- 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:52:13
- 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:53:02
バラモルドのデッキに1枚ずつ入れてる
- 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:53:03
- 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:53:45
まぁキンマスなら…いや種類多すぎて無理か
- 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:54:12
やっぱそうなるか…当時箱ごと買うって発想も無かったし
- 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:54:25
こいつらが出るボックス一箱買えば一枚出てくるのは嬉しいわねえ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:54:56
バラモルドデッキ組んでアクアンとドルファの枠調節したらいい感じに全部入るぞ。
強いかと言われるとなんともだが - 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:55:44
まあ流石に大型が多すぎるしね…こいつら全員が切り札運用だから噛み合わせも良くないし
- 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:58:36
気持ちはわかるけどドルファとか多くても2種類ぐらいにしとこう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:00:21
まあ小学生は買えて一箱、クリスマスプレゼントでもう一箱貰えるかとかそれぐらいだしね…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:02:14
やっぱコストでかくて超強力クリーチャーはいいものだ(ゼニス並感)
- 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:02:15
たまに10パックとか買うだけでもちょいちょい出るから偉いよレジェンド以降
バラモルドはラスボスなのに当たりやすいのも良き - 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:06:02
ワイは今でも買えないぞ😡
- 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:06:10
各種王ピン投なら普通のヴォルゼオスに突っ込んでも回りそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:08:34
ドキンダンテ活かそうとすると結構難しいな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:09:53
というよりむしろドルファディロムだけドルファからの次のターンバラモルドが凄く綺麗
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:04:18
- 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:06:34
勝災電融王「あの…誰か忘れてません?」
- 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:09:06
パラレルで「真・勝災電融王」に期待しよう…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:09:07
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:25:37
お遊び用のディスペクターハイランダーとして組んでるけど
ドルファディロム+他の王の布陣組めると大抵のファンデッキが爆散するからやっぱドルファディロムが強すぎる