エクストラターン能力持ちです

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:49:44

    (殿堂入りとして)通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:52:01

    スター進化なら強そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:52:26

    このカード初見だけど能力だけ読んで驚愕して種族で納得した

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:53:11

    アーマードワイバーンにめちゃくちゃ強化来たら化けるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:55:22

    デュエマってドラゴンはいっぱいいるけどワイバーン少ないね
    〇〇ワイバーンって種族とそのサポート増えたりしないかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:58:24

    >>5

    悲しいことにそういう種族が増えてもスレ画は救えぬのだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:59:19

    進化元だけならイノポンドソードで解決出来るけどアーマードワイバーンでこのコストなのがネックすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:59:58

    >>6

    サバイバー化で能力付与みたいなのできへんの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:03:06

    なんならブロックされたらバザガジールの下位互換っていう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:05:10

    >>8

    サバイバーはサバイバー能力しか共有しないのだ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:06:13

    こいつがいるからこそ強いアーマードワイバーンは出てこない節がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:08:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:11:06

    >>10


    シータさんいたやんけそれほかのサバイバーから

    ブロッカー貫通でなんとかしてエクストラターンゲットや

    もしかしてブロッカー貫通のサバイバーいない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:12:09

    子供の頃、アーマード・ワイバーンの存在意義がよくわからなかった
    ちょっとして意図的にドラゴンサポートから外してるんだと気づいた
    今はその配慮が必要だったのか疑問に思うようになった

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:12:11

    >>13

    いやいるんだけどさ

    そこまでするくらいなら今は2マナ無条件でブロッカー向こうのカードがあるので…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:14:09

    >>13

    いるけどシータ+これ+進化元+バーレスクだぞ?

    しかもこんだけ介護して得られるのがエクストラターン1ターンだけ

    割に合わなすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:18:53

    アーマードワイバーン版の拙者貰えれば強くなれるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:20:12

    >>17

    コスト9まで対応にすると6~7コストくらいになるし

    ドラゴンじゃないからメンデルも栄光も使えないからどっちみち弱い

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:20:14

    >>17

    RX拙者はコスト7以下限定なんだ…

    JO拙者ならまいけるけどそこに至るまでが無理ゲー過ぎるかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:48:55

    こんなん「覇」と覇道に見られたら鼻で笑われるで

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:50:29

    仮にこいつがドラゴン化したら強い?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:51:30

    >>21

    今ほど弱くはないけどそれなら覇道でいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:52:43

    じゃあ侵略持ちコマンドだったら?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:54:11

    スター進化も乗せよう

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:58:09

    >>23

    単体で見れば強そうだけど軽量アーマードワイバーンでプレイヤー攻撃できるSAこいつだけだし結局弱い

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:01:12

    >>25

    あーごめん

    バーレスクが例えば「聖炎の侵略 バーレスク」になって、スペックは同等のままで種族がソニックコマンド/アーマード・ワイバーン、侵略:火のコマンドを手に入れたら強くね?って話ね

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:02:08

    >>26

    そこまですればまあ強いけど…

    いやでもブロッカー1枚で面倒なことになるし普通のバイクの方がいいのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:02:11

    >>26

    そこまでして弱くなるクリーチャーおらんよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:02:55

    でもこの浪漫性能とイラストは嫌いじゃないし大好きだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:14:24

    可能性を感じる

    フュージョンバーレスクは小学生俺の最強コンボや

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:27:15

    >>26

    レッドゾーンで良すぎる…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:46:30

    一応この時代はカーストーテムが無制限だったので、流れさえできれば封殺は可能だった

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:51:56

    デッキからアーマードワイバーン進化を重ねるヤケクソ強化の可能性は…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:56:26

    >>30

    一瞬だけロマノグリラからコイツ→バーレスクって流れを考えたけど結局vol8でよくねってなったぜ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:57:00

    >>33

    デッキにアーマードワイバーン入れる必要があるのがなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:54:55

    >>34

    ロマグリで追加ターンなら鬼丸覇か覇道で良くね?てなるしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:57:14

    昔だとストームジャベリンワイバーンは強かったよねうん

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:58:15

    ワイバーンのサポート種族君に頑張ってもらうしかない
    ブレイズソウルだっけ?なんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:58:54

    >>36

    だが待って欲しい

    クラウツインゼからバーレスクはトリガーで破壊以外の除去踏んだら無意味な覇道やガチンコジャッジで不安定な覇と違ってほぼ確実に追加ターンを得られる

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:00:49

    ベングリラのマナ加速があればバーレスクおかわりもできると思うんだ
    枠?ないです…

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:01:38

    最近は不遇種族救済の流れがあるからワイバーンもワンチャン超絶強化されるかも?
    バーレスクが入るような強化になるかどうかは分からないけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:59:06

    上で書いたけど、侵略コマンド持ちになってもそこまで強くない扱いな時点で…ちょっときついんじゃねえかなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています