【閲覧注意】なんだかんだ呪霊は

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:38:50

    キモくて強くて恐ろしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:39:34

    ほんとこのシーンちびる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:40:28

    単発で呪霊の被害にあった一般人の話とか描いてみないかな単眼猫
    被害者は別に死んでもいいから

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:41:19

    呪術の呪霊って生理的嫌悪感と本能的恐怖を煽るビジュアルしててマジ怖い

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:42:22

    華の母ちゃんほんと気持ち悪くて好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:42:39

    やっぱこれ少年漫画でお出しするレベルのホラーじゃないよ!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:43:16

    >>3

    不安の種とかまさにそんな漫画な気がする

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:44:07

    無力な一般人にとっては呪霊直哉みたいな話が通じるやつに痛みなく瞬殺される方が良いよな
    こんなバケモンそのものなやつになぶられながら殺されるとか嫌すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:44:54

    雑魚はホラー系なのに名有りになるとシルエットがワンパになるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:45:47

    >>8

    俺なら呪霊直哉も生前の面影もないあの見た目で遭ったら絶叫して逃げると思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:46:03

    虎杖や伏黒視点で見れば三下もいいとこだろうけど非術師視点だと死ぬ程恐ろしいな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:46:28

    何が酷いって術師ならともかく普通の軍隊なら四級呪霊で全滅するところ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:47:23

    >>9

    おそらく漫画として熱いバトルシーンを描きたかったら人型VS人型の方が都合が良いんだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:48:42

    羂索が普段使いするムカデもアニメで色がつくとキモくて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:49:39

    元が人間だからこちらから視認も物理干渉も可能な改造人間でさえあれだけ被害出せるんだから、呪力操作もまともにできない非術師が見えないし触れない呪霊に襲われたらそりゃなすすべもなく死ぬよな、と

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:52:43

    もし単眼猫製の呪霊が現実に居たらと思うと涙ちょちょ切れそうになる
    いい歳の大人なのに夜トイレ行けなくなりそうになる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:00:50

    来栖の回想に出てきたやつとか兵士で釣りしてたやつとかマジで嫌

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:22:46

    このシーンアニメ化したらトイレ行けなくなると思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:33:46

    人型は珍しいらしいから基本的にスレ絵みたいなバケモン(なお呪術師基準では雑魚)ばっかなんだろうな
    渋谷事変とか抜きにあの世界には住みたくないわ....
    夜が訪れる度にコイツらの存在に怯えないといけないじゃん。

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:53:47

    >>15

    物理すり抜けできるのは低級だけで、大半は一般人でも触れはするよ

    じゃないと呪霊側も人間に加害できないし

    見えない触れない「なにか」も嫌だけど、見えないのに触れるのも嫌だ…

    そんで姿が見えればいいかっつーとそうでも無いのがね…生理的嫌悪感すごいわ呪霊

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:02:47

    術師相手にするための講釈を垂れて貴方たちは狩る側ですって印象を与えておいて絶対に通常兵器では太刀打ちできない雑魚呪霊のエサにするのホント良い性格してるよなこの辺

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:28:18

    軍人→素人術師→雑魚呪霊→軍人→……って相性構造になってるのがまた上手いな~って思ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:30:18

    ここの呪霊って他の呪霊と比較して異様にビジュ恐かったし術師と違って一般人目線から見た呪いはこう見える説とか言われてたよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:00:39

    どんなに弱くても呪術が使えるやつと呪術なんて使えない非術師とではやっぱり大きな差があるんやなって

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:16:22

    宿儺に殺されるよりよっぽど怖いよな
    いや死ぬこと自体イヤだけど
    でも殺されるなら痛みを感じる暇もなく御厨子に切り刻まれるぐらいがいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:19:58

    この辺は扉絵を思い出したんだよね
    一目見て「あっヤバい」って感じる絵が上手いと思うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:20:41

    >>9

    人から生まれるのが呪霊だからね

    強くなればなるほど見た目なんかが人に近づいていくというのは当たり前っちゃ当たり前なんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:04:29

    >>26

    影の付け方とかが上手いせいか一枚絵の中の暗がりがとても怖いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:16:54

    単眼猫には本格的なホラー漫画も描いて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:24:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:58:59

    呪霊に殺される人生は嫌だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:19:14

    >>27

    自然呪霊なんか行動原理も仕草も人間寄りだしな(人間の位置に種族レベルで成り代わりたい漏瑚、虎杖に執着した真人、地球を癒したい花御、名前があることに誇りを持つ陀艮、そもそも徒党を組んでる4人)

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:22:44

    >>17

    一瞬で殺すか興味を持たない特級はともかくとして半端な等級の呪霊は人だ殺してやる!じゃなくて弄ぶことを生きる上での幸福にしてそうなのが怖いんよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:23:57

    むしろ人間いたぶることに興味持ちそうな低級の呪霊の方が怖そうだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:41:25

    いたぶられはしないけど常に視界の隅に入ったりちょくちょく嫌がらせするような呪霊に付きまとわれるのもそれはそれで嫌だな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:11:12

    芥見先生ェに呪術世界のホラー短編描いてほしい

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:17:11

    米軍が呪霊にやられていく所もっとねっちょり描写してほしかったぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:12:24

    一枚絵の引き込まれるような怖さは相変わらず凄いぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:18:37

    なんやかんやこういう絵は凄く上手いよなあ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:40:32

    猫先生
    呪霊の恐ろしさをもっと描写した番外編やってくれ
    必要だろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:25:18

    加害の仕方がポンポン手足飛ばすとかじゃなくて絶妙に痛みの想像しやすい生々しさなのが本当に嫌

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:20:15

    先生にホラー本格的に書いてもらうのであれば青年誌とかで規制解除しないと。

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:17:07

    本格的ホラーは行けるだろうけど小説よりやっぱ漫画の方が芥見先生ェの画力を活かせると思うんだ
    挿絵でいいじゃん?それはまあ、うん

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:43:32

    実際バトル漫画よりホラー漫画の方が向いてないかとも思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:14:28

    >>43

    小説版の出来も良かったしあの作家さんと一緒にホラーなシナリオで一本書いてみてほしいね

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:20:31

    新年を迎える準備が出来なかった怨念から生まれる呪霊とか居そうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:36:00

    >>46

    幻影の呪霊に近い存在として古来から居そう

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:40:34

    古来より伝わる年末呪霊

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:04:27

    呪霊から逃げるホラーゲームとかしてみたいぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:16:36

    >>49

    呪霊として五条から逃げるホラーゲームならあるぞ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:25:55

    >>50

    ホラーの方向性が違う!

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:22:09

    でも実際渋谷の改造人間のあれとか静かなホラーやパニックホラーとかには向いてそうだよ単眼猫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています