- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:56:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:00:49
MDの環境だとブルホーンあったら純十二も十二鉄獣もかなり暴れると思う
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:02:58
本家も混ぜ物も会局の出張も全部強くなり過ぎるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:07:00
烙印や斬機、SRみたいな制約で基本的に十二獣を混ぜれないテーマ以外が十二獣出張を入れそうだしな…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:10:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:15:49
- 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:17:07
OCG環境見るとインフェルノイドでイヴィル手札融合する動きはありかも
- 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:18:00
んでも開局3あるし……
- 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:19:14
ちょっと実験がてら解放してくれないもんか
ブル制限かモルモ準制限に - 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:20:48
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:20:59
とりあえずOCGはMDみたいにドランシア返して
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:22:42
ポテンシャルはヤバいけど現状それを活かせるテーマがそんな強くないのがね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:22:53
何度かこの動画のレスされてるの見かけるけどちょい緩めるのと全解放は別物じゃん
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:28:13
征竜はアレだけ帰ってきても問題無い言われて実際問題無さそうだけどこっちはかなり警戒されてるあたり十二獣の恐ろしさを感じる
- 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:31:49
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:33:52
おー、永続攻撃力アップも地味に仕事しそうで面白そうね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:40:43
- 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:49:06
- 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:49:25
- 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:57:08
- 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:59:13
開局→ラムss→ブルホーンxs、ヴァイパーサーチ→ライカxs、ラム蘇生→ドランシアxs、ラム破壊、ライカ蘇生→ドランシアにタイグリスxs、ライカにx素材を供給、ライカ効果でドランシア蘇生→ライカとタイグリスでホープxs
開局一枚から
盤面 ホープ ドランシア(x素材無し)
手札 ヴァイパー(フリチェでドランシアのx素材になれる)
メインは開局3、ラム、ヴァイパー、モルモ(無くてもいい) 6枚
モルモとラムは召喚権使えば同じことが可能
ヴァイパーNSだけ展開がしょぼいけどブルホーン効果で落としてからライカ蘇生でリンク2は作れるし、アーゼウス捲りも出来て素引きゴミまでは行かない
エクストラはブルホーン、ライカ、タイグリス、ドランシア、ホープ2枚で6枚
ワイルドボウとアーゼウスまでで8枚
ブルホーンがいるからハマーコングがいなくても6アーゼウスは出来るが、入れるとブルホーンで後続サーチした上で6アーゼウス出来る - 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:21:39
意識しといて欲しいことだけど、十二獣の展開でよく出る会局1枚初動は全部ベイゴマックス1枚初動と等しいってことだからな
インヴォーカーで十二獣を特殊召喚したら全く同じルートをなぞれるわけだから普通に規制の基準がベイゴマックスを巻き込む - 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:24:46
モルモ準の場合だと
開局→モルモ→ドランシアライカ重ね→ライカefドランシア取り除いてモルモss→ライカefモルモ取り除いてドランシアss→モルモにタイグリス重ね→タイグリスefモルモ取り除いてドランに素材を仕込む→タイグリス+ライカで未来龍皇
開局1枚から盤面未来龍皇+1素材ドランシア
メインは開局3+モルモ2 モルモ素引きの場合NSから同一展開に派生可能 素引き不可カードなし(モルモは手札からもss可能)
EXはドランシア、ライカ、タイグリス、未来龍皇セット+ワイルドボウアーゼウスの7(5)枚 6素材アーゼウスが欲しい場合はマーコングを追加
…この出張ルートだけ見たらブルよりモルモ1枚増やす方がヤバくね…? - 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:32:42
- 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:38:15
とりあえずインヴォーカースタートなら横にインヴォーカー並んでるからドランシア諦めればアナコンダは立つな
ついでにドランシアの素材を込め直すために遠回りする必要性がなくなるのでEXの十二獣を1枚温存できる(モルモ重ねモルモリクルートライカ重ね蘇生ホープ)
- 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:40:19
- 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:42:02
ニビルケアしながら本命の動き通せる上振れた手札なら
十二獣出張でなくても勝てる気がするけどな - 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:59:43
十二獣の強みは
・どのパーツ引いても最低限の動きができる
・開局・ベイゴマスタートなら召喚権消費しないから自由度が高い
・パーツがコンパクトでメインの枠を取らないかつインヴォーカー・天キの存在から初動枚数確保したければ嵩増しも容易
・ドランシア重ねでギリギリG受けを主張できる
この辺りだよね、逆に弱点は
・EXの圧迫がかなり大きい
・実際にはGにはそんなに強くない
この辺か? - 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:13
ベイゴマは展開を伸ばすなら結局メインデッキにも別のカードを入れなくちゃいけないけど十二獣はサーチに加えて横展開もEXだけである程度出来ちゃうからじゃないか?
- 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:11:24
- 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:34:04
ちなみに海外だと>>18に加えてダイガスタ・エメラルも禁止になった
というか単純にドローしながら誘発構えたり、会局引きに行く動きがあっちだと強力過ぎたというね
Gも規制されてたから会局やモルモによる1枚初動でここまで動けるのも海外ではかなりやばかったという
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:34:57
- 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:35:39
ちなみに余波でなぜか生きてたノーデンが巻き添えになってたりする
ブルホーンから融合サーチできて十二獣X2体で出せてしまったばっかりに…