デュエマ最近全然やってなかったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:57:38

    このガイアッシュカイザーってカードのかっこよさに一目ぼれして久々にパックを買っちゃった・・・
    水文明と自然文明の爽やかなコントラストにこのドラゴンのフォルムとスーパーレアの輝きが大好き
    書いてあることが遊戯王染みてて強そうだし主人公の相棒にピッタリのかっこよさだと思うしで
    漫画とか何かの他媒体で活躍してんのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:58:17

    現在環境で無双してる

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:58:46

    わかりやすい嘘で草

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:58:50

    流星カイザーってなんか人間態みたいなのなかったっけか

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:59:08

    記念パックのカードだからそのカード自体は他媒体には出てない
    関連カードはたくさんある

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:59:09

    スゲー対立煽り臭い

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:59:58

    なんかドラゴンでこの色は珍しい気がする
    青緑のドラゴンって他になんか強いのいたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:00:19

    スレタイがもういつも対立煽りしてる人と同じ系統なんすよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:01:49

    あにまんでこのカード知るとか値段スレ見てるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:02:55

    ここまで清々しいとネタスレとして平和に行きそうな雰囲気すらある

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:03:17

    ほらやっぱいるじゃん。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:03:52

    ユーチューブとかでポケモンカード開封動画とか見てて
    たまたまデュエマ見た際にこのカードの開封動画とか流れてきたところから
    興味持ったんやで。
    私はデュエマやってないから、ビジュアルでしか良さを判断できなくてすまんな
    あとエスメルちゃん可愛すぎて無限に集めてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:03:57

    >>11

    ????何が????アルミホイル巻くか????😜

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:06:14

    まあ格好いいのと青緑のコントラストのドラゴンは割と珍しいのは否定しない…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:06:34

    開封実況しないの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:07:38

    埋めますか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:07:57

    他の組み合わせカイザーも見たいよね
    光リュウセイいないから光混ぜられないけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:08:14

    埋めませんか

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:09:18

    >>17

    メテオライトがいるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:09:59

    >>19

    忘れてた

    コイツ地味に強いんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:10:00

    >>19

    多分パラレル覚醒とリュウセイインザダークの事だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:10:27

    もうちょっと前に剝き終わって結果しかつ伝えられんわ、すまん
    だいたい40パックくらい開けて2枚だったわ
    内容あまり知らずに開けたらボルバルザークも当たって
    他に結構可愛い絵柄のカードとかかっこいいカード当たったから大満足や

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:10:43

    カイザー系がかっこいいのはまぁそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:10:44

    えー怖過剰反応しすぎやん

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:13:50

    >>22

    ちょっと興味持ったくらいで2万ポンって出せるってすごいな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:17:56

    >>13

    これ言っとけば攻撃しつつ疑うのも馬鹿らしい雰囲気にできるの強すぎるから早くナーフしろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:20:50

    デュエプレ民だけどなんだこのエンジン複数積んで1ターン確実に稼げる化物は

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:20:59

    >>25

    カードコレクション以外他に趣味という趣味ないからこういう時お金出すのは

    垣根とかあんまないから、節操なしなのは否定できない


    ちなみに戦利品はこの子たちや(ちょっと違う子が混じってるけど)

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:23:11

    >>19

    かっこいい。かっこいい。かっこいいじゃないの。

    今年中にデュエプレに来るかなあ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:23:23

    当たり箱引いた感じだな
    こんなコレクターなんかにあたってまた世に出回るカードが減るのは悲しみ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:24:28

    >>28

    他のかっこいいカードも沢山ゲットできたしホンマ満足度高い良いパックでした

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:24:41

    素直にwinnerボルバルうらやま

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:25:32

    もうこんなスレすら荒れかけてんの終わりだよ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:26:19

    >>33

    いやまあポンと2万出せるような富裕層が出てきたら荒れるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:27:00

    今のタイミングでこのスレ画は笑うわ。ワイも釣りスレ立ててみようかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:28:19

    これは普通にアルミホイル案件だけど買った上で煽るのも普通にありえるし対立煽りに目を付けられるほど目立ってるアレがあるなかさっさと証拠出さないスレ主が悪いのは普通に事実だからな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:29:38

    >>32

    ボルバルザーク昔殿堂入りしたせいか、300円くらいでゲット出来るようになって

    田舎で無双できた思い出がよみがえってきたわ

    普通にかっこいいんだよなぁ、このカードも

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:32:45

    もともと持ってたやつがこの騒動みて注目集めたかったんやろうな。人気者になれてよかったじゃん。

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:33:35

    もしかした昨日ボックス開封してた?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:43:05

    他にもこういう青と緑のコントラストでかっこいいカードあれば知りたいけどあるのだろうか・・・
    遊戯王とかリンクカードがそれに近い雰囲気があるけど、絵柄が小さくて物足りない感じがするので
    デュエマみたいにカードに対して絵柄が大きく印刷してあるのが結構好きだと気づいてしまった

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:43:51

    青と緑のコントラスト連呼しすぎてシャムさん思い出したわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:44:50

    >>29

    来るとしたら再来年だとおもう

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:46:12

    >>40

    カツキングっての買えばまた同じ感じでみんなの人気者やで!

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:50:36

    >>39

    その方とは別人ですね。トップのほうでガイアッシュの他のスレが盛り上がってて

    あにまんにもこういうかっこいいドラゴン好きな人がいらっしゃると思って

    スレ立てした次第候。

    左下から眺めるようなアングルとガイアッシュカイザーのビジュアル、青緑の爽やかな雰囲気が相まって

    普通に少年心が湧いた人はいないのだろうか・・・

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:52:49

    >>44

    きっしょ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:55:25

    >>43

    モンスターの見た目がなんかずんぐりむっくりしててかっこよくない・・・

    あとコミックのキャラがいてそれも相まってかっこよく無さに拍車をかけてるから

    完全に私の好みではないですね。他にないのでしょうか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:57:13

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:57:45

    >>47

    どう見ても煽りだし煽りじゃなかったとしたら世も末だわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:01:41

    合体前のリュウセイも気に入るのではないか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:06:43

    >>49

    ええやん!合体前ってのがあるの初めて知ったけど、こっちもかっこいいね。

    背景が夕焼け?でこれも好みや。こちらも最近のパックで手に入るのかしら

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:08:37

    >>46

    なんでやカツキングカッコいいやろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:11:13

    >>51

    こういうイラストもあるのか。でもなんかムチムチしすぎてるのと

    人の見た目に近くてドラゴンというより怪人みたいな雰囲気で私の好みには合わんかったわ、ごめんな

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:22:20

    >>49

    調べたら今シングル250円くらいで買えるんか

    4枚今度買いに行くわ。センキュー

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:33:49

    >>38

    まぁ良く考えたらあにまんごときでデュエマ荒れたって全員ノーダメだもんな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:25

    >>47

    スレ主自分がやばい奴ってレスだけ消すの草。荒らしやん完全に

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:44:46

    >>52

    カツキングは完全な人間体型でないしかと言ってドラゴン系でもない結構珍しいタイプのカードだからなぁ

    地味に4本腕なのも人によって好みが分かれがちなところ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:48:22

    >>53

    サイキックって言ってデュエル開始時点ではデッキ外に置かれてるカードなんだ(遊戯王のEXデッキみたいな感じ)

    クリーチャーや呪文の効果でそこからバトルゾーンに出せる

    リュウセイスプラッシュは出せる呪文が汎用性高いのが多いし攻撃にも防御にも役立つ効果なんで中々に評価が高い

    これとすごく相性がいいからサイキックのリュウセイ買うならこれも買っといた方がいいよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:50:57

    >>41

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:55:07

    青緑でコントラストと言うと怒流牙のシノビとかいいのでは?

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:32:44

    >>57 >>59

    スレ主ですが真面目に回答してくれる人がいるのほんとありがたい

    (自演でコメ消したのをこちらのせいにされても困る。

     というか気に障るならスレ閉じれば良いのに・・・常識が違い過ぎる)


    最近はデュエマもそういうルールがあるのにたまげました

    なんか色々新しくなってて時間の流れをダイレクトに感じてます

    今のところデュエマプレイする予定はないのでいつかプレイしたいと思ったとき参考にさせていただきます


    ドルゲユキムは色合いは悪くないけどビジュアルが微妙に怖い系で私の琴線には触れなかったです、ごめんね

    下のカエルが何とも言えない味をだしてて…

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:36:31

    >>60

    サイキックも知らないとなると少なくとも11年以上前に引退かぁ

    あと青緑でかっこいい奴直近に発見したんすけどどうですかね?

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:18:42

    >>61

    小学生の時にワールドブレイカーが出たあたりで辞めているのでそこで止まっている状態です・・・

    (いろんな歴史があったのでしょうが、何も知らない状態で申し訳ない気分です。)


    いいですね、ロックマンエグゼを思い出す良いフォルムと色合いです。(背中から噴き出している羽みたいな靄が良き。。。スター進化という新しい進化の名前が色合いと会ってて素晴らしい。)

    人型で結構いいキャラがいるものですね、メカクレの種族が可愛い系で結構好きですが

    こちらのヒーロー系もなかなか悪くないです

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:05:37

    >>55

    スレ主じゃなくても報告とかたまると勝手に消えるっぽいぞここ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 05:08:48

    青緑のチームウェイブにはドラゴンらんかったからな……
    おらんかったよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています