ここだけ冒険者ギルド【エミュ推奨】

  • 1123/12/24(日) 21:33:26

    (※このスレは、スレ民全員が冒険者としてエミュしながら、みんなでなんかフワッとした世界観やぼんやりした物語を作っていくスレです)



    (エミュが苦手だと言う方は、このように括弧をつけて雑談してくれれば大丈夫です)



    (とりあえず、スレを進行する為のギルドマスターのキャラを決めようと思います)



    ギルドマスターの名前、性格、性別を

    >>3>>5 まで募集

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:33:59

    加速

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:34:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:34:30

    レーゼンビー
    変態淑女

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:35:24

    ニュルンへ
    規則を重んじる堅物

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:35:24

    ビンセント
    年老いた紳士

  • 7123/12/24(日) 21:36:35

    (ひとつズラしてしまって申し訳ない)


    ギルドマスターは dice1d3=1 (1)

    >>4

    >>5

    >>6

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:41:32

    このレスは削除されています

  • 9レーゼンビー23/12/24(日) 21:42:07

    という事で、今後はこの私



    《レーゼンビー》がスレを…いえ、このギルドの進行を長として務めて参ります。お見知り置きを



    確かに欲望には忠実ですが変態とまで言われるのは心外ですね、後でプロフィールの変更を申請しておきましょう



    さて、進行役が決まったところで 何か質問等はありますでしょうか



    >>10>>14 の間まで時間を設けます

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:43:22

    この世界における冒険者の役割もとい
    基本職(戦士、魔術師等)

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:45:50

    とうしてギルド長になったの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:46:06

    好きなタイプ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:46:26

    3サイズを教えて

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:46:48

    ギルドがある国の情勢

  • 15レーゼンビー23/12/24(日) 21:52:14

    失礼、身姿をイメージしやすいよう手頃な画像……いえモデルを探していたので手間取りました


    今後はこの画…モデルに近い姿で私を想像して頂ければ助かります


    スリーサイズを聞くような不届き者は目測でもしていなさい

  • 16レーゼンビー23/12/24(日) 21:59:32

    では、上から順に質問に答えて参りましょうか


    この世界での冒険者の役割については大きくわけて2つです


    《未踏の地の開拓》 と 《有害なモンスターの討伐》


    この2点が、主に冒険者達に求められる役割ですね


    未踏の地というのは、人類が踏み込めない大自然であったり 不可思議なダンジョンであったりと色々ですが……まぁ、この解説はまたの機会に致しましょう



    職業については……それぞれその職業の方々から、直接お話を聞いた方が良さそうですね



    それでは皆さん >>18>>27 の間で、それぞれ


    《ご自身の職業》 と 《その職業の強み》 《役割》《必要性》等を


    新人冒険者の方達に説明して頂けますでしょうか

    有望なルーキーを勧誘するチャンスですよ

  • 17レーゼンビー23/12/24(日) 22:02:12

    (テンプレートとしては

    「私は《職業》をしている、この職業の強みは《強み》こと。主なパーティでの役割は《役割》や《役割》だ!」

    みたいな感じで、冒険者のエミュをしつつ職業紹介を行う感じでお願いします)

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:05:38

    俺は《戦士》をやっている…まぁ前衛職だ

    主にやることは…《攻撃》と《後衛の奴らの守り》だな……他になんかあるか?

    必要性は…まぁあるだろ、《攻撃する為の職業》だしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:09:23

    ワシは長年《盗賊》をしている者だ
    この職業の強みは《狙われにくい》ことと…《トラップや宝箱の解錠ができる》ことかのう、他の連中にはできぬ芸当じゃ
    主なパーティでの役割は、先程言った通り《トラップや宝箱の解錠》じゃな
    腕を磨けば《モンスターから装備を盗む》ことも出来るぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:14:26

    僕は《狙撃手》をしているよ、この職業の強みはやっぱり《遠距離からの狙撃》だよね。主なパーティでの役割は《牽制》や《ピンポイントで弱点を撃ち抜く》ことかな。最近銃の研究も進んでるらしいから僕を引き抜くのもありかもよ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:38:30

    私は《強化士》。
    エンチャンター、と言ったほうが通りがいいかな?
    私のこの職業の強みは《物品の強化》。
    例えばこの綱、そこらの市場で買った安物だけど、私の《エンチャント》にかかれば鋼鉄の鎧やら重たい背嚢やらを背負った重戦士の体重すら支えきる立派なものになるのさ。ほかにも剣や盾みたいな武具・防具、ちょっとした道具なんかも私に任せれば《強化》してやれるよ?もちろんお代は頂くけどね……♪

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:41:39

    >>21

    あぁそうそう、パーティでの役割は言ったとおり《物品の強化》。私もだけど、大概の強化士の《エンチャント》は長持ちしないから、こまめにかけ直す必要があるんだよね。

    まぁ、私も短剣は人並み程度には使えるし、お荷物にはならないことは保証するよ♪

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:47:02

    私は《暗殺者》をしている、この職業の強みは《高い隠密性》だ。主なパーティでの役割は《偵察》や《暗殺》どれだけ敵に気付かれず敵を減らせるかが腕の見せどころだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 06:21:04

    僭越ながら私もご紹介致します。
    私は《シスター》をしております。強みは《回復の祈祷を扱える》ことです。主なパーティでの役割は《回復》や《解呪》。魔術的にも物理的にも皆様をお救いできると存じております。
    ただ、回復祈祷が有効な不死系のモンスターはともかく、直接の戦闘力はありませんことをお伝えいたします……。
    この情報が皆様の助けになれば幸いです。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:20:47

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:22:14

    僕は《学者》です
    《魔法》の心得も一応あるけど止まった的に当てるくらいならともかく乱戦中の味方を避けて相手だけに当てるような芸当は期待しないで欲しい
    《異文化に属する相手との交渉》や《希少な物品の鑑定》《魔法によらない治療》などの技能も持っているので頼りにして欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:51:33

    手前は《旅芸人》でございます
    この稼業の強みはあちらこちらを旅して仕入れた《知見》の広さに仲間の士気を奮い立たせる戦の《歌》や路銀調達のための《大道芸》などもお任せください
    もちろん《武芸》の心得もございますので足手まといにはなりませんよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:15:34

    ワタシは……《呪術師》だ。
    強みは《呪い》をかけて…敵を《弱体化》したり……《状態異常》を与える事が出来る。
    ……役割はそのまま《敵の妨害》だろう。
    直接的な攻撃能力は…低いが《死霊》を使役して戦わせたり索敵も…出来なくはない。

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:07:41

    オイラはしがない《荷運び》でさぁ。
    冒険ってモンはいろんな荷物が必要なもんでしてね、オイラの強みは兎に角多種多様な物品を大量に《持ち運べる事》
    消耗品の《補充》野営設備の《運搬》状況や敵に合わせての装備品の《交換》依頼された品を無事に依頼人の下まで《運送》するために力の強さや脚の速さにも自信がありますぜ。

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:07:37

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 08:29:29

    どいつもこいつも分かってないわね!
    戦闘の花形はアタシ達《魔術師》よ!
    複数の《属性》を使いこなし、放たれる《強力な一撃》は大型の魔物でも撃ち倒すわ。《範囲攻撃》で群れを薙ぎ払う事も出来るのよ!
    役割は当然《攻撃》ね。
    ……勿論、魔力の消費が激しい事や詠唱に時間がかかる事は事実よ。けれどそれを補って余りある強みが魔術師にはあるわ。
    あと魔術師は真理の探究者でもあるの。学者ほどではないけれど《知識》があるのよ。モンスターの弱点や遺跡の知識ならお手のものよ。

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:40:27

    レーゼンビー様、いらっしゃらないのかしら

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:50:50

    星湯

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:26:38

    さすがにギルドマスターの許可無く新人の募集をかけるのは良心が咎めますね……

  • 353423/12/27(水) 06:25:47

    (このままだとなんだか勿体無いのでちょっと話の種を投下します)

    うう……新人でなくとも構いません、どなたかパーティを組んでくださらないでしょうか……。
    私は見ての通り《シスター》で直接の戦闘力はあまりないのです……。
    あっ、申し遅れました、私はシスター暦5年のマグノリアと申します……。

    ……コホン。
    私とパーティを組んでくださる方がいらっしゃいましたら、《お名前》と《ご職業》、《冒険者としての年数》をご教示願います……。

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:34:53

    女僧侶

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:19:35

    (こういうのってその他スレでやるのが一般的なんじゃないの?)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:27:54

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています