【クロス注意】呪術世界に鬼太郎がいた時に

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:31:42

    ありそうなことを妄想する

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:46:12

    地獄の鍵持ちの5期ならかなり強そう
    あと鬼太郎がいるなら九相図たちが受肉しても生きやすい環境(妖怪横丁)があるだろうから本編より脹相たちの状況良くなるといいな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:46:53

    原作だと別に人間の味方でもないし普通に払われるか封印されるんじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:47:18

    >>3

    どうせ生き返る

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:47:52

    封印されても殺されても生き返るやつだからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:48:20

    特級呪物霊毛ちゃんちゃんこ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:48:29

    鬼太郎の最強ポイントは戦闘力でも守備力でもなく圧倒的復活力だからな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:49:05

    妖怪ポストもなんか言われそうよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:49:51

    自力だと割と復活できない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:50:49

    いつものファミリーも存在すると思っていいんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:52:28

    呪術界の保守的な思想だと敵対するだろな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:54:29

    どの期でもちょくちょく宿儺よりヤバそうなのと対峙してるよな鬼太郎

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:20

    まず切り刻まれるとか、すり潰されるでは絶対死なない
    手首とか一部だけでも逃がしたら、遠隔操作で敵の家に火をつけたり、敵の手に入り込んで乗っ取ったりする(印を結ぶ必要性考えると殊更危険)
    薬品で全身溶かして壺に閉じ込めるとかしたら結構効くが、チャンチャンコや下駄の始末を忘れると酷い目にあう
    食べられたら、食べた敵の脳をのっとって体を支配したり、毛穴から抜け出して再生したりする

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:28

    >>9

    仲間に助けて貰ってるだけだからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:58:03

    虎杖とパチ打ちに行くねずみ男は間違いなく存在する(確信)

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:59:28

    砂かけばばあのアパートに暮らしている夏油傑

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:07:53

    妖怪を恐れる事でも呪霊発生するなら確実に呪術界で総力を上げて妖怪殲滅するだろうな
    それはそれとしてまなが腸相の妹になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:59:16

    >>16

    ってことは一線は超えずに済んでるのか…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:56:45

    >>17

    妹になる→いやちょっと待て?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:58:16

    幽霊族の存在自体がヤバイよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:21:54

    >>18

    ミミナナは同居人、ラルゥを初めとした面々も隣人になってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:38:25

    スクナが粉微塵にしてもなんか復活しそうだけど攻撃力がな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:43:17

    スレ主は仲良くさせたかったっぽいが設定的には無理よね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:44:07

    >>7

    鬼太郎を食べる、ばらばらにする、状態変化させる、取り込むとかいう全く信用ならないピンチ場面

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:38:44

    >>19

    また存在しない記憶が…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 06:49:34

    人間と妖怪と呪霊の合わせた存在作れるなら脳味噌は作るだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:55:11

    >>19

    また家族が増えるよ!

    やったね悠二!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:16:28

    漏瑚が場面場面で鬼太郎と仲良かったり悪かったりするのは、何となくイメージ湧く

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:05:39

    >>28

    最終的には人間に対するスタンスで決裂するのがせつないな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:37:52

    メロンパン絶対に幽霊族の血持ってるし虎杖当たりにまぜまぜしてそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:04:34

    子供絡みの事件だし、ミミナナの依頼はブッキングしそう
    鬼太郎のほうは「ぼくたちのむらには“わるいおばけ”がいます」って子供(※呪術本編に居ない)からの依頼が妖怪ポストに投函されるところからスタート
    学生さんたちと遭遇して、お互いがお互いの調査のノイズになるけど本編結末になんら変化はない。かろうじて「この子たちを助けようとしたのは人ではないもの達」ってことで夏油の思考が加速するくらい

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:05:41

    高専で「呪霊と妖怪の違い」について学ぶ時間がある

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:15:45

    鬼太郎が存在するなら、この世界に水木御大と水木プロはないの?
    それとも水木御大は実物の「鬼太郎」と出会い、彼の語る妖怪達の活躍にインスピレーションを受けてゲゲゲの鬼太郎を作り上げた系?
    後者だったら一般家庭出身メンバーが大興奮しそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:41:54

    >>30

    鬼太郎と同等の能力が開花する可能性は…期待しすぎない方がいいかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:23:47

    呪術師がケーサツ機関で、鬼太郎くんは私立探偵くらいの距離感かなー?
    どこかの陣営の味方って訳でもない野良の強者だし、術師サイドは「チャンチャンコを着た子供を見かけたらまず交渉すること」って現場指示が徹底される
    過去に鬼太郎くんを祓おうとして泥沼レイド化した過去ありそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:25:16

    呪霊の元になる妖怪の存在を容認はしないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:23:21

    弱点は領域対策なし?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:24:25

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:42:21

    >>34

    宿儺が悪用しそうな可能性の方が高いのが何とも

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:21:11

    >>32

    ややこしいけど必修科目なんよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:37:42

    >>34

    妖気アンテナくらいしかまともに使えなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:02:03

    まなちゃん関連全部が羂索の仕込み説

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:04:45

    そういえば諏訪部さん5期の時ED歌ってたんだよな…
    CMだと宿儺VSマコラでおなじみ渋谷スクランブル交差点で鬼太郎のコスプレしてたし

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:04:40

    夏油とねずみ男が交流ありそう
    高専時代の夏油なら、ねずみ男に遭遇して口八丁で丸め込まれてそうだし
    呪詛師になった後なら、ねずみ男が商売目的ですり寄ってくる。それで、百夜行のタイミングでねずみ男が裏切って鬼太郎が参戦するいつもの流れまでは見えた

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:01:40

    天ぷらがあるように魂が一般食料で流通してる妖怪界隈…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:35:24

    虎杖なら指鉄砲で黒閃決めるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:09:03

    呪力からの脱却プランを実行でもしない限り抜本的解決方法はなさそうだし
    妖怪含めた呪霊倒しても対処療法だってのは変化しないんだね、これ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:47:57

    >>45

    この世界だと呪霊の天ぷらになるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:43:29

    >>48

    あれそもそも加工調理とかしてるの誰なんだろう…そういう団体いるのか?って思ったりする

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:55:50

    渋谷に参戦した場合はどうだろう?
    墓場のでなければ術師助ける側で参戦はしてきそうとは思うが

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:32:47

    >>15

    ここに秤を加え入れると…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています