宿儺虎杖のこと嫌いだしつまらんと思ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:24:46

    なんか絡む時のテンション高いしキモイよな
    笑いすぎだろこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:26:19

    だってそんときの娯楽って小僧の絶望と伏黒の成長だけだし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:27:08

    なんかここのテンションと口調違和感あるな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:28:27

    いじめる以外寝てるだけで娯楽ないし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:28:59

    小僧!!
    お前がいるから!!
    人が死ぬんだよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:30:47

    >>5

    ここちゃんと言い付け守って言わないだよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:32:19

    多分虎虐は楽しんでるし小僧の必死なところは結構好きなんだと思う
    つまらん言ってるのは冷静になってるときだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:33:05

    カッコつけてたくせにゲボ吐いてやんの
    さっさと死んどけばよかったのにね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:34:10

    >>6

    何で言わなかったのか実はまだ俺いまいちわかってない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:34:37

    >>8

    本人が一番そう思ってるから…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:37:05

    なんでこんなに虎杖に塩なんだ…
    最近虎杖が画面から消えまくるのは虎杖の映るコマ数と宿儺(作者)の虎杖への興味が連動しているとか言われても信じるレベル

    このマンガ実は敵視点で敵の興味の度合いと味方のコマ数が大体一致してるとかないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:37:07

    歯車モードになった虎杖はつまらん
    播磨の奴に似てるモードになった虎杖はゲラゲラ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:38:48

    そういえば播磨のやつに似てるの下りどこかで拾われるのかなと思ってたけど何もなさそうだよね
    あれ一体何だったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:40:09

    >>13

    あれってあの時の情けない顔が似てるなぁ〜ってだけで特に意味ないと思うぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:42:35

    >>12

    歯車とかマジでつまらないのはわかる

    どう感情移入して良いかわからないしそんか後ろ向きなこと言われても面白くないし見ていて不快

    つまらなそうにしてるシケタ面なんかペッって感じだわ……コレが宿儺の気持ち?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:44:59

    必死に正義の味方みたいな生き方してたら突き落としてゲラゲラできたけど、俺は呪いを祓う歯車だモードになってからは心底つまらんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:45:56

    現在の受肉後のイカつく威厳すら感じる姿と比べると軽すぎてなんか笑える
    今となっては随分大物っぽくなっちゃって…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:46:38

    >>9

    チャンスが来るまで伏黒のメンタル削れるカードは無駄打ちしたくないだろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:47:42

    実際「宿ッ儺ぁああ゛!!」の時は割と楽しそうにしてた 真希来て冷めてからはクソつまらなそうにしてたけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:49:05

    でもそんな小僧に敗れることになったらゾクゾクしちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:49:21

    今まで気にならなかったけど「大勢のケヒッヒヒッ」てなんだよ
    どんだけテンション上がってんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:49:25

    表情が邪悪というより悪戯小僧

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:49:31

    漫画なんだしこの手のゲスキャラは目いっぱいみじめな退場っぷりをさらしてほしい
    大物ぶってるのもその前振りだと信じてるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:53:23

    >>15

    そうか?僕が僕がのヒーローごっこじゃなくて成すべき事を成すための部品になるって決意カッコいいが


    >>16

    異常者に塩対応はセオリーだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:56:55

    >>24

    マジ??

    まぁ色んな人がいるしな……

    分相応に歯車やってる虎杖と分相応に生きて暇つぶししてる宿儺はある意味似たもの同士なのかもな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:02:50

    >>24

    わかる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:04:12

    分相応も何もこんな状況でヒーロー気取りしてたらそれこそやべえ奴だろ…
    歯車になるのも残当だよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:05:42

    でもやっぱり宿儺に対して憎悪爆発させてる虎杖の方が俺も好きだよ 

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:05:42

    >>27

    あの短時間で渋谷虐殺(宿儺)上司同級生死亡したら人も変わっちゃうよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:06:23

    >>25

    なんというか、良い意味で頭悪そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:07:40

    >>30

    頭空っぽの方が夢詰め込めるからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:08:22

    あの虎杖が…ってギャップありきなら歯車でも好きだけどずっとあのテンションはしんどい

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:09:37

    今見返すと初期の宿儺キャラ違いすぎて変なんだよな
    本当に同一?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:11:02

    >>27

    ヒーロー気取りしろとは言わないけども俺は歯車だなんて月曜日の朝から読みたくないんよ


    キャラ造形としてはそれで良いのかもしれないけど個人的にはそんな主人公を見るために少年ジャンプ買ってないからもう少しなんとかならんかねとか思いながら読んでたわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:12:55

    虎杖無表情で戦うの他の笑って戦ってるやつのときのと一線を画してる感じがあって良い
    それに好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:13:41

    虎杖戦闘中とか根っこは歯車だけど会話パートなら普通のテンションだし別にいんじゃない?
    秤は虎杖から熱を感じてるわけだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:14:10

    あの惨状で心に傷負ってない方がサイコに見えるし俺は今の虎杖のままでいいや…
    終盤までにもう一回変化というか歯車から脱皮するといいなとは思うけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:15:56

    虎杖乙骨が戦闘時にヒャハってないの好き
    虎杖が前向きっていうかチョケたりすると真面目にやれとか言われるし歯車でもやいやい言われるし主人公って大変やね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:16:13

    >>36

    それだけに肝心の歯車が一番働かなきゃいけない伏黒宿儺戦では播磨顔見せたのはなんかなぁ状況的にしゃーないとはいえ同格以下には歯車で格上には播磨なのはちょっと…今の宿儺戦に期待だわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:16:44

    この歯車悪い方向にばっか噛み合ってない?
    ってのが勝ってしまうのかも
    まぁ人間なら生きたいが故にやらかしてもいいけど自己認識が歯車だとね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:17:14

    >>34

    それいうなら虎杖じゃなく宿儺か真人か作者に文句を言え

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:20:02

    播磨顔とか虎杖には顔が複数あるとかそういうモードがあるみたいなこと言っとらんか

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:20:17

    >>38

    真面目にやれとか言われていたっけ虎杖?

    呪術観戦の時は確かに言われていたけども…いま何回術式って言ったとかちょっと極端なんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:20:29

    >>39

    負けて情けない面晒すなよって事?

    同格以下には歯車で格上には播磨って何が言いたいんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:21:14

    >>43

    何回術式って言ったは虎杖の台詞じゃねえよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:25:06

    虎杖って良くも悪くも精神状態が渋谷で完成してしまったっぽいんだよな
    今も日車は戻るべきだ(俺は違うけど)って感じだし
    誰か虎杖に生きていいって言ってくれたらいいだけど呪術ってそんな王道漫画じゃないしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:28:33

    >>44

    個人的に歯車は苦手だけど歯車がカッコいいというのもわからなくはないのよ。でもそれはやるべき事を淡々とやるとかどんな困難なときでもやるべき事をやるとかそっちだと個人的には思う。確かに格下相手でも淡々とふざけないのも歯車かもしれないけど、格上のしかも自分を歯車にした諸悪の元凶が相手の時だけ歯車じゃなくなって情けない顔を見せるなら何のための歯車だったんだよと思うんだよ


    歯車好きなら違う感想なのかもね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:31:09

    宿儺ってそもそも1話とか虫くん相手とか虎杖相手とか漏瑚相手裏梅相手とか羂索相手とか全部違うからこいつに大物とか小物とか考えん方がええぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:31:12

    >>18

    あと伏黒の頭ならだいたい推論立ててるだろうから意味無いって思ったのかも。

    実際予想付けてたし

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:35:19

    >>47

    つまり遥か格上相手の宿儺に倒しても一人で勝てって事が言いたいのか?

    自分も虎杖には勝って欲しいからその点に関してだけ言えば同意

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:43:15

    >>50

    いや…負けるのはしょうがない。もちろん虎杖にはキッチリ勝って欲しいけど常に勝てっていうのは酷だしね。でも…やっぱり負け方ってもんがあると思うのよ。歯車が苦手な俺も秤相手に俺は歯車だって言った虎杖のページはカッコいいと思ったよ?

    味方相手にはあれが出来て敵の宿儺相手には情けない顔で終わるのがなんだかなぁってことよ。感情のない歯車って普通味方相手に見せるものじゃなくて真人とか敵相手にみせるもんでしょ…現に初歯車の真人戦ではこの上なくカッコよく決まっていたし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:45:56
  • 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:46:16

    >>52

    ありがとう高羽

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:46:37

    >>52

    5Gね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:47:04

    延々と駄目だししてる人いるけどスレタイ読んでくんねえかな
    ここ叩きスレじゃないんだわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:47:55

    宿儺叩きスレが虎杖叩きになってる

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:48:19

    宿儺のキャラブレえぐいな
    本当に双子で2つ人格あるとか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:50:17

    叩きにしてもどうして欲しいのか全然わからないからただただ文句言いたいだけに見えるのが…

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:50:39

    >>56

    宿儺叩きスレでも虎杖叩きスレでもねえよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:51:28

    >>59

    宿儺キモいから始まってそれは無理でしょ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:51:39

    そもそも情けない顔っていうのも宿儺たちが言ってるだけのものだし
    それをそのまま飲み込んでしまうのは流石にどうなんだ
    あんな絶望的な状況でも最後まで向かって行ったのは虎杖なんだし

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:52:48

    >>58

    >>61

    もうその話終わったしまた長々と続ける必要ある?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:01:48

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:04:15

    歯車を境につまらんになったのか渋谷前も煽りだけじゃなくてつまらんも言ってたっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:24:15

    脹相に負けた時につまらんな的な事は言ってた
    それそれとして虎杖に対しての対応が変化してるのは伏黒受肉前までは虎杖が自分を縛る檻だったから精一杯嫌がらせして小僧壊したろ!って遊んでたけど伏黒受肉後は自由になったからどうでも良くなったんじゃね?
    虎杖からしたらふざけんなって話だけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:35:58

    >>33

    指増えるごとに大物感も増えてくる説

    檻から出た後は多少はっちゃけたけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:53:03

    復活直後は嬉しすぎてテンション爆上げだったけど段々落ち着いたのかもしれん

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:59:51

    時々見かける「宿儺は虎杖のこと実は嫌いじゃない」というレス
    これを見るたび五条も認知の歪みっつうか歌姫のことこんな風に捉えてたのかもと思う
    結構マジで嫌な顔されてんのに「またまた~wそんなこと言ってホントは~」みたいに曲解する怖さ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:00:39

    >>65

    ああ確かにそっちの方がビッグイベントだね

    お兄ちゃん戦はこんな下奴に負けた事を指してつまらんって言っていたのかなと思った


    露骨にゲラゲラから『つまらない』にシフトしたのは歯車より伏黒受肉後かも

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:09:59

    >>68

    ……ちょっと違うくね!!??


    歌姫は一応フリの可能性あるじゃん

    五条が歌姫を助けたり歌姫も命懸けで五条にソロソロやったり10年来の付き合いだったりと一応あるじゃん


    宿儺はこう……ヤバい

    流石に歌姫が五条の身体を乗っ取って無制限の紫を渋谷でブッパしてウフフフフフフフフとか、天内助けてあげましょうか……ウププププ 嘘 全部お前のせいだウフフフフフフフとかやったら流石の五条も僕嫌われてるわぁって理解するから!

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:12:23

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:15:15

    つまらん言い始めたの2巻くらいじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:16:15

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:23:02

    >>27

    全然救えなかった……

    ま、俺ヒーローだから次の人救えばいっか!

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:45:40

    宿儺の小僧いじめって契闊の「誰も傷つけない」縛りに虎杖本人を除外する方向に誘導する為大げさにやってた面もあると思う

    (初めて>>1レベルのうざ絡みで煽って来たのって順平を治してくれって頼まれた時でそん時に虎杖がちゃんと契闊の内容忘れてるかの確認してるし)


    それはそうとして嫌がらせ大好きなので楽しんでるし檻から出ても播磨煽りするのテンション高すぎて草生えるわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:18:21

    好き勝手生きるのたーのしーな宿儺と、祖父から言われた事を忠実に守って正しく生きようとする虎杖じゃそもそも噛み合う訳が無いんだよな。宿儺からすれば文字通り見ててつまらん。
    そんな奴が精神的にブレるのは面白いから煽れる時はここぞとばかりに煽るんだろう。

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:56:29

    >>59

    何キレてんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:57:56

    >>77

    お前もイライラしてるように見えるけどな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:47:54

    少年院編の途中までは突破する糸口が見つからないどころか良いように使われる呪いの王()だったんだ
    解決策が見えてからは失ったプライドを取り戻す為に虎杖イジりにシフトする

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:08:45

    >>57

    イジメを楽しむ不良漫画の強キャラみたいなもんで、特におかしな言動はないと思うよ

    気分次第で無抵抗な女をボコるタイプだ


    ゲラゲラシーンだけでも、大魔王バーンのように威厳あるタイプではないと描かれたとおりだろう

    みんな「一貫した悪役」が当然と思って、それ以外はブレてるとみなしてるだけじゃないの?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:29:00

    性格の悪いイジメっ子だからなぁ
    そこに作者の贔屓が乗っかってる上、弱点が見えないのが更にフラストレーションになってる…
    もう陰実のシャドウ様みたいなもっと理不尽で頭がアレなヤツが突然出てきて
    一方的にボコられたらいいんじゃないかとすら
    最近は思っている(暴言)

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:36:47

    大魔王バーンは明確なゴールを指定して作戦を組み立ててくタイプに対し、宿儺はエンジョイ勢で成り行き任せなど大物的な大局観もないんだよね
    伏黒の体もたまたま見つけたもので、それに無茶させて五条攻略というゲームに命かける男だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:38:56

    伝説でも軍団を率いた支配者ではなく、化け物として扱われる単体の強さが語られてるから、その点では作者の贔屓というわけでもないと思う。
    そういうレイドボスだろう

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:16:39

    自分を閉じ込める檻=つまらん
    戦闘スタイルは術式無しのステゴロ=つまらん
    精神性は滅私奉公の自己犠牲=つまらん
    これはしゃーない

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:17:28

    悠仁からしたら宿儺を面白がらせる義理もないし…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:40:57

    見たことがない術式とか工夫すればもっといい使い道がありそうな術式を見るとワクワクな表情を隠せない宿儺
    そんな術式オタクの宿儺からすれば術式なしのド突き合いしかして来ない虎杖なんかつまらないのも無理がない

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:16:25

    実は虎杖と宿儺の関係ならむしろ宿儺側からのアクションや言及がなんだかんだ多かったりする
    虎杖は宿儺ガン無視っぷりはすごい

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:49:03

    >>86

    五条に対しても、最初は親ガチャだよりの凡夫扱い(本人も術式は格上と自認)だったのが、最後は一目置くようになったからねえ

    今の虎杖が九相図による強化だとしたら、最初は安易な術式増設にがっかりするかも知れないけど、立ち回り次第でワクワクさせられるかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています