他の漫画と比べて呪術の絵って

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:13:48

    なんかアニメ化した時のことを考えて描いてそうな描写が多く感じるんだけど
    なんていうか躍動感みたいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:15:05

    そうでもない

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:19:45

    ここの解 アニメでイメージ通りの動きしててすげえ良かった
    あの回避しつつサッと出す感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:22:12

    >>2

    映像を落とし込んだらおかしくなった例やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:01:55

    バトルシーンの絵が上手いんだよな
    代償として女性キャラが全員猛禽のような眼をしている

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:24:09

    やっぱ猫って構図描くの上手いですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:25:31

    日車が飛んでるのめちゃくちゃシュールなんですが

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:25:37

    アニメ化した時を想定というよりは映像ばりの躍動感描いてやるぜ!みたいな感じなんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:25:46

    >>5

    ウオオオオオ 三輪ヲゴリラタチと一緒ニスルナアッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:28:53

    正直言うとコマを繋いで見るとどうなってんのか分かりづらい
    1の1コマ目は日車を上に投げてるように見えたけど2コマ目では水平にぶっ飛んでるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:42:59

    作者自身が作画オタクっていうのもありそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:59:31

    >>9

    特級過呪怨霊「与幸吉」やめろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:53:26

    >>10 1コマ目で上に上げて2コマ目で宿儺が殴ってるような感じかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:55:03

    元々アニメーターじゃなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:19:45

    >>11

    アニメーターに関しちゃめっちゃ詳しいからな

    真希VS直哉戦とかもそういうダイナミックな構図描くのが多かったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:21:11

    ガチの作画オタクだからな芥見
    ちょっとじゃなくてガチの

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:23:56

    こことか多分中村豊さんに作画して欲しいなあ〜とか考えながら描いてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:26:37

    >>17

    四角の瓦礫とスピード感がまさにそれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:28:27

    呪術のアニメーターも芥見が作画ヲタなの分かってるからめちゃくちゃ頑張ってた

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:35:51

    >>17 アップでのライダーキックの迫力、離れた位置から見た規模感、たまらない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:32:22

    この疾走感もアニメ映えしそうなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:34:08

    宿儺が普通に走ってんのシュール過ぎて駄目だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています