デッキと墓地を入れ替えますね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:58:10

    ドローできない?
    あなたの負けです

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:58:36

    イシズ姉さんとかいうぐう畜

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:59:30

    相手「手札増えた♪」

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:59:34

    それはどうかな!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:00:17

    何故自分の墓地さえ溜まっていれば許されるのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:01:14

    >>4

    こういうのってフィールドから表側表示で墓地に行った時じゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:01:27

    >>4

    そいつタイミング逃さない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:03:07

    >>6

    そういうのはフィールドからって付いてる

    こいつはテキスト整備のあともこのテキストだから、デッキから墓地に送られても効果使えるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:03:48

    >>7

    強制効果だから時場合は関係ないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:04:25

    >>7

    こいつ強制効果なんよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:06:23

    >>4

    ドローしてください

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:06:38

    >>3

    相手が和睦の使者とか使って通ってしまえば負けやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:06:51

    エラッタでお互いの墓地が条件になって正直ほぼ使えないレベルになったけど
    あんまり文句言われてるところは見たことない

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:07:37

    >>13

    まあ入れ替えること自体にはロマンあるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:08:16

    コナミさんよぉ、エラッタってのはガス抜き目的でヘイトカードを産廃にすることじゃねぇんだよ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:11:24

    >>13

    デッキと墓地を入れ替える唯一性は保たれたまま悪用されなくなった形だからある意味理想のエラッタではあった

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:14:36

    >>15

    逆転の余地を残す原作ごっこが出来るだけ良いでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:15:17

    残念ながら現世と冥界の逆転は『墓地に送る』ではない処理なので>>4の効果は発動しない


    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=14577

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:16:11

    思えばこいつによるワンキルは弟(闇の方だけど)と従者のカードを使っての協力プレイなんだなと思うと感心する

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:24:09

    >>13

    原作の挙動を行えるようにかつ悪用されないレベルにされたからな

    良くも悪くも無難なエラッタなので話題にしづらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています