- 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:39:14
- 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:43:57
出荷数がね…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:45:50
ブルーアイズ蘇生できるの頭おかしい
ついでに魔法罠も割れるの頭おかしい - 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:48:10
ちゃんとLP払う重いコストあるからセーフ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:49:35
せめて1000位は払って
- 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:53:02
左は出た当初は収録パックがクソなせいで剥かれなかった故の高騰だったから…
実際スネークアイ出る前はワンコインな店もあったし - 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:57:23
っていうか何ならスネークアイ出てもしばらく1000円前後とかだったぞ
ポプルス以後はまあ…… - 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:02:02
篝火自体はスーレアだから例年と比べて特別封入率が低いって訳ではなかったけどまぁ、パックそのものの問題ではある。
- 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:04:37
最初はストーンスィーパーがスーレア2000円だったんだけどいつの間にか値段が逆転したよね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:05:54
トランザクションも篝火もストーンスィーパーも安めに揃えられたからこの時期の俺超冴えてたわ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:10:38
初動でとりあえず揃えた自分、「集めたけど使わんな...」とトラロ500円、スィーパー1000円、少ししてから篝火1500円で手放してしまう
後からみんな高くなりだして売りタイミング間違えた~!って後から後悔している - 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:12:36
篝火は初動がかなり高くて1000〜1500円、アニクロの事実上の初動トップレア。ちなみにスイーパーは初動500円くらい、ロールバックはストレージに入ってた
ただフタを開けてみると当時の篝火はヴォルカニックくらいでしか使えなかったので徐々に値段が下がった。逆にスイーパーやロールバックは需要から一気に値段が上がってこのときはとんでもないことになってた
篝火についてはAGOVの情報が出る前は600円くらいまで落ちてたはず
ところがAGOVの新規情報が出るとTG新規やスネークアイの存在から篝火の需要が激増して一気に値段が上昇。ビルパのセンチュリオンの情報も出て需要は右肩上がり
そしてしばらくしてPHNIの新規、というかポプルスの情報が出たところで値段が更にブチ上がったりして以降は歯止めが効かなくなってる感じ
アニクロの再販時もロールバックやスイーパーの値段は下がったけど篝火はむしろ値段が上がり続ける始末なのでもう供給が圧倒的に足りてない - 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:17:55
どっちも再録より規制が先に来そうだな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:25:16
増援化石調査枠だからいずれ高騰するだろ…
でも最近のKONAMIだしその時に再録するかもな‥と思いながら買った
その時がこんなに早く来るとは見抜けなかったこの炎のシュレンにも - 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:43:01
右はこのカード自身もそうだが
レジェンドマジシャンの値段も跳ね上がらせたよね
出るまでレジェマジはストレージで見るレベルだったのに4桁円まで… - 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:58:06
- 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:25:26
よわ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:56:10
業炎再販してくんないかな
- 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:34:50
次から増援や篝火の亜種が出るたびに使われなくても高騰しそうやな