- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:49:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:52:54
1弾は全130種くらいあったのに7弾は全80種か
まあテキストやパワーバランス考える人いなくなっちゃったししょうがないね - 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:53:35
7弾で終了かなこりゃ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:54:31
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:55:29
このスレで聞くの間違いだったら悪いけどアリスノゲームってどうなったの?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:55:43
このままじゃ8弾作るのに支障が出ちゃうからみんな買って!!!って言ってたのに7弾時点で異変が見え始めてるのもう色々察するわ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:55:46
なんだかんだでアニメやってるのは強いよ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:56:19
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:56:56
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:57:47
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:57:58
紙資源の無駄だからとっととやめて欲しい。邪魔。
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:58:35
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:58:44
生まれてから忌み子に近い扱いされてるの見ると生まれないほうが幸せじゃないかとも思う(暴言)
- 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:59:59
毎回カートン買いして配ってたらしい沖縄兄貴どうするんだろ
これも大量購入するのかな - 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:00:12
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:00:38
- 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:00:40
ちょこっとTCG制作に関わった程度のド素人が自分で作っても経験のある企業のゲームには勝てないのは当然の結果だから仕方ねえ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:00:58
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:01:56
- 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:02:19
氵は面白いよ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:02:36
こんなところにまでラッシュアンチが来るのはその無駄な熱意に脱帽するね
書き方からしていつもの人だし - 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:02:41
- 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:02:54
作った本人と儲は楽しんでる
- 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:04:12
本人だったらラッシュよりもっと上って評価しそう
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:04:59
たとえどんな煽りが来ても『ゲートルーラーやりマシ』と思えば幾分かスッキリする
- 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:05:37
ゲートルーラーをやり増しとかどんな罰や
- 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:06:35
とりあえず商品として市場には出たコレ以下の扱いになってるクラファン持ち逃げ疑惑のあるアリスノゲームくんに悲しき過去
- 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:08:14
ゲートルーラーの質はともかく、販売元がそもそもやべえのはどのTCGにもないデメリットよ
誰も投資したくない - 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:20:17
池本人はバディファイトに戻りたがってるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:21:10
- 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:23:31
- 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:23:44
いい加減このガビガビくそでか赤字止めないのかな
- 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:26:11
- 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:29:45
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:31:44
- 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:34:26
このご時世にネームバリューとか無しに新しいTCG売り出したところで生き残れる可能性がどれだけあると思ってんのよ
そもそもラッシュは積み重ねてきた遊戯王の歴史を活用した商品なんだから、遊戯王じゃなければ〜なんて仮定は何の意味も無い
原作漫画無しでOCG売り出したらとか言うようなもん - 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:38
というかゲートルーラーって池田のネームバリューバリバリ使ってたやんけって話なるからな
- 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:36:47
ククク…外道ビート…
- 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:56
海賊版の使用を公認する羽目になるとか中々ないわな
- 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:44:31
いつ見てもドカベンみたいなフォントしてんな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:45:15
どうでもいいけど画像の左のやつ、無駄にムカつく顔してんな
- 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:51:30
制作者と作品切り分けろってのはまともな反応ではあるんだけどゲの場合「一応はゲーム作りのノウハウある人たちがなんとか形にしてたものを自分もその道のプロと思い込んでる池が好き放題弄り回して加速度的に崩壊させた」からゲーム語る上でも避けられないんだよな、残念ながら
- 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:51:43
- 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:52:23
にわかなんで有識者さんいたら教えて欲しいのですが
『パック販売せず受注生産のコンプリートセット発売のみ』ってゲームとしてはどれくらいまずい状況なんです? - 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:59:27
例えるとソシャゲなら有償ガチャ連打が近いかも知れない、最後の集金の状態
- 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:59:46
- 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:09:03
毎回思うけど、スリーブなしでも手触りが良くて遊びやすいってのをアピールポイントの一つにしていたゲームでスリーブなしだとジャッジキルの恐れがあるってどうなんだ?
- 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:10:57
スリーブつけると消え去るようなカードの手触り()へのこだわりを捨てて一般的な材質にしておけばもっとコスト抑えたうえでカード自体の品質も安定させられたのでは……?
- 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:12:35
- 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:13:08
- 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:15:57
- 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:18:17
そうだよ
なお公式は「これあくまで片方のルーラーのためのデッキだから!友達とかと遊んだりするように別のルーラーもつけてみたってだけ!ルール違反になるように作ったわけじゃない!分かりづらくてごめんね!」
無理やりな言い訳してまで、、素直に非を認めて謝ることができねえ企業って怖いね
- 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:29:04
最終的に一か月くらいしてようやくお知らせが出て、補填が発表された
ちなみにもう片方のデッキには目玉になる新規カードで1枚封入のものがあったんだけど、以前からシが『目玉カードを1枚封入にして複数デッキ買わせる他社の構築済みデッキはクソ!ウチは違う!(意訳』って複数回発言していたのに1枚封入だったうえ、発売してから1枚封入だと判明した(構築済みデッキなのに内容が不明だった)んで、そっちも炎上
ルーラーの1枚がルール違反の方のデッキにあわせて補填が行われたんだけど、公式が『あくまで第一弾の時点での方針がそのまま引き継がれているように誤解させた』=ウチが間違えたんじゃなくてキミらが勘違いしただけだけど補填してあげるよ、って書き方で謝罪したんでさらに炎上した
- 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:45:29
未公開の20枚に致命的な問題が発見されそうやな
というかそもそも実際には入ってないパターンなんかも前例的にありうる - 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:51:53
パック販売しないTCGってそれTCGじゃなくてボドゲの類なんよ
実際売り方的にも市場規模的にも同人ボドゲみたいなところあるが - 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:52:43
公式のQ&Aもサポート終了したらしいしマジで人も金も足りてなさそうだな
未公開の20枚もまだ完成してないだけだったりして - 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:55:38
シュリンクが破れてるとか封入されてたカードの枚数がホームページの記載と違うって話をディスコでしたのをスクショにされてツイにあげられたうえ、悪意のある行動として訴訟をちらつかせた人がいたけどそっちはどうなったんだろう
自分たちが配送してないのをクロネコのせいにしたりと他の会社に責任を押し付けてたけど、そっちも訴えられないのかしら - 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:24:12
本人は有名人気取りだけど小物すぎて助かってるという皮肉
- 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:26:37
サ終したら何でお祝いしてあげよっかな。
焼肉?寿司?どれも楽しみだから、派手に爆散してくれよな。 - 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:29:11
ツイートしなくなった後もいいねはやってたっぽいの草
- 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:36:05
- 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:37:16
カードの手触りがいいですよ!
↓
カードのサイズがバックによって違うのでスリーブつけないとジャッジキルされるおそれがありスリーブ必須です
↓
スリーブつけたのでカードの手触りはあじわえません
はクソ面白い - 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:40:36
- 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:43:44
- 65二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:44:37
- 66二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:46:08
- 67二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:48:19
ダサいフレーバーテキストしか書けない奴には何をやらせても駄目だ
- 68二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:51:24
- 69二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:53:00
ダイソーで売ってる蟲神器のほうが遥かにまともにやってる
- 70二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:09:53
蟲神器は購入制限がある位の人気カードなんだよなぁ…
100円とは思えないレベルで高レアは加工が凝ってるし - 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:56:05
氵が直すべき点は無数にあるけど不祥事が起きた時に正当化と責任転嫁ばっかりで絶対に自分の非を認めようとしないのは本当にどうにかした方がいいと思う
- 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:20:55
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:23:02
- 74二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:42:24
- 75二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:45:38
- 76二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:47:32
特級呪物30枚はそりゃ低評価だわ
- 77二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:52:17
- 78二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:56:51
すげえボコボコにされてるけど30枚ってなによ? そこまでプチプチ代わりに入れるのってプリシク 再録禁止 ポケカのSRレベルのカードじゃないとせんやろ…
- 79二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:26:26
- 80二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:44:45
そもそもゲは置いといて30枚はほんとにゴミだからしゃーない
- 81二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:05:10
シ は「プレイするうつ剤、薬より効く」とか言ってたし、今後シ に何があってもこれまでに出たカードで遊ばせときゃいいんだから楽でいいよな
- 82二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:27:01
- 83二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:05:52
プロフェッショナル池っちの流儀
ゲートルーラーはいかにして産まれたのか? - 84二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:17:48
コレに関してはイラスト買い上げとはいえ、イラスト使われたイラストレーターさんが可哀想だわ
- 85二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:39:29
アヌビスと無関係なのに効果が冥府の審判…?
- 86二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:46:51
- 87二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:13:41
リンク黎明期はそりゃ色々あったけどLVP発売した時期はもう氵のいう選別は終わってるだろっていう
- 88二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:16:45
この思考にゲの不調はアンチの裏工作のせいって他責思考が加わった結果が今の同人化か
- 89二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:35:20
4弾あたりでサ終して恥の上塗りしないようにしてた旧スタッフはどんな顔で今のゲを見てるんだろうな
- 90二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:55:00
セット販売でトレードする必要があんまりないトレーディングカードゲームとは?
- 91二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:57:16
まぁ、例えばセット内のAが2枚欲しい人とBが2枚欲しい人がいればそれぞれセットを1つずつ買って交換とかはできるし
- 92二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:25:28
50億とか言ってウッキウキだった頃の店長はどこに行ってもうたんやろなあ
- 93二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:45:01
- 94二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:25:49
- 95二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:54:14
- 96二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:55:55
- 97二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:11:31
- 98二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:01:15
一応ここが初出のイラストもあるからなんとかそれは救って欲しいけど「あっ○ー○○ー○ーだ」ってなると嫌だしなぁ…
どうにかならないものか - 99二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:38:44
- 100二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 07:44:21
ゲートルーラーの解説動画って未だに例のアレが一番わかりやすい状態なの?
- 101二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:21:21
- 102二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:53:25
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:54:45
正確には氵の知り合いで死ぬ程パック買いまくってる人がいる
その人が周りのメンバーにカードを配ってるから、周りのメンバーはほぼ無料でゲが出来て、沖縄はゲユヘーザーが(他と比べて)多いらしい
途中送信してまったわすまん