アナコンダとはまた別の融合サポートのリンク2を見つけたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:33:37

    これを強く使える融合テーマって何があるかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:34:54

    紙ならノイドかR-ACE
    R-ACEは多分もうあまり必要なくなったが

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:35:14

    ちょっと前にR-ACEで使われてたよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:36:14

    ドロゴン出して泡ケアだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:36:26

    今はノイド

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:51:22

    さ、サラマングレイト……

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:53:17

    >>4

    そう

    ハイドラント+(タービュorプリベン)でドロゴン先置きできるからタービュへの泡ケアに使われてた

    今は咎姫リトルナイトで十分になったからそれほど優先度高くないけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:25:10

    テレホンループで使ってた

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:59:31

    超越竜だとグラウンドゼノに頼らずに融合できるから使う

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:02:42

    デザインモチーフ リボルバーだよなぁとずっと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:14:18

    融合素材+二体並べる必要があるから若干ミスマッチなのよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:15:38

    融合デッキのサポートリンクというよりはソリティアするデッキで融合に頼りたい時に使われるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:31:58

    昆虫でビートルーパーの融合をする
    あと自分が使ったことあるのはズァークの融合

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:37:13

    紙の話になるけどマテリアルゲートでマテリアル発動後スレ画でヘルホーンドサウルス融合してゲート持ってくるのに使う
    どうしてもサーチ手段の限られるゲートを持ってくる手間が難点だったマテリアルゲートがマテリアル+アリアス+効果モンスター2体の現実的な確率で先攻ワンキルできるようになった

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:43:01

    プロキシーなのに代用効果無いんかーい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:51:29

    >>15

    強いて言うならアニメで登場した時はリンクトークンをドラゴン族にした後スレ画でヴァレルf出しているのでギリギリ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:53:19

    >>15

    プロキシーFusionで融合の代用にはなるってことで…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:56:59

    もともと融合を使うテーマならパッチワーク出張とか魔神王で簡単に融合に触りに行けるけど
    そうじゃないデッキで融合を複数採用できない以上融合に触りに行く手段がないんでそういうデッキで無理やり融合するために使う
    融合する手段を自前で確保できるテーマはわざわざ使う意味がない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:58:13

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:31:16

    ノイドはテーマ用の融合あるしサーチもできるけどこいつも使う
    ゆる縛りで融合効果持ちがEXから出てくるのがえらい

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:31:16

    SPYRALで神巫1枚初動で展開する時に通常召喚権切ってしまった状態からバトルイーグルトークンで融合召喚して手札のジーニアスを②でSSしたり
    リンスパリンクリ本人などでダイプレクサキマイラ融合してレベル5の素材にしたり
    融合専門じゃないテーマで使うものなイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:34:55

    ②の効果が使えると融合体の特殊召喚時効果にうらら当てられないのもえらい
    紙のノイドの場合は先にリンクリボー落としとくと大半の手札誘発が避けられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:51:35

    >>10

    プロキシーくん目つき悪っ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:53:57

    こいつでボムフェネクス出して咎姫アンブロジーランティスでワンキルできるなとは思った
    どのテーマでやれるかは知らんというか炎族がMDだと貧弱すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:56:25

    だからリンクの時点で融合テーマで使いにくいんだって
    展開テーマが融合モンスター出したい時に使うの

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:58:27

    紙でならレスキューはコイツ使ってボムフェネ出して先行ワンキルしたりもするらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:01:44

    インフェルノイド
    炎属性の繋がりが強いデッキかつリンクと融合を主体に戦うデッキなのでぴったり

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:15:40

    トークンでワイアーム出したりする奴

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:16:59

    >>19

    チェイムシュトラールと同期なのに…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:27:45

    昆虫族でクルーエルサターン出すのに使ってる
    共振虫やスカウトバギーが②の効果に対応してるのもありがたい

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:39:13

    ノイドもほぼスネークアイの展開力ありきだし素直に評価するにもなんとも言い難い
    EXから融合できるのはなかなか魅力ではあるんだが

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:41:09

    >>26

    ボムフェネくん制限でも悪さするの…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:43:15

    一応サラマングレイトならヴァイオレットキマイラを出す時に活躍するよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています