- 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:36:33
- 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:37:59
リアルのクズ男と違って所詮二次元のキャラで実害は無いので安心してクズ男キャラとして愛でられるからだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:40:15
別に普通に嫌いなやつも多いよ
嫌いな人は大人だから好きって言ってる人たちの前で言わないだけでな
TLに直哉好きいるから表では言わないけどくっそ死んでスッキリしたってオフでは言ってる - 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:41:08
だってなんか面白いから…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:42:27
男だってドSな女王様キャラ好きな人がたくさんいるしそんなもんよ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:42:38
真人宿儺に比べりゃ聖人だから
- 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:42:56
ドブカスが見下してた対象にあっさり召されるところが芸術点高くてええんや
ドブカス推しでドブカスに生きててほしかった😢とか言うやつほぼおらんと思うで - 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:42:56
なんでやろな あにまん民に聞いてみよか
- 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:43:19
真人宿儺は好きだけどコイツは無理
- 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:43:26
連載中所詮かませだろうと思ったし末路アレで飯ウマwwwっていうのは好きに入るんか?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:43:45
フリーレンのアウラが人気あるのと同じ理屈でしょ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:43:56
内緒やで
女性の間じゃ顔のいいドSって結構人気やねん - 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:44:13
好きにもかなり多くの種類があるのばご存知?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:44:52
- 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:44:55
ネタ性の高さと関西弁キャラが好きやねんな、それが噛ませ犬って点も評価高いわ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:45:58
正直嫌い
根は真面目なのはわかるけど誠実さが足りん
最推しの組屋とイチャラブオセッセする方が何那由多倍マシ - 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:46:18
男ならともかくって別に男でも一部だけだろ好きなの
- 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:48:14
顔がいいから
いい顔はゲス行為すら娯楽を与えられる
ルッキズムは正義ではないけど現実 - 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:48:44
ちゃんと死んだからってのは大きいと思う
まだしぶとく生き残ってたらクッソ嫌われてそう - 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:51:08
2次のメスガキは良くも3次でメスガキみたいな態度取ったら地雷女やろ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:51:52
程よい強さだしドブカスとか語録が面白い
ネタキャラとして確立してるんだよ - 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:53:01
いやガチ人気とネタ人気を両立してないと6位は無理やろ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:54:11
語録吐き出すだけ吐き出して1回あんな風に死んで、生き汚く甦って見下してた女に殺されたから
のうのうと生きてたらヘイトしか貯まらないよ - 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:55:44
- 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:56:25
- 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:56:41
きちんとクズとして扱われていて酷い目にもあってるから
ツケを払うクズはエンタメとして楽しめるよ
クズとして扱われないまたは痛い目にあわないとストレス溜まるけど - 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:56:47
まあこれ。ネタキャラとして面白い
後は他のキャラが株を下げれるだけ下げて逝ったり、おもちゃみたいにろくでもない扱いされてたり、んほられまくったりしてるけど、こいつ存命時はまだ平和だったし、ノスタルジーもあるのかね - 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:57:27
- 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:58:30
呪霊として復活は最終的に倒されるの分かりきってるから
- 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:58:52
他キャラより直哉ファンは熱狂的のが多い気がする
ファン投票とかでも一人で何十票入れちゃうヤツとかいたからな - 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:59:21
- 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:59:54
- 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:59:58
直哉が好きなだけで呆れられるとか面白いな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:01:08
性欲のみで愛でてるファンより本当はいい子的な浄化ムーブしてる方がoh...ってなる
- 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:01:41
君にはここがファンスレに見えるのかい?
- 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:03:24
強者への態度から「届かぬ星に向かって諦めずに走り続ける」概念の人でもあるからそこが刺さる人はいる
ク、クソ野郎なのに…!って頭抱えながら推してる人を見たことはあるよ - 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:03:45
このキャラ嫌いな自分は正当な読者とでも思ってないと出ない考え方でめっちゃ草生えたわ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:05:23
男尊女卑っていうか全方位見下しだから違うくない?
- 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:05:38
- 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:07:16
最初っから言われてるけどメスガキみたいなもの
- 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:07:20
直哉羂索真人推しだけど推しに倫理観求めてないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:08:56
尊大な態度と作中勝ち星0のギャップが面白いよね
- 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:09:58
- 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:10:18
真人宿儺と違って作者の思い入れ薄そうというかちゃんとしたクズとして書いてそう
- 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:11:00
現実に接点があるならともかく漫画のキャラが男尊女卑だろうと性格がドブカスだろうと個人的にはマイナス要素にならない
あくまで漫画的キャラ付けでしかないと感じるので
同じ理由で倫理観が無かろうと特に問題ない - 46二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:11:05
いや俺はボコられたあと味方になって死滅回遊に嫌々参加する直哉見たかったし、真希さんの倉庫呪霊になる芋虫直哉も見たかったね
- 47二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:11:06
自分に無関係な他人としてこの人面白いわ、っていうのと、
自分の横にいたときにこの人となら一緒に頑張りたいわ、っていうの別物だろ?
別にキャラ人気は人間性のランキングでもなんでもないからな
悪役は悪役としてちゃんとクズであれば人気が出るわけだし - 48二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:11:21
- 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:13:37
- 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:13:43
逆らえない母親の目の前で娘にセクハラ発言はグロすぎた
同じ乳... - 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:14:03
こいつって性欲強い描写あったか?
下衆い挑発しただけだろ - 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:14:07
- 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:14:56
宿儺や羂索は作者から大事にされてるキャラだし
直哉とは悪役としての格が違うでしょ
この2人が好きだからって呆れられるわけがない - 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:15:43
ガワいいしおもろいし好きだよ直哉
でも直哉くんとお付き合いしたい💕みたいな好きではない
わからせ枠 - 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:15:48
直哉はサンドバッグ的として好き
- 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:16:34
あの描写で欲が無いと解釈する読み方は愛だね
- 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:17:28
いやどんな作品でも悪役やクズキャラは
一定の人気あるやろ
しかも顔が良ければ性別問わず人気は出やすい - 58二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:19:52
別に二次元のキャラに倫理観とか人間性とか求めてないんで…
- 59二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:20:48
漫画キャラに聖人性とか求めてないし
- 60二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:21:11
人気投票するような直哉推しの9割は顔じゃないの
正直性格同じでも容姿が甚壱君だったらクズ男キャラ人気は無かったと思うよ - 61二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:21:21
何で疑問に思うのか分からん
推してるキャラと同じ思想を持ってるとでも思うのかね?
読書本人の倫理観と推しキャラの倫理観は全く別物なんだが - 62二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:22:33
二次元キャラの男尊女卑に本気で怒っている正しい方達は
現実の社会でも同じ問題に対して怒ったり何らかの活動をしたりしているのかな - 63二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:24:20
- 64二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:24:53
領域の子宮モチーフな
普通子宮モチーフって正面なのに直哉のは子宮口が正面向いてる
作者は狙って女性の生理的嫌悪感描いてるから成功作品 - 65二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:29:08
- 66二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:30:03
この掲示板って直哉嫌いってレスする時異常に早口になるやついるからあんまし良い意見聞けないんだよな
- 67二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:30:07
それ誰でもそうでしょ
- 68二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:31:01
- 69二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:31:02
男から見た顔の良い男尊女卑キャラってどんな感じなのかな
どこか共感できたりするけど言わない感じ?
それとも単純に嫌い? - 70二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:31:39
マジレスすると登場時から散々言われてたようにわからせ食らうメスガキ人気だよこいつは
乙骨が処刑人に選ばれた直後に真希をめっちゃバカにしてるクソ野郎でスクナの地雷である伏黒狙いとかいうどう考えてもぶっ殺される未来しか見えないヤツがイキッてるってことでみんなめちゃくちゃ笑ってた
あとぶっ飛ばされる未来が見えるの前提だけどここまで突き抜けたクズだと逆に嫌悪感ないってのもある - 71二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:31:56
- 72二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:34:19
最推しの1意見としては
別に顔はプラス要素ではあるけどタイプではないよ。コイツの良さは高いプライドに裏付けされた実力と、それで満足しない向上心の高さと折れない心と自己肯定感の高さ。ダブカス故に光の部分が際立ってて好き - 73二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:34:31
- 74二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:35:49
- 75二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:36:23
小物呼ばわりは気にしてた気がする
- 76二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:36:42
直哉に限った話じゃないけど別に誰がどのキャラを好きでもよくね?理由とかそんなに気になるもん?
だったとしても直哉にファンが多い理由は割とわかりやすい方だと思うけどなあ… - 77二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:37:52
- 78二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:38:23
スレタイからして人気の話だから支持する読者の存在も対象になってると思うけど
- 79二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:39:03
1度落ち着こうや
- 80二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:40:33
女性様を馬鹿にする奴らは次のコマで無惨に死ぬくらいがいいんやろ
- 81二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:41:41
直哉好きが顔の良い男のセクハラパワハラには寛容であるとは限らないんだ
そこは積極的にダブスタか思考停止してるよ - 82二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:41:41
- 83二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:41:47
キャラの人気投票は、キャラの人間性への投票じゃないんだけど、
なんというか人間性良い奴が人気あるべきみたいな人はまあいるだろうからな
それは味方キャラには適用されても敵キャラには適用されないわけだが - 84二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:44:03
個人的にどんなにクズでも努力してるって分かるとなんか好きになっちゃうわ
あとは怪我してるとはいえ真希さんといい勝負して負けたのもスッキリする - 85二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:45:44
- 86二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:47:22
そもそも男ならともかくってのもおかしな話では?
- 87二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:47:59
- 88二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:48:19
もしかしてここアンチスレ?
- 89二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:48:28
人間をおやつ感覚で圧殺してるすっくんと真人とか金のために女子高生抹殺するパパ黒が大人気なんだぞ?
人間の女を殺しはしないドブカスなんてまともな方。 - 90二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:49:03
- 91二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:49:34
悪役には悪役で別の良い悪役としての評価ポイントがあるからな…
そういう意味では見るからにドス黒い悪だけど強さには真っ直ぐという芯の通った所もあって終わり際もきちんとしてる直哉は良いヴィランだしそりゃ人気もでるよ - 92二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:49:47
こいつ関西弁?じゃなかったら絶対ここまで人気出てないと思う
- 93二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:50:54
そもそも直哉って真依の事はかわいい言ってたし真希殺すのには引いてたからな
- 94二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:52:20
- 95二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:53:00
やっぱりキャラとして芯が通ってるやつは敵味方関係なく人気出るよな
- 96二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:53:53
いやーファンをアンチ呼ばわりする事態はそんなに多くないよ
- 97二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:54:06
強くて戦闘面白いのと本人なりの一本芯が通ってるのと変に引っ張られず期待通りに負けたり死んだりしてくれる安心感がある
真人みたいになかなかやられずにいたらヘイト溜まってたと思う - 98二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:54:11
顔面良ければ性格がキモく無い限り人気出るのは普通
- 99二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:54:47
真希ファンは嫌いだろうな
虐殺展開に疑問呈したらお前直哉ファンだろとかレッテル貼ってるくらいだし - 100二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:55:52
顔面そんなに良いか?コイツ
爬虫類みたいだし公式で容姿がほめられてる訳でもないし
読者の感じ方は人それぞれだけど個人的には顔も良くない - 101二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:56:08
ところでこの直哉性格終わってて親戚の身体を性的に見たりちゃんとキモいのですが…
- 102二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:58:48
五条が言ってたけど術師って頭イカれてる奴がなるもんだからそこの御三家となれば当然そうなる
当のゴジョセンもなんかおかしいし - 103二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:58:57
他人の好きを理解できないから間違ってると思うのはかなり幼いよなあと思うけど、そもそも分別のある大人はこんな所に書込みなんかしないわな
- 104二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:59:51
ガキの頃から性格クソだったりのブレなさ良いよな
クズ要素がノイズになってるけどパパ黒に憧れてあっち側行きたいと努力したり
禪院家としての義務はちゃんとこなしてそうなのは少しただのクズじゃない魅力あるんじゃないか - 105二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:01:37
上でも出てる様にそれなりに強いけどイキってるのに全敗で無様晒して芸術点高い所は悪役として好き
男尊女卑でかなりエグい発言するけどちゃんとスカッとするような報いを受ける辺りヘイトを貯めにくいキャラ造形してる
けど強さにストイックとか誠実だとか真摯だとかはよく分からないな、慢心舐めプがお家芸だからあまりストイックなイメージは無い - 106二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:08:10
直哉を女体化させれば分かるって散々言われてるから
- 107二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:10:38
強い
思想が筋通ってる
顔が良い
いい面だけ抽出するとめちゃくちゃ良さそう - 108二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:15:50
あとちゃんと作中でもどこに出しても恥ずかしい立派なカス扱いされてるのも地味に大事
ここズレるとストレス感じる人いるから - 109二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:16:06
偏見だが男性ファンがクソ女キャラを好きでも特に騒ぐやついないのに女性ファンがクソ男キャラを好きだと何故か騒ぐやつがいる気がする
- 110二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:17:05
普通に笑えないタイプの男尊女卑男だから嫌いだけどわざわざ言わないよ好きな人居るのは分かってるから
好きな人の声が目立ってるだけで無理な人は一定数居そう - 111二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:17:44
芯がぶれないクズさが魅力なんだよ
そしてそのクズさだけじゃなく強さに関する憧れや特定の人物への思い入れという部分がファンをつかんだ
敵役としてそりゃ人気出るよ - 112二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:19:45
男もフィクションに限っては男なんて不潔!的な男嫌いの女キャラ好きな人割といるよね
- 113二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:20:51
男尊女卑が〜じゃなくてキャラが立ってるから人気なんでは?
ドブカスは不様にやられるところまでワンセット - 114二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:21:25
仮に直哉が味方キャラだったら途中で改心でもしない限り顔ファンくらいしかつかないんじゃないかな
敵だからこそ輝いてるキャラ - 115二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:23:03
- 116二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:23:52
味方サイドのメインキャラを殺そうとしても結局は殺せなかった
最終的に真希に倒される
敵キャラとしては満足した - 117二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:25:16
好きだから敢えて言うけど呪術廻戦のキャラってみんなどっか性格悪いし無駄にイキってるから苦手な人はかなり苦手なキャラ造形してるよ
てかあにまんみてたら普通にネタとして愛されてるのわかるじゃんな
そうしてるうちにみんな憎めなくなってくんだよ
- 118二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:27:36
好きなキャラひとつでこんなにスレが伸びるもんなんだな
- 119二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:27:42
- 120二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:28:06
マキにワンパンされてたとこまでなら甚爾に脳を焼かれた強さにクレバーな男で人気キャラで止まってた
猫もようその後虫にしようと思ったな - 121二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:29:03
最初は嫌いだったけど死に様が面白かったからネタとして好きになっただけだよ
- 122二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:30:22
男尊女卑も禪院家に生まれたから禪院家がそうなったのは呪術師の置かれた環境に原因があるからってのもあるから責任を全部個人のものと考えるのもなんだかなーとなる
実際呪術師の環境は現代日本の倫理でみるには特殊過ぎる - 123二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:30:57
生き様からの死に方で芸術点高くて好き
ネタ人気じゃない人気知りたいならファンスレ覗いてみればいいんじゃないか
直哉へのネタっぽい弄りを嫌がるタイプのガチファンがたくさんいる - 124二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:32:10
見ようによってはケツ掘られてるシーンみたいかも
- 125二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:32:36
ドブカスからの2回目の辞世の句は自由律俳句だったのほんま好き
- 126二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:33:26
芥見がそれまでの描写で読者の信頼勝ち取ってるからやがな
まあ、だから神風とスカートは燃えたんだが - 127二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:35:44
真人だってあの時点で殺られたからよかったって何人もみたよ
しぶとく生き残られるのは嫌いな人多い
怪獣8とか - 128二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:37:02
- 129二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:38:04
渋谷事変で好きなキャラが死んだり封印されたり生死不明になったりした人が多かったので、逆に「こいつは死んでいいや」と秒で思えるキャラの需要が高まっていたのかもしれない
- 130二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:39:07
- 131二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:39:51
このドブカスは後から来るざまあへの布石みたいなもんだし
みんな好きでしょ - 132二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:40:32
強いて言うなら強者(甚爾・悟)尊他卑
- 133二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:40:36
子安もパパ黒を「実際にいたらドン引きするような身勝手なクズ男だけど創作の中だと実に魅力的」つってたしな
- 134二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:41:39
自分は嫌い
でもネタ人気なら理解はできる
ガチで好きな人はよくわからんけどそういう性癖なんだろうと思ってる - 135二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:41:46
よくある女殴る男がモテるのになんで女殴らない俺がモテないんだ!って奴が騒いでると思ってる
- 136二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:42:08
- 137二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:42:19
- 138二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:42:55
投射呪法カッコいい
思想が分かりやすくて一貫してる
カッコいいじゃん - 139二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:43:48
カスキャラ好きになるとよく合うやつ〜
- 140二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:44:13
これは本当にそう、「直哉は男尊女卑キャラ」っていうとどうも片手落ちな感じがしてもにょる
- 141二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:44:39
迎合せずにブレないところが好き
かといって愚直でもなく頭は回るところが好き
真っ向勝負するところが好き
自分以外の強さを認めているところが好き
分からない気がついたら好きになってた好き - 142二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:46:08
そうだね、より正確にはそうだわ
- 143二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:46:22
明確に狙って作られたわからせキャラなんてネタにしてもしなくても人気なんだからモブとかブサイク設定じゃなきゃそれなりにファンはつくよ
- 144二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:46:51
- 145二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:19:06
だってコイツ面白いもんアニメ3期で直哉初登場時爆笑するかも
- 146二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:24:40
- 147二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:28:01
畜生さと可愛げのバランスが完璧すぎるから
推定20年甚爾に憧れ続け、それ以外ではどっかで見たようなテンプレ男尊女卑かましてるのは可愛い - 148二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:32:36
直哉は同僚にも嫌われてるからな
方針同じなのに同僚ウケはいい甚壱クンみたいのが本当の男尊女卑 - 149二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:33:18
自分たちこそが現実とフィクションの区別がついてない異常者って気づいてない正義マンなぁ
あいつら自分らが正しいと盲信してて話にならん
個人的に好きじゃないならまだしもそのキャラのファンにまで噛みついてるのはヤバいよな
言っちゃなんだがフィクション楽しむ才能ないと思うわ
- 150二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:34:37
自分は嫌いって主張はわかるがそこから何故ファンを揶揄する方向にいってるのか理解できない
直哉とか退場済みキャラだから原作にも出ないしファンだってXならブロックすりゃいいし関連スレ見なきゃ良いのに
わざわざファンスレまで見に行って叩こうとしてるのキショいよ - 151二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:34:53
そもそも呪術廻戦自体が露悪的な作風で
西宮が禅院家は家父長制が強いこと話してて
それで満を辞して出てきたクズだからな、もうそういうものとして楽しめる土壌はあっただろ - 152二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:37:09
- 153二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:41:27
扇のおっさんに気を遣った時点で一応人の心あるのは確認できたから…
まぁ発案者が扇のおっさんだったせいで相対的に良い人に見えるんだなこれが - 154二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:41:29
別に直哉を好きでなければいけないなんて決まりは無いのにこんなぐだぐだ言われることが不思議
- 155二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:54:04
直哉みたいに女性は結婚して子供生むのが一番いいという考えを支持する層もいるから人気があるのでは
少子化対策 - 156二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:54:13
クズキャラを好きになることなんてオタクなら経験してるだろうにそのキャラが男でツラがいいと途端にファンを見下し始めるね
- 157二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:59:03
- 158二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:05:42
長年蔑んでた相手が自分の憧れに届きそうになってる様を目の当たりにして激昂して最終的に人までやめる様は中々美しいよね
- 159二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:08:22
- 160二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:12:30
- 161二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:19:37
・イキる▶ボコられるのバランスがしっかりしてる
・ちゃんと強いから倒したヤツの株も上がる
・バトルがかっこいい
・顔がいい
・芯がしっかり通っている
あとは言わんでも分かるやろ?刺さるヤツには刺さるねん - 162二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:24:18
どっかのスレで伏黒が当主にならなければ禪院家は味方として登場してたかもみたいな話を目にして
なら伏黒は当主断っとけば良かったなってレスしたら
あれは真希が余計なこといったせいで伏黒は悪くない的な安価がすかさず複数つけられてて真希敵多いなって思った
嫌われを特定の集団に限定にしないとやってられないんだろうか
- 163二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:26:20
- 164二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:28:16
オタクだからって叩くこと自体が悪い
- 165二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:29:59
面白いくらい突き抜けたクズだしかっこいいし強さを全身全霊で追い求めてるし語録しか喋んないし末路も面白いし
むしろ魅力が飽和してるまである - 166二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:37:58
- 167二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:40:42
分かるめっちゃみたことある 悪役キャラのこのセリフとこのシーン、いいよね……ってしてるだけのスレに否定レスが着くとそのキャラあんまり好きじゃない民とファン民が集まって大変なことになる
特にあにまんだと普段は悪役ファンが目立つからずっとあにまんでの悪役人気への不満を溜め込んでた人達が愚痴を吐き出しに来て大変なことになる
- 168二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:40:43
- 169二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:42:55
- 170二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:43:16
- 171二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:47:28
- 172二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:51:48
- 173二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:52:36
- 174二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:56:35
- 175二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:58:23
こうやってよく荒れるんだよなぁ直哉スレ
人によって解釈の乖離と温度差は感じる - 176二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:01:47
解釈とかそのレベルの話じゃないだろw
見下しても罵倒しても良い(と思い込んでる)キャラを罵倒混じりに語りたいやつと悪役キャラでも罵倒混じりで語るのはキツいって層が別れてるだけ
直哉に限らず悪役キャラに関してはこの対立がある - 177二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:02:44
もしかして自分は納得できないことにはとことん納得できないタイプ?
- 178二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:03:08
なんかそれは違うくないか
- 179二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:05:06
他の人が何と言おうと、自分は直哉のドブカスで勝ち星取れなくてどうしようもない論外の男な所が好きです
本当にこういう理由で好きなんだ - 180二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:07:25
- 181二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:08:24
あたし〇〇君嫌い!やなやつだもん!好きとか言ってる子たち変だよ!ってまんま小学生女子の主張で可愛いな
- 182二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:10:30
- 183二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:10:53
平気で他人を殺す悪人なフリーザ様も、最初は卑怯卑劣キャラだったラオウも、性欲のために女性を殺す吉良吉影も人気でしょ
印象に残ったり好かれたりするキャラクター性=善悪じゃないってだけだよ - 184二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:11:39
真希にしても直哉にしてもただの事実陳列でアンチ扱いされるのは難儀やな
カスなところが好きって何もおかしくないだろうに - 185二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:13:12
- 186二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:13:40
直哉の場合真依をレイ.プしたとか原作に描写されてない推測を事実として陳列する奴がいるから燃えるのでは
- 187二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:17:07
(こんなの同類扱いとか)非道いなぁ
- 188二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:18:00
- 189二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:20:20
例えの吉良吉影で笑った
あれも異常性癖やや殺人衝動って気持ち悪い部分と平穏に暮らしたいっていうギャップがいい味出してる
そして直哉はイケメンかつちゃんとした実力もあるのに精神面は古い男尊女卑の価値観に染まってるクソ野郎っていうギャップが魅力的…
つまり直哉は北風と太陽 ツンデレ ちいかわと同じジャンル
- 190二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:20:43
ここまでみてフリーレンのアウラが人気だろってのがいちばん的を得てる気がする
- 191二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:22:12
メスガキわからせで抜いたことがないやつのみ直哉推しに石を投げなさい
- 192二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:23:43
- 193二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:24:07
- 194二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:25:31
- 195二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:27:28
ネタってわかる?
- 196二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:28:07
- 197二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:29:16
- 198二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:29:25
- 199二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:29:26
ドブカスだから好きと言いつつ男尊女卑じゃない!とか言い出すファンは苦手だよ
- 200二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:29:33
五条もそうだったけど自分の好きなキャラには夢と希望を詰め込みたくなるんかね