- 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:40:17
- 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:42:19
魂分かってないと攻撃通らないんじゃなかった?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:44:04
- 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:45:41
無為転変自体を中和すれば魂を知覚するまでもないのか…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:48:57
展延で通るなら大分勝率上がりそうやな
ただ即霊体のほうが厄介になる気がする - 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:49:12
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:49:55
魂の形維持するのは術式だし無為転変没収したらステゴロしか出来ない特級呪霊になる
- 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:50:47
- 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:52:54
- 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:56:05
- 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:58:31
- 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:59:41
何気に赤血の対呪霊毒を大量に食らったら体爆散して駄目なんじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:00:23
日車の素手だけで虎杖の黒閃数発+ラッシュ分の火力出すのって相当しんどい気が…
- 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:01:04
ぶっちゃけ無為転変がクソゲーだからな…
日車が術式没収できるならやれそうだが - 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:02:59
こっちは虎杖でも相当削るのに時間かかったタフネスをどうにかしなきゃなんないのに対してあっちは数タッチで殺してくる時点でしんどすぎる
- 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:02:59
万全なら虎杖ですらバラされてしまう即霊体を日下部が貫けるかだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:03:10
でもあいつら結局呪いであって人間じゃないし、日車の裁判が人外である呪霊に適応されるか分からん。
- 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:04:24
術式を付与してるのは改造中だけっぽいし特に何も起こらないんじゃ?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:04:43
展延で殴り殺す
ほぼ無理
裁判で死刑とって殺す
日車の領域が領域返し禁止にしてくるのか呪霊に通るのか次第 - 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:07:57
日車の領域って六法完全に守ってる訳じゃないし大丈夫じゃない?あくまで六法元にした何ちゃって裁判を押し付けるルールだし
法律遵守するなら呪術での殺人は科学的に証明出来ない不能犯になるから宿儺裁けないし
- 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:11:35
- 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:13:53
- 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:16:05
卵を茹でてゆで卵にするみたいに魂の形を弄って改造人間にしてるだけだから特になにもないと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:22:24
日車も行動制限されてるから足し引きとしては成り立っている。その上で無害と解釈してる。
- 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:23:42
- 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:26:53
それは分かっている。完全に塗り潰せるには時間がかかると思っている。日車はどのくらい耐えれば良いんだろってかんじ。真人がタッチしたらこっちは即死なんだけどね。
- 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:28:29
真人の領域って人殺すしか使い道ない様なものだし暴力行為判定されないかね
それとも領域の必中効果は触れるまでだから暴力行為には該当しないのかな - 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:29:25
- 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:34:07
- 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:36:15
- 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:38:58
そも暴力行為禁止自体が裁判の副産物で領域の必中効果に含まれてると思う
だから領域の押し合い中は別に暴力は禁止されてない - 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:40:06
- 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:44:44
この話って初手で日車が誅伏賜死展開して真人が自閉円頓裹で返そうとしたらどうなるかって想定じゃないか?
真人の場合は最初から大技の領域使わないだろうけど日車は初っ端から領域展開する戦い方だし
暴力行為ってのが結果的に相手を傷付ける行為なのかそれとも危害を加えようという意思を持って行おうとした事も止められるのかよく分からないし
- 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:46:37
真人も真人で領域内だと自分がダメージ貰っちゃうこと分かってんだからタイマンならとりあえず領域されたら領域返そうとするんでは
- 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:48:16
- 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:49:56
日車の領域が秤くらい術式発動速いんならまだしもそうじゃないなら暴力禁止発動する前に領域勝負自体は出来んじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:44:14
メカ丸ミサイルが先に自爆しないと危なそうだったことから考えると
魂への攻撃より術式無効攻撃のが効くんじゃないか? - 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:44:24
- 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:35:25
ジャッジマン凄げえと思ったけど、術式も人類の共通認識によって発生してるみたいだし、法律の術式が強いのは当然か