- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:51:55
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:53:28
フルパワーだったら現代に匹敵するって話じゃないの
- 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:54:58
なんだかんだそこそこの頻度で見たけどなあ
ぶっちぎりtier1!とかどんなデッキにも入る最強出張!ってほどじゃないけど十分強い部類じゃないか - 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:55:36
たまにドランシア出てくるわ
後攻だと猿からのアーゼウスが多いな - 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:55:53
フリスペあるなら、ガンダムのために入れてる
- 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:55:58
他の連中も解放してよくない?
今の時代なら許されるって - 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:56:48
ブルホーンはともかくモルモ制限ならやることドランシア立てるか重ねてアーゼウス出すだけだしなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:57:16
ワンチャンブルホーン解放は実験的に出来るかもしれない
モルモはまだまずい匂いがする - 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:57:32
召喚権使わずに未来龍皇はまだ早い
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:59:40
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:00:17
モルモ展開は出力というより誘発ほぼ効かないのがひどい
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:12:30
その代わり着地狩る手段持たれてるとリカバリー利かなくない?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:13:57
そもそも十二獣はフリスペの広さを活かして誘発含む汎用カードで相手の動きを止めるデッキなので…
開局1枚で未来龍皇立って後攻でもアーゼウスで流せるならVS対面ある程度はやりあえるんじゃないかと思うけど
- 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:13:59
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:14:01
フルパワーだと召喚権余らせて未来龍王いけるのに勝ってるところないとはいったい何なのか
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:14:20
さすがに節穴過ぎて草
- 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:15:48
今時召喚権使ってからの展開が通るのは強くて当然みたいなところあるしな
会局もメジャーな誘発全部効くし - 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:17:46
そらブルおらんしねぇ…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:20:12
ゲーム終わらせる動きのインフレと同時に妨害の質と量もインフレしてるから
過去の許されない動きがわりと許容できつつある
こっからリトルナイトティフォンとかも来るわけだし - 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:21:35
- 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:22:15
今だと仮に全開放したとしても「純十二獣」が弱いのは同意
強さが違うから今の環境デッキと比べる事は難しいが(ディアベルスターもメインのカードに初動だけ入れて展開とかはできないし) - 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:23:28
- 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:25:01
- 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:25:07
- 252123/12/19(火) 09:25:40
- 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:26:39
- 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:27:32
シナジーのないデッキに出張するだけだと微妙かなという感じはした
ヌーベルズと組み合わせると展開伸ばす補助をしながら1妨害添えられてなかなか面白かった - 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:27:50
- 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:28:10
中国のノーリミット大会で5~8位に十二獣いたけど
中身はざっと見た感じ
まぜてたら十二〇〇って言ってると思うが - 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:28:38
完全開放ならそこにいろいろおまけがついてくるぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:29:13
むしろノーリミット大会でピュとかいないけど十二獣はいるレベルだぞ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:36:08
最近行われたノーリミが1月の中国だから今やるとまた違う結果かもね
何にしてもノーリミはMTGのヴィンテージ以上に小規模でモデルケース少なすぎる - 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:44:15
ブルホーンは未来永劫許されないスペックしてるからエラッタしないと無理じゃないかな…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:04:06
ブル嚙ませるなら展開なんてクソほど伸ばせるぞ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:06:36
- 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:07:28
伸ばせそうだけどEXカツカツなのと一回場を流された後どうするか問題は付き纏いそう
- 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:08:21
100歩譲ってモルモは良いとしてブルは単純に設計間違えてる感あるから無理
なんで雑に出すタイプのモンスターに同名ターン1無い汎用サーチ持たせたんだ - 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:14:52
この手の話題上がるたびに初期投資力ある誰かが禁止カード混ぜたデッキと現代デッキ戦わせて規制改定考察系動画投稿者とかにならんかなって思ってしまう
- 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:30:09
いたけど動画やめちゃったなあ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:35:57
- 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:44:04
- 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:46:59
- 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:48:12
- 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:48:53
クシャは入れてる人よく見るな
VSはわからん - 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:52:56
- 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:20:13
VSは流れによっては4X出せたり出したかったりするからその枠で入れてるんじゃなかろうか
- 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:41:15
実際フルパワーになった時の盤面ってどうなるんだろう?
龍皇ドラ姉に加えてアポウサバロネスくらいはいけそうな気がするが。 - 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:48:44
その雑に強い奴らが近年急に増えたから研究追いつかないよねって俺側の視点では言いたかった
- 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:04:15
試したいけど開局3が高いからわざわざ作るほどじゃ…って人多そう
1妨害足すor捲りってだけなら今のところフェンリルで良いんだよねぇ - 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:10:15
ノーリミの話なら当時のクシャやティアラより十二が研究進んでたってことはないでしょ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:10:25
- 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:23
まずこいつらの勝率は何故か54%もあるけど
しかも解放前のデータ - 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:42:16
- 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:42:57
まずピュアリィは全体のデッキ構築をピュアリィ軸にしないといけない時点で事情がだいぶ違う
- 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:45:52
ブル君はあいつ歴史が進むほど許されなくなるタイプの禁止だからなぁ
- 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:03:59
EXカツカツデッキが環境完全に占めるようになったらイケるんじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:15:41
ついさっき烙印ビーステッドで十二鉄獣と戦って来たわ
ドランシアとアーゼウスと手札誘発以外大した妨害がなくて普通だった - 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:17:58
実際ブルホーン1匹で十二獣か少なくとも出張使わないと舐めプみたいな環境になるんだろうか?
- 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:22:26
ていうか現状のMDの規制で純で組んだとして、それでもまぁまぁ戦えるのやっぱおかしいよこいつら…
- 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:24:25
流石にならない
出張パーツとしては強いけどエクストラほぼ使わない枠が余ってるって条件はある
鉄獣と戦華はアホほど強くなるとは思うがそれ以外のデッキでブル解放による恩恵はあんまない
モルモの数まで増えたら流石に無視できないとは思うけど
- 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:26:15
征竜でも一応戦えるでしょ
トマホークのパワーで持っていくって感じだけど - 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:09:19
十二獣って超高出力というよりコストに対する出力が凄いってイメージなんだけど違うんか?
燃費がいい車みたいなイメージ - 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:38:52
EXガンガン使うし燃費がいいって表現はなんか違和感ある貫通力安定感は凄いってイメージ