こいつを甘く見過ぎてた

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:34:05

    相手ターンにサプライズアルベル出来るのが弱いわけがなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:35:34

    ……ん?

  • 3123/12/28(木) 13:36:59

    アルベルじゃねーわアルバスだ。許せねえアルベル

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:37:40

    でも>>2はアルバスだしもう滅茶苦茶

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:38:26

    ストライクゾーン広いヤリチンのせいで本当に怖い

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:39:07

    >>5

    アルバスくんはヤリチンじゃありません!11!!!11!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:39:13

    またアルバスなのか…いいやあれはアルベルだ

    しかしやはりアルバス、いやアルベ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:40:51

    そもそもアルバスくんの融合効果自体も長いこと弱く見られがちだったししゃーねえ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:41:28

    フルルドリスは犠牲になったのだ
    アルバスから続く因縁…その犠牲にな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:41:51

    アルバスの烙印にそっくりよね
    顔はアルバスより涼やかだしアルバスがイケる人なら満足じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:43:10

    >>8

    効果使うこと殆ど無く、専ら烙印融合の弾だったもんな…

    アルビオンのおかげで実質フリチェ超融合になった

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:43:17

    >>6

    そうだ!アルバスくんはみんなに襲われる総受け体質のハズだ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:45:14

    >>11

    リンドブルム来てからちょっと向上してアナコンダミラジェイドで強くない?って空気出てきた後アルビオンで流れ完全に変わった

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:46:30

    アルバス自体の特殊召喚が微妙に難しくて止められやすいから評価低かったんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:50:31

    >>14

    捲り札としてのアルバスくんは頼りないけど妨害としてフリチェで飛び出すアルバスくんはなかなか厄介なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:51:20

    こいつ場合によっては相手の墓地モンをNTR出来るからな……俺からはGをやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:59:47

    アルバス君はほぼ全種類の妨害で止まるよわよわ体質だから信頼は出来ないけど相手のリソースを減らせはするから偉い

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:14:58

    以前はアルバスくんの手札コストも結構辛かったってのもある
    復烙印とかカルテシアみたいに手札リソースが安定するからこその強さみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:24:40

    召喚権あるいはSSギミックに加えてハンド1枚というクソ重コスト要求する癖に無効どころかフリチェ除去でも止まるから実質アド損するだけのカードだったんだよなぶっちゃけ
    出力自体はコストに見合ってて流石に強いけどまず通らないんじゃ話にならない

    今は半無限コストカードの追加で相対的にコスト軽くなったし、フリチェSSの易化で効果も通しやすくなったからアルバス本体も活躍するようになったけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:33:53

    実質フリチェアルバスが弱いわけないわな
    最終形態のおかげで主人公自身が一番使いやすくなるの良いな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:11:52

    増g投げられた時に使っておくとなんとかしてくれるのもありがたい
    リンドブルムと違ってカルテシア落とせてビースッテッドで除去られないのも偉い

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:31:32

    アルバスで妨害になるだけじゃなくてほんと色々器用に動けて面白いんだよなこのカード
    分かつも使いたくなってくるけどイドとかそこら辺消す代わりに帰ってきたりしないかな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:38:57

    しかしエクレシアと合体して出てくるのをまったく見ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:50:11

    >>23

    白エクレシアは先攻で自力ssできないのが扱いにくいのと後発のカルテシアとクエムが強すぎて相対的に烙印融合で落とす理由がないねん

    教導の方もバスタードで直接リクルートするか天底でサーチするかだから墓地に送る理由ないし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:03:47

    >>23

    烙印融合で落とす時は白エク使ってる

    アルビオン突破された時カルテシアでは捲り札にならないけどエクレシアはアルバスくん呼べるから結構役にたつぞ

    カルテシアは派兵で持ってきやすいのもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています