6属性にそれぞれモンスターが配置されてます!みたいな雰囲気で

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:12:54

    欠員がいると早く出して欲しくなるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:15:38

    "○の天△"シリーズの続きはよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:39:27

    まあ光はポンコツだからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:41:10

    忘れた頃に属性増やしてもらえそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:41:47
  • 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:42:30

    そういや炎は今度来るのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:46:50

    霊使いも長いことこれだったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:50:12

    既に場にモンスターが出てるときに何かする奴はサイバースには沢山いるので光ミニコードだすよりは召喚権使わない初動が欲しい感

    まあまずは天装騎兵のOCG化を…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:06:36

    >>4

    君たちは三種の神器が元ネタだから新しく【発見】でもされない限り難しいんじゃないかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:07:23

    >>8

    じゃあサイバース族をデッキから墓地に置くコストで手札から特殊召喚できる星4サイバースとかどうかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:13:35

    欠員とは少し違うけどシグナーの龍が何故か闇担当2名で水が居ないのは水担当が別世界に行ったんじゃないかと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:14:41

    逆に元ネタにないのに生えてきた人

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:20:33

    なんでサウラヴィスは出世しちまったんだろうなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:23:16

    >>11

    こいつらの風担当はどこの世界へ行ったんだろう……?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:47:13

    光征竜と闇征竜くれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:17:30

    遊星のウォリアーシンクロって水属性いないよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:20:10

    コイツでやらかしたから打ち切られたのか単に需要がないから出さないのかいまだに炎と水がいない

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:24:15

    >>9

    初手で元ネタ使い果たしたインフェルノイドもモンスターもらえるし平気平気

    捏造しようぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:24:16

    >>16

    というか遊星の水属性ってサルベージウォリアーだけだったはず

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:26:43

    >>9

    家電という飛び道具が……やっぱ無理かな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:27:49

    >>19

    スチームシンクロン……

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:39:17

    元はネクロフィアと神聖なる魂の4属性版だったけど
    20年越しに闇と光が当時と違わぬ性能で登場

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:43:58

    ナチュルの朱雀はいつ出るんですか…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:55:07

    >>22

    時期が離れてるせいか水があんまりかわいくなくて光と闇がめちゃくちゃいいの時代を感じる

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:07:27

    >>9

    天子神璽(三種の神器)に次ぐ扱いの天子相伝の宝物もあるからそっちから採ってくるとか

    代表的なのは天皇御璽(ハンコ)とか今は失われた大刀契(守り刀と節刀と割符)とか

    古墳の副葬品としてよく出土して恐らく祭器であった鐸(鈴)もありかも

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:50:50

    >>7

    まあ遊戯王ってカオスとその他で分かれてるみたいな所あるから光闇の欠員についてはそこまで違和感無かった気もする

    あと単なるダルクきゅんハーレムよりは四霊使い百合4Pとダルライいちゃラブに分かれてた方が受けも広いし

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:03:17

    >>12

    黙示録の獣がでる章に聖母マリアも出てくるし元ネタよく読み込みすぎであるといえる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:30:01

    >>4

    言われてみれば明らかに属性意識した髪色してたんだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:18:47

    >>14

    同じバリアン世界の別地方に2人

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:22:50

    >>22

    ルーナってこのシリーズだったのか

    あまりにも長い時間経ってたから精霊シリーズなの気付かなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています