虎杖と伏黒ってほんとに良いコンビだよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:03:24

    お互いに対する理解力がすごい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:04:26

    ここ好き
    起首雷同編の言うなよも好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:06:28

    初対面の男が急に現れたのにまず恵っていうワードに反応するの良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:08:10

    >>3

    そりゃ知らん人が伏黒の名前出したら話したか?ってなるくね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:11:41

    互いに呪術師としての信頼があるから「またな」と預けられる、しかしだからこそ互いの精神、信条、心を守ろうとする
    本当に良い友達を得たと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:14:24

    精神的にもだけど戦闘面でも相性いいよね
    あべこべ戦好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:15:32

    この二人見てると青春と友達という存在しない記憶を同時に刺激されてくるしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:15:52

    メンタル死にかけてた虎杖に対するベストアンサー

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:17:29

    >>4

    いやまあそうなんだけどよく的確にそのワード聞き取れたなって思ったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:24:05

    >>8

    ここ当時虎杖に感情移入しまくってたのもあって本当にグッと来た


    その後アニメの最初の方のopで、伏黒が出てくる場所が虎杖と脹相がいたトンネルなことに気づいて更に泣いた

    こんな感じで探してくれてたんだろうなって…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:24:35

    >>6

    ステータスでゴリ押すパワータイプと手数で攻めるテクニックタイプだからな。術式無いからギミックに弱い虎杖と決め手に欠ける伏黒がお互いの弱点を補いあう形になる。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:24:46

    釘崎がいなくなった今、ちょっと共依存っぽくなってない?大丈夫?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:29:27

    >>12

    依存ではないやろ

    お互い精神にはだいぶキてるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:31:09

    >>12

    二人だけだと言うなよの時みたいな湿っぽい感じが持続するんだよな お互い宿儺関連で負い目がある関係だから仕方がないっちゃ仕方がないんだけども

    今思えば釘崎はそこらへんをほどよく除湿してくれてたんだよなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:31:27

    >>12

    個人的に虎杖の境遇を思うと伏黒に依存しててもおかしくないなと思う(目の前で大切な人や助けたいと思った人死んでいってるし)けど、描写的にそんなことなさそうだから強いなと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:32:36

    >>12

    共依存か分からないけどお互いに対する罪悪感を抱え合ってる感はある

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:34:16

    この男子2人意外と大人しいので用務員さんに「アンタこそ何よ!」と噛み付ける釘崎さんのパワーとテンションが早く欲しい
    この2人だとメチャクチャさが足りないんだよ
    帰ってきて野薔薇様

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:35:23

    依存って感じはしないな
    伏黒は津美紀を助け出すことが今は第一の目的だし虎杖は伏黒を死なせないように離れようとしてたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:36:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:36:36

    この男2人だとめちゃくちゃ重苦しいからはやく野薔薇きてくれ、頼む、一年3人がいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:38:20

    伏黒さん修正されたのかなしみ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:41:17

    宿儺のせいで出会って(1話)宿儺によって関係が深まった感があるんだけど(起首雷同・渋谷)、将来的に宿儺によってぶっ壊されそうなので震えてる

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:43:04

    >>12

    お互いの精神を支えるかなりデカい柱にはなってるけど、伏黒には他にも津美紀ってデカい柱おるし、虎杖にはナナミンの言葉とか、多分段々存在がデカくなりつつあるお兄ちゃんとかいるからね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:50:10

    >>19

    そ、そんなまるで五条と夏油の関係が失敗作みたいいいかたじゃあないか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:51:43

    ここかわいい

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:56:53

    >>19

    五条と夏油の無惨に終わっちゃった青春と対比されてる感じはある

    女性陣も含め、コンビとそれを見てる家入さん、て感じだったさしすとみんな戦闘員だし3人組!って感じが強い1年ズの対比とも取れるし

    失敗だったなんて五条は絶対に思わないだろうが悲惨だったことは確かだからな…それを経験則とした「若人の青春を~」の先生に教育を受けた生徒たちが対比ってのもまた素敵だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:02:38

    お互いの結婚式で絶対に相手にスピーチ頼むんだろうなという信頼感よ
    お互い友人いなかったわけじゃないだろうけどタイプ全然違うのに相性良くてとても可愛い
    まぁ問題は大人になれるかどうかってとこなわけで…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:05:25

    >>21

    あそこは無茶して突き進む伏黒をガチ心配してる虎杖って表現になったので、それはそれで

    気安い空気がなくなったのは悲しいが…

    いつかまた、おちょけていい場面で「伏黒さん」があると信じる

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:08:54

    >>12

    現状共依存かどうかは分からんけどこれで伏黒が死んだらまじで虎杖は駄目になるかもしれない

    ぐらいの心の支えにはなってると思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:27:32

    虎杖が伏黒から離れようとしたのは宿儺が第一ではあるけど、お前を助けたことを後悔したことはないって言い切った伏黒の「助けた人間が将来人を殺したらどうする?」を最悪の形で体現してしまった自分はもう隣に居られないっていう苦悩があるからなのでほんとに
    そこを真っ正面から掴みに行く伏黒さんマジパネェっす

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:31:20

    >>29

    釘崎も死んだ(まだ不明だけど)のに伏黒まで死んだらもう壊れるよな…

    虎杖も伏黒も死なないでくれ 釘崎姉貴は早く戻ってきて

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:43:10

    友情感じる前に助け合うことになったからか、お互いが一番お互いの善性を信じてる感じする

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:50:57

    一年3人の相関図が信頼なのいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:54:59

    伏黒はメンタリティほぼ完成してるから虎杖のこと気に掛ける場面が多いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:54:29

    好きなシーン貼る

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:53:34

    アニメedのここ好き
    本編でももっと日常編見たかった…

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:02:53

    どっちも自分の心配より相手の心配するよね…
    そういうとこが好きなコンビだけど怖くもあるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:59:43

    伏黒の俺たちのせいだ、に対してそりゃお前はそう言うさってなる虎杖…
    過ごした時間に対して相互理解がめちゃくちゃ深いんじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:21:52

    伏黒の「俺を助けろ」で目に光が戻った虎杖が伏黒を助けられなかったときのことを思うと胃が痛い

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:24:02

    逆に伏黒が虎杖を殺さなければいけなくなったらどうなるかも

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:32:19

    >>40

    宿儺が虎杖を乗っ取ってしまってもう虎杖ごと殺すしかない、みたいな宿儺関係でのことなら俺が責任を取らなければって精神で正面から向き合うと思うんだよな伏黒

    呪術師としてのメンタルが完成されてる

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:35:24

    >>40

    どうしてもって場合は殺すと思う

    ただ毎年野薔薇ちゃんと墓参りには絶対行く

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:37:41

    >>42

    野薔薇の墓参りの後に行くのか。

    大変だな伏黒

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:40:56

    >>43

    違う違う眼帯野薔薇ちゃんを自分は信じてるから

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:17:13

    >>4

    これはこの後の直哉の不穏さを感じ取ってフレンドリーな虎杖が伏黒に何の用だよと威嚇するところが肝なので

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:19:21

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:23:33

    1年でしかもほんの数ヶ月しか一緒にいてない

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:23:46

    なんだかんだで虎杖もこんなに信頼を置いてる友人は伏黒や釘崎が初めてなんじゃないかなと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:32:59

    伏黒が笑う場面って虎杖がおっぱっぴーしたときとルール追加のときみたいに虎杖関連が多いから、伏黒推しの自分としては虎杖に感謝してもしきれん。

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:16:13

    少年院時点で宿儺がコイツ絶対戻ってこねーよwって煽り散らかしてるのガン無視で虎杖が戻ってくる前に心臓なんとかしなきゃ!(無理なら責任取って諸共自爆したろ)ってなってる伏黒、冷静に考えるとおかしい
    死ぬ為に戻ってきて伏黒に長生きしろって言う虎杖もおかしい 
    この時出会ってまだ2週間では?出会いが運命すぎるんじゃ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:11:49

    出会って二週間も経ってないのに、伏黒に鶏団子鍋レシピ教えてるんだよな…
    伏黒の好みに合わせたのか、偶然虎杖家のレシピが伏黒の好みと合致してたのか知らんが、伏黒ドンピシャのレシピだし
    虎杖のコミュ力が凄すぎるし、ちゃんとレシピ覚えてる伏黒も良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています