最近は面白いから本気で生き残ってほしいと思っている

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:22:41

    それが僕です

    特に剣戟で金魚を出す唯一無二のアクションがなくなってしまうのはあまりにも勿体無い

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:26:19

    カグラバチ君雰囲気は良いよね
    雰囲気だけはね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:27:05

    お言葉ですが肉壁には困りませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:33:49

    まっ鵺の壁としてせいぜい機能しててくださいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:35:12

    海外勢がやかましいから打ち切られてほしい、それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:35:28

    >>4

    いいや若逃げの壁ということになっている

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:37:13

    金魚と刀が好きなだけなのはルールで禁止ですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:39:49

    >>7

    ああ。正直サカモトみたいにアクションシーンさえカッコ良ければ他は雑でもいいと思ってるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:41:30

    >>7

    お言葉ですが「ルールで禁止スよね」ですよ

    もしかしてワシが知らない語録なタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:41:42

    チヒロがめちゃくちゃ優しくて良いやつなのはわかったけど主人公張るにはキャラが薄すぎるんだ
    もうギャグ回挟むしかない...

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:43:47

    努力値振りが0か100かしかない、そんなカグ8を誇りに思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:44:54

    チヒロ癖が無いから地味なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:49:05

    金魚と双城でもってる漫画としてお墨付きを与えている

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:49:23

    海外勢海外勢言ってるけどどこの話なんですかね
    わざわざ海外の掲示板とか見てるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:50:27

    バチンカスはグラバチ好きなぁ!
    バチカスが可哀想っスね ガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:52:18

    チヒロがリアクションしてくれないからリアクション要員の相棒が必要だと考えられる

    あっ今それがシャルだって思ったでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:53:01

    正直主人公のチヒロって名前がいまだに
    しっくりこず違和感が抜けない
    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:53:25

    テキモブがダサいを超えたダサい
    チヒロが魅力的でもこんなダサい奴相手にピンチになったりするからノリ切れないんだよね酷くない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:53:45

    チヒロ、シャル、柴、双城くらいしか覚えてないそれがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:54:19

    >>18

    すいませんチヒロも魅力がないんです

    大体騒いでる要素金魚とかなんだよね 酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:55:04

    >>18

    初期から似たような塩顔しかいなくてまさにTHE・マネモブって感じなんだ満足か?満足なわけないだろえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:55:28

    16話やってるわりにはストーリー進行が脇道すぎると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:55:36

    >>18

    ◇この毛刈り隊は...?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:56:52

    >>19

    その中から柴を抜いても成立するんだよね

    15話もやって印象に残るキャラが3キャラってそんなんあり?キャラ人気甘く見過ぎとちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:57:09

    ⋯異常嫌悪者が付いてる作品ってイメージになってきてますね(🍞

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:57:27

    >>22

    キルアオだと天馬戦

    鵺だと代葉戦終わってんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:58:15

    正直嫌悪されすぎですよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:58:26

    主人公ヒロイン親父カムナビ敵の全員華がないんだよね すごくない?
    キャラデザをなんとかするだけでもう少し人気が出ると考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:58:51

    >>25

    最大の味方の海外ップが他の漫画愚弄しまくった弊害なんで自業自得なんだよね 正直敵じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:59:34

    >>29

    ファンが原因で愚弄しまくるのはバカですよ

    ましてや海外勢の言葉なんてほとんど聞こえませんよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:00:04

    >>26

    しかも呪術の場合は少年院から五条の領域展開まで終えている…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:00:27

    >>4

    いいや、このまま落ちてマママの壁になってもらうことになっている

    双城と戦闘シーンの一枚絵はかなりキレていると思う反面、マママの方が主人公に好感が持てるのと素直にシナリオが好きだから消去法で消えてもらうしかないのん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:00:36

    決めゴマがそこそこかっこいい程度でそれ以外ははっきり言ってボロボロすぎて正直ままゆうの方が生き残ってほしいわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:01:21

    なんだかんだそこそこ読まれてるし正常に評価されてる傾向にあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:02:04

    >>30

    お言葉ですが話題になってるのは殆ど海外の反応なんスよ

    それで聞こえてこないは流石に通らないと思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:02:05

    第一カラー取ったあとファンがイキってたのはダセーよ
    でもわざわざ蒸し返すことでもないーよ
    最近は面白いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:03:19

    面白いっちゃあ面白いけどそこそこだーよ
    なんかこの……こう……頭に残らないというか……
    っスのん伝タフ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:03:33

    ストーリーがいくら何でも進むの遅過ぎると思ってんだ
    2話以降のキャラや話の雰囲気を知ってもらう1話完結型の小話をやるかと思いきや
    2話からいきなり妖刀持ちと追われているガキっの話をし始めたのにまだ終わり所が見えないのはハッキリ言って異常だと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:04:22

    >>35

    その海外の反応とやらが話題になってるのはあにまんだけですね🍞

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:05:40

    >>38

    打ち切られたギルのサナ仲間にするまでの下り位は序盤に長編やってるんだよね

    まぁそれでも打ち切られない程度の人気はあったからなんとかなってるんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:06:31

    >>37

    バチンカスが嫌いなだけですねパァン

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:07:14

    シャル殺して新ヒロイン出さないかと思っていた それが僕です
    生き残りそうですね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:07:26

    >>39

    すみませんXのファンも海外交流とやらではしゃいでるんです

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:08:07

    >>39

    そうですね そう信じたいですね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:09:35

    >>44

    教えてくれ 日本の逆襲というがどこに負けてるのか教えてくれよグラバチ伝タフ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:10:50

    打ち切りレース走ってる組の中だとまだ掲載順もマシだしここから生き残る分にはどうにでもなるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:10:58

    ハッキリ言ってキャラに魅力が無さすぎを超えた無さすぎ
    今回の話の中盤で出てきた双城以外このキャラはイけるやんみたいな話が出てこない時点でやべえんだ
    主人公は別に特別好きになれる要素が今のところねえし、読者の目線で語ってくれたり共感が持てるキャラだったりもいないしな(ヌッ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:11:19

    大口を開けてるコマが多すぎるーよ
    チヒロのお前が父さんを語るなはカッコいいけどそれ以外のコマはギャグにしか見えないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:12:03

    >>44

    逆襲の狼煙がタフラバチなのはいくらなんでも荷が重すぎるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:12:14

    ファンとそうでないやつの温度差がデカすぎるんじゃねえかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:12:15

    >>48

    流石にその面子の中でチヒロの叫びは許してやって欲しいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:14:04

    何か生き残ったところで微妙になりそうな感じがするのは俺なんだよね
    何か色々と粗も目立つでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:15:04

    >>45

    追い討ちの方がしっくり来るよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:15:08

    >>48

    つくづく感じているのですが柴さんがダルマ猿釈放したのはやっぱり駄目だと思うんですよ

    というかこの世界の倫理観ってどうなってるんスかね

    警察とかが機能しているかどうか分からないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:15:23

    >>50

    それはどの作品でもそうですね(🍞

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:16:12

    >>39

    あにまん以外も触ろうというかもう少し世間に目を向けろ…鬼龍のように

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:17:33

    外国語なんてわからないから海外の反応なんて気にしたことがない

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:19:14

    カグラバチァお前軽妙な会話のギャグやりたいのは分かるけどそっちのセンスはないんだよ 頼むから人間ドラマとアクションに集中してくれ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:20:41

    お前海外勢()をなんやと思うとるんや
    つい最近まで漫画と言えば半分異常がアメコミしか無かった異常漫画初心者共やぞ
    なんの参考にもならないんだよね
    せめてコミックの1巻が発売された時どんだけ海外で売れるかで判断して欲しいよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:21:04

    今まで全然読んでいなかったけど今週の一話だけ見るとそこそこ面白そうだと思った……それがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:21:49

    >>59

    なんかジャンプだと単行本の売り上げが良くても打ち切りになるって聞いたことあるんスけど実際どうなんすか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:22:56

    カグラバチは戦闘や構図がサカモトや呪術の次ぐらいにはキレている…
    ただそれだけだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:23:57

    >>62

    しゃあけど構図とセンスは磨けばもっと光そうだわ!グラバチの未来に期待っスね

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:24:22

    >>61

    さあね、ただアンケの実績はあまり振るわなかったので本誌打ち切りだったが

    コミックスを買う層から人気でコミックスの売上が良かった武装錬金はその後赤丸ジャンプで完結まで描かせてもらった上に

    アニメ化、ゲーム化もした作品ということになっている

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:24:58

    >>61

    はい!単巻50万、最低でも30万はないとアンケの低さを無視して連載続行は無理ですよ!ニコニコ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:25:09

    またバチンカスによるバチカス&グラバチスレ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:26:00

    >>61

    ジョジョはアンケは全然だったそうですけど単行本は売れてたんで打ち切り回避しつづけて今日に至ると聞いたことあるっすね

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:26:40

    この親父の仇たちが出てこない状態で2巻分終わっちゃってんだよね
    展開が遅過ぎを超えた遅すぎ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:26:40

    >>56

    何を言ってるんだこのバカは

    もしかして本気でカグラバチに対する海外の反応が世間で話題になってると思ってるタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:27:10

    例えば日の丸相撲なんかは毎回単行本は数万ぐらいしか売り上げないけどなぜか続いてたからやっぱりアンケが重要なんじゃねぇかと思ったんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:28:48

    >>66

    すみません、急に専門用語を話されてわからないんです。

    もしかして専門用語が飛び交うスレに常駐してるタイプの危ない人?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:30:09

    主人公の立て方間違ったマッシュルみたいだと思ってんだけどあっちは脇キャラも立ってんだ
    ちなみに海外評価で言えばマッシュルもフランスで1巻2巻の初週売上げが45000部あったらしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:31:01

    流石カグラバチスレはファンとアンチで出来てるからよく燃えるなあ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:31:43

    >>68

    別に双城と戦っている今が面白いんでそこら辺はどうでもいいですよ

    まっ双城と決着がついたら顔見せぐらいはしてほしいんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:32:04

    金魚がおしゃれってよく言われるけど卍解や領域展開ぐらいキレてる演出がないと厳しいと思ってるのん

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:32:16

    まぁ気にしないで
    大ヒットしてアンデラに並ぶ看板になりますから

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:33:29

    >>61

    暗号の5倍くらい売れてた一ノ瀬を切った辺りアンケート至上主義ですよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:33:55

    夜桜みてぇになんだかんだ生き残る枠じゃねぇかって思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:34:03

    >>76

    怒らないで下さいね アンデラまあまあ好きだけど、人気としては微妙じゃないですか

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:35:08
  • 81二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:37:06

    >>78

    まぁゴルフと累々には最低限負けは無いと思うんで今の所は大丈夫っスね

    それ以降は分からないんやけどなブヘへ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:37:36

    >>78

    ウム…ドベ5仲間の暗号アスミ魔々勇ツーオンに、スタートダッシュでコケたグググ愚弄戦記と周りが勝手に死んでく気配がプンプンするんだなァ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:39:05

    千尋はいつになったらネームドを殺すのか教えてくれよ
    まさか今回もなあなあで許されるワケじゃないでしょ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:39:56

    対立煽りの意図はないんスけど鵺も30話近くなってから一気に中堅って感じになったからカグラバチも長い目で見たら伸びる可能性はあると考えられる
    当面カラーをコンスタントに取れるかが鍵っスね

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:41:11

    >>84

    あの…30話確か2週前なんスけど…いいんスかそれで

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:41:21

    >>83

    主人公に殺人は…ダメダメ、それぜーんぶダメっ

    ってスタンスでも無いんだよね、よくわかんねーよっ

    話の7割が陰鬱でギャグがつまらないのは致命的だと俺からお墨付きを頂いている

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:42:13

    ブスアーニャのギャグはつまんねーけど柴さんのギャグはたまにクスッとなる
    それがボクです

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:42:48

    >>84

    カラーをコンスタントにって言ってもこれまでのは全部配布カラーなんだ

    せめて第3でもいいから自力カラーを取ってくれって思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:43:48

    >>84

    ぶっちゃけカラーも今の所配布2回で自力でカラー取れてると言い難いからどの程度の人気かまったくわからないのが俺なんだよね

    2023年の確定生き残りのキルアオは10話台で巻頭で鵺は10話台で連続カラーだから生き残るためにはこれくらいしないといけなというなら現状厳しいと言わざるを得ないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:43:56

    もう15話も続いてることに困惑してるのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:44:12

    >>88

    まさか3回目カラーがままゆ組全員に配られるなんて思わなかったそれがボクです

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:45:25

    >>91

    まさか今年ラストのオオトリなのにツーオンにカラー渡したのはビックリしたよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:46:13

    >>92

    ウム…カラー枠の誰かがやると思っていたんだなァ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:46:44

    >>90

    近年だと改編期1回スルーするから突き抜けは難しいから仕方ない本当に仕方ない

    まっ改編期自体はなくしたから事実上突き抜けを食らったギャグ漫画が今年あったからバランス取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:47:56

    毎年ギャグ枠っての来ると思ってたけど今年来なかったのに驚いたのが俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:51:35

    全妖刀ちゃんと出し切って全8巻くらいで終わってくれたら文句ないんだァ
    打ち切られない程度にテンポよくしてもらおうかァ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:51:39

    嘘か真か、打ち切られた方がむしろ惜しまれるのではないかという読者もいる
    デザインのセンスがないから生き延びたところで売れる気がしないんだ悲哀が極まるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:52:14

    >>95

    去年イチゴーキが擬似的に突き抜けたしあまり玉も無さそうなんだ

    ロボコがいるしな

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:52:16

    >>95

    アグラビから始まったギャグ蟲毒の反動が来てるんだよね酷くない?

    そろそろメディア展開あるだろうウィッチと謎の映画化を果たしたロボコを食いつぶせるギャグやコメディ描ける漫画家がいないのかも知れないね

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:54:15

    シャルと出会って攫われて助けに行く以外に特に何も起きていないのにシャルが超重要人物という感じもしないんだよね すごくない?
    松の木の人 どこへ!

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:54:38

    >>96

    お言葉ですが一本目の今でも二巻分はやってまだ終わりが見えてこないのに八巻で纏められるわけがありませんよ

    どれだけ上手くやっても六本やるには倍の十二巻は必要だと思われるが……

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:55:28

    >>101

    ソードマスターヤマトればええやん…

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:56:09

    >>101

    いいや三刀流の剣士が出てきて一気に回収につながることになっている

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:56:15

    >>101

    腕が6本6刀流のラスボスを出せばええやん…

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:56:42

    >>103

    >>104

    禁断のロロノア・ゾロ二度撃ち

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:57:07

    >>100

    そういや1話の妖術師あれから何も伏線なくて猿空間に送られてんスよね

    言われて思い出したんだ

    あの時はよ、妖術師ってすごいんだなって思ったのに今じゃ嚙ませ犬以下の扱いなんだよね 酷くない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:58:58

    もっと剣戟を見せてほしい……それが僕です
    今のところみんな妖術ばっか使ってて100均のNARUTOみたいになってると思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:59:26

    >>106

    双城のバックにいるんじゃなかったっスか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:01:01

    >>100

    まぁ気にしないで

    双城との出会いと因縁のきっかけっていう重要な役割でしたから

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:01:21

    刀社会のくせに都会は妖術使いが跋扈してるから妖刀を手にしてる双城しか刀使わないのはギャグを超えたギャグだと考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:04:26

    主人公がモブしか殺さないのが引っかかる…それがワシです
    気絶で良くないスか?
    そのクセ親玉は殺さない…!

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:04:43

    >>109

    別にシャルを出さなくてもチヒロが持ってる妖刀の噂を聞いて遭遇でもいいと思ってるのは俺なんだよねそれなら3話から登場させられるんだ

    父さんの解釈バトルという因縁もあるしな

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:05:08

    >>108

    バックナンバーで確認したんスけど一話で出てた奴確かに双城との会合で会ってたっスね

    バックとはいいがたいけど仲間みたいなもんじゃないかと思うっス

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:05:43

    バチンカスって誰だよ!?バチカスって誰だよ!?
    誰か教えくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:07:08

    >>112

    しかし…それだと受付の女位しか女キャラがいないのです

    シャルは女としてカウントしていいのか?ククク…

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:08:15

    >>110

    待てよモブが帯刀してるんだぜ

    まぁろくに抜刀してないんやけどなブヘヘヘ

    もしかして刀社会とかやらないで銃でいいんじゃないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:09:22

    あの…主人公が人殺しまくってるんですけど…いいんすか…?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:09:38

    >>116

    ガンカタVS刀とか見たいよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:10:03

    >>114

    みんな当たり前のように語ってるけどわけわからないんだよね

    怖くない?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:10:07

    >>115

    可愛くないメスブタなら不要ッ カッコいいキャラであふれさせればいいっ

    まっネームド以外は>>18のありさまだからバランスは取れてないんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:10:37

    >>119

    パチンカス…?

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:11:42

    >>117

    チンピラマネモブなんて人形みたいなもんヤンケブッタギルヤンケ

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:11:58

    >>111

    人を害するヤクザを殺さない理由もないと思われるが…

    拷問で情報聞き出すために柴さんに預けたらなんか柴さんが見逃してたんだよね酷くない?

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:12:13

    >>114

    スレの流れ見る限りクソみたいなバチブロス=バチンカス

    一般バチブロス=バチカスだと思われる

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:13:54

    >>124

    ♢このカス呼ばわりは…?

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:14:30

    >>124

    ちなみにバチブロスはカグラバチ・ブラザーズの略らしいよ

    ガイシ"ンってセンス0なぁ!

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:14:38

    >>124

    また造語症…そいつらクソっスね…

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:15:24

    15話の間に双城の戦闘が4回も差し込まれてるんスけど… いいんスかこれ…
    しかも意外としばらく主人公と戦う予定がない…!

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:16:24

    >>128

    今の状況で戦ったからチヒロくん100殺されるからね

    100ね…

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:16:31

    ファンと原作は分けて考えるべきッスよね
    面白いし応援してますよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:16:58

    >>126

    いいやbrosは海外スラングでファンという意味になっている

    別にカグラバチじゃなくても普通に使えるんで他で使ってもいいですよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:17:12

    >>128

    ワンピースより短いですね🥐

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:18:24

    普通に神羅転生をぶつければ勝てると思ってる それが僕です

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:19:11

    >>129

    NARUTOフォロワーならせめて薊と柴が戦闘で双城を撃退してくれって思ったね

    どうして余裕で逃げられてるのか教えてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:19:15

    >>132

    ワンピースと比べるとかそんなんあり?

    土台が固まってない新連載としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:20:22

    >>133

    これTSチヒロを無力化したら岩が街に落下して大惨事になると思うんスけど大丈夫なんすか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:24:41

    ここできっちり双城を殺せるかに注目してんだ
    逃げられたら締まりがないんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:26:03

    >>137

    しかし…双城を殺すと魅力的なキャラが居なくなるのです…

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:26:14

    >>137

    しかし…噛ませ犬としか思えない奴らなのです

    そしてそんな奴らに負けると双城の株も下がるし正直詰んでるんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:28:10

    しかし… 主人公がいないところで倒されたら長々と何をやってたのかとなるのです
    しかし… 好き放題してるこいつが勝つのも困るのです
    しかし…

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:28:29

    >>139

    いいやチヒロがコロすことになっている

    チヒロが仕留め損ねたらダセーんだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:29:46

    >>140

    よし企画を変更してチヒロとシャルを海外へ逃亡させよう

    これでアンケアップしてやったぜ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:30:46

    >>141

    今の状態のチヒロが買ったらカンナビ共が何をやってるこの馬鹿共は?になるんだよね

    そもそも薊と柴はこの後に及んで何もしなかったら本当に存在価値ないんだよね ヤバくない?

