- 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:18:17
- 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:18:55
めっちゃ楽しそう
- 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:19:10
パック開封戦みたいな?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:22:00
下級上級魔法罠の比率をお互いのデッキである程度近似になるようしないと事故がやばそう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:22:45
ドラフト形式でも面白そう
- 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:23:13
160種用意して4人でドラフトしろ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:26:00
- 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:35:02
いっそ2人で40ずつ持ってきて交換とかも面白いかも。
マッチ戦で1回戦は自分の、2回戦は相手のでデッキを使うってすれば互いに使えるカードをどれだけ入れるかで駆け引きもできるし - 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:57:03
よくやるわそういうの
楽しいよ
理解ある友達いないと出来ないけどね - 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:04:42
友達とよくやるわ、80じゃなくて100ぐらいにすると構築の幅が増えて楽しいよ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:07:40
というかそういう記事があるのだ
ちなみに似たドラフトやった身としてはツクヨミがクソ強くて守備のツクヨミラインとかの概念ができるからやればやるほど情報と感覚が培われてドラフトがブラッシュアップされていくのが楽しいよ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:31:21
【#遊戯王】前代未聞のカオス企画!新春開運!闇鍋ドラフト!【#爆アド】
これがちょっと近いかもドッキリ企画だから世紀末環境だけど