このカードもやばくない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:30:47

    揃えやすい相手フェイバリットできるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:32:31

    そうですね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:32:53

    Nモンスターを入れたくねぇ…
    イルカはともかくモグラもまあ…後何入れればいいんだ…
    そして墓地にNが意外と落とせない

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:33:28

    出すだけならアームド・ネオスで良いけど、そのアームド・ネオスを出す手間がね……

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:33:33

    N3枚は揃えやすいとは...

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:33:49

    使うデッキの強い弱いがセーフラインにはなってなさそうだから目をつけられた瞬間逝きそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:33:59

    3種のnを揃えやすい……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:35:35

    重すぎて出せねえよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:37:07

    前まではこういうの一笑に伏してたけど、「デッキとして弱い」がもう関係無くなってきたっぽいから危惧するのはわかる
    それでももうちょい楽に出せるようになったら危ないかな? ってラインだと思うけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:37:38

    初手テイクオーバーファイブで墓地に揃えるデュエリストなのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:38:44

    N2枚はヘル・デバイサーできるとしてもう1枚はわからん

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:09:43

    2枚以上で揃えられるルートは沢山ある。不純物入りまくりでデッキとしては間違いなく弱い
    コイツが禁止になる時ってカラミティにとっての赤き竜、ホープ・ゼアルにとってのRUMサーチみたいな強化が来るってことだろうから、使い手的にも別に構わないかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:14:55

    相手ターンに安定して出せるようになったらアウトで規制条件一貫してるじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:18:59

    >>11

    一応ファリスとディアボかディナイアルで確定ルートがある

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:08:58

    こっちはカリユガの後かな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:18:03

    止める手段って屋敷わらしぐらいじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:19:05

    HEROは誘発耐性あるわけじゃないのでどれでも止められるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:19:42

    今後トリプルコンタクト融合のテコ入れがあればワンチャン

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:21:50

    融合版赤き龍が出てきてから考えればいいんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:22:07

    カリユガのほうが先かな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:31:39

    アームドドラゴンで偶にお世話になってる
    皆踏み倒せるコイツの事忘れてない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:35:00

    >>21

    赤龍カラミティは後攻1ターン目を封殺するからアウトなんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:36:17

    >>21

    おう踏み倒しの発動条件言ってみろや

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:39:12

    >>21

    コイツの攻撃通る状況はもうガードできない相手が悪い

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:39:21

    別に今でも2枚初動なら妨害がなけりゃ普通に出せる
    安定して出す為にデッキをN、ネオスよりにする都合上どう頑張っても強くはならんからなんの問題もない
    次のネオス強化でNの現代パワーリメイクとかまで来てかつ1枚からいけるようになったら分からなくなるかもな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:42:58

    >>18

    こいつは敢えて言うならクアドラプルコンタクト融合とかじゃない?トリプルコンタクトはマグマ、ストーム、カオスのネオス+N×2の奴。

    >>21

    モンスターを戦闘破壊とかいう慎ましさに溢れた条件な以上、よっぽど後攻が強くなったりしなきゃ適正範囲でしょ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:52:12

    十代意識してD-HEROとかV・HERO入れないようにするとコイツぐらいしか先攻で狙うのいないけど、コイツのために色々入れないといけないのがもう弱いんだよな。大人しくダークロウ立ててる方が余程いいかも知れん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:03:05

    >>27

    普通にネオス素材のフレイムシュートから相手ターンシャイニングネオスウィングマンの方がええし出しやすいやろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:46:14

    >>28

    なんならフレイムシュートからサンライザー経由してヘルデバイサー出せばネオスウィングマンの素材とフェイバリットコンタクトが揃うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:48:15

    何かの間違いで(デッキ圧迫度合い含めて)お手軽に出てくるようになったら逝くだろうけど
    必要な間違いの度合いが類例の比じゃないんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています