遊戯王リンクスとマスターデュエルを初めた初心者なんだけどさオススメのデッキとかある?

  • 1ヌッシー23/12/21(木) 17:17:02

    右往左往してるけど何がいいのかあまりよく分かってなくてさ、どんなデッキがオススメかなぁと思って、テーマは問わないよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:19:41

    初心者へのおすすめは大体先行セリティアで手順さえ覚えれば完全封殺できるデッキと安いデッキとシンプルに環境トップのデッキと覚える事が少ないデッキあたりで割れるんだけどこの中だとどれが良いとかある?
    ちなみにマスターデュエルね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:20:13

    マスターデュエルの方でとりあえずそこそこ戦える程度でよくて安く済ませたいなら忍者

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:23:40

    MDでそこまでやり込む予定がないなら気になる有料ストラク買って改造するだけでもそこそこ楽しめるぞ
    ランクマ走り込むとなるとそうは言ってられんが

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:24:56

    初心者でも中級者でも上級者でもいい感じに楽しめて強いデッキなら相剣
    今までもこれからもずっとそれなりに強くて拡張性がある
    ちなMD

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:27:46

    手頃で結構強いBFあたりを組んでジェムを集めるのはアリだと思うぜ
    デッキも展開系だからルートさえ覚えれば問題ないしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:28:47

    リンクスは何がいいんだろうな...
    好きなキャラから選ぶのがいいと思ってるけど強さと両立するべきなのか
    あとどれくらい課金する気力があるのかによる気がする

  • 8ヌッシー23/12/21(木) 17:30:17

    出来るなら金欠なんで無課金のつもり
    課金できる余裕がない💦
    でも出来る限りは頑張る

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:31:53

    無課金ならガジェットとか?

    メインのカードはだいたいがNとR(カードのランク)だから作るのは簡単だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:32:19

    展開ルートが短くて規制的にも長持ちするラビュリンス、使おう!

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:33:17

    井原の道に突き落とすならシンクロとエクシーズとリンクと誘発ケアとペンデュラムが学べる竜剣士おすすめ

    場にかかる制約や条件によって変わるのを学ぶなら深淵スプライトとか

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:33:47

    カジュアルに持って行けてガチでもそこそこやれる上に何より安い!!!!!
    「ゲートガーディアン」がオススメだよ、合わなかったら乗り換えも気楽にできるしね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:35:04

    MDでそこまで高くなくてそれなりに戦えるのは
    相剣 忍者 BF ゲートガーディアン punk ピュアリィ
    辺りかな
    特に忍者とBFはストラクチャーデッキってので揃うからかなり安い

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:38:43

    リンクスだとサインオブハーピィズ回してハーピィ作るのが一番楽でそれなりに勝てるんかな?
    正直好きなキャラでデュエルするとかのほうがモチベ作れると思うから好きなキャラのデッキ作ろう!ってなるほうがいいかもだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:38:55

    中速だと転生炎獣もいいぞ
    ストラクでパーツの大半揃うからURは咎姫や汎用作れば結構強いデッキになるし今後の伸び代もある

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:39:10

    展開分かりやすい、安い、強いと全盛期ふわんは理想の初心者用デッキだったけど今はもうちょっとキツいかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:40:57

    MDは時間かけりゃなんでも作れるから無課金だからオススメしないってのがほぼ無いんだよね
    だからこそ最初は好きにやるのが個人的なおすすめ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:50:56

    >>16

    今のふわんも強いと思うけど初心者向けではなくなった気がする

    細かいテクニック多いよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:54:32

    リンクスはスタートダッシュというか早めに真面目なデッキは作れないと思ってる
    デッキ一つくらいなら案外ジェムが貯まるMDでやるのがおすすめ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:00:21

    リンクスはラッシュも有るからそれをやりたいかどうかもあるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:01:28

    リンクスはキャラゲーや遊戯王なりきりゲー的な側面もあるから
    原作を知っているならある程度その記憶や思い出でコレいいっていうのを決めた方が多分長続きする(よくわからなければ今からでもTVアニメシリーズを見てみよう)
    MDはその点ストイックで原作要素ほぼ削ぎ落として対人戦に特化してると言い切れるから
    最初からある程度「勝てる」デッキ握らないと楽しめないし、下手すると石稼ぎもままならなくなる
    じゃあMD何が良いって言われたら便宜上は相剣勧めておく
    展開簡単で常に準環境クラスの強さあるからとりあえず使い込んでおけば大体何でもできる
    レシピも王道みたいなのあるから構築も迷わないぞ(その分対策が知られ尽くしているので中級者以上相手になるともう不利はあるが)

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:01:57

    リンクスは新しいパックが比較的に強いから最新パック剥けばある程度形になる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:03:48

    MDは割と無課金にもやさしいシステムだけど、最初のデッキはある程度強いものを選んだほうがいい
    やっぱりそこそこ以上勝てないとモチベが続かないし最初でリソースを無駄遣いすると立て直すまで結構苦しむことになる
    とりあえず企業ウィキでも見てtier表に載ってるデッキから1種類選ぶのはアリだと思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:04:13

    リンクスは今ならアメイズメントや戦火なんかがいいね最新パック最低二週するだけで形になるあとはドリチケで汎用を交換すればいい

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:13:49

    リンクスは今ピックアップボックスという復刻ボックスがあるんだが新規はこれ一択レベルにお得
    幻影の方のパックオススメだが彼岸が好きなら彼岸のパックでもいい

    幻影騎士団は参考までにTIER2~3くらいの強さだがピックアップボックスがまじで超絶お得なので
    これ中心にデッキ組んだほうがいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:16:59

    環境デッキだとリンクスは最近大型対人イベントがないので分からないがTIER1は天威やイビルツインと戦華
    アメイズメントが有力候補。リンクスはぶっちゃけ9期時代のシャドールがそのまんま実装されたら
    環境取れるくらいにはデフレしている

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:18:51

    リンクスの方は戦華の未来明るいのか…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:20:47

    MDはレスキューエースも一応安く組める方なのかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:24:28

    >>27

    上にも書いたが環境がクソデフレしているんだ。一時期オルフェゴールと歯抜けのサラマンが天下取りまくったが

    強すぎって事で大幅規制されても環境になんやかんや残るし、ソリティアすぎると大批判くらう程度には


    後、結構強い介護スキルもらえている。手札の永続魔法を天キと入れ替えれるとかいう

    参考までにこれが海外有志大会1位のデッキでこのくらいのパワーでTIER1名のれる(アメイズメントは専用スキルない)

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:26:47

    ちなみにストラクチャーデッキを買ってデッキ組むなら同じのを三つ買うってのがいいとされてる

    そのデッキのテーマのキーカードがストラクチャーには一枚ずつ入っててデッキひとつに入れられるカードの上限は最大で三枚だから

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:27:09

    アメイズメントってMDで組んでみたらクソ微妙だったのに、リンクスでは環境なのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:28:18

    >>29

    タダしリンクスは生成無しboxガチャしかない一部カードはシングルで取れるけど古いカード限定だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:31:32

    >>31

    参考までに最近主流で同じくTIER1のイビルツインの構築がこれ

    MDやっている人からすると驚くと思う


    後余談だがソリティア関連はユーザーがバチクソに文句言いまくるし

    運営も5chを監視している(ツイとかで話題に全くなってなかったジェム関連の不具合が初めて5chで報告されて10分くらいで対応)せいかソリティアテーマは規制早くかかりやすい

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:56:57

    リンクスは石集めしんどいからラッシュとスピードどっちやるかは最初の方はある程度絞った方がいいと思う、ラッシュはとりあえず一番最初の箱回してドラギアス確保するのがおすすめ

  • 35ヌッシー23/12/21(木) 19:25:01

    ちなみに今気に入って使ってるのはホープデッキ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:28:24

    カードセットみたいな奴は結構便利なカードなので貰ったジェムでまずはそっち買っとくのもアリです

    カードパック付いてお得ですし

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:32:38

    悪いことは言わないから初心者がMDやるなら各種wikiのTier1、厳しいならせめて2か
    ストラクの中でもかなり上澄みの上質なデッキから始めることを強く推奨する
    始めたてでも限りなく環境に近い水準のデッキを構築できる位にはなったのと
    ランクマの仕様上意図的に昇格をせずシーズンごとにループするプレイスタイルが可能な関係で
    ユーザの先鋭化が進んで今やブロンズ、下手したらビギナーで既に3回やったら1回は
    プレイヤーLv20〜30の汎用誘発完備・環境〜最適化されたかつての環境デッキとマッチングする位に考えておいて良い(ソースは俺のサブ垢)
    デッキパワーで容易にその水準踏み潰せる程度の余裕がないと遊びながらゲームに慣れるか折れるが早いかってなりかねない

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:19:50

    ふわんをお勧めしたいけどシクパ無いのよな…
    儀式シンクロ軸のアンデッドワールドとドーハ入りのヴェンデットとか良いかも

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:19:56

    ゴールドシルバー帯でもDCだと石取る都合上マスターの人とも戦う必要出てくるからなあ
    低ランクでもガッツリ環境握ってる人多い気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:22:10

    素晴らしい提案をしよう
    スレ民のおすすめしたいデッキを持ち寄ってルムマしないか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:34:09

    ゲートガーディアンが安くて良いんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:50:58

    ちな遊戯王で手にすべきデッキを決める最優先事項は股間な

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:52:26

    >>42

    でも旦那、美少女デッキは大概高いぜ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:07:00

    >>43

    兵器とかドラゴンとか愛玩動物とか獣人とか無機物とか異形とか概念でも股間は反応するだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:23:58

    ラッシュはとりあえずガクトの蒼鷹スキル使えば無課金でまぁまぁやれるからおすすめ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:28:30

    まず後悔しないし、やる気が出るから覚えるのが早いし、デッキ構築を調べるのも勉強(練習)も苦じゃなくなる
    別れる時が来ても、過程で積み重ねた経験は広大なカードプールと複雑なルールで成り立つ対戦ゲームの遊戯王において腐る事は絶対に無い

    股間は正義よ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:32:51

    性癖が反応したデッキを握れば大抵の苦難は乗り越えられるからな
    アルエクに性癖が反応したカプ厨は立派なデュエルゾンビになってたし股間は大事

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:19:17

    リンクスなら他の人も書いてるけど天威と戦華と幻影騎士がオススメ
    天威はデッキの性質上汎用カードがほとんどいらなくて一枚ドリチケでUR交換すればミニボックス3周だけで組める
    他のデッキはなんだかんだ汎用罠魔法が必要になること多いから全く資産がなくて強いデッキを組みたいなら一番オススメ
    スキルの自由度も高くてアーカイブスキルで誰でも使えるのも利点
    欠点あげるとすれば強いから規制される可能性あることと汎用いらないから逆に次のデッキに移行しづらいこと

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:24:50

    股間に従うのはいいとして勝てないと面白くないぞ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:32:55

    リンクスは作成ないのとスキルやリミット規制されたときの補填ないからオススメデッキ難しい
    キャラゲーの側面もあるから何を求めているかによってすすめるデッキ変わっちゃう

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:03:38

    >>35

    MDの方にはホープストラクあるしひとまずそれ揃えてみるといいかもしれない

    安く済むからもし強いデッキ作りたいと思うとしてもそこまでの繋ぎには一応なると思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:24:29

    ドラゴンメイド

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:52:49

    MDの方だけど最近サブ垢作ったときに最初に組んだP.U.N.K.はそこまで高くないし環境とも渡り合えなくはないスペックあるからオススメできるな
    先攻ならそれなりに妨害立つし後攻でもサイコエンドでワンキル狙ったりで戦えるし展開もそんなに複雑じゃない

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:45:40

    軍貫やエクソシスターはエクシーズの基礎基本が詰まってるからオススメ
    簡単に揃えられるわけではないけどエクソシスターはシクパ出たら買って損はないはず

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:09:02

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:45:28

    >>54

    エクソシスターは高すぎないか?

    幸魂も欲しいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています