マナ破壊デッキを作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:48:22

    とりあえずカドショで特価だったからぺディアとマナクラを買ってみた。他に何を揃えればいいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:50:37

    今組むならアナハン基盤にランデス要素タッチが丸いか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:50:45

    アドバンスのマナクラ型ならWAVEウェイブ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:59:12

    >>2

    アナカラーになるだろうしパーツ集めで開発部デッキはありかな。

    >>3

    一応オリジナルで考えてる。


    あと入れるので思いつくのがエターナルソードだけどそれくらい?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:04:45

    火を入れるならドリスコ、焦土と開拓の天変、爆鏡ヒビキとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:20:04

    アナハン基盤で有象無象からレッドライダーズと学校男出すっていうのもある

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:22:03

    3ターン目で動きたいならリアリティヴォイド

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:22:37

    最近再録した奴ならエターナルソードがあるけどそれはどう?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:45:20

    クリーチャーが少ないかも?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:50:23

    アナカラー寄せランデスならメタクリよりべラドンナみたいなハンデスをやや重視した方がいいかも
    ただハンデスの枠をランデスに変えるだけだと事実上の下位互換みたいな感じになっちゃうけど両者を併用すればグッと押し込みが強くなるべ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:55:21

    とこしえ抜いてハンデスできるベラドンナと
    イグゾースト入れたら良さそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:58:53

    イグゾーストとか入れるならアダムスキーをフィニッシャーに据えてみても良いかも

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:59:35

    ダークネス入れてみた、高いけどブレインスラッシュいるかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:18:51

    ランデス後に盾割るのは逆転される可能性あって美しくないからアダムスキーでLOがええよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:34:41

    >>14

    デッドダムドをアダムスキーに変える感じかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:31:03

    >>15

    2:2ぐらいでええと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:49:31

    >>16

    サンクス。調べたらどこもアダムスキー品薄で高かった。早めに買うのが吉かな。

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:53:51

    ちなみに何処で使う予定なんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:57:53

    このデッキだと毎ターン動いてたら
    手札切れでそのうちすることがなくなりそう

    ライフリライフデドダムでマナ加速初動12枚は
    ほぼビッグマナ寄りでやや過剰だし
    リアリティヴォイドを3ターン目に使うなら
    2→4マナクラは無理して狙わなくてもいい気もする

  • 201923/12/31(日) 12:58:59

    >>20

    あっ、ベラドンナでしたすみません・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:07:24

    >>18

    オリジナルのデッキは持っていないのでとりあえず。

    まずはデュエマフェスとかに出てみる。


    ↓調整版。最後はペディアで少ない山札からずっと呪文を撃ち続けるループをやりたい。

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:07:46

    貼れてなかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:09:07

    サイクリカ入れない?エタ剣とかマナクラ使い回そうぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:13:57

    >>23

    抜くとしてどれにする?デッドダムド抜いて完全に山札枯らす方向で行く?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:23:26

    やっぱランデスといえば
    マナクラ焦土サイクリカの黄金ムーブだけど
    今だとちょっと速度不足かな・・・

    この3枚の流れは決まると本当に美しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:38:15

    別にマナ枯らさなくても勝てるからイグゾーストとリアリティヴォイドは過剰だと思う
    後陰湿だけど毎ターンペディア効果でマナクラ撃つとかでもフィニッシュできる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:53:04

    >>26

    他に入れるとしてVV8、終末王秘伝オリジナルフィナーレ、サイバーダイスベガス?

    最近は3~4マナで動けるデッキ多いしそれを妨害したい。

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:15:31

    >>27

    なぜ離れかお清め、ブレインタッチとか

    2→4マナクラとかもあるし妨害はリソースついで位でいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:26:40

    >>28

    山札切れを狙うのに墓地リセットしたら意味無くない?

    それか自分の山札を掘ってデッキが切れそうなときに使う感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:28:28

    シンプルにバジュラデッキはダメ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:31:38

    >>29

    序盤に墓地メタとして使ったり自分に当てたり

    そもそも無限ランデス始まったら相手の墓地が0でも何もできないから

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:32:19

    ピラッキランデスとか安いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:10:42

    個人的に今ランデス組むならここまでは確定枠の印象
    アダムスキーはペディア下だとランデスロックできるので過剰かも
    ここから強引に決められるクラジャや面に触れるダムド、ハンドに触れるダークネスとか入れて調整すればいいと思う
    魔陣はペディア下やとレイクポーチャーになれるから中盤でも腐りづらくてオススメ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:24:30

    ♪デュエマする 潰してえのは マナだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています