このカードの制限解除でみんな騒いでるな…どれどれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:33:15

    つっっっよ

    他のレシピチラ見した限りだとケルビーニから水遣いでグリフォン建ててニビルケアしたり、単にリンク素材にしたりとかなり楽しそうね
    勇者と合わせるなら十二獣みたいな奴がいいんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:40:42

    NSしたやつの効果使いたいデッキの場合ゴシップシャドーやトーテムバードなんかも良いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:43:11

    お手軽過ぎてまた規制ありそうかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:49:01

    Ex圧迫はいいけどメイン圧迫やだーって人はゴーストリック未来龍皇もあるからな…強い

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:52:31

    >>4

    アルカード堕天使堕天使ホープ未来龍皇とゴストリショット一枚で立つからなー

    回数的にはベイゴマタケトンアルカード堕天使アルカードで本命前にニビル使わせられるから本当にいいの?ってなる、召喚権使わずに未来龍皇はまだ早くね……?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:00:22

    十二獣でモルモラットが一匹しか許されてないのって召喚権使わずに未来龍皇がダメって理由じゃなかったんです?ってなる
    というかラビュリンスがビッグウェルカム前にうららケアできるルート手に入れちゃったのが恐ろしすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:08:53

    【ゴストリ未来龍皇】
    メイン 計5枚 引きたい:引きたくないが3:2の割合
    ベイゴマ3 
    [ タケトン1 ショット1 ]
    エクストラ 計5枚
    アルカード1 駄天使2 未来皇1 未来龍皇1

    【勇者ギミック】
    メイン 計8〜10枚 引きたい:引きたくないが6:4の割合
    ベイゴマ3 水遣い1 アラメシア1〜2
    [ タケトン1 旅路1 グリフォン1 ドラコバック0〜1 ]
    エクストラ 計1枚
    ケルビーニ1

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:11:00

    なんならモンスター無効立てたいだけならゴシップでいいからもっと軽い

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:14:59

    まだだいぶ先の話だけどベイゴマ1枚でリトルナイトとかも強そう
    リンクマーカーの都合上デッキは選ぶかもしれないけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:15:03

    >>7

    ゴストリショットは引いたらアルカード落とせなくなって破綻するんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:15:13

    ラビュもニビル落ちる可能性ある未来龍皇は立てずにゴシップシャドーだけで済ませるかもしれない
    相手ターンへの妨害に使えないけど元々ビッグ通ればほぼ勝ちみたいなもんだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:16:07

    >>10

    なのでショット2枚か適当な魔法罠追加するのが吉

    その場合ベイゴマにアクセスできないと素引きゴミが3枚になるので許容できるかって話になるが

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:18:10

    スレ主だけどこのスレでコイツがロンゴミ製造隊なだけじゃないことを知りました

    なんだコイツ…使おう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:18:11

    初動と素引きゴミの割合が1:1は怖いんだよなー
    ゴシップで収まりそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:20:43

    魔法罠を抑えたいときはこっちを使おう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:21:33

    ゴストリ未来龍皇やるならやっぱゴスピュかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:23:58

    (チェーンに乗らず)ベイゴマックスss
    ss成功時にタケトンボーグサーチ
     ここでG使用されて通る
    タケトンns ゴシップ(またはトーテム)xs
    1ドロー1妨害

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:24:49

    引き得カードと素引きokではある不純物が3:1でお手軽誘発ケアはアカンと思う 未来竜王まで行かなくてもEXにゴシップ入れるだけでニビルまでケア出来たらもうドロバぐらいしか打てないじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:38:57

    ハンド次第でスタリオとゴシップ使い分けられて墓地に落として回収するからドロバも効きづらいサラマンは結構いいのでは MDでも新規早く来てくれー

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:46:04

    >>11

    ケルビーニからシャンドラ落し

    烙印ラビュならアナコンダ

    採用悩めるレベルの選択肢よね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:51:11

    >>18

    ドロバ喰らったら即死するデッキもそこそこいるからタケトンへの対抗手段はドロバとGになりそうだな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:32:52

    コイツがOKなら本格的にブルホーン帰ってくるんじゃないか・・・?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:37:00

    >>22

    獣戦士万能サーチはダメに決まってるだろ!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:40:32

    >>23

    やれる事わりかし似たようなもんじゃないか・・・?

    EXは十二獣絡めるより軽いくらいだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:03:52

    トンボは素引きを問題にしないのはずるいよな
    ゴストリとかバスターモードは素引きで死ぬのに

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:12:37

    >>24

    問題はそっちじゃないのよ

    サーチついでに素材の墓地に十二獣落とせることがやばいのよ

    そこから未来龍皇を立てるハードルがめちゃくちゃ低くなるからやばい

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:15:09

    >>26

    会局1枚から未来龍皇と1素材ドランシアが立つくらいなのに…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:18:18

    >>27

    フリスペが広いデッキでそれと誘発構える動きがどれだけ強いか分かる?

    ラクシャビスを見れば分かると思うがブルホーンは更に後続確保も可能だからかなり強いよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:19:27

    >>27

    会局1枚から未来龍皇と1素材ドランシアが立つから駄目定期

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:26:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:29:02

    モルモ3体あるが当時の十二獣動きが分かる動画も置いておく

    地味にブルホーンでヴァイパー構えるのもやばいと思う

    さらっとSR出張も入ってるけど普通に強いと思うんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:33:24

    今度くる超重武者の劣化指名者になってくれるからまじで感謝

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:40:39

    ケルビーニにもインヴォーカーにもアナコンダにもなれる有能

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:00:40

    EX圧迫していいならイゾルデにもなれるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:25:54

    >>31

    この動画でカードの動きを追っていただければお分かりになられるかと思うのだが

    十二獣視点ではマジで「モルモラット2枚目以降」か「ブルホーン」の存在がキーなのよ

    SR十二獣という組み合わせの接点となっているのもインヴォーカーで引っ張ってきたのが

    モルモなら十二獣Xから増殖、ラムならブルホーンで墓地に落として蘇生して割っての横の広がりに繋げられること

    逆に言うと十二獣本体の規制が今のままである限り初手インヴォーカーから十二獣を引っ張ってきても召喚権無しで頭数1体増えるのにすぎず

    元々高い安定性とそこまで強力な制圧ができるわけでもない今の十二獣としてはベイゴマタケトンでもあくまでサブギミックの範囲に収まる


    言い換えれば、モルモとブルが安全弁として働いてるわけで、どちらか1枚緩和されただけで本気で桁が外れたことになれる

    (悔しいが)ここを抑えてる限りはベイゴマ釈放っていうのは十二獣よりもかなり健全で許された実験になるのよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:34:28

    SR自体マスター登頂なんどもしてる人いるし、
    弱いデッキじゃないのに、解除しちゃってええんかなぁこれ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:43:47

    ゴストリ未来龍皇は3枚しかない素引き前提のカードのためにEx5枚使うのがシャバすぎるから強く使えるデッキはランクマレベルではないとは思う
    ゴシップシャドーも1ドローさせるのが微妙ではあるから怪しさを感じる
    幻影で使うのは絶対強い

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:44:57

    >>37

    強いけどどういう構築にすればいいのかよくわからない

    幻影興味あるんやけどな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:07:12

    (ぶっちゃけコイツの緩和で一番影響少ないのがスピードロイドだよなぁ)

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:43:24

    >>38

    普通に勇者デスフェニ未来龍皇とか出す幻影勇者かダークレクイエムとか出す純よりの構築かじゃない?

    あとは詳しくはないが御巫混ぜる構築もあるとかなんとか

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:34:10

    >>39

    流石にそんなことは無くない?

    サーチして出したりはよくあるけど、素引きしてたらいまだに最強初動ではあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:08:29

    「元々1枚素引きで出来る事だし、3枚にしたところで大して変わらんだろ!フェンリルみたく同名持って来てヤバくなる訳じゃないし」
    みたいなノリで解除したんかなコナミ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:30:33

    出来ること色々あるんだけど結局レベル3であることを生かせないと環境クラスの活躍は難しい気がした
    ランクマ行けるのは幻影と勇者シンクロぐらいな気がする

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:10:31

    >>41

    素引きすりゃ最強かもしれんけど今でもGOMガンとかで引っ張れるしな

    タケトンのSSが命綱なSRじゃゴシップやインヴォーカーなんて建てる余裕もないし、相対的なパワー増加は小さいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています