ぐわあああああ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:47:29

    寿命なのかデスピアとの戦いによるものかまだわからないけどお辛い

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:48:04

    設定画

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:48:18

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:49:31

    >モンスターの効果を発動できない


    やめろめろめろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:50:46

    >>4

    まあこれ含めて3枚カード必要だし出したターンだけだから多少はね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:51:22

    なんだこのクソカードえんぺんですら攻撃表示で特殊召喚されたモンスターだけやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:52:41

    >>2

    体限界で動けない…まさかおばあちゃん!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:53:11

    >>1

    これはエジルに次を託してるのか、それとも新たな呪縛なんかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:53:34

    >>5

    テキストの書き方的に氷水モンスターとフィールド魔法どっちも必要なのか

    ちょっと安心

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:54:05

    >>7

    限界で動かせない体を無理に動かして最期にエジルに近寄ろうとしたって考えるとヤバいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:54:28

    一方その頃…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:56:34

    >>11

    立て!お前に財産賭けてるんだよ!

    お金ないとエクレシアのご飯代は失くなるのよ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:57:08

    >>11

    何やってんだこのアホ共…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:57:22

    >>11

    キットちゃんだけ一向に楽しそうなの好き

    これは全てを平和にするキットちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:57:43

    >>7

    氷水は体の黒い部分が徐々に増えていき全身が黒くなると氷水に還る(=寿命を迎える)っぽいのでコスモクロアはもともと氷水としては相当な歳だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:58:07

    某所では宝石の国みたいな悲哀を感じるとかあったな

    「このターン」がカードの発動をした初回ターンのみじゃ意味がないしこれ永続効果では

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:58:49

    >>11

    しかしそこではサルガスが大活躍をしていた!


    いやたぶん優勝賞品とかが目的で最後に大活躍するんだって…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:00:12

    >>16

    それはまあ永続効果だしそのモンスターが出たターンだけ発動不可ってことやろな

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:03:09

    何気にこれでコスモクロアと合わせてモンスターの起動効果を封殺する構えになるんだな……
    アルバスくんを止めるつもりなのかな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:03:58

    >>18

    それならそれで「相手は召喚・反転召喚・特殊召喚したフィールド上のモンスターの効果を発動できない」のほうが分かりやすいような


    それでも十分強いしそういうことだから壊すね・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:04:22

    コスモクロアと合わせようってことよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:06:35

    >>20

    まあ永続効果かつ適用があとから切れる可能性があるからややこしいテキストになってる可能性はある(実際のとこはコナミにしかわからないが)

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:07:44

    氷水の設定がよくわからんのだよね。何してたところだったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:10:08

    >>23

    裏切った龍淵とデスピアに攻め込まれてた、多分これは戦闘は終わったけど限界を迎えたシーンなんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:11:12

    闇落ちかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:11:14

    氷水…俺を捨てるのか…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:12:00

    >>25

    それは治療シーン(推定)だから…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:14:09

    OCGアニメが終わってそういう役回りがいなくなったからといってアルバスの落胤くんを曇らせすぎなのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:15:14

    氷帝メビウス助けて!

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:15:22

    >>2

    いつ見てもケツと胸がデカくて陰茎が苛立つ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:15:23

    >>28

    失礼な、アニメやってた時から星遺物ストーリーでアウラムを曇らせてたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:16:00

    みんな死ぬしかないじゃない!

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:17:42

    >>23

    相剣と同盟関係、聖痕の力で危篤だったフルルドリスを助けてくれた。

    相剣の裏切り者の龍淵がデスピアを招き入れて相剣と氷水はピンチに

    アルバス(ミラジェイド)が龍淵を倒したが、その際にコスモクロアは力を使い果たした、ってところだろう

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:19:33

    エクレシアお姉ちゃんはやくたすけて!

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:20:44

    >>11

    アルバスはアルベルに取り押さえられ力を奪われるも相剣と氷水から力を借りミラジェイドとして戦ってる

    エクレシアもアルバスと一緒に戦ってる

    相剣はデスピアに唆された龍淵が裏切り承影vs七星龍淵が勃発(七星龍淵がミラジェイドとも戦ってるので承影は負けた?)

    氷水は自分たちの住処で戦いが起きコスモクロアが死んだ

    フルルドリスはデスピアの大導劇神と激闘を繰り広げていた


    一方その頃キットとサルガスは円盤闘技場セリオンズ・リングに挑戦していた

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:21:08

    ターミナル世界の割には絶望足りてないよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:25:29

    セリオンズとスプリガンズがピンチに駆け付けるパターンに希望を見出したい

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:28:25

    >>14

    キットちゃんホント好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:56:08

    >>38

    OSORO GOGGLESすき

    でかもず(カラス)とかいう矛盾塊だいすき

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:02:30

    >>31

    DTからの伝統だぞ(ウィンダやジェネコン)

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:05:38

    このテーマの使い手はコスモクロアのためにコスモクロア死亡シーンが映ったカードを使うことになるのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:45:06

    >>36

    OCGストーリーを全部ターミナルシナリオと呼ぶのはエアプだった頃の自分を思い出すのでNG

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:47:23

    >>15

    絶対この設定活かした死亡イラスト来るわ…って思ってたけど本当にお出しされたら辛い

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:56:30

    アクティに一目惚れしてデッキ組んでたら制圧系とちょっと辛い設定テーマになってた

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:25:09

    イニオン・クレイドル+コスモクロア+呪縛の盤面が作れればモンスター相手にはめっぽう強いというかほぼ無敵だけど耐性が全くないから割と難しいテーマだなって印象

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:27:13

    >>45

    氷翠侵食があれば1回止められるけど、流石にそこまでの盤面作れんな

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:35:56

    >>46

    >>44に書いた盤面自体そこそこ要求重いしな

    イニオンクレイドルと呪縛を引けてたとしてもコスモクロアを手札か墓地に持ってくる手段がないとダメだから3枚初動になるはず

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:36:44

    >>47

    安価先間違えた>>44>>45

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:46:14

    >>38

    こういうのTwitterでお出ししてくれるコナミほんとすき

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:16:38

    創星神「そろそろ曇らせる?まだ?」

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:37:42

    制圧より
    安定が欲しかったZE!

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:06:39

    そういや今年もそろそろVBの季節か
    解説が読めるの楽しみだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:27:55

    >>30

    ボッキュンボンな体型なのは砂時計イメージなんじゃないかって考察があったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています