- 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:54:02
- 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:01:59
- 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:13:41
- 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:14:58
仮に死亡した場合には相手が勝利するから正直リスクと見合ってないだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:24:45
2が無限にチェーン組んで解決できないやつ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:26:41
- 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:27:56
- 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:28:19
①対戦相手に未開封のパックを渡す事で発動出来る。カードを2枚引く。
- 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:29:36
①遊戯王OCGのパックを2枚購入して発動できる。自分はデッキからカードを2枚ドローする。
- 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:32:46
- 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:35:09
Blacker Lotusかよ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:36:42
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
その後相手プレイヤーに200アメリカドルを献上する。 - 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:38:51
経済的コスト系は
むしろ格差を助長するから
いっそうダメなカードになるだろ - 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:40:10
- 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:43:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:43:11
1000ライフポイントを払って発動する。相手の手札を確認し、その中からカードを1枚捨てる。そのあとあっくんが自宅に現れて自分の持っているゲームをランダムに借りパクしていく。
- 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:48:21
(1):このカードがX召喚に成功した時、最も親しい人間3体とデッキからドラゴン族モンスター3体を墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。
相手は自身のデッキからモンスター3体を除外する。 - 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:00:17
この日のうちに自分が「強欲な壺」を発動している場合、このカードは発動できない。
①デッキからカードを2枚ドローする。 - 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:12:33
①自分のデッキから5枚のカードを選択し、相手はその中から1枚選ぶ。
自分はその選ばれたカードを手札に加え、残りのカードをゴミ箱に捨てる。 - 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:23:35
- 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:31:22
このカードを発動するターン、デッキの枚数が0になった瞬間に敗北が確定する。
①自分は1から100までの数字の内10つを宣言する。
相手が100面サイコロを1回振り、宣言した数字の内どちらか1つが出た場合、
その枚数自分はカードをドローする。
ハズレの場合、宣言した枚数と出た目の多い方の数までデッキの上からカードを墓地へ送る。 - 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:44:29
銀枠かよ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:46:06
暴力系は強さとは別件で禁止にする必要が出るだろ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:42:43
1000円を財布から取り出す。相手の手札を見て、その中からカードを1枚選んで墓地に捨てる。この効果の発動後、今日の終了時まで自分は財布から現金を取り出すことができない。
- 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:52:45
- 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:39:48
このカードは今日誕生日のプレイヤーのみ発動することができる