- 1二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:22:27
- 2二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:26:33
虎杖のことはある意味大好きだとは思うが、虫酸が走るとかキッショいな〜みたいな嫌悪感もあったんじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:27:48
拮抗した実力を併せ持つ天敵兼ライバルじゃない
術師になったばかり、呪霊として戦ったのはつい最近の始めて同士で同じくらい上に上にと成長していたわけで真人からしたら童貞卒業までのプロセスを味あわせてくれるギャルに近かったと思われる…まぁ最後は調子乗りすぎて相手のママに丸め込まれちゃったけど - 4二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:29:40
真人は呪霊らしい呪霊だけど、虎杖は人並外れた善性だから、真人が大事にしてる本能とか思想(本能優先なんであってないようなものだけど)に文句言ってきたから、まぁレスバもやるかってなったんかもね
つまり癇に障ったんだと思う…
普通の人間が相手ならただ戦うだけだけど真人が敵と思想について対話した人間は虎杖だけじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:32:19
真の人を主張する真人にとっちゃ夢見がちだけど根明な虎杖は出自からして気にはなるわな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:33:26
自分の得意で好きなやり方で最高に良いリアクション見せてくれるから面白!って思ってはいたと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:46:09
- 8二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:43:21
唯一魂を知覚していて攻撃が通るから、“戦い”になっていたからっていうのも大きいと思う
真人の術式って普通なら相手から全攻撃無効化で無敵だし、触れたら勝ちじゃん
それが虎杖には通じない
もしも虎杖がいなくて、誰にも傷つけられることなくすぐ勝てる無敵の状態だったらそんなの、ヒリヒリするような戦いの興奮を楽しんで、死に近づくことすらインスピレーションにするような真人にとっては退屈で仕方なかったと思う
真人は虎杖と戦うのを心から楽しんでたんだ - 9二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:49:25
意見としては大いに同意だけど例え方キショくて草
- 10二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:50:41
呪いとして本能的に抱いてる加害欲と人間に向けられた感情からくる嫌悪感が作中の術師にどれだけ適応されてたのかは気になるところ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:54:17
アゲてけよ虎杖!俺とお前!最後の呪い合いだ!とか言ってるあたりライバル的な感じには思ってそう
あと宿儺を仲間にしたいから虎杖殺さないって言ってる呪霊組の中で唯一「虎杖殺したいなぁ」って言ってた訳だし - 12二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:56:05
大嫌い大嫌い大嫌い大好きah〜❤️
- 13二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:07:37
- 14二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:09:18
今の子モー娘。分かるかどうかやぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:32:07
お互いにU R MY SPECIALだぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:37:05
人間に対する呪いから生まれた呪霊だから自分が想像した通りに傷ついてくれる虎杖はめちゃくちゃ楽しいんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:48:06
SPECIALZの歌詞が全てな気がする
ただ常田さんと自分が解釈一致してるだけかもだけど - 18二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:52:15
人間の善性の体現者が虎杖で人間の悪性の体現者が真人って印象がある
- 19二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:25:17
呪霊は負の感情から生まれるからね
そりゃ正反対だわ - 20二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:07:52
正反対の二人 最後はママの抱擁に負けましたね