流石に三犬と三闘のパラドックス格差激しすぎない…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:37:53

    強い!って話題で聞くのだいたいライコホムラで、三闘は「タイプがね…」みたいな残念話題ばっか目につくんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:38:22

    エスパータイプは主戦場がダブルなんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:38:46

    イワオの専用技めっちゃ強くね?まもる貫通だぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:39:03

    ダブルで強いって聞いたぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:39:08

    こうでもしないとスカーレット買うメリットがガチで無くなるから

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:40:12

    >>5

    ハバタクカミやトドロクツキでは足りないと申すか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:40:28

    イサハはヤミラミ狩りにて人権と聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:41:09

    >>6

    コラミラの性能差と人気差がまずヤバかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:42:08
  • 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:42:28

    三闘パラはダブルだと結構強い
    まぁ三犬パラも別にダブルでも普通に強いんだけど…あいつらタイプだけじゃなくて種族値振りが強いんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:43:46

    イワオはとにかくパワフルエッジを大量配布してくれ…命中安定てまもる貫通の岩技はちょっとほしすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:44:28

    テツノ三闘も別に種族値配分悪くないんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:44:42

    イサハはレギュC仲間大会の相棒自慢杯だと使いやすかったな…
    どうして当時から使えなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:45:13

    専用技で考えると三闘のが結構エグいの貰ってるような気はするんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:45:33

    >>8

    ならば仕方ない

    どんどんスカーレットを押してかないとだな!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:45:41

    スカーレットを一目惚れで買って愚弄されることの多かった自分は満足
    まぁその後結局ヴァイオレット買ったからあんま関係はないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:46:01

    ドラゴンの対比がエスパーなのは嫌がらせレベル

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:46:34

    あまり格差と関係ないかもしれないけど
    イサハはなんで専用技草じゃないん…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:49:01

    言われてみれば…他の奴らは共通タイプじゃなく固有タイプの専用技だけどイサハだけはエスパー技なのか
    まぁあれの草版貰ってもそんな嬉しくはないと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:49:24

    発売当時までは胸に車輪付いてるのに足使ってるコライドンとちゃんと車輪使ってるミライドンとの比較でスカーレットは馬鹿にされてたから、このぐらいの格差はあっても良かろうなのだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:50:16

    フェアリーでも付いてたら馬鹿にされなかったかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:51:47

    カシラは競合があんまいないしイワオはダブルでは超強いぞ
    イサハ?うん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:52:16

    イワオの技はタイプがゴミだから許されるような気はする

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:53:01

    無効タイプ0の岩ってゴミか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:53:46

    ホムラには聖炎どころか鬼火すらないのは一応調整しようという気持ちを感じる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:54:39

    >>24

    エスパーが足引っ張ってるって話だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:55:29

    ここまで話題0のミナモ
    割と強いはずなんだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:55:33

    ・ミライドン

    特性エレキメイカー上位互換です。専用技電気タイプです。弱点4つです。身体青いです。

    ちょっと(本当に誤差)表情分かりにくいけど乗り心地よくてバイクみたいです。


    ・コライドン

    特性ひでり上位互換です。でも専用技格闘タイプです。弱点5つでフェアリー4倍です。身体赤いです。

    もふもふで可愛いけど画面酔いしやすく、タイヤみたいなやつはただの浮袋です。


    >>8 パケ伝って寒色系の方が人気出るイメージあるんよな。気のせい?性能のせい?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:57:18

    >>24

    イワオは防御面が流石に弱い 特に先制技全般がキツい 専用技は強いから研究はされるだろうけど

    パラドックス三犬もシングルとダブルで評価かなり割れてるな

    ライコが今のところ仲間大会でも圧倒的に使われててホムラはあんまり ホムラはカシラよりも使ってる一つ少ないかも

    ダブルは仲間大会の使用率だとライコ>ミナモ>カシラ>ホムラ>イワオくらいの使われ方

    ガエン以外の炎枠でもエンテイのが優先されてるのはルールの違いを感じるね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:58:19

    晴れ使いってなんか禁伝ですら単体完結するやつあんまりいなくて
    パーティー単位でシナジー組んでねってなってるやつ多くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:58:42

    >>17

    なんて言うか未だに初代で止まってるのかなって感じの並びだなドラゴン、エスパーってなると

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:58:54

    >>27

    結構前にレイド出たからここに出てないだけで十分強いと思うで、日照りで強くなる熱湯上位互換。

    三闘って三犬に比べて残念だねってのが話題のメインっぽいし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:00:44

    >>32

    古代活性とタイプがアンチシナジーなのを技で無理やり覆してんの好きだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:01:37

    パラドックス格差ってエレキメイカー唯一持ってるバチンウニの使いにくさもあると思う
    コケコ解禁されてたらもっと行けたんかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:02:26

    三闘パラドックスが弱いイメージって7割くらいイサハのせいじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:02:49

    >>32

    火傷にできないから別に互換ではない

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:04:13

    >>8

    ミラコラならコライドンの方が竜王戦での下馬評は高評価では?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:04:24

    草複合って良さが出る時とクソな部分が出る時で振れ幅がでかいイメージあるけど
    イサハは完全にダメな時の草

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:06:02

    単体ゴリ押しすると多分ミライドンだけど
    ミラコラのどちらかを軸でPT構築するとなるとコライドンのが強そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:07:01

    エレキフィールドに比べて晴れって恩恵受ける範囲がだいぶ広いからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:18:06

    エスパー←この4文字だけでもう弱そう

    これがよくない

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:18:38

    カイナもダブルでかなり強いらしいし未来パラドックスはダブル寄せ調整なのかなぁ
    まぁダブルでも最強はハバカミなんやが

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:19:54

    >>41

    ダブルだとエスパーってだけでサイドチェンジやら壁やらワイドフォースやら警戒要素が多すぎるんだわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:20:12

    >>32

    ミナモって雨パでもいけるの強いと思うわ

    専用技は普通に雨でも威力上がるし暴風も覚えるから草タイプに対しても強く出れる

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:20:18

    電気技の層が微妙だしね
    今は催眠技も調整されてるし

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:24:20

    ウガツホムラ 105-115-121-65-93-91
    タケルライコ 125-73-91-137-89-75
    ウネルミナモ 99-83-91-125-83-109

    テツノカシラ 90-72-100-122-108-98
    テツノイワオ 90-120-80-68-108-124
    テツノイサハ 90-130-88-70-108-104

    こう見るとイサハって割と配分いいほうなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:24:29

    >>38

    草炎とか草水とか草岩とかだと弱点補いまくって「逆に何効くんや!」ってなって強いんだけどねぇ...。スコヴィランとかルンパッパ族とかユレイドルとか.......ん?ぽにおの取り返した仮面、タイプセンスいいな?!

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:25:28

    イサハミナモの主戦場は間違いなくGS

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:26:05

    >>38

    うわあなんだこれ。メジャーなタイプ全部ダメやんけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:28:23

    虫4倍はどうでもいいと見せかけてとんぼが普通に痛くなるの結構気になる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:30:40

    >>49

    水と地面は半減してるだろ!草の生命線なんだぞその耐性部分!

    エスパーと草が耐性を全く補わないので

    両者の弱点の多さやメジャーさがそのまま出てんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:31:31

    >>49

    逆にメジャーなやつにも耐性あるんだよな

    水地面格闘 ダブルなら電気技もライコとカイナから飛んでくる

    まあ虫4倍は地味にダブルでも痛いんだよね

    ダブルだと虫技が一致で飛んでくることはまずないけどランドゴリラの蜻蛉、バレルの花粉団子が痛い

    ダブルだとたまにいるハッサムがたまに虫技採用してるくらい オニシズクモの解禁で虫技主力で使うポケモンも増えたが

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:31:33

    新解禁がランクマで使えないからカジュアルで遊んでるんだけどコライドン解禁されたら古代組マジでやばいぞ
    何がやばいってオーガポンの火力が更に上がる

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:32:53

    イサハってヤケモン候補になってた事あるよね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:34:53

    凶暴側の伝説、誰か交換してくれないかなぁ
    いつも乗ってる子をパーティーに入れることになるからかなり手間だけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:38:22

    エスパーが複合で耐性がうまく噛み合うケースってそもそもどんなんがあるの?
    草や虫は何だかんだ生きるの見るけどエスパーで耐性得するイメージが本当に薄い

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:41:22

    イサハは技が一人だけ弱いのがね…
    ミナモは晴れだと本来威力下がって組み込めない水技だから価値があるけどエレキフィールドで威力1.5倍になるだけなのが微妙
    今はバチンウニしかエレキフィールドしかいないのを微妙さに拍車をかけてる
    ミナモは晴れパの中核をなす炎(コータス)や草(葉緑素勢)古代パラドックス(カミやツキ)だと抜群取れない相手の炎に水技で打点あるのが偉い

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 01:45:43

    ていうかぶっちゃけイサハ、草とエスパーとか言う「お前補助とネチネチで頑張れよ」っていうタイプの複合の割にやりたいことが脳筋で…
    お前の攻撃範囲でそれは結構無理があるよ嚙み合ってない…

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 02:40:47

    草は燻銀な良さがあるしエスパーはダブルだと多彩な技で要警戒対象だけどくさエスパーで強かったのナッシーだけだろって言うね
    カスみたいなタイプ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 02:41:15

    >>56

    ノーマル

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 02:55:00

    イサハ出た時にイサハは強いんだが!?って言ってたバカおったな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 03:08:10

    イサハ…お前はローテーションで使いたかった…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 03:17:02

    >>37

    炎テラスするとフェアリー半減氷半減晴れで水実質等倍になるからハバカミツツミに強い上に

    テラスしたら威力60の晴れタイプ一致ニトチャで相手吹き飛ばしながら積めるからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 03:24:13

    >>59

    だって一般エスパーで草複合なの未だにイサハ以外はナッシーしかいないからね

    あとは合体前提の通常バドレックスと幻のセレビィのみ

    過去実質的に使えるポケモンはナッシーのみだったから初代からいる複合のわりには超希少なタイプ

    御三家複合のエスパーは意外と少ない 炎エスパーもグレンアルマの登場で久しぶりの登場

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 04:31:47

    >>54

    今も候補だよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 04:59:47

    何で専用技草技じゃないの

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 05:05:50

    >>59

    こいつほんと笑えるな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 05:09:17

    >>66

    憶測でしかないがオーガポンを元から出すの確定してて草技で被るからだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 05:20:31

    グラスフィールドと一緒に使われるの嫌ったんだろ
    どちらにせよダブルだとイエッサンおるからわからんけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 06:23:25

    クリスマスプレゼントにツタこんぼうください

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 06:30:01

    イサハ下げるスレやめてくれ
    こいつは普通に使えるってわかっただろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 06:32:13

    >>38

    同じく追加組のオーガポンは全フォルム「あれ?こいつの弱点何?」ってなりがちなタイプだからね…

    イサハの補完もクソもあったもんじゃないタイプが目立つ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 06:36:11

    >>67

    実際ナッシーが強かったのは事実だからね

    5世代の世界大会で準優勝してるし

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 06:37:02

    >>73

    そういういみじゃないだろ、文脈すら読めんのか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 06:48:49

    あくまで補足として一応言っただけなんだけど
    まあとりあえず早く解禁してほしいよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:11:38

    >>5

    むしろバイオレットいる?レベルなんだが

    ミライドン処理が重いから2つ持っててもメインロムはスカーレット一択だし

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:22:04

    エスパーってスプーン曲げのイメージあるし鋼に抜群で良くね?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:23:48

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:51:22

    >>76

    発売当初はスカーレットいらないって言ってそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:55:14

    でも未来準伝はモモワロウに強いから…

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:55:30

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:56:08

    解禁前予想なんかアテにならんわ
    カイリューハバカミが最強だって言ってたやついたか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:56:46

    >>82

    いたけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:57:43

    >>79

    最初からスカーレットしか買っとらんわ、すまんな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:58:07

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:01:28

    なんか最近、へんな省略するやつ暴れてるよな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:01:53

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:15:35

    ハバカミはともかくカイリューやべぇカイリュー最強は散々言われまくってた気が

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:17:56

    >>25

    じゃあこのりゅうまいとじしんなんだよ!?

    後者はエンテイですら覚えないんだけど!?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:22:01

    とりあえず対立煽り臭いレスは消しとけスレ主

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:30:42

    >>90

    こんなスレ立ててるの対立煽りしたい人間に決まってるじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:35:10

    >>28

    2世代→銀

    3世代→サファイア

    4世代→ダイヤ

    5世代→黒(パケ伝は白い)

    6世代→X

    7世代→サン

    8世代→剣

    9世代→バイオレット


    どちらかと言えば赤青の並びなら青系が売れるのと単純に先に呼ばれるバージョンが売れやすいだな

    4世代と七世代みたいな似た色構成の並びで売上が逆の場合もあるし

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:54:59

    実はそこまで通りが悪くない(苦手がはっきりしてるだけ)
    昔の世代は受ける弱点の火力が低めだった

    とエスパーは不遇不遇言われて久しいがちゃんと活躍できる要素は抑えてんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:43:47

    テツノイワオとかS高いのが岩の攻撃性能と噛み合ってていいと思うんだけどな。ただエスパーは常に不意打ちやらで縛られるのが辛い。十全に動かそうとすると結局テラスタル前提なのが……

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:03:32

    エスパーってかつてのテテフやダブルのアルマみたいにメインウェポンとして振り回す分には一貫性あって悪くないんだけど、パラ三闘みたいに一応エスパーもありますって感じだと腐りがちに見える
    基本等倍でゴリ押すタイプだからサブとしての需要はあんまりないんよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:21:23

    コライとミライってそこまで性能差ないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:03:41

    割と真面目な話格差故にホムラとイワオの見せあい交換が怖すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:37:26

    >>95

    カシラはアルマと同じでメイン技がワイドフォース タキオンカッターのがおまけ

    鋼は強いタイプで耐久は優秀だけど攻撃面ではエスパーをカバーしてないのがネック

    ダブルは悪の最有力がこれから炎悪のガオガエンになるからね アルマと違ってサブ技がボルチェンと不安定な気合玉の微妙な技しかないのが気がかり

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:38:47

    単体性能はミライ、パーティー単位で強そうなのはコライってイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:40:58

    好みの問題じゃなくてコライドンのダッシュで画面が揺れるのがキツいって意見はわりと見た

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:48:55

    ダブル勢だけどタケルライコが1番輝いて見える

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:24:52

    ここで見せ合い交換したらホムラライコ取られたんだよなあ

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 04:00:00

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:24:13

    >>27

    ノーマルスイクンが元々強いので……

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:06:27

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:16:43

    草/エスパーでも独特な受け性能とそれなりの鈍足を生かしたナッシーはトリラーとして結構強いから草エスパーで問答無用に弱いわけでもないんよ
    ただフィールド合戦が今作空気に近いので特性や専用技が腐ってるんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:09:50

    >>8

    コライドンのが人気だけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:03:55

    >>106

    カプ系解禁待ちかねぇなんやかんや

    今作環境でコケコどうなんだろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:18:48

    タキオンカッターやパワフルエッジは強いと思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:29:27

    >>8

    なお人気・話題性はハバカミ.トドロクツキ>>>ミライドンな模様

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:36:37

    ドラゴンもぶっちゃけタイプとしてはそんな強くないんだが
    エスパーはシングルだとマジで単タイプの方がマシなんじゃ?ってぐらい弱いのがな……
    未来三闘種族値配分自体は悪く無いし攻撃技も一通り揃ってるんだが耐性がね……

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:09:39

    ドラゴンは耐性は間違いなく優秀だし無効1あるとはいえ馬鹿みたいな等倍範囲あるから
    サブウェポンとしてはあんまいらないけど普通に複合としてれば優秀なタイプの方だと思うぞ

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:21:14

    >>106

    ダブルなら今でもゴリランダーとイエッサンのフィールドの取り合いはやってない?

    先制技封じという意味ではリキキリンもいるが

    バチンウニだと流石に頼りないからエレキは全然いないね

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:42:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています