デュエマの光使いとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:59:19

    湿度が水文明な奴ら
    画像は代表格

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:10:04

    男キャラも湿度すごいもんな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:10:10

    白凰様、ナイ、ルシファーはグラビティだけどヨーデル、るる、レオと除湿剤もいるからバランス取れてるなヨシ!
    (白凰様は知らん、ボウイはまあ大丈夫じゃろ)

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:12:10

    >>3

    あの…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:25:47

    >>3

    レオも大概だけどな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:34:56

    >>5

    レオってV2のときはかなりヤバい奴だったからね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:43:40

    レオくん:強い承認欲求を持つ孤児でアイドルになるために義両親を売った。孤独恐怖症

    ナイくん:捨て子でレオくんとは幼少期から同じ施設で一緒に育った。本来一人だけもらわれる決まりだがレオくんの良心に一緒に引き取ってもらった。フルネームは南藻奈已(なんもない)


    重すぎてアニメで描かれなかったレオくんとナイくんの設定。大先生の性癖を感じる。

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:45:36

    白凰は勝舞の葬式の時の行動がやばすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:46:32

    >>4

    ガメッシュとかボルツ戦とか正義に目が曇ってジョーへの後ろ暗さドンドン抱えるの好き

    これがまたイナズマジャケットの2番の歌詞と最高に合うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:49:02

    いつか信じていた 正義のヒーローは思い出の片隅

    あくせくばっかで 今じゃ冗談も笑えないんだよ

    ただ大人になっただけ 正義を貫きたいだけ

    プライドって着こなし大変ね 眩しいエゴのスパンコールが乱反射

    Inazuma Jacket


  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 05:01:39

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 05:52:29

    白凰様はね……最初は酷薄なボスで登場して、そこからそうならサマルを恵那かづた悲しい過去があったり、勝舞君と戦ったあとは心強い味方になって、からの人質取られてデスマッチだったり幼児退行だったり悪落ちだったりと経歴がちょっと凄まじいから……

    それも全部勝舞君が取り返したり助けたりしてるからそりゃ重いし女の子だったらもう無敵のグラビティヒロインになるよそりゃあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 06:20:37

    >>3

    ヨーデルやるるちゃんも嫉妬位はする。

    その後のアクションがギャグ調なのが救い。

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:21

    スレ画は湿度が高いと言うより卑しい方じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:08:59

    >>6

    アニメだと生意気で鼻に着くアイドルだけど本当は寂しかった。友達が欲しかった

    漫画だとなんかめっちゃ懐っこくて素直ではないんだけど勝太大好きで可愛い


    この違い結構好きなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:18:08

    るるちゃんだったりカレンちゃんだったりといかにも正ヒロインっぽい光使いの子たちはそこまで湿っぽい印象はそこまで無いんだけどね
    重かったり思うところがあっても描写や演出が割りとカラッとしてると言いますか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:47:05

    白凰とキラは切札家に対する愛が重過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:11:04

    白凰に関しては勝舞からの→も相当重いのでセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:14:50

    スレ画より子供向けのはずのマンガとアニメの方が湿度もそこに至る経緯も重いのなんなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 07:51:09

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:54:15

    >>17

    白凰もキラも切札家に救われたからね、仕方ないね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:32:14

    勝利に化けたことは白凰にとっても許せないのは仕方ないけど勝舞のためだと言うのに目の前で殺しも辞さないのはギア飛ばしすぎではある

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 06:01:30

    スレ画っていつからプレイヤーに好意を持ったんだっけ?
    シティバトルとかで描写されてたのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 06:41:00

    ハッピーバースデー白凰様!

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:14:44

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:51:15

    ボウイは制作の暴走でヒロインになったりするけど特に最近は真っ当に友達やってる方なんだよな


    ウィンもウィンでボウイが落ち込んでデブ化した時はずっと優しくしてたし普段表には出さないけど何やかんや湿度あるの好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 05:32:21

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています