主人公が主力にしてそうな下級モンスターカード

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:34:42

    スピードウォリアーやガガガマジシャンみたいなやつ
    とりあえず場に出して切り込み役にしたりその後の展開の起点にしたりするエースやマスコットとはまた違った意味で主人公の相棒と言えそうな存在

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:35:14

    こいつとか

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:35:56

    実際、主人公が使っていた

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:40:13

    こいつで切り込みつつルビーズ召喚する流れに繋げる様がありありと思い浮かぶ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:45:04

    とりあえず場に出すなり素材にするなりして、墓地に送られてからが本番

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:46:04

    遊我ならソーサラーシリーズとかか

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:12:36

    序盤は使われまくるけど段々影が薄くなっていきそうなやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:13:44

    便利なアタッカー

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:13:49

    切り込み眼鏡

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:15:14

    逆転する時に起点になるカードだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:18:57

    使い回す方向でしぶといヤツ
    リリースされそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:19:57

    >>10

    汎用性高そうだね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:21:38

    延々と使い回され素材にされ続けるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:55:37

    まず召喚されて攻撃に使われそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:14:20

    シンプルながら除去の強い切り込み武者

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:44:25

    やっぱりコイツ

    主人公のピンチに相手のエースを食って出てくるとか映える

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 07:39:23

    そこそこの攻撃力に手札入れ替え効果、メジャーな種族の機械族

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:25:19

    >>7

    二回攻撃の方がデュエル映えしないでごさるか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:30:22

    ほんとの切り込み隊長

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:33:43

    実際城之内君が使ってたな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:35:46

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:37:21

    >>20

    遊作も使っている。フォトンスラッシャーと共に。

    証拠画像。

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:38:26

    >>4

    最強カードバトルくんのエースモンスターじゃないか!

    ジェムナイトクリスタはジェムナイトのエースみたいなもんだから分かるがこいつまで専用ボイスあったのはビックリした

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:45:37

    闇堕ちした主人公が1ターン目に召喚しがちなやつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:49:30

    こいつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:50:45

    >>7

    中盤の終わり頃に久々に登場してラストアタック決めてプチ祭りになるやつ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:33:32

    ジェムナイトならこいつでクリスタ呼び出すのも黄金パターンになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:34:59

    >>25

    どっちかと言えば敵が使うやられ役っぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています