ミミナナからはミミナナ→→→→→→→→夏油だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:48:43

    夏油からは夏油→→ミミナナ くらいの感情っぽいの好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:49:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:54:31

    感情の矢印がアンバランスだとは思う
    そしてミミナナが向けてるのは崇拝・愛情・憧憬とかが色々と混ざってそうだけど夏油が向けているのは哀れみっぽいと思ったりする

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:54:59

    矢印の色が違うだけで夏油からの矢印の数もそう変わらないと思っている

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:55:15

    一応パパやってたので…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:55:28

    >>2

    重い感情を向けてるとしてもあんまりプラスな意味合いの感情じゃなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:57:05

    あの世でミミナナの末路を知って

    周りに誰もいない時はこんな感じであって欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:57:26

    クレープの件や縛り教えてない辺り
    ダダ甘すぎて親代わりとしてはちょっと…って感じっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:57:50

    ミミナナの世界は双子の片割れと夏油だけみたいなものだっただろうけど夏油の世界は別にミミナナだけで構成されてるわけじゃないからな
    感情の重さに差が出るのは当たり前だと思う
    ミミナナは夏油に対して感情の全てが一点集中してそうだから

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:58:55

    我儘を出来るだけ聞いたり非術師に頼らない生活を教えてたのは
    呪詛師に巻き込んだ負い目由来じゃないかな
    金持ちのシングルファザーが忙しくて構ってやれず寂しい思いさせてる娘に好きなもの買ってあげる感じ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:59:51

    >>8

    普通の親なら別にいいかもしれんけど呪詛師兼教祖としてはやること中途半端になってるとは思う

    自分の大義をミミナナに共感してほしいと心の底では思ってなさそうと言うか

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:01:58

    >>7

    それくらい罪悪感は抱いてそうと思うね

    そしてそれは夏油だけの問題だから誰にも愚痴らずにあの世でも抱え続けろとも思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:03:25

    >>5

    どこまで行っても「一応パパ」で終わると思う

    「父親」だと言われるとものすごく違和感がある

    ミミナナが向けてる感情的にも

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:03:25

    ミミナナ死んだ時に誰でもあの死に際空間があるなら迎えてたら良いなあと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:04:19

    夏油的に人をペシャンコにするのをミミナナによく見ておきなさいとかどういう感情で言ってんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:04:41

    >>14

    自分はむしろミミナナのことは実の親が迎えに来ててほしいと思ったりする

    まあ実の親が善人かも死んでいるかも分からないんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:06:54

    >>15

    あの場面の後にミミナナが夏油を怖がって拒否してたとしたら何がなんでも自分から離す方向に持っていった気がする

    崇拝がそのままだったからズルズルと10年間経ってしまったが

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:07:40

    >>15

    私はこういう人間です

    ついて行くかどうかはその曇りなき眼で見定めなさい

    って感じだと思ってた


    まあ曇ってると言うかカリカリに焼かれてますけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:08:29

    >>15

    自分のやることを見せてたみたいな?

    でも非術師について色々強制もしてないから最終的に選択させようとしてたとか

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:09:36

    こういう言い方はアレだけど夏油は実質自分の正しさを担保するためにミミナナを利用してたようなものだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:09:47

    >>16

    あそこが漏瑚や五条と同じような空間なら先に死んだ思い出深い人を呼びそうだからどうだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:09:57

    >>1

    てかこの間柄で同じ重さだったらそっちのがおかしいやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:12:55

    まーミミナナについては色んな思いがあったろうね
    まあ育て方については作者の言うように(あくまで夏油的には)パパではあったんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:13:14

    夏油が「それに家族はあの人達『だけじゃない』」って言ったのは
    お前会ったばかりの子供二人にどういう感情抱えてんの…?ってなった

    うまく言葉に出来ないんだけど黒井への言葉で夏油にとって家族がどういう価値のあるものなのかを示したうえで
    自分で道を断つために殺した人達と助けたばかりの子供を同じカテゴリに入れてるの
    ちょっと怖い

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:13:24

    >>21

    どっちにしろ読者の願望だから想像するのは自由

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:14:49

    >>20

    夏油もそれは自覚しててだからミミナナをなんでもさせてあげて甘やかしたのかなと思ったりする

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:19:21

    >>24

    これから自分がミミナナの人生を台無しにするから自分の家族とすることで責任とろうと思ったんじゃ?と思った

    要はミミナナは今後養う覚悟を決めたと言うか

    あの出会いからの短期間でミミナナに愛情持ったから家族にするってわけではないと思う


    それはそれとして大義で殺した両親のことを猿と言えない家族じゃないとは言えない夏油の振り切れなさがキャラとして好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:22:06

    >>27

    まあ愛情では無かったろうな

    かと言って憎んでいるとか恨んでいるって言うのも違う気がするし

    『自分で嵌めた枷』が個人的に一番しっくりくる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:23:13

    責任感と罪悪感が一番デカそう
    あんな村とは言えミミナナの居場所も故郷も実質的な選択肢も未来も全て夏油が奪ったんだから

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:23:13

    育てていった上での愛情は生まれたとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:25:46

    愛情も愛着も責任感も罪悪感も全部あったと思う
    高専で心の底から笑ってたことを忘れていた(個人の解釈)夏油だけど
    覚えてないだけでミミナナや他の家族の前で素を出して笑ったことはあったんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:27:51

    >>30

    だからと言ってその多少なりともの愛情がミミナナと同レベルとは違うと思うんだよな

    「大好き大好き大好き」って思いながらミミナナを見つめる夏油とかありえないと思うし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:28:50

    >>31

    まあその辺は作者に聞くでもしない限り分からない

    夏油とミミナナが一緒にいる描写って想像以上に少ないから

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:29:03

    >>32

    そりゃあ双方同じ量は関係性的にも無いと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:30:11

    >>31

    多分無理じゃないか

    離反後の夏油ってずっと自分のこと誤魔化して生きてる感じがするので

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:31:40

    夏油にとってミミナナが双子って所も『ちょうどいい』要素だったんじゃなかろうかと思う
    自分がいなくなってもお互いがいるし
    自分と一対一の関係になるんじゃなくじゃれあう双子を見守る構図が
    子供達を巻き込んだ負い目のある夏油にとって気が楽になれる要素だったところはありそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:32:18

    ものすごく愛したからと言ってものすごく愛されるとは限らないのは人間関係で当たり前だと思う
    恋愛に限った話でもなく

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:33:18

    >>18

    目の前で人をぺしゃんこにして殺した人間に怖いのでついていきませんって言うの無理じゃない?

    自分ならめっちゃ怖くても平気なふりする

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:36:17

    しかしあんな危険な行為するとは思わなかったろうな
    そこら辺が互いの矢印の大きさの違いを見誤ってそうな
    死んでから身体乗っ取られるなんて想定外もいいとこだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:36:55

    >>36

    ミミナナが双子じゃなくて一人の女の子だったら関係性はもうちょい違ったものだったかもなとは思ったりする

    読者視点でもミミナナが双子じゃなかったら関係性を邪推する人も出てきそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:37:27

    >>38

    平気なふりしたって5歳児ならバレバレになるのでは

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:38:35

    >>39

    これはそう

    もしあの世からリアルタイムで現世が見れたんなら宿儺呼び出そうとした時あーーーーーーーー!バカバカやめなさーーーーい!!!!って絶叫してそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:39:42

    >>39

    夏油にとってはミミナナは自分に攫われて自分の思想に巻き込まれた被害者だから自分が死んでも自分に拘り続けるとは思ってなさそうとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:40:28

    >>42

    いや夏油様、もうちょいシリアスな雰囲気出しましょうよ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:40:34

    5年後くらいにミミナナに本気で迫られたらどうするだったんだろう
    ミミナナの交友関係を狭めて世界には片割れと夏油様だけ!みたいな状況にしたの夏油だよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:42:19

    >>45

    夏油モテ男だから本気になっちゃった小娘傷つけずに躱すのなんかお手ものちゃうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:43:21

    >>39

    夏油ってモテ男扱いだし教祖やれる辺り

    カリスマ性とかも恐らく高い上に本人は気付いてない類なんじゃ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:44:27

    >>45

    受け入れないと思うけど今更軌道修正できずに罪悪感が深まりそう

    ミミナナもミミナナで夏油に拒否されたら無理強いはしないけどだからと言って今更他の男のところにはいかないと思う


    酷いこと言うけど漫画的には塩顔イケメンと可愛い女の子のまま死んだから多少なりとも美化してもらえてる部分はあると思う

    爺さんと婆さんになっても関係性が変わらないままだったら悍ましいだけだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:48:56

    >>47

    夏油自身は自己肯定感薄そうだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:49:49

    >>48

    教祖の爺さんに恋愛感情抱いてて髪を梳かしたり色々世話をしている10歳以上年下の女信.者か、実際のカルトでもありそうなイヤなリアリティーだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:51:19

    >>37

    これはミミナナの方も薄々分かってたんじゃないかなあ

    自分達は夏油様が大好きだけど夏油様からも同じくらい想ってくれているわけじゃない

    一方的な気持ちなのを自覚しているところがあったから

    「夏油様のために身体を取り返したい」じゃなく

    「大好きな人の身体を弄ばれて黙ってられない」って自分本位な言い方をしたんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:54:16

    >>51

    その辺のミミナナがエゴで行動するあたりは夏油よりも呪術師っぽいと思ったりする

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:59:27

    夏油ってミミナナが恋愛感情持ってそうなの気づいてたんだろうか? 普通の親子の距離じゃないのは分かってただろうけど
    気づいてたならもうちょい距離感考えさせないと自分を育ててくれた教祖を恋愛的な意味で好きな10以上年下の女って妙なリアリティーあってキショイんよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:00:25

    夏油はミミナナに呪詛師として人を殺させてるのに縛りをちゃんと教えてなかったりとアンバランス過ぎるしその一貫性のなさは夏油の罪だと思う
    教えたくないならそういったことも完璧に隠して遠ざけるべきだった

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:03:34

    >>53

    恋愛感情の有無に関しては読者の中でも意見が割れてるくらいだから仮にあったとしても夏油が気づいてたってことはないんじゃない?

    と言うか普通の親子のつもりだったなら15歳の娘に髪の手入れをさせてることからして色々とズレてるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:04:33

    >>51

    夏油を殺した五条悟を許せないけど

    二人は親友なんだからこれで良かったと納得できるって言える辺り

    ある程度は自覚してないと言えないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:06:42

    >>53

    >普通の親子の距離じゃないのは分かってただろうけど


    いや夏油からすれば普通の親子だと思ってたかもしれない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:09:45

    >>55

    どちらにせよもう少し健全な距離にする努力をすべきだったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:10:03

    作者がファンブックで夏油パパって言ってるのは知ってるけどスレ画はどう考えても親子には見えないよな
    兄妹にだって見えない
    教祖様とそのお世話をしたがる女信.者というのがピッタリだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:10:41

    >>58

    呪詛師に健全もへったくれもないって

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:10:57

    >>57

    普通の娘はお父さんの髪梳かさないと思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:12:44

    >>61

    そういうマトモな認識が夏油やミミナナにはあったんだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:17:39

    >>60

    でも夏油だってミミナナのこと五歳から育てて一応愛情はあっただろうからあんな歪な関係じゃなくてもうちょい健全な距離にしてあげた方が良かったと思う、ミミナナに言ったらそのときは傷つくかもしれないけど最終的にはその方がお互いのためな気がするので

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:19:32

    >>62

    一般家庭出身の夏油はあるでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:21:52

    >>63

    ミミナナの将来のことを夏油がそこまで思いやれるならそもそも自分の手元に置いておかないと思う

    歪な大義を掲げてるのにミミナナに関してだけマトモになれと言うのも無理あるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:22:11

    >>59

    思春期真っ盛りで父親の髪触るの中々ハードル高そうだけど喜んでやってるのも異常な関係性が垣間見えていい

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:23:21

    >>62

    普通の親子ならこういうことしないと言う認識が夏油にあったとしてもミミナナがやりたいと言ったら拒否しないと思う

    だって拒否したら可哀想だから

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:23:55

    >>65

    ミミナナの将来を優先したくても自分から大義に疑問抱かせるようなことは

    非術師が嫌いと自分に言い聞かせてる夏油には言えなかったんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:28:49

    本人がモテ男だったせいでこういうの(好かれて近い距離に寄られる)が普通の距離感と思ってた説

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:29:02

    >>59

    自分が成人しても親父の上に乗る娘だからそこは何とも言えない

    椅子としてちょうどいいんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:30:37

    拝み婆にやられた家族みたいな感じだったのでは?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:37:19

    絶対描かれないだろうけどそれぞれの空港回見てみたいよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:37:56

    言葉が悪くて不快感を与えるかも知れないが我が子同然に可愛がってるペットみたいな感じに見受けられるんだよな
    愛情は掛けているけどいずれ自立させて社会へ送り出す責任とかは全く感じていないように思える

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:47:02

    >>67

    あの関係のまま大人になる方が可哀想じゃないか? ミミナナが今を幸せだと思えているなら実際どうかは関係ないってことかもしれないけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:34:09

    夏油はミミナナを地獄から救ったけどまた別の地獄に落としたようにも見える

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:53:55

    >>70

    とりあえず幼女の頃より自分の体重は増えているし父親の骨や筋肉もどんどん衰えていくことを指摘しておく

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:56:27

    >>74

    ミミナナが大人になった時ほど未来のことなんて細かく考えてないと思うし夏油がそこまで責任感のある保護者だとも思わない

    これから非術師を絶滅させた世界を作ろうとしてるのにそこまで詳細なミミナナの将来なんて考えてられないだろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:57:44

    >>75

    そしてミミナナはその地獄を天国と思ってるちぐはぐさが夏油とミミナナの関係性の醍醐味だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:58:58

    >>71

    少なくともミミナナは死の間際に呼ぶのが母親だったりはしないだろうね

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:57:50

    >>73

    実際ペットに対して飼い主をパパママと言うことってあるよね…

    作者の表現がどこを表していたのかは分からんが

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:07:13

    >>42

    まあそんなバカな行動しか取れないように育てたのは夏油なんだが

    夏油を思っての行動がバカってわけではないけどリスクも何も理解しないで知識も無く行動に移した点がね…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:13:32

    >>73

    あ、わかる

    他の人の例えだと正しさの担保っていう表現もしっくりくる

    好きな人には申し訳ないんだけどミミナナって夏油にとっては死後も引き摺るような存在ではない気がするんだよな

    決定打ではあるんだけど村人殺しも最初からミミナナの為ってわけでは全然なくて、夏油にとって間違った行いを正当化するための材料でしかないというか

    ミミナナは自分の手元で幸せに生きている=自分は正しい、みたいな図式

    自分を肯定してくれればそれだけで存在意義を果たしているからわざわざ自立するための知識も力も与える必要はないし弱いままで良いって感じで

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:19:28

    死の間際に心配する存在ではあるからそこまで冷たく設定もされてないのでは

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:44:07

    >>83

    自分の大義に巻き込まれて死んでほしくはない程度の情はちゃんとあると思う

    それに関してはミミナナだけじゃなくて夏油一派全員にあると思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:49:40

    >>82

    >自分を肯定してくれればそれだけで存在意義を果たしているからわざわざ自立するための知識も力も与える必要はないし弱いままで良いって感じで


    弱い術師が虐げられずに生きられる世の中が夏油の理想だろうから弱いままでいいと言う考え方はそうだろうけど、全てを夏油が意図的にしたとは思わないな

    ミミナナたちが自ら望めば夏油は生き抜くための知識とか教えたと思う

    そんなに自立精神に溢れた子どもじゃなかったから結果的にはそうなってしまったけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:06:36

    ミミナナって別に年相応だと思うからペット扱いとかは考えすぎなんじゃないか
    この漫画みんなポカしてるし

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:56:27

    ここミミナナだけじゃないがちゃんと夏油気にかけてるんだよな
    呪霊が不自然にミゲルと五条の方にきてるように見えたから家族を守れみたいな命令でもだしてたんじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:58:30

    そもそも原作で明かされるのは断片しかないけど最低でも十年間は一緒なんだから親みたいなものでは?
    五条よりも長いぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:05:54

    ミミナナを愛してなかったら猿嫌いで猿が作った物を食べてない奴が
    こんな猿まみれの街にクレープなんか買いに行く訳ないと思うのだが…
    てか百鬼夜行宣言で格好良く決めてるのに結構我儘放題してるな…ミミナナ
    夏油も叱りもせずツッコミもせずそのままクレープ屋に行くし

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:14:30

    >>89

    幼少期に虐待された経験があったら我儘言えなかったり自己評価低くなるのが通説だがこんな元気に図太くてなって…

    初めて行ったとかじゃなくお店閉まっちゃうって言ってることは結構同行してそうだな

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:17:56

    >>56

    これ言えるのミミナナは結構夏油のこと理解してたんだなと

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:23:41

    上でも言われてる通り夏油自体は一人に夢中にはならなそうなんだよね
    博愛主義みたいな感じじゃないと呪術師は非術師をとか言わないと思う
    だからこそ教祖自体が合ってるのも醜悪なものが非術師全体に見えてしまったんじゃないかなと思った、全体と個人が分かりにくいみたいな
    ギャグだと思うが斎藤さんが佐藤さんになってるし

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:18:41

    >>89

    自分はこれはミミナナを愛していたからだとは思わなかったな

    悪い意味で甘やかしている印象がある

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:20:16

    >>87

    ミゲルだって家族の分類には入るのでは?

    呪霊がミゲルのほうに集まってるように見えるのは単に他のメンバーは戦闘が描かれてないせいだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:24:09

    >>86

    ペット扱い=可愛がるけど自立させて社会に出さなきゃいけない責任感はない

    ってことを>>73は言ってるのでは

    自分が生きてるうちは面倒見てないあげられるけど先に死んだ場合に託す人を決めてなかったから持て余された

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:27:51

    >>89

    愛していたからと言うより哀れに思ってたからでは

    自分が連れて行かなければ好きにクレープ食べに行ける環境で生きてたかもしれないのに自分が田舎の宗教施設で育てちゃったんだから

    そりゃ大義に反しててもクレープ食べに連れて行くしすすめられたら断れないよ

    彼女たちの可哀想な要素は夏油が作り出してしまってるんだから

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:28:47

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:31:24

    ファンブックに書いてあるけど、美々子菜々子に勧められた分だけ仕方なくクレープを食べた、夏油は離脱後、衣食住をできるだけ非術師がかかわらない範囲で済ませました、でもそれを他の家族に促す事はしてません。これが愛じゃなかったらなんなんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:32:46

    愛情も正しさの担保も罪悪感も責任感も全部あったと思うよ
    ついでに言えば殺した家族の代わりとしてちょっと依存も入ってたんじゃないかと思う
    全肯定できる関係ではないけど教祖と信.者とかペットとか
    一言で全否定できるものでもなかったんじゃないか

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:42:52

    >>99

    別に全否定はされてないのでは?

    関係性に対して思う感想が各々違うってだけで

    スレ主も似たようなこと言ってるけど自分は夏油とミミナナの関係性は微妙に歪んで食い違ってる感じが醍醐味だと思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:44:19

    >>100

    そういうもんか

    全否定されてるわけじゃないならいいや

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:48:25

    >>98

    罪悪感じゃないかな

    夏油も内心では非術師のいない世界でやっていくのは無謀だって気づいてたから家族には押し付けなかったんだと思った

    本気で術師だけの世界を目指すならけじめのためと今後の世界に慣れさせるために家族にも強制すると思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:53:11

    >>102

    ミミナナが信じてると伊地知に啖呵を切った世界を夏油自身が信じられていなさそうなのが面白い

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:04:35

    >>100

    分かるな

    自分も夏油とミミナナの2次創作に関してはほのぼのifとかじゃなくて残酷な現実がグサグサ心に突き刺さってくるような人の心案件なしんどい作品が好きだから

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:10:24

    夏油の中のミミナナの位置って五条、他の高専時代の仲間(家入、七海、灰原とか)、自分の両親、の次くらいだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:16:14

    >>105

    口に出さなくても両親のことは引き摺っててほしいとは思ってる

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:18:26

    >>103

    夏油の凄いところはそんなガタガタの大義(諸説ある)にミミナナ以外についてきた仲間がいたことだと思う

    実際の内面がどうであれ周りに、この人は素晴らしい!この人についていけば大丈夫!って思わせるようなカリスマ性があるんだろう

    実力者のミゲルが「王にしたい」とか言うくらいだし

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:21:12

    >>105

    それで両親とミミナナの間には越えられない壁があるイメージ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:27:36

    カリスマではないじゃろテンプレみたいな文言になってるけどラルゥだし

    ミミナナは双子だったのが悲劇って感じするな
    一人とか年齢差あったらまだ夏油いても3人って感じになる気がする
    性格見た目だいぶ違うし普通に生きてたら双子だったのってそれぞれの友達に驚かれるタイプ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:36:26

    >>107

    まあガタガタの方が逆についていきたくなる支えたくなるってことはある

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:38:32

    >>107

    大義の内容じゃなくて夏油自身に魅力があったんだろうね

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:38:55

    >>89

    ここ、無邪気な子供ともとれるけど敵陣で凄く大事な話をしてるって分かるだろうにクレープなんかの話をして水をさしてくるの「私ならこんなことをしても夏油様は許してくれる」っていう優越感やマウントを感じないでもない

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:39:42

    >>109

    >一人とか年齢差あったらまだ夏油いても3人って感じになる気がする


    どういう意味?

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:41:42

    >>112

    まあ実際に許してくれてるしね…


    しかしその場合は誰に対してマウント取ってるの?

    昔の仲間である高専関係者?

    それとも夏油一派の仲間?

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:46:42

    >>114

    あの場にはいなかったけど真奈美とかじゃない?

    あとワンチャン、ラルゥも

    真奈美とラルゥは「あら、いい男」でついて行った人たちだし夏油一派は夏油狙いのメンバーが多すぎる気がする

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:52:48

    >>112

    >>115

    その場にいない人にマウントは流石に悪い様に考えすぎじゃねえかな…

    良い意味でも悪い意味でも何も考えてないと思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:17:06

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:21:03

    >>116

    昔凄く大事そうに話してた五条を含む高専関係者に対して夏油が喋ってた場面だったから夏油の昔の仲間に対して(主に親友の五条に対して)とかかもしれない

    勝てないのは分かっているけどそれはそれとして気にくわないから見せつけたい、みたいな


    ミミナナも特殊な環境で育ってるからその可能性はある

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:57:51

    >>118

    ミミナナって夏油の関心を誰かと競ったりするのかね?

    まあ真奈美とは仲が悪そうではあったけど

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:58:26

    >>116

    良くも悪くも何も考えてないというのには同意する

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:33:35

    >>103

    自分は特にミミナナ擁護派ではないんだが、こんなふうに伊地知さんに啖呵を切って突っぱねたのにこの子たちはもう二度と夏油様に会えないんだという点には同情する

    百鬼夜行が初陣かは分からないが人殺しまでしちゃったのに

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:34:45

    夏油は一般家庭出身だから呪術師の家系の子供と違ってわりと普通に育ってた気がする
    だからミミナナにもそういう風に接してて呪術師としての訓練はあまりしてなかったのかもと考えている

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:35:31

    >>119

    めちゃくちゃ個人的なイメージだけど五条やミゲルやラルゥみたいな夏油と同性の存在には寛容そうだが真奈美みたいな異性に夏油の関心が寄せられることには寛容になれなさそうって気がする

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:38:03

    >>122

    それならそれでいいけど「よく見てなさい」はやめとけ…

    あと高専への宣戦布告に連れて行くのも百鬼夜行で仕事させるのもダメだろ

    高専側に呪詛師として顔がバレたら普通に排除対象として認識されてしまう

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:48:27

    >>122

    ぶっちゃけ高専生の環境と本人の資質がイカれてるだけで

    術師でも15,16ならこのくらい頭空っぽなのが普通だから

    呪詛師として教育してないのはそこまで非難する気にはなれん


    人殺しに巻き込むな

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:52:00

    >>125

    術師でも

    がちょっと語弊あるか

    術師に生まれただけで普通の15.16の子供ならこれくらい頭空っぽ

    だわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:56:21

    >>126

    普通に生きてる15歳くらいの女の子ならこれくらい何にも考えてなくても普通だとは思う

    夏油とミミナナの場合は中途半端に呪いの世界に足突っ込んでるし足突っ込ませてるから色々と言われてるんであって

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:03:43

    夏油は悪気どころかミミナナには幸せになるよう望んでたと思ってる
    双子達本人も短くも幸せそうだったがどこかで書かれてた高専中退に被虐待児は荷が重いがピッタリだったかなと
    しかも被虐待児が新興宗教の教祖に引き取られて育てられたら普通の幸せなんてまずありえない
    そういう意味では教祖に殉じた彼女達の最期は意外にリアルな結末だったのかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:47:53

    >>128

    夏油に生きて夏油に死んだ生涯を幸せと思うか不幸と思うかは読者の価値観によるだろうね

    最初から最後まで選択肢が夏油様しかない一貫性はキャラクター性が立ってるなと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:20:16

    夏油が内面を語らないから推測だけどミミナナが死後の世界で本当のこと(術師だけの世界とか無謀、自分たちから選択肢を奪ったのは夏油、大義とか言ってたけど村人殺したのを自己正当化したかっただけ、自分たちの存在は夏油が自己肯定するのに都合が良かった、自分たちは少年兵みたいなことをやってた、幼い子供に「よく見てなさい」をしたのは虐待)を知ったらそれでも夏油様に助けられたから夏油様が大好きって言うのかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:24:05

    >>130

    言う


    ただ「夏油様に助けられたから」を理由にするかと言われたらちょっと違う気もする

    非術師が憎いとか助けてくれた夏油様を崇拝してるとかは10年で

    「ただ夏油様が大好き」に置き換わってると思う

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:27:27

    >>130

    というかミミナナの言動見てても池◯じゃあるまいし自分達のやってる事なんて把握してると思うけどな

    夏油自らとことんまで悪し様に装飾しても変わる事でもなくね

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:33:26

    >>132

    あの人の見据える世界を信じてるって言ってたのに?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:42:49

    >>133

    130の書いてることがまず妄想に基づいてて真実でもないからそれを根拠に話されても困る

    だから「今までの行動にこういう気持ちも混じってた」と言われたら、を想定してみただけ

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:14:07

    >>134

    なるほど

    確かに、妄想なのは自覚してる

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:46:14

    >>8

    教えてはいたんじゃない?

    それを教えられてたのに何やってんのwwwwって煽ってる

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:37:43

    まあ結局は夏油がミミナナをどう思ってたのかとか少しは好きだったのかとか原作で何も描写されてないから何を考えても結論は出ない
    ただこの作品は呪術廻戦だからFBとかで質問しても「夏油はちゃんとミミナナを家族として愛していました」なんて慈悲深い回答は来ない気がする
    よってこの辺りは公式ではフワッとさせたままのほうがいいよなと思ったりする

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:44:22

    言葉にしなくてもこんな感じの表情一つで表現するとかでも良いので

    夏油が家族をどう思ってたかの答え合わせはやって欲しい


    作中でその心情を挟めるとしたら宿儺の指の最後の一本が

    ミミナナの言ってた奴だと判明するところぐらいしか機会がないと思うので

    そういう意味でも指の在り処がここであってくれないかなあ

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:53:50

    >>138

    ゴールデンカムイかな?

    未読なんだけどこれはどんな場面なの?

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:59:30

    >>139

    そうゴールデンカムイ

    画像のキャラは鶴見中尉で

    こいつは何のために金塊を求めているのか

    日本のためとは言うが途中で全ての元凶が絡んだ事件で妻子を失っていたことが判明して

    個人的な復讐のために自分が率いる軍人たちを巻き込んでいるんじゃないか


    そもそも妻子のことは大切にしていたのか


    等々終盤まで思惑が分からず謎めいたキャラだった

    しかし金塊争奪戦で「日本のため」という目的を果たすためのアイテムと

    懐に持っていた妻子の遺骨が同時に列車に巻き込まれそうになり

    どちらか一つしか選べないという状況で鶴見は目的のためのアイテムを即断で取る


    そして自分が選ばず列車に巻き込まれて粉砕される妻子の遺骨を見た時の表情がコレ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:38:32

    >>138

    ミミミナナの隠した最後の1本の指が油断した宿儺に一発食らわせてほしいという意見はわりとよく見るけど、油断した宿儺に一発食らわせる展開って主人公でもOKだよなと思ったりもする

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:54:15

    >>140

    それって答え合わせになってるのか?

    なんか更に意見が割れそうな…

    まあ今度読んでみるわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:08:48

    >>141

    いちミミナナ推しの意見だけど

    正直ミミナナが宿儺に一発喰らわせる方は割とどうでもよくなってる

    ただ夏油が双子をどう思ってたかは描写して欲しい

    3人とも死んだ今それを描写できるタイミングがここしかないってだけよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:17:10

    >>143

    どっちかと言うとラルゥが登場して過去回想の語り部になるとかのほうがあり得そうな

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:32:00

    10年も育ててたし愛情はあったと思う
    ただ、自分が死んだ後のこととか2人の将来のこととかは考えてないし最悪死ぬ可能性もあるのに百鬼夜行で前線に出して(ここは色んな意見があると思うけど)ハリボテの大義のために人殺しに手を染めさせた程度の愛情っていうイメージ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:36:31

    まあ会って数日の理子ちゃんにも同情する男が10年間育てたミミナナに情がないってことはないとは思う
    ただそれが愛情や家族愛か聞かれるとよく分からないとしか言えない
    おそらく自分の中で「よく見てなさい」から達磨潰しのインパクトが強すぎたんだと思われる

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:54:33

    夏油がミミナナのために死.ねるかって考えたら多分死.ねるだろうけどそれはそれとして夏油は自分が一番大事なんだと思う(自分が間違ってないって思いたいがためにミミナナの将来を潰したのならだけど)
    やってることは勝手だけどすぐ人に感情移入してしまう甘さがあるんだと思う

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:35:51

    自分が殺されるというときなのに真っ先に気にかけるくらいの情はあった

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:49:33

    >>148

    それは別にミミナナ限定ではないのでは

    夏油一派の中で特別に贔屓する仲間を作らないのは夏油らしいけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:21:14

    読み返してみたけど夏油とミミナナって意外と原作内での会話シーン少ないな
    五条悟とクレープの話くらい?
    なんかもっとある気がしてたから2次創作とごっちゃになってたのかも

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:43:19

    >>150

    なんなら夏油が家族をどう呼称してたのかすら描写がない

    ミミナナもミゲルすらも名前で読んだシーンが無いんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:02:53

    ニワカなんだけど若い男の子も夏油一派にいるよね?名前忘れたけど、彼もミミナナみたいに拾われたのかな?

    渋谷事変ではそっちにつかなかったが

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:04:51

    そもそも正直なところめちゃくちゃ端役だからね
    出番自体が少ない
    ここまでミミナナの話題擦られるのあにまんくらい

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:09:58

    >>152

    祢木も似たような経緯で夏油一派に所属したみたいなことがFBに書いてあったはず

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:11:13

    >>151

    菜々子美々子ラルゥミゲルあたりは名前呼び捨てにしてそうな気もするけど祢木とか真奈美は謎

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:13:04

    >>153

    Xとかにもわりとミミナナに好意的な意見が多いからそこそこ人気キャラなのかと思ってたけど公式人気投票とかだと全然だからな

    あくまでも夏油との関係性が夏油推しの人に好かれてるってことなのかも?

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:14:09

    >>156

    夏油ありきの人気ってのはまあ感じるね

    人気投票もミミナナに入れる票があったら夏油に全ツッパするって感じだろう

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:25:55

    >>157

    第3回が4票ずつで84位だからな…

    同票がキャシィ・魔虚羅・玉藻前・虎杖仁・ジャッジマン・万・ゾんば・獄門疆・DX日輪刀


    キャシィとゾんばが誰だか分からない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています