- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:19:54
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:21:43
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:22:04
ワイゼルって他のカードが攻撃できない効果とかあったんだな
初めて知った - 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:22:16
④の効果初めて知りました!()
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:22:54
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:23:51
攻撃力?なら違和感ないけど数字があるせいで違和感ある
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:25:00
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:25:10
攻撃力アップのテキストと他のモンスターへの攻撃制限が同じ③に書かれてるのも違和感ある
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:26:11
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:26:56
攻撃力アップしなかったら攻撃制限も適用されないみたいな勘違いされそう
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:29:05
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:32:10
永続アップでも大体の場合は「このカードの攻撃力は〜」だよな
何か理由あるのかな?詳しい人だれかいないか - 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:35:29
創出インフィニティコアと一緒にメタルフォーゼに出張させてるの見た時は感心した
- 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:37:34
もう化石みたいなもんだけどノーコストで魔法の発動無効はやっぱり強力
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:17:52
- 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:20:08
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:20:25
アニメ仕様出て欲しいよね パーツ召喚自壊→スレ画召喚とか出来るし
- 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:22:06
グランエルはロマンある
スキエルは攻撃力低いんだから固有効果をもうちょっと何とかしてくれ - 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:38:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:38:47
前評判は散々だったけど自分で実際に使ってみたら結構便利な奴だった
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:45:58
テキストがギッチギチで攻撃制限のとことかやむを得ず統合した感じだな
因みに攻撃制限は永続効果なんで本来なら「このカードが表側表示で存在する限り~」ってつくはず - 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:47:37
改訂前の方がわかりやすく見える