- 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:29:01
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:30:05
お前が生きてようと俺にとっては何の障害にもならんから
以外の感情はなさそう - 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:31:22
宿儺みたいに暇だから人殺すみたいなことは無いだろうな
逆に言うと意味さえあれば積極的に殺しにくる - 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:32:54
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:33:56
順平母も巡り巡って真人と虎杖の成長に繋がってるしな…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:35:06
無闇にイキらないところ1000年は生きてる年輪を感じるよね
だからといって決して慈悲深い訳ではないという - 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:35:12
憲紀も「君が生きてても何にもならないからね」ってスルーしてたしな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:35:13
- 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:36:12
宿儺と違って弱者を蹂躙する事が趣味ではないんだろう
まあ呪霊1000万体解放で宿儺どころじゃない被害出してるけどな - 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:37:06
理由があったらキッチリ殺すけど理由がなければわざわざ殺さないって事でしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:37:27
必要ない無駄なことをしたくないんだろ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:37:44
鏖殺に喜びを感じることはないけど
自分の目的のために何人死のうが何とも思わないタイプ - 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:38:10
気質自体がハンターとか戦闘狂じゃなくて研究者なんやろうな
だから九相図みたいなのは平気でやる - 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:38:31
混沌の黒い火花が見たいからね可能性の目は色々ほっとくんでしょう
どちらかといえば自分の手が届く範囲の可能性はすべてやり尽くした諦観がありそうだけど - 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:38:34
理由がない奴なんかほっといても障害にならん奴しか居ないからな…むしろそこで止めれる逸材出てくるなら万々歳だし
- 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:46:45
基本的に殺すって羂索的には可能性の芽を摘む行為だろうしなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:48:03
あんま殺さないで逃すなあとはずっと思ってた
- 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:52:47
個体としての魅力はなくても次の企画で材料としては使えるかもしれんし・・・
とりあえずストックし続けたおかげで回遊も運営できてるわけだしな - 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 05:00:42
エンジョイ勢
- 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 06:14:42
意図的にちょけてる時以外は無感動なテンション低めの喋りだよね声付くと
退屈してそう - 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:18:00
夏油にとって非術師は「同胞(呪術師)を直接、間接問わず害する猿」でしかなかったけど
羂索からすれば無為転変で器の強度を上げればスカウトした過去術師が受肉する際の後押しになるし
現代の非術師なら、術師の形に整えてやれば眠れる術式を扱えるかもしれないという「可能性の卵」だからね
自分を楽しませる可能性すらないと見做せば>>7だし、全部1億呪霊を生み出す贄としか思ってないんだろう
- 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:40:00
自分の予想を覆して見逃したヤツが脅威に成長したならそれはそれで…面白いね!だから隙がない