- 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:06:55
- 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:14:09
ボウイといいウィンの家は悩める少年のカウンセリングになってるな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:16:52
前々からそういう説はささやかれてたがやっぱウィンとパパリンは実の家族じゃなかったのか
まあ完全な他人が突然現れて引き取るとは考えにくいし実の父母どっちかの兄弟とかそういう間柄なんだろうけど - 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:38:08
COMPLEXの真の狙いはウィンなのか?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:49:53
ウィンが真の姿取り戻す鍵なんじゃね
- 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:06:19
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:11:04
昔切札として使ってたカードをプレゼントとして渡されるシーンってパパリンや友達トリオとの思い出を振り返る良いシーンではあるが「ザガーンやグラディアンってネットで馬鹿にされまくってるカードだよな」と頭をよぎってしまった…
ああいう文化本当に良くない - 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:12:22
どんなネタカードでも誰かにとっては大切な思い出の一枚なんだなってなって良いよね…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:14:13
- 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:41:24
ヤッタレマン役のために来てくれる豊永さんで嬉しくなってしまった
- 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:58:00
- 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:06:43
- 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:07:34
何気にウィンもめちゃくちゃ良い奴だよな
カイザには色々あったけど事情聞いて素直に良い奴だと評するあたり - 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:12:10
ジャシン君もウィンの闇を暴くことに集中してるせいかネズミのこと怪しんでないな
普段だったらすぐ気づきそうなのに - 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:14:33
背景ストーリーだと不倶戴天の怨敵って感じだけどアニメだと気にしてなさそうなのよね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:17:30
欲求を抑えられなくなるのはちょうど配信やってるビクトリーVのわがままモード(アンノウン由来)みたいだなって思った
「願い」ってワードも強調されてるしやっぱアンノウンとコンプレックスて繋がってんのかな
- 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:21:19
あれよく見るとネズミがまんま中にいるんだよな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:42:07
ウィン君の過去短いけどなかなか悲惨
- 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:58:57
さらっと流しているけどパパリンが本当の父親じゃないのか…
母親も気になるけどそれと別に本当の父親が誰なのかも気になる - 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:03:29
クリスマス回として使われたカードが完璧すぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:09:02
地味に旅路もタッ太もTV初めてじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:35:48
ジョーカーズプッシュが終わったこの時期に、わざわざ新規CGを作って貰えたタッ太
- 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:55:22
- 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 08:52:36
幼子残して母親が突如蒸発はクるものがあるな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:11:34
次回予告でドラッヘ、ザナドゥ、エンゲルスが出てたけどどういうことなんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:39:22
革命チェンジ、タッ太が手がなくてジョギラゴンが大きいから、ハイタッチになってない
ジョニーがタッチすれば良いじゃないか、そこは…… - 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:02:10
- 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:57:23
そっかパパリンとウィンは実の親子じゃなかったか
まあ仮にパパリンが既婚者だったら奥さんと死別だろうが離婚済みだろうがエリザ先生にデレデレになってた場面が洒落にならなくなるからな