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:33:19

    >>123

    待てよ

    潜入ミッションやってるのにサクサク切ってたせいで見つかって窮地に陥ったんだぜ

    切るべき時と切るべきでない時の区別は付けてほしい。それが僕です

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:35:22

    ヤクザものやりたいのかヒーローものやりたいか分かんないんだよね
    ワンピも似たようなもん?ククク…

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:37:35

    プロテクト外れてからドベ5から抜け出せてないのが気になるのが俺なんだよね
    1話は良かったと思ってたけどそうでもないんスかね

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:38:42

    >>146

    それは第一カラーで反映されたんじゃないスか?

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:40:25

    >>146

    まあ気にしないで呪術も…

    なにっ 一桁とってる

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:44:07

    >>146

    双城戦がまだ反映されてないから分からないという反面

    その後のシャル虐で打ち消されているという衝動に駆られるっ

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:50:20

    シャル虐て下がるって言われてるけど下がりそうな雰囲気だった鵺の隊長会議あたりが高かったりしてるからあんま心配してねぇんだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:54:43

    >>150

    すいませんあまりに状況が違いすぎてその楽観視は危険すぎるんです

    味方幹部お披露目と主人公の敗北&ヒロイン候補の欠損描写では天と地の差なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:58:01

    >>151

    待てよカグラバチもカムナビ御披露目したんだぜ

    ウケるかわからない?ククク…

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:01:17

    >>150

    鵺の隊長会議は隊長のキャラデザもいいが鵺さんの正体もキレてるぜだからあがっても不思議じゃないんだよね

    シャル虐は無理です カグラバチに望まれているのはそういう展開ではなくカッコいいアクションですから

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:06:00

    ウム…
    主人公が勝つのは当たり前でつまらないと思う反面勝たない方がダメだしされる それが少年漫画です
    何年もやってるならまだしも主人公が序盤に負けさせたり活躍が薄すぎるとダメなんだァ
    同期のままゆがコルレオを全然活躍させなかったのが露骨に出てるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:09:26

    地力カラー取って欲しいけど次来るとしたら時期的には単行本催促のノルマカラーっぽいんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:10:38

    >>152

    仮にウケたとしても双城に殺されそうだから長期的に見たら関係ないと思ってんだ

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:11:49

    うーっ 毎週戦闘しろ 敵モブもちゃんとバリエーションを持たせろ鬼龍のように

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:14:23

    >>157

    バリエーションはあるよね バリエーションはね

    しゃあけど…全員キャラデザが悪すぎるわっ

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:20:22

    >>155

    えっ販促カラーってまだあるんスか?

    キルアオすらその名目じゃなくて普通の好評記念カラー……?

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:22:11

    >>159

    手塚三馬鹿の配布カラー禁断の二度撃ちを見てると単行本販促用のカラー配布もないとは言い切れないのが俺なんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:28:59

    10話読み返しましたけどシャルの足が千切れてるのと泣き顔でおおっ…うん…となったんだよね
    ここの谷場を乗り越えればアンケは徐々に回復すると思われるが…

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:29:31

    >>146

    中5回でカラー取ってるんスね

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:30:03

    >>54

    チヒロもマネモブ殺しまくってるけど法律的にアウトじゃないんすか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:31:17

    >>152

    カムナビのウケる要素を教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:32:35

    >>162

    すいません配布カラーなんです

    どうしてこの3作品にこんな甘いのか教えてくれよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:33:11

    ドベ取ったのがカラー調整のせいとか言われていてジャンプシステムがよく分からなくなった…それがワシです
    カラー調整ってなんだよ!?

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:34:13

    >>166

    人気があれば例えカラー調整でもドベにはならないすよね…

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:37:19

    >>166

    名言はされてないけどなんか8話ごとに台割って言われて決められた平均になるような順位になるようになってるらしいんだよね

    だから極端に高い数字が反映される場合その分どこかで下げたりするらしいんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:37:48

    >>163

    死体と血塗れになった倉庫とか誰が処理してるんすかね…

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:37:57

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:38:25

    まあ気にしないで
    画力があるならこれが打ち切りでもなんとかなりますから

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:39:16

    >>171

    少なくともアイスヘッドとかドリトライよりは今後の成長に期待できるんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:39:27

    >>171

    ウム…手塚組は打ち切りになっても次が期待できるんだァ…

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:39:38

    >>171

    キャラの線がガビガビで画力が誇れるのか教えてくれよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:40:12

    >>166

    カラー調整は一応存在はすると思うんだよね

    でもそれがカグラに適用されてるかは疑問なんだァ

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:42:52

    >>175

    適用されてないと義務ドベ1とかいう意味不明な単語が通ってしまうんスけど…いいんスかそれ

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:45:31

    >>176

    適用されてないから実力でドベ1だったって話じゃないんスか

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:45:40

    >>176

    暗号が第一カラーになるときの調整ですらドベ3だったのに第三カラーで義務ドベって何だよ!?

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:45:46

    >>54

    やり直せるんちゃう、知らんけど…

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:45:48

    カグラファンは鵺を同格もしくは格下に見てるったネタじゃなかったんですか
    鵺が大丈夫だから大丈夫ってガチで言ってそうなマネモブがいて驚いたのは俺なんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:46:29

    >>180

    もうええやろ

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:46:38

    >>180

    まっ気にしないで

    少し前の暗号民もそうでしたから

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:47:19

    >>170

    カグラバチ儲キモ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:47:44

    >>180

    でもね俺こういう奴が一番嫌いなんだよね

    何かを煽りたいだけの何の漫画のファンでもないしょうもないカスでしょう

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:48:36

    >>180

    海外ップに引っ張られてるのかもしれないね

    あいつら自分が面白いと思わなかった漫画は自分が面白いと思った漫画未満だとこき下ろしまくるんだよね 怖くない?

    具体的な内容を言わないせいで感情論振りかざしまくってるように見えるからこわっこえーよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:49:09

    なんか必死だね

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:49:38

    そもそも鵺の時と状況違いすぎるんだよね
    鵺の組もカグラバチの組も生き残りやすさに一長一短あるから比べられねーよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:49:46

    >>185

    具体的なソースもないせいで感情論振りかざしまくってるように見えるからこわっこえーよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:50:52

    >>188

    Xで海外ップの感想漁ってくるといいっスよ

    まぁ声がデカいだけかもしれんけどなブヘへ

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:51:39

    >>186

    一回ドベ踏んだくらいで慌て過ぎなんだよね

    PPPPだってドベの影響から抜け出したくらい余裕で生き残ったでしょう?

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:52:38

    なんか急に対立煽りが出てきたらやっぱり極少数が荒らしているのかと感じてしまうよねパパ

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:52:41

    >>190

    こっからドリトライする信用がねぇんだ…

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:53:37

    読んでる漫画の生き残りでこんなに喧嘩できるマネモブさん達って心が少年みたいでいいと思うよ!

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:55:02

    >>191

    いきなり♡数増えるから分かりやすいよねパパ

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:55:20

    >>193

    ウム……下にいるのに上を見て煽ってるのが余計に面白いんだァ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:57:55

    儲がキモい漫画は無条件で軽蔑する

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:58:57

    >>196

    ウム…新規も入りづらいんだなァ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:59:07

    打ち切りはいつになるのか教えてくれよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:59:24

    >>196

    それは大概の長期連載漫画の事を…

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:59:37

    なんか最近の編集部からのプッシュに既視感を感じるのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています