで見事ぶっ壊れ。つーかキング緩和でダンブレ禁止したなら引退会見も禁止にいれろよ……

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:13:11

    なんつーか公式がディープと一緒にユーザーが消えるのをビビってるってのがよくわかるな

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:14:19

    >>92

    SS解禁がサプライズかと思ったら来期だけの制限を大げさに発表したもんな

    いや気持ちは分かるんだけども

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:14:31

    速報・ディ―プ限定禁止を受けて水着プイ値上がりをする
    禁止になったのに何で値上がりするのコイツ

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:14:51

    >>94

    かわいいから

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:15:02

    >>94

    使えないなら愛でればいい

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:15:57

    >>92

    ユーザー消えるのビビってるわりに環境破壊してたSS復帰させてんの分かんねぇ……

    アレか?発表順と逆でディープ禁止が先にあってのSS復帰なのか?

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:15:58

    >>94

    どうせ一枚しか入れられないなら水着の方をって考えじゃない?


    同じこと考えたもん

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:16:47

    ノーザンダンサーもそのうち復帰来るんかコレ

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:16:58

    >>99

    ない

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:17:22

    >>99

    ありえない

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:17:31

    >>99

    絶対にない

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:17:35

    >>97

    カードパワー的には100%そう

    ただプイは今の環境に必須すぎて逆に禁止制限し辛いからこんな大袈裟な発表したんだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:18:04

    >>99

    流石にない

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:18:22

    >>103

    キャラ人気が高すぎるのもある

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:18:43

    >>99

    復帰したら運営の正気を疑うわw

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:19:21

    >>100

    >>101

    >>102

    怒涛の否定で草。流石に環境破壊度合いヤバいもんなぁ…ノーザンダンサーのバフ受けれるかどうかでノーザン系カードとかいう単語出来ちゃったし……

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:20:19

    >>82

    というか、あの動きがおかしいまであるから、割と今回の制限は適正・・・、いや、やっぱ辛いわ。

    今年出たから闘魂の方に制限つけるの難しいのはわかるけどさあ。

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:21:43

    >>105

    ディープって真っ当な最強カードって感じだから

    理不尽さがないんよな

    ポケモンでいうとガブリアスみたいな強さ

    決してメガガルーラではないのがプイプイ

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:23:27

    >>108

    かといってGSオペラオーに制限つけるかというと…ねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:23:51

    ディ―プ無し七冠コントロールって現実的にどうなるよ?

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:24:42

    >>111

    十分強い

    最大出力が減るけどキタサンとジェンティルあとオペがいる

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:25:02

    >>111

    まだ行けなくはないと思う。

    ディープが抜けた分ウォッカとかフランケル追加して、速攻に寄せることはできるし

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:25:32

    >>112

    あのデッキ必須カード0枚じゃね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:25:39

    >>111

    安定感は減るかなあ。きっちりリーサル決められるのが、ディープしかいないし。

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:25:58

    >>111

    相変わらず強いけど名前が7冠速攻とか7冠ビートになるかもね

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:26:28

    さっき有馬ハーツクライ買うとか言ってたやつどうしてんだろ

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:28:49

    前スレで明日の大会に向けて闘魂リュージ改造するって言ってた人大丈夫かなあ

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:29:01

    と言うか、最速GS闘魂リュージが比較的安価で組める7冠コンの相手だった感じがするから、最速GS弱体化のせいで、7冠コンがより暴れる可能性

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:29:12

    >>117

    ディープメタ以外にも使い道あるし普通に強いし…

    でも発表前の値段相応かと言われるとドンマイとしか

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:29:21

    これからはカブラヤオーコントロールの時代や
    ハンデスの恐怖に怯えるがよい

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:30:21

    >>130から新制限1か月後

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:30:45

    ジェンティルドンナの価格が上がってるな
    やっぱ火力不足を感じてるか

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:31:00

    >>116

    そもそもフィニッシュのメインがディープなだけでコントロールはそのままだぞ

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:31:55

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:32:34

    >>123

    ディープがいなくなったせいで、中盤のリーサルがほぼなくなったからねぇ。

    割と中盤で穴が開くのはきついと思う。

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:33:23

    【速報】キタサンブラック、登場以来初めて1000円を超える

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:33:39

    新CMのメンバーはディープインパクト・オグリキャップ・ロードカナロア
            サイレンススズカ・ステイゴールド・ウオッカ
    禁止になったのにCMには出てくるのね

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:33:54

    SSが今の環境に果たして適応するかどうかだな
    思ったほどでもなかったらディープと共生したりするのかね

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:34:23

    一ヶ月が経った!

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:34:23

    そっかぁディープ一時期とはいえ禁止かぁ

    この大会プロモプイプイはどんくらいの値段になるのやら、水着が20万って言ってたっけ…

    dice1d30=20 (20) 万円

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:34:56

    >>131

    ウワーッ!安くならねえ!

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:35:19

    >>131

    毎週やってるやつのプロモなら十分では?

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:35:55

    >>131

    禁止になると今度は美術的需要からプロモとか柄違いの価値が高まるんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:36:23

    七冠コンやっぱ火力が足りない
    十分強いんだけど押し切れない

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:36:50

    キタサンがこんなに頼れるなんて

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:37:08

    SSは当初言われてたほど暴れてないな
    制限だから本域出してないってものあるけどここまでインフレしてたんだなって

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:37:25

    もしかしてジェンティルドンナって強い?

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:37:51

    最速GS闘魂リュージほぼ環境から見なくなってて草。ここまでパワーが落ちるとは正直思ってなかった。

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:38:26

    >>138

    七冠コントロールに採用されてる時点で環境最強クラスやぞ

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:38:35

    まさかGSオペラオー七冠コントロールに有利対面とれるとは。
    確かにGSオペラオーの平均着地ターンが5~6ターンだから、ディープ不在で空いた中盤に着地されるときついと思ってたがここまで有利とれるとはなあ。

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:39:22

    体感的にキタサンとジェンティルでごまかす動きが多くなってきた

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:39:28

    >>139

    7冠コンがまだ対策しやすくなったのもあった無理にGS闘魂リュージ使わなくて良くなったのもでかい

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:40:55

    キタサンもうすぐ2000いきそうやな

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:41:11

    バクシンアグロ強すぎて草
    後攻1ターンで勝負決まるのヤバすぎん?

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:41:37

    >>144

    ジェンティルも施行前より1000円くらい上がってる

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:42:06

    7冠コントロールはイマイチSS乗らないからなぁ。意外とSSが7冠対策で良い感じになってる

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:42:12

    キングが帰ってきたから黄金世代デッキが回しやすくて助かる
    欲を言うなら無制限にしてほしい…ダメ?

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:42:25

    SSカフェに可能性感じるんだけどバクシン速攻が厳しすぎる、序盤妨害ってどうすればいいかな

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:43:07

    【速報】水着ディープ、シングル価格25万円を超える

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:43:28

    >>150

    い つ も の

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:43:52

    >>150

    親の顔より見た水着

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:43:54

    >>150

    ここまで来るといっそどこまで上がるか気になってくるな。

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:43:58

    >>150

    し っ て た

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:44:21

    >>152

    もっと親の水着見ろ

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:44:43

    >>155

    嫌だ

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:45:14

    >>148

    零冠ウララがぶっ壊れるから駄目。

    2ターン目ダートマイルロックはシャレにならん。

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:45:17

    >>149

    ステイヤーズSでハンデスがおすすめ

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:45:45

    >>149

    デッキに噛み合うか分からないけど踏み倒しステイヤーで強引に止めるか素直に審議ランプとかで時間稼ぐかじゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:47:24

    やっぱり非SS系デッキの星、フランケル×ウオッカミッドレンジが来るんですよ、ねぇ!

    おい…なんでそれぞれシングルが4000円を超えている…

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:48:02

    七冠コン減ったし現環境は六冠ビートが割と強いかもしれん

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:48:19

    >>160

    ディープの穴を埋めるため、七コンの初動火力を上げたいから

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:48:27

    エアシャカールとかいう貧者の救世主
    強さの割に評価低いから割と安価にガチデッキと勝ち負けできるの楽しい
    まぁ勝率は低いんだけどさ

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:48:41

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:49:21

    この前明らかに5冠統一っぽいデッキからスペちゃん出てきて笑った
    こういう遊び心いいね

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:50:20

    >>160

    7冠であれだけ強かったのがマイル特化させれば強いんじゃね?→強かった!

    うーんひどい。無理に七冠にこだわらなくて良くなったせいでダイワスカーレットと組み合わせができるようになったり、タイキシャトルと組んだりできるようになったからデッキのバリエーションも増えたし。

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:50:26

    >>164

    牝馬3冠のミッドレンジアグロ楽しいよ。クソつよフィニッシャーのアイちゃん来たし海外バで入手性に難アリだけどエネイブルとか入れても良い

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:50:46

    >>161

    ブエナ

    オルフェ

    デジ

    モーリス

    ゴルシ

    グラン

    カナロア

    うーんこれは

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:50:48

    ラモーヌ軸でティアラミッド組んだけどアーモンドアイ軸に変えるべきなのか

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:51:33

    >>169

    アーモンドアイ使うなら府中速攻にした方がいいと思う

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:52:53

    >>169

    ラモーヌは軸にするには流石に古くなってきたかもしれないな

    アーモンドアイのほうが今後の環境について行けるのは確かだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:53:30

    >>170

    ウオッカが今高騰してるのが痛いんだよなー

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:55:22

    てか思ったけど七冠コンの序盤に全力を費やすのが府中速攻よな
    ウオッカとアモアイ使ってるし

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:55:31

    >>169

    アイちゃん単独でも割とフィニッシュ決められるからラモーヌと両軸アリな気がしてる

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:56:16

    >>173

    7冠コントロールからオペとルドルフ抜いたら大体府中速攻になるからな……

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:56:30

    >>173

    はたして七冠コントロールはコントロールなのか

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:57:55

    >>168

    ゴルシ使わない方が安定するのはわかった

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:58:11

    >>173

    >>175

    >>176

    七冠コントロールから七冠オールマイティに改名しろ。

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:58:35

    ちなみに七冠コントロールからブースト系抜いてキセキを入れると途端に脳汁沸かし機に早変わりする

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:59:03

    >>179

    んほぉ〜キセキのめくりたまんねぇ〜

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:59:21

    >>179

    キセキ君!そうやっていつもまくって楽しいかね!

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:59:53

    >>179

    キセキガチャで何人の脳が蒸発したか

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:00:18

    >>179

    キセキで手札増やしてアイちゃんブーストするのたまんねぇ~~~~超楽しい

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:00:35

    スズカ減ったな

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:00:54

    >>184

    なんでだろ

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:03:25

    >>185

    デメリットがちょっときつい。

    それ補ってたのがディープだったからそれが禁止になったらねぇ。

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:03:42

    >>184

    スズカが逃げて差す発動する頃には大勢が決してるのが今の環境だからなー

    こういうタイプはなんか一個噛み合うものが来たら大化けするよ

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:03:52

    >>185

    ハーツやスズカ入れるのディ―プ対策だったし

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:04:26

    >>185

    ミッドレンジアグロだとウオッカフランケルとかが即座に強いからなぁ。スズカ微妙に起動遅いからSS抜く事が多い流行のウオッカフランケルだとスズカさんも抜くか入れても登場前に終わりがち

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:04:38

    次スレ立てまーす

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:04:52

    >>187

    バクシン筆頭に7冠コンすら速くなってるもんな

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:06:53

    この規制発表の人はなんの人?
    スレ主じゃないんだけど

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:08:44

    シーズンは終了していい?ディープ戻るけど

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:10:07

    >>193

    >>50ぐらいで戻そうぜ。

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:10:09

    >>193

    ええんちゃう?

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:10:23
  • 197二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:12:17
  • 198二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:13:07

    >>200なら浴衣ディープ登場

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:13:13
  • 200二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:13:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています