ネタ抜きでイノタク強すぎじゃね???

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:35:38

    完全体宿儺の想定を超える一撃を放つな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:37:26

    七三込みでもマコラ剣レベルの衝撃

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:37:43

    パパ黒と闘った結果生還し、完全体宿儺の想定を超える一撃を叩き出し、完全体宿儺の蹴りを「重い」で済ませることが出来る漢、イノタク

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:38:49

    宿儺の台詞からして想定を越えたのは七海呪具ありきだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:39:42

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:41:39

    想定超えたのは普通の打撃かと思ったらナナミンの術式でクリティカルヒットだったって意味やろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:43:18

    >>6

    宿儺相手にクリティカルヒットキメてて草

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:44:41

    マコラブレード並って言っても最初の一撃は正のエネルギーだし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:45:10

    来訪瑞獣ってそれなりに歴史のある相伝みたいな雰囲気はあるよな

    反転覚えたら四凶呼べたりするのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:45:14

    ぶっちゃけもうこいつ九十九とか夏油より強いだろ
    攻撃の規模は宿儺に認められててもうまこーら並みだし
    呪いの王相手に七三簡単に決めるし
    硬さも昔の虎杖が数百m吹っ飛ばされる拳より遥かに強い完全体宿儺の蹴りで重てえ〜wで済むレベル
    もう呪霊もボンバイエも屁みたいなもんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:47:25

    >>10

    九十九さんの屁…!?

    それは"アリ"だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:47:50

    >>10

    呪術カテを掻き回すのはよせーっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:49:00

    100ダメージぐらい食らうかと思ったら120ダメージだっただけだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:49:33

    >>13

    すごすぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:49:51

    死んだ術師なんかより今を生きるイノタクのほうが強いの当たり前だろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:50:11

    >>10

    すっくんがどのくらい手抜いてるかにもよるがどんだけ手加減しても15本伏黒宿儺とは身体能力比べ物にならないだろうになぁ...

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:53:54

    >>13

    宿儺に想定の1.2倍以上の一撃を放つ漢、イノタク

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:54:41

    全然効かない攻撃と思いきやちょっと痛い程度の攻撃だったとしても「想定より強い」は成立するからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:56:17

    今の宿儺も虎杖の反応で15本の伏黒宿儺よりフィジカルは余裕で上なの判明してるもんな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:57:13

    死の淵から復活した時に力を得るのは王道だからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:00:08

    ネタ抜きで考察すると
    ・イノタクがクソ強い
    ・宿儺の手加減
    ・受肉で肉体は回復したが身体能力強化方面は五条によって削れている
    ・高専組の異様な強化の恩恵(宿儺も認識してるので何かしらの種がある)
    ・術式発動中(覆面中)は肉体強化
    ・思ったより痛くてびっくりした

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:01:29

    正直蚊が蜂だった程度だと思う。これでちゃんと通ってるなら流石にね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:02:22

    まぁ術式考慮してなくて思ったより痛かったんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:08:10

    >>21

    手加減+高専の何らかのバフ+術式2番によるガード+3番による痛覚遮断(若干貫通してダメージを感じた)とかが1番ありそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:46:06

    >>18

    子どもにガチ殴りされた時とか「想定より重いッッッッッッッ!?!?!?」ってなるしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:53:41

    想定より云々は七海の術式付き呪具のせいに尽きるしどうでもいいんだが
    思いっ切り足蹴にされておお重てぇ〜wは硬すぎるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:53:45

    宿儺も舐めプ癖あるからな
    本気でやれば輪切りにできる相手を
    殺すつもりだったのに目算間違えて上っ面しか斬れないとか
    話術でうまく誤魔化したけど結構恥ずかしいでアレ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:55:47

    舐めてただけだろ
    10ダメージやろなぁ→13ダメージ!?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:56:28

    >>27

    咄嗟に相手を褒めて誤魔化した隙に本気の捌で即殺して面目を保つ呪いの王しぐさ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:57:57

    >>25

    子供の抱き着きって思ったより衝撃あるからああいう感覚か……

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:59:28

    クリティカルがよくわからんのだけど
    金的みたいなもん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:00:51

    呪術に限ってはクリティカルはインパクトと呪力のタイミングが合ってる事を指すのかなと思ってる
    その究極系が黒閃

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:10:48

    素の火力は自分依存の防御無視ダメージだと思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:15:13

    >>32

    七海の術式は七対三の箇所を弱点にするからCriticalと言うよりはWeekみたいなのだよな

    強制的に金玉にするみたいなもん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:34:39

    強いは強い
    ただ腕1本で防がれているので虎杖の初撃に対しての腕3本防御よりだいぶ期待値が低かったのもたしか

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 02:45:27

    >>31

    しょうもない衝撃でも当たりどころが悪くて骨折れたりするみたいな感じだと思っている

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 02:56:46

    弱点を作るって説明鵜呑みにするなら宿儺に対するダメージが上がっただけでマコラみたく地面を砕いた攻撃の重さは自前なのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 03:12:28

    七三術師にしか一級推薦を受けれない縛りを課した二級術師であり四霊を式神に従え、見たもので生還したものはいない「竜」を切り札に持ち、完全体宿儺の蹴りを受けて致命傷を受けず重たいと思うだけの頑強さを持つ男、イノタク

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 06:30:35

    まぁ強さ議論はどうでもええんだけどさ
    イノタクの使ってる術式ってなんか格調高い伝統ありそうな術式よね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:55:01

    >>11

    落ち着け落ち着け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています