儂には無理でございます……

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:47:58

    罠故に発動も遅く……
    魔法1枚でたった200……
    手札も0枚と縛りもキツく……

    1killなどとてもとても……

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:48:41

    実際マジでよくこんなカードでワンキルねらえるな…ってなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:48:52

    お前は〆であろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:50:44

    おお、友よ! 我らが一体何をしたというのか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:52:15

    たまに暇潰しでドグマブレードシミュレーターやるけど、ほんとよくこんなデッキ思いつくなって
    ガチの先行1キルできるジャンクブレードもだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:52:37

    実際こんなんでワンキルってどうやんの…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:52:40

    イラストの雰囲気や効果がいかにも最期までとって置いた切り札、逆転できる可能性があるカードって感じで好きだったんだがなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:53:58

    >>4

    バーンでもビートダウンでも3000以上削り取れる火力増えたしもう帰ってこれないだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:54:35

    環境で暴れた故の規制とかではなくネプチューンみたいな今後作るカードの幅を狭めないための禁止って聞いたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:54:37

    デッキ全てのカードがキーカードになって初めてワンキルができるカード

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:56:27

    墓地に大量に魔法カードを送るテーマとかない限り解放しても良さそうなのにな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:56:48

    ドグマブレードシミュレーター

    DogmaBlade Simulatortsd0313.github.io
  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:57:11

    >>9

    普通にワンキル罪じゃね

    マジエク帝とか普通に強かったらしいし

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:01:14

    >>9

    安定して殺せるから禁止だよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:02:27

    >>9

    度々暴れかけてるから問題起こす前に収監されたパターンや

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:09:38

    サイドチェンジできるゲームだから一発芸になりがちではあったんだけどマジエク帝とか閃刀とかメインギミックで普通に戦うことも視野に入るデッキが現れ始めてたから

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:52:14

    >>6


    12のシュミレーターをやってみれば「あ、あぁ~~!!」っていうキン肉マンの1コマみたいに理解できるよ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:53:01

    ドグマブレード全盛期はドグマや混黒といった高攻撃力モンスター並べられるから、戦闘も割と得意だったりする

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:53:36

    >>12

    休みが一日潰れる悪魔の遊び

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:53:51

    >>12

    美しい…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:56:10

    【マジエク帝】は恐ろしかったね
    基本ギミックが帝王ストラクRで強化された【帝】だからマッチ戦でも普通に強かった
    最終的に【マジエク閃刀帝】になったあとマジエク禁止で亡くなったけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:25:02

    >>12

    手札増えすぎてやべえ0枚に出来ないと思ったら魔法石の採掘ループでガンガン減らせたのクソ笑った

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:57:42

    過去のデッキだから「言うほど洗練されてねぇな…」と感じるデッキではある。
    3積みカードが多いので事故が多い。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:05:16

    >>23

    プレイできるカードが1枚も無い初手も結構あるしね

    まぁ当時のカードプールであそこまで組み上げたと考えると凄いよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:01:58

    >>23

    プレイング関係なくそれしかできないをしていって詰むこと結構あるし、先攻ワンキル八割嘘じゃないこれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:05:08

    >>4

    大会で帝に使われたときは目を疑ったな

    そこからの残骸爆破で乾いた笑いしか出なかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:10:18

    >>24


    当時のカードプール(規制されるまでの~2008年09月01日まで。スターター2008がジャンク・ウォリアー表紙のやつ)から出てきた、デッキ破壊・現世と冥界の逆転・サイエンカタパに続く「1ターン目から殺せる」デッキは革命だったでしょうね。

    ただ「1キル率8割」は話盛ってるな、という印象。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:12:11

    1キル率8割とか初めて聞いたがどこ発?
    完成度は高いが値段も高いし1発ネタの地雷デッキってのは有名だが

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:13:22

    >>12

    これどうやって遊べばいいの?

    ボタン押しても反応しないんだが

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:36:27

    >>27

    簡単にワンキル確率弾き出せる類のデッキじゃないし実際は「(DDRとかヴァリーとか事故札が固まらないように念入りにシャッフルして)(体感)8割」なんじゃないかなって気はする

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:42:47

    こいつの全盛期は手札誘発がほぼなかったからマジで何も出来ずに相手のソリティアを眺めて終了ってのが多かった
    出来ることは事故を祈ることくらい

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:45:36

    >>28

    調べたらでてきたよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:46:09

    上振れすると気持ちいい
    8割は無理だけど体感5〜6割は越えてる

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:52:31

    今なら止める手段多いからワンキル成功率はもっと低くなるだろうけど、どの道戦っててお互いに楽しいデッキには到底ならないので禁止が安定

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:53:37

    >>12

    これ構築変だし手本的な物ないし何すればいいの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:15:39

    >>35

    最終的にドグマを置いて手札を削ってマジエク撃つ

    あとは臨機応変にどうぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:32:58

    ドグマ+マジエクかマジエク2枚が相手のライフ削り切るラインか
    とはいえマジエク回収手段が無いから前者安定だな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:35:36

    >>37

    一応サイバーヴァリーの効果で墓地からデッキトップに戻せる

    大分めんどくさいけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:38:51

    >>28

    明確なソースはない伝件とエアプの噂話が肥大化したもの

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:56:11

    永続魔法はどう使うの?帝で割ってドロー用?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:59:33

    >>40

    たまに混沌の黒魔術師+サイバーヴァリーみたいに次元融合を何度も発動できる状態になるんでそのときのコストを支払わないようにするため

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:00:44

    割と何回かあばれたよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:09:49

    >>41

    なるほど。ありがとう

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:39:08

    世紀末の民は次元融合と混黒が揃うと(あっ)ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています