主人公デッキのマスコットポジションっぽいカード

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:54:05

    遊戯王以外もOK

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:55:07

    いいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:55:10

    >>1

    君マスコットというか主人公では…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:55:44

    マスコット枠で最強

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:56:07

    こいつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:56:23

    >>2

    マスコット(キュウべえ枠)

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:56:28

    >>3

    コイツみたいなモンだ 覚醒展開は熱いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:56:30

    リンクスでの相棒

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:57:26

    カワイイ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:58:03

    毎回効果で仕事はしつつもやる気一杯に出て来て自壊するのが鉄板ネタになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:58:51

    これ
    いつかズシン関係かアニメのDMクエスト編を意識したリメイクでないかなと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:59:24

    丸い…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:59:46

    ゼンマイ系もちょっとそれっぽいかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:59:55

    割と完成形

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:01:26

    ボルシャックデッキのアイドル

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:01:56

    チューナー通常モンスターとかよさそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:02:40

    >>16

    これとかも

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:03:22

    実際こんなカードが精霊になってくれるなら嬉しいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:04:05

    >>14

    今でもマスコットといえばこいつだや

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:04:43

    >>18

    じゃあゆきちゃんはワイがもらうで

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:07:16

    ポケカならマナフィが
    ・可愛い
    ・戦闘は不向きだが優秀なサポート性能
    ・特別感のあるポケモン
    でマスコット枠適正高いと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:07:30

    遊戯王紙は詳しくないけど女の子なんだよね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:07:48

    >>21

    このタッチ絵本みたいでかわいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:08:25

    >>20

    うららちゃんは貰った(強欲な壺)

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:08:49

    小型の鳥は肩なり頭なりに停まってて欲しい、欲を言えばウィンダのイラストみたいに鎧を脱いでる状態で

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:08:53

    かわいいけどちょっと遊戯王感ない

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:09:57

    >>22

    この子の魂だけ転生したもの

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:10:37

    >>22

    この娘の魂がその竜でございます。

    ちなみにそんなことになった原因は

    >>2の羽虫です。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:10:39

    あんま人気出なかったやつ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:11:04

    主人公というより、うちのマスコットだけど
    1ターン目から召喚できて更にデッキ下からのドローもできるマスコット的存在

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:11:41

    キモカワ系

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:13:41

    >>27の子が>>22になり人としての姿を取り戻したのがこちら(羽や守備力が同じ)

    その後幼馴染が星鍵になって共に旅に出るのが>>28

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:17:45

    かわいい

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:13:53

    ・パラメーターは低水準
    ・防御的な効果かバニラ
    ・かわいい
    ・進化体があるとなおよし
    条件としてはこんなもんか

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:12:13

    主人公デッキのマスコット(過労死枠)

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:38:57

    割とマジでマスコット枠で(一部の人間にとっての)魂のカードだと思う
    主人公っぽくない?……ノーコメで

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:41:40

    >>31

    万丈目タイプのコメディリリーフもできるライバルキャラが使ってそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:42:01

    不足コストの確保といえばこの男〜!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:47:46

    キャラ使ってないOCGオリでありながらファンアートでは間違いなくマスコット枠として描かれるやつ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:31:43

    >>39

    元ネタ的には月とか天体の運びを写した模様の円盤なんだけど笑顔にしか見えないよね

    ただこの円盤強いな(攻撃力1900)

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:33:04

    >>1

    某コナミ君のss思い出すなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:36:18

    >>1

    人語の代わりにジェネジェネとか鳴きそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:42:33

    F.A.の過労死マスコット

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:19:21

    クリボーみたいな丸っこい奴のイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:28:09

    >>29

    悪いけどカバモチーフは余程じゃないと人気も知名度もでないよな

    カバオ君くらいだろ知名度あるの

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:32:21

    アニメではリンクリボーがマスコットだったがこの子もかわいいしよく使われてた

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 07:24:08

    ちょっとキモすぎるか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 07:30:24

    >>29

    イラストのデザインはまぁまぁだけどフィールドを駆け回るアクションデュエルには向かないモチーフの動物なカバなのと手札から上級モンスターをssできるのが売りのペンデュラム召喚と相性が良くない効果なのがな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 07:33:21

    >>34

    スクラップゴブリンとか当てはまる?

    進化はないけど次に繋げる効果は持ってるし

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 07:33:23

    りんごん

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:55:47

    >>15

    モルネクでかなりお世話になったな

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:01:04

    皆に聞きたいけどこいつはどうなの?
    進化系ないけど可愛くって効果も有能だと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています