- 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:15:43
- 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:16:19
いやぁ運命ですなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:18:18
キラ=フリーダムも助けようとした人から憎まれるという
- 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:26:26
ステラがいようがいまいが連合はこの作戦を実行していた定期
スティングが代わりに乗ってた所で多少の弱体化はあれベルリンまでの防衛隊に止められるほど弱くなるとは思えない
あるのはネオがステラにやらせた事ぐらいだろう - 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:33:55
AA組はターミナルからのエマージェンシーでベルリンに駆けつけてたけど
通報をうけて駆け付けた警官隊が街中で暴れてる薬中みたいな人を
やむを得ず射殺したみたいな感じだったのかな - 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:36:29
- 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:44:02
水葬は綺麗だけどステラを抱いて歩くシンの背景にあるのはステラが瓦礫にした街という
- 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:44:52
- 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:46:02
- 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:46:46
そもそもデストロイって一人で動かそうと思うとヤクヅケにするレベルじゃないとまともに動かせないんじゃなかったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:46:49
演出でシンも視聴者も視野狭窄になる罠
- 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:53:57
- 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:58:11
ステラがベルリンを焼いたって部分が重要なんだ
あのままステラを返還しなければ少なくともステラはあれ以上人を殺してないんだ
シンがステラの命の為に返還したことで結果的にステラがベルリンの人々を殺す事に繋がってるのが美しさを感じるんだ - 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:01:41
- 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:06:08
- 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:09:30
みんなロゴスのせい
- 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:11:06
まあでもシンはステラに関しては人としてやれるだけのことやったと思うよ
ただその結果から目を背けて全部フリーダムのせいにしたのは明確に間違いとして描かれてる気がする - 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:16:58
せめて周りがちゃんとたしなめれば良いんだけどよりによって親友のレイが煽るからな
議長に認められてるという増長も併せてもはや止められない - 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:19:55
見返しても俺のことを正しいと思ってくれる人もいたみたいっすねwがターニングポイントだと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:20:21
シンもネオも何ならレイも一分一秒でも長くステラを生かしたかった結果がコレ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:33:02
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:34:40
- 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:37:48
- 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:39:19
- 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:42:13
キラはストレステストの連続でメンタルボロボロだからな
シンは意外とメンタルを揺さぶられる機会が序盤少ないから結構終盤まで耐えてる
アスラン脱走以降は一気に転げ落ちていってアスランとのラストバトルは錯乱してるけど - 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:43:01
主人公力は種も運命もアスランが担ってた気はする
あいつまじでヒーローすぎるだろ - 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:45:00
- 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:45:22
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:46:33
- 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:02:17
- 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:18:25
まずアスランが口下手すぎる上に、それでも議長への信頼が揺らぎかねない場合はレイによるインターセプトも入るからな……
- 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:22:56
- 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:28:30
- 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:31:18
- 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:33:12
- 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:36:09
- 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:18:31
- 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:24:15
- 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:26:52
- 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:29:36
- 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:31:40
- 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:31:56
- 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:32:15
- 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:33:56
- 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:45:03
よくできた回だよな
悲しいけどステラってキャラは綺麗に使い尽くした - 46二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:49:49
- 47二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:57:12
- 48二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:04:07
- 49二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:05:29
- 50二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:11:41
- 51二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:12:46
アスランはいつも正論を言う、シンはその正論が嫌だったそれだけ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:20:26
デストロイをフリーダムが討ってフリーダムを憎むようになる流れが最高なんよな
フリーダムはあくまでスキュラを溜めてるデストロイからインパルスを助けただけなんだけど、スキュラを溜めた原因はフリーダムが視界に入ったからっていうね
アスランの「敵じゃない」も的外れでもないんだよ、現にあの時はアークエンジェルと協力して事態の対処に当たれてたし - 53二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:22:26
そのアスランもヘリオポリス襲撃はどう思ってんのかね
- 54二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:22:34
アスランについては同じファイスだから、口をはさみにくかったというのはあるだろうけど
ただ、キラたちとの会談を盗聴していたのに、最後までこれで何かしたわけじゃないのはね
一応、議長が写真もっていたから、通達はしたのかな?
- 55二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:23:35
終わったことは終わったことで先のことは分からない どちらも無意味です
ただ祈って明日を待つだけだ 俺達は皆
レイがステラ返却後にアスランとシンが揉めてる時にこういうわけだが
最終回の俺が討てばよかったなに繋がるのいいよな
キラの言う明日に賭けたわけか - 56二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:23:56
- 57二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:24:45
シンが返さなくてもデストロイは街を焼くだろうけど
じゃあそうなった時に君はそのデストロイのパイロットにもステラと同じようにかわいそうという気持ちを持てますか?この子はステラの代わりに人殺しになったと考えますか?撃たれそうになったら庇いますか?
ってことも含めて完成されたエピソードだと思うわ - 58二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:27:11
そらその前にシン自身が言ってたことに目を向ければな
- 59二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:36:38
キラに関心はなかったと思う
キラのこと「あの子」呼びでサイの友人程度にしか思ってなさそうだったし、コーディネイター云々を言ってサイやトールから怒られたときも「なんで謝らなきゃいけないのよ」って感じだし
救助されたとき抱きついたのもフレイは「急に戦争に巻き込まれる」「最初一緒にいた友人ともはぐれて安否がわからない」「友人や知り合いのいない状態で船にいた」で不安の中、やっと知り合い(キラ)に会えて喜んでるというかホッとしたからだろうし
- 60二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:37:50
- 61二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:38:32
ロマンアルバムが何かで監督はシン→ステラの感情は恋情ではない、シンが彼女にしたいと思うことは彼がして欲しかったことって言ってたんだよな
それを思うとステラのエピソードは演出こそ美しい悲恋だけど、色々と闇だ - 62二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:40:03
- 63二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:50:11
君が思ってるよりシンは子供だと思うぞ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:52:07
レイが口を挟む前に俺だって!とアスランに言っていたから
そこでアスランの正論を聞いたうえでの反論が聞けたんだと思う
本来なら - 65二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:56:54
- 66二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:57:17
シンはステラが自分の目の届く範囲で死ぬのを見たくなかっただけだろ、逃げたんだよ現実から
- 67二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:58:13
キラがデストロイを落とす直前にミネルバがトリスタン準備してるのが絶対制作側狙ってるなと思う
マジでシンは『ステラをなくした悲しみをぶつけるのにキラがちょうど良かった』だけでキラが殺さなかったら次の瞬間ミネルバが落としてるという…… - 68二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:58:31
何やってもどうやっても誰も報われん世界だからもう一周の視聴はできん
ガンダムはカッコいいけど世界観はもうマジで勘弁してくれってなる - 69二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:59:30
『悪夢』の回は悪夢を見たのが誰かはともかく
あの回で悪夢に迷い込んだのは間違いなくシン - 70二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:59:51
- 71二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:00:37
- 72二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:07:38
好きな女と心中しただけまだマシだったかもしれんが巻き込み過ぎじゃあ
- 73二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:12:01
- 74二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:20:53
ミネルバが撃墜してたらワンチャンその場で離反しそうでねぇ
- 75二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:20:37
- 76二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:21:08
ここからキラを討つ流れは当時めちゃくちゃ面白かった覚えがある
何かその後はストーリー自体がよくわからんことになっちゃったけど - 77二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:37:24
- 78二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:38:09
- 79二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:38:54
- 80二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:40:09
- 81二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:41:08
- 82二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:41:29
また君か
- 83二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:42:21
劇場版でシンが不殺してるならステラの件を反省してないってことになるのかな
- 84二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:42:32
- 85二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:42:56
後にきっと同じ境遇の子がデストロイに乗せられて
何とかロゴスへの敵意を持って撃墜したが
その後に悪夢を見て自分が撃墜したデストロイに
ステラが乗っていましたとかやってるのうまい演出だった - 86二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:47
- 87二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:58:49
- 88二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:59:07
- 89二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:02:27
もし何も回収されないままだとマジで「どの面」になりかねない恐れがあるな…
- 90二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:03:00
- 91二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:03:05
まあキラだってゲイツ乗ってた頃のクルーゼ仕留めなかった結果もっとひどい事になったから気にすんなよ
- 92二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:05:40
- 93二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:07:33
- 94二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:08:51
そもそも助けられないから戻すだけで相手に助けられる算段がどこのあるのかというと特に思いつかないやつ
- 95二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:08:53
キラはそれを理解したうえで、コクピット外しをしているからね
- 96二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:10:04
そういえばネオは漫画なら「こうするしか自分たちの生きる道がない」と言ってそのまま死んだけどアニメは本当に特に言及されないままだったな…
- 97二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:10:29
- 98二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:11:06
少なくともキラは目の前で個人的にもっと大切だった友人と助けてあげたかった自分を応援してくれた幼女を友人とその同僚に殺された上で両方飲み込んで今があるので
記憶を失って拉致されて洗脳されてた人に対してどう思うと言われても難しいなって
- 99二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:11:06
劇場版でシンは助けを求める人間を容赦なく殺せるようになれば成長したっていえるのかな
- 100二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:12:04
- 101二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:13:11
そもそもレイが傍でずっとマインドコントロールしかけてるような状態だし
メンタルがボロクソになってる状況で親友の言葉に抗うのは無理
一度は議長から心が離れかけたタイミングで自分の出自話して逃げ場奪うし - 102二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:14:24
リアルだと日本が敗戦した日は若い兵士を死なせた指揮官は自ら切腹して自死した人も多かったらしい
- 103二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:15:15
シンを叩いてる奴なんかいないぞ
15歳くらいの等身大の少年が見事に思考を誘導されてるって話 - 104二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:15:29
- 105二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:16:10
そんなことはない。彼の戦争に対する向き合い方が変わっただけだ。
- 106二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:16:17
- 107二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:16:19
そもそもムウも記憶を失って偽の記憶を植えつけられてるしネオだとしても立場的にどうにも出来んし
- 108二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:16:59
- 109二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:17:06
- 110二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:17:21
- 111二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:18:01
ネオは黒だけど記憶弄られたムウに責任があるかはなんとも…
- 112二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:18:16
ゆーてネオもタマ握られた中間管理職でしかないし、ステラのことについてはあれで心から部下として思いやってベストを尽くした結果だったんだ
どっかで強化人間達やベルリンのことを気に病む描写さえないのは流石にバランスおかしい
- 113二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:18:33
そもそもムウへの洗脳はステラ達に仕掛けられていた物と同等かそれ以上のヤバい奴と認識してくれ
パーソナルエピソードまで完全に上書きされた状態でどう抗えと言うんだ - 114二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:18:33
- 115二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:18:44
ムウ「洗脳されて命令されるがまま子供を兵器に乗せてベルリンに住むあなた達を殺させました。悪いのはその子供を返した少年です。俺にはどうすることもできませんでした。だから昔の恋人とイチャイチャします」
- 116二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:19:40
せめてネオの時に反対するような描写でもあればまだな
- 117二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:19:54
このスレもアイツが来たから終わりだな…
- 118二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:19:57
責任かはさておきツケは回ってきた(フレイ死亡)
- 119二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:20:04
洗脳された状態の罪をあげつらう奴ってどんな作品でもそんな事言ってんのかね
腐るほど居るだろ 敵に洗脳されて悪事に加担させられるキャラ - 120二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:21:06
- 121二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:21:10
シンがステラ逃がした結果デストロイ乗ったステラがやらされたベルリン虐殺がシンの責任ならそうなるんじゃね
- 122二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:21:12
ムウさん種の頃から妙に割り切ってる節あるから戦争だからなぁ…で済ませてそう
- 123二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:22:12
- 124二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:22:35
- 125二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:22:59
本編未視聴か?
- 126二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:23:12
- 127二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:23:13
- 128二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:23:17
まあそもそもその手の罪悪感持つタイプって何かしら覚えていたり、一部の感情を尖らされたり、過去捏造されて利用されているから可哀想とは言え自分で選択したりってタイプ見るけれども
記憶から完全に弄って別人格お出しされてまで行くとまあ中々思いつかん
- 129二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:23:25
ストライクでローエングリン防いだ行動をアカツキでやってようやく記憶戻ったからな
相当なショック療法でもないと取り除けない強力な洗脳だ
スティングも死ぬ寸前でようやく思い出しかけたしな - 130二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:23:44
ムウは普通に銃殺か状況を考慮して終身刑くらいじゃないか
- 131二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:24:10
しかも一応は自分らの陣営の街
- 132二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:24:35
ムウアンチは毎回ボコボコに叩かれてるのに学ばねぇな
まぁ荒らし天国のあにまんぐらいしか活動できる場所ないから仕方ないが - 133二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:24:37
映画で不殺した結果、逃がした相手が虐殺してシンが曇る展開ある?
- 134二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:24:51
最終戦で散った旧三馬鹿と対比になってて結構好き
- 135二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:25:21
- 136二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:25:23
- 137二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:25:29
- 138二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:26:34
- 139二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:26:45
ムウはステラやスティングやアウル死なせたこと割り切ってんのかな
- 140二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:27:03
- 141二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:27:51
- 142二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:27:56
やっぱムウにも何らかのペナルティ入れるべきだったんじゃねえの?
キラ陣営だから贔屓されてるって言われないように - 143二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:28:22
- 144二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:28:24
ムウさんは何もしてないぞ
- 145二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:28:30
- 146二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:28:50
- 147二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:29:05
自分でスレ建てたら速攻袋叩きだからシンのスレで荒らしてんの情けないねぇ
- 148二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:29:11
ドラマCDでその後のムウとシンの会話描いたやつなかったっけ
- 149二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:29:18
- 150二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:29:35
ネオとムウの違いは生年月日や経歴以外にはこれくらいか?
ネオはお風呂に入ろうとかセクハラするけどムウはしない
ネオは非道な作戦でも実行するけどムウは命がけでアラスカのように反抗する
終盤でムウの記憶が復活した時になんでこんなもん守って戦うんだとキレてたし
ネオじゃなくてムウだったら色々違ったろうになぁ 最終版までネオだもん - 151二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:29:40
なんかの切欠でネオの人格復活したりフラッシュバックでヤバい行動を起こすかもしれんから隔離が正解じゃね?
- 152二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:30:47
- 153二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:31:04
- 154二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:32:06
人治思想とか古代中国の方ですか?
- 155二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:33:38
そもそも連合は昔から洗脳や薬物で非人道的実験してんだわ
ザフトが研究所見つけた時に十分データ取ってる - 156二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:33:44
- 157二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:34:55
ムウは作中に出てきたジブリール直属の部隊の唯一の生き残りだから彼にしかできない事はある
自分が彼らに何をされたのか 何をしたのか ファントムペインで何が行われていたのか
元々有名人だしムウの告発とかやってほしいんだよな - 158二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:35:46
ブーステッドマンとイグナイテッドってどっちがマシな境遇なんだろうな…
いやどっちも非道だけど - 159二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:36:19
じゃあもしもムウが何かのきっかけでネオの人格が復活したらネオの行った罪を裁くのはアリなの?
- 160二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:36:28
何もできずに軍のパトロンの命令に従ってベルリン虐殺を指揮したムウは幸せになれるんだろうか
- 161二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:37:15
もしかしてムウってステラもアウルもスティングの事も覚えてない?
- 162二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:38:40
- 163二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:39:22
命令で自分の命も握られてたとはいえステラ達を使い続けて生き残った身なんだから、アークエンジェルという優しくて温かい世界に迎え入れられるにあたってもうちょっと何か葛藤があってほしかった
- 164二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:40:46
- 165二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:40:55
ムウはオッサンなだけでステラ達とポジション同じけどオッサンだからな
ネオ・ロアノークという別人の人生の記録を入れられてるから
下手すると彼らより酷い扱いなんだけどオッサンなのが悪いんだ - 166二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:41:30
ほんと断罪厨って害悪だよな
こういうのを見ると水星の監督の発言も理解できる - 167二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:41:34
まあ現場責任者だからなムウ
- 168二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:42:21
- 169二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:42:50
- 170二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:44:28
- 171二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:45:05
頭カッカし過ぎてタイプミスしてんぞ
- 172二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:45:40
むしろマリューさんと一緒に罪を償おうとか思ってる可能性も微レ存
- 173二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:45:48
- 174二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:46:24
- 175二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:46:41
もう面倒だから地球に核落とそうぜ
- 176二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:46:43
- 177二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:47:10
- 178二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:47:28
ワンカットでスティングアウルステラの墓参りぐらいでもいい あんまりだ
- 179二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:47:48
まあ薬よりは長期ってだけでファントムペインなんていうもしプラントに勝って平和になった際に捨てるしかなさそうな面倒な部隊を押し付けやすい使い勝手のいい使い捨ての駒だから壊れたら壊れたでじゃない?
- 180二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:48:44
- 181二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:48:45
- 182二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:48:53
ステラとスティングとアウルを戦場に行かせる指示を出したその手でムウは自分の子供を抱けるのか
- 183二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:49:05
陽電子砲でTNKが消滅してたとかあるんじゃねえの?
- 184二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:49:45
シンの願いが通じるような優しい世界ならそもそもステラはあんな存在にされてねえよって話なんだよね
- 185二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:49:53
頼むから消えてくれ
- 186二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:50:21
ムウだってシンみたいにステラ達の夢で毎晩うなされてるかもしれないだろ!
- 187二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:50:37
表向きは存在しないファントムペインと存在しない人間だからね
責任押し付けようとしても存在しない組織と人間に押し付けられないわな - 188二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:51:23
劇場でムウが自分を責め立てるネオの幻影を見る場面があるかもな
- 189二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:52:10
まあムウさんも自責の念くらいは持ってて欲しい
- 190二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:52:26
ムウの話はスレ違なんだけど見事に誘導されてしまったね
しかしまぁデストロイに乗るとはだれも思わんかったろうな
あれはもう宇宙怪獣か何かだろ - 191二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:52:26
ムネオ問題に映画で決着つくんだろうか?
- 192二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:52:48
「もう俺はどこにも行かない」とか言っといてそりゃねえだろ鷹よ
- 193二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:55:01
殺したベルリン住民とステラ達の死の上で作る幸福概念というのもムウの曇らせに使われそう
- 194二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:56:40
- 195二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:56:56
劇場版でやるならステラではなくネオ自身がデストロイに乗ってベルリンを焼いてる悪夢を見るとかありそう
- 196二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:58:18
曇らせってのはそもそも種本編前のサイクロプス問題で最初からメンタルにダメージ食らってる人なので
- 197二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:58:41
何も知らないシンと向き合いながら実は内心で顔を直視できなかったムウとか曇らせとしてどうだろう
- 198二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:59:37
ベルリンの指揮もステラ達に乗るように言った事なんて知るか!俺はマリューと生きるぞ!
- 199二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:01:35
- 200二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:01:47
まあステラ達みたいな子供を救うために証言くらいはしろよお前