俺だけ瞬殺されたのムカついてきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:07:14

    他のやつにもサイコロステーキレーザーやれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:07:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:08:34

    全力でやってやったんだからいいだろブォン

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:10:02

    君は没収したカムトケで最大出力になって復活するよ
    もう少し待ってな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:12:41

    もったいねえ使い方したよなあカシモ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:19:15

    あれすごい呪力消費すんだろうな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:19:45

    まあ宿儺があんま遊ばずに割と真面目に鹿紫雲に向き合ったからこその瞬殺ではある

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:21:43

    かしーも「呪いの王と全力で戦いたい!」宿儺「オッケー本気魅せたるわ」
    高専組「うおお作戦!勝ちてぇ!」宿儺「面白い、裁判乗ってやろう」
    エンターテイナーの鑑

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:41:37

    でも!でもだ!!宿儺の受肉による再生を使わせたのには感謝してる!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:42:29

    お前は遊んでやる余裕なかったんだと思うよ…
    それだけ強いってことだ、誇れ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:02:42

    お兄ちゃん腹パンで死んじゃったけど同じ威力か分からんけどカッシー普通に耐えてるからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:04:59

    強者だから本気を見せてくれたんだって!
    しかもカウンセリングまでやってくれたし

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:05:35

    >>6

    なら一発目躱させてないからそんな大きくはないだろ

    少なくとも今撃てなくなるようなものではない

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:07:09

    >>11

    お兄ちゃんを勝手に殺すな!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:07:57

    普通に考えればまともにやらんと一撃で消し飛ばしてくるからな
    人の域を完全に超えたアジリティで近接仕掛けてくるしそれにまともに付き合ってたら人体が一瞬で蒸発する必中の攻撃してくるってなんだよ
    無法すぎない?
    宿儺相手じゃないと持て余すわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:11:40

    >>11

    お兄ちゃんの方はカッシーの時みたいにその場で殴り飛ばすんじゃなくて走った勢いのまま貫手で貫いてるからお兄ちゃんが明確に脆いって訳ではないと思う。

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:21:02

    今思うとカッシーに対しては本当に気分が良いからノリノリで殺しにいってるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:24:30

    真面目にカッシーは伏黒宿儺相手ならめちゃくちゃいい勝負してたと思う
    全てが必殺かつ近接でも腕の本数差による不利もない
    完全体の宿儺が強すぎるだけで十分天井組の一人だよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:27:05

    >>17

    ちゃんと自分と同類の強者に恥じない強さだし宿儺も敬意を表して全力で殺しに行ったんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:27:06

    カッシーも宿儺も必殺たり得る技があるから短期決戦になるのもしょうがないところはある。
    秤の回復速度が宿儺以上であるって事はのんびり受けてたら頭パンされかねないわけだし。

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:30:54

    手抜きで殺されかけてるお兄ちゃんもいるんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:52:01

    あの宿儺が全力で殺しに行ったと考えろ
    誇れ、お前は強い

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:19:56

    >>18

    鹿紫雲の都合のいいように解釈しすぎじゃないか?

    今の宿儺は相当弱ってて五条前後の伏黒形態より遥かに劣ってるだろ


    宿儺が殺す気になれば石流みたいに瞬殺される

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:30:01

    舐めプしないで全力でやったと好意的に受け止めよう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:31:40

    >>16

    かといってお兄ちゃんはカッシーより遥かに弱いだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:35:13

    そういやなんでこいつ初戦で出なかったんだ?
    五条が削った宿儺で良かったんか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:35:33

    強い相手には手を抜かないで出力上げていくって感じで遊んでるんだろう
    日車が鹿紫雲より強いとは思えん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:38:19

    時を渡った方の質問には答えてないし死が描かれてないからまだ生きてるとか思ってたけどポスターにいないからさすがにないか

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:40:40

    タイマンで戦いたかったんだから仕方なし

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:42:45

    だってお前瞬殺しないと宿儺より回復力上の秤すら死にかける電気連発するじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:42:51

    最強の答えを知りたいという鹿紫雲の問いがあったからな
    舐めプゼロではないがオーダー通りに最強スペックは見せつけたから早期決着になった
    謎空間で鹿紫雲を労ってたし、鹿紫雲が興を削ぐ弱者でなく強者だったのは間違いない

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:17:37

    でも宿儺から宿儺なりの答えを得たから満足しただろ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:22:01

    >>23

    そう言い切れる描写もないのに簡単に屠れるって断言する方がおかしい

    過去には生前石流が多少楽しめた的なこと言ってるのに対して鹿紫雲は全く楽しめなかったって言ってるわけでこの時点で格自体は一時代の絶対的強者として鹿紫雲の方が上って実質書かれてるようなもの

    アジリティや能力が完全に人の域から抜けてる術式開放時の鹿紫雲と石流をまず比較してあっさり屠られるって言ってる時点でおかしいわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:30:05

    強い弱いより幻獣琥珀が戦ってる所はもっとちゃんと見たかった
    面白い設定だと思ったから
    けどまあそれをさせない強さの差が宿儺側にまだまだあるって描写なのかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:35:17

    >>34

    持て余した感じが勿体ないよな

    三つ目で角が生えた辺りで時間が経過する毎に身体が変わって術式効果が増大していく術式なんじゃないかとも思ったからあんなあっさり終わるのは勿体なかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:44:09

    満足して逝ったから充分だけど、没収した神武解高専側に使えてカッシーの貯めた電荷に必中出来たらあの世でも浮かばれそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:52:00

    これが宿儺にとっても結構消耗する攻撃なら全力で潰す必要があると判断されたってプラス思考しよう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:27:58

    >>33

    今の宿儺が弱ってるのは十分描写されてんだから万全の伏黒宿儺となら尚更勝負になる訳ないじゃん


    それとも宿儺は五条戦後よりパワーアップしてるとおもってんのか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:34:09

    >>38

    弱体化もクソも受肉化による回復後は全快してる描写も更に強化されてる描写もあるしちゃんと読んでるか分からないようなレスすんなよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:11:24

    御厨子の威力がブレブレで強化も弱体化かもわからんのがね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:18:54

    乙骨とやり合えた石流を十五本宿儺が瞬殺したのに日下部が完全体宿儺の御厨子に耐えるのがノイズ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:20:41

    電撃は対人において強すぎるんだよね
    だから本気でやられた

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:25:12

    >>41

    日下部の簡易領域で中和してる言われてますやん

    日車も展延で中和してる

    ゼロ距離解や捌食らったら即死とも言われてる

    ノイズでもなんでもないのよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:39:54

    簡易領域で中和が引っかかる

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:41:17

    中和とは言われてない
    多少威力弱めただけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:43:10

    宿儺が舐めプすると負けるくらい強かったからのお遊び無しはしゃーない

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:44:19

    芥見先生は多分中和は完全に打ち消す的なニュアンス(完全中和)的な意味で言ったんだと思う
    展延は酸をアルカリ性の物質で受けるイメージ、簡易領域は水で薄めるイメージで考えるとわかりやすいかも

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:44:44

    距離近かったら即死だったやつを弱めてどうにかしただけ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:45:52

    石流は瞬殺ってすぐ言われるけど一撃目は普通に耐えてますからね

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:21:44

    >>39

    五条戦後より強くなってると思ってんならもう言うことないわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:55:48

    お互い殺傷力強すぎてすぐ終わった勝負なんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています