- 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:34:56
 - 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:36:15
遊戯王か いいね
私は積極的に相手の妨害をメインとするデッキを使用するよ - 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:36:45
まあけど偽夏油時代から人生ゲームとか麻雀とかしてたし…
シャボン玉もするしファミレスにも入るし… - 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:37:12
新連載か良いね
この作品は伸びると思うよ - 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:38:19
ボードゲームやってたしゴロゴロしながらTV見てたじゃん
 - 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:38:32
陰陽師みたいな和風バトル漫画系読んだらどういう反応するんだろうな
 - 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:38:47
高羽みたいに別の文化が呪術に影響するし多方面の事知ってないと駄目なんじゃない
 - 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:39:55
 - 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:46:12
 - 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:47:20
モンハンとか普通に遊んでそう
 - 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:58:01
一度は遊戯王の大会で優勝してそう
香織さんの体か香織さんから夏油の間の体でとか - 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:59:16
実際お笑いの知識無かったら一方的に負けてたよな
 - 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:04:43
実際姿隠したりする関係で目立った活動できない時期はそう言うの楽しんでたりしたんじゃないかな?
そして本人それぞれの飲み込み速いし暇さえあれば極めてたりしてそう - 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:06:50
術式の解釈を広げるヒントにもなりそうだろうし、それはそうと普通にエンジョイしてる感じが有るんだよね
だって、出産までやる奴だぜ!? - 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:07:22
パチンコがそのまま術式になってる奴もいるし呪術と文化は切り離せないんじゃない
 - 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:08:28
 - 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:12:46
行動原理が「人間もっとなんかできるだろ!!」という果てなき情熱の奴だ、人の作った文化はとりあえず全部触れるぐらいのことはしてそう
 - 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:19:05
 - 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:19:33
麻雀みたいなままならない要素がある遊びは好きそうだよねこいつ
 - 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:21:33
ギャンブル嗜んでてもおかしくないしパパ黒ともどこかでニアミスしてそう
 - 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:23:11
卵が先か鶏が先かみたいになっちゃうけどさ
髙羽とか日車は自分の職業に通じる術式に目覚めてるわけだけど元々そういう素質があったからそういう仕事に就いたのか、それとも逆なのかどっちなんだろう - 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:39:39
 - 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:42:32
 - 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:44:18
悠仁とパチンコ行ってるよ
 - 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:53:12
最初はカジュアルに現代知識使いこなしてる羂索で笑ってたけどその知識が乗っ取った現代人の物かもしれないと考えて真顔になった
 - 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:58:25
 - 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:07:38
多分現代風の絵も描けるし小説も書いたことあるだろうし多分高校レベルの勉学は余裕でできるだろうな
 - 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:09:02
菜々子の影響を受けたんじゃ説がちょっと面白いと思ってる
 - 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:10:08
ウマ娘か いいね
私もチャンミでは積極的にデバフを使うといいと思うよ - 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:21:27
面白い事を追い求めてるが故の脳の柔らかさが説得力ある
 - 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:26:07
人間が生み出した新しい文化には一通り触れてきてるんだろうな
テレビとかパソコンは真っ先に購入してそう - 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:29:13
夢枕獏呪術家系説
 - 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:34:04
育児しながら教育番組見てたんだ
 - 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:34:44
反重力は呪術研究だけじゃ辿り着かなそう
 - 35二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:37:55
単行本かFBか忘れたけど術式の中に既存のものやルールが絡んでくることもあるから勉強がてらボードゲームとかで遊んでるってあったしね
普通に楽しんでもいるだろうけど術式(呪術)のためにアンテナはってる結果として現代文化的にも精通してるんだろうな - 36二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:44:41
 - 37二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:49:08
なんかどっかで東堂の不義遊戯も手遊びが元ネタって話出てたし、娯楽の中から術式が生えてくる可能性考慮したらアンテナ張らないわけないよね
それはそれとしてエンジョイしてそうだけども - 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:49:12
現代文化の研究って結構呪術研究に大事なのかもな
実際タカバとのバトルに必要な知識だったし - 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:50:11
羂索おもろすぎやろ
ずっと遊んでるんかコイツ?ってレベルで色々知ってそう - 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:03:11
人間の文化=可能性だからめっちゃエンジョイしてそう
 - 41二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:09:50
 - 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:12:14
真衣の銃撃へのコメントといい実益含めて現代の技術やコンテンツには一通り触れてそう
 - 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:11:13
桃鉄好きだろうな…
 - 44二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:21:11
 - 45二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:34:18
高羽戦始まってこいつなんでこんなにお笑いに造詣が深いんだ!?って思ったあとそう言えば登場するたび呪霊共とゲームしてたなってなったよね
 - 46二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:19:15
サッカーもしてたし、アニメ円盤の特典ドラマCDでは呪霊ズと川渡り問題もやってたぞ
 - 47二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:30:50
しかも一通り強そう
 - 48二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:34:30
羂索はポケモンのバージョン違い両方買ってそう
 - 49二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:51:06
2018年だとまだゲームリリースされてねーだろーが!!
 - 50二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:16:59
5chとかふたばやってそう
 - 51二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:20:28
Skyrimか いいね
私もプレイしたときに一回だけデルフィン殺.害チャートを組んだよ - 52二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:54:04
仮に弟子を取って呪術師として育成するなら、当時の流行りの文化や遊びを取り入れた修行とか考案できそうなイメージはある。
 - 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:13:45
カジュアルモードか いいね
FE初心者や気軽に遊びたいプレイヤーは積極的に取り入れるべきだと思うよ - 54二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:25:09
人類にできないことなんてまだまだあるのになんで創造の方向に意欲が向かないのか謎なキャラではある
 - 55二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:32:39
1億人呪霊が一番楽しみなのかしら
 - 56二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:37:18
見れないで死にそうだけどね…
 - 57二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:38:48
 - 58二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:39:36
時間が有り余ってるような奴だろうしな
暇つぶしを兼ねて色々手を出してそう