魔入間の問題児クラスを一人増やす パート2

  • 1スレ主24/01/03(水) 01:29:05

    順調な訓練に、カルエゴ教師がもはやキレるように様子が気に入らずサカサマを担当していたモモノキ教師の訓練に参加。
    モモノキ教師とカルエゴ教師の両名からの訓練となったサカサマであるが………さてカルエゴ教師がそこまで気分を害した理由はそもそもなんだ。

    前回はこんな感じ

  • 2スレ主24/01/03(水) 01:29:31

    こちらありがたいファンアートとなります。

  • 3スレ主24/01/03(水) 01:31:37
  • 4二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:35:41

    このレスは削除されています

  • 5スレ主24/01/03(水) 01:40:02

    取り敢えず不機嫌理由

    モモノキ教師に、気を遣っているdice1d100=41 (41)

    あれはもっと負荷を掛けても良いdice1d100=69 (69)

    ずっと糞雑草恐れてるつもりか?dice1d100=94 (94)

    お前の欲は、コレではないdice1d100=10 (10)

    他の生徒とは違い良くも悪くも外れていないdice1d100=43 (43)

    その他dice1d100=49 (49)

  • 6スレ主24/01/03(水) 01:43:48

    なんかカルエゴ先生ケルベロスの魔力とサカサマの制御出来てない糞雑草重ねてるのかな?これ

  • 7スレ主24/01/03(水) 02:00:23

    まぁ悪魔って恐怖するってことはかなり、恥ずかしいと言うか何と言うかプライドがないことみたいなところあるからな

  • 8スレ主24/01/03(水) 02:44:28

    思えばこいつ、身体能力ぐらいしか手加減できる要素がないな………(やっぱり家系魔法を生物に使うと殺意しかないな

  • 9スレ主24/01/03(水) 02:51:57

    カルエゴ先生は、マクスウェルサカサマに使い魔の制御を叩き込むつもりの様子だが


    クソ植物を抑えるためにいるマクスウェル家

    dice1d100=68 (68)

    高い程手伝うずっとそれのせいで苦しんできた

    低い程息子関係なく無理やりでしたら………首を斬るそのつもりで

  • 10スレ主24/01/03(水) 02:59:24

    サカサマの様子

    dice1d100=62 (62)

    高い程どうしたのみんな怖いよ⁇やめてやめて⁇

    低い程覚悟決めるよ

  • 11スレ主24/01/03(水) 03:00:38

    これ確実に、強くなった理由下手攻撃されてもクソ植物暴走しないためだろ………

  • 12スレ主24/01/03(水) 03:10:07

    >>10

    dice1d100=13 (13)

    高い程トラウマが、ぶり返してる

    低い程えっ急に何コワッ説明しろ

  • 13スレ主24/01/03(水) 03:10:40

    …………お前わりとズブてぇな

  • 14スレ主24/01/03(水) 03:13:51

    そのこと口に出す?

    dice1d100=48 (48)

    高い程急に何っ!?と言葉に出すに慌ててる

    低い程出さない、なんか急にすごい勢いでやってるなぁと思いながら必死でクソ植物出さないように対応

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 03:16:05

    このレスは削除されています

  • 16スレ主24/01/03(水) 03:22:57

    クソ植物をまず出そうとする教師+マクスウェル家vsなんか当然殺気立ってナニみんな怖いよぉしてるサカサマになってるけど


    dice1d5=3 (3)

    1.クソ植物を出すことにサカサマのせいで難航してる

    2.すぐに追い詰められて出てくるよ

    3.途中で思惑に気が付き「なにかしようとしてるならまず話せっ」とサカサマがキレる

    4.疲労などのため、普段とは違ってサカサマが意識がある状態でクソ植物が生える

    5.何故か出ない

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:02:53

    まあ説明欲しいよね

  • 18スレ主24/01/03(水) 10:23:38

    カルエゴ

    dice1d100=59 (59)

    高い程しらん続行するぞ低い程アレ誰か説明しなかったのか 

    モモノキ

    dice1d100=44 (44)

    高い程説明したほうが低い程アレハードな訓練ってだけではえっなになに

    マクスウェル家

    dice1d100=36 (36)

    高い程これもお前のためなんだ低い程息子に何にも言ってなかったんかいっこの先生たちっ!?

  • 19スレ主24/01/03(水) 10:26:20

    これサカサマに、ちゃんと言葉にして伝えないとこうなるって教訓でも与えてるの?

  • 20スレ主24/01/03(水) 10:29:12

    dice1d3=3 (3)

    1.説明せず戦闘続行へ

    2.説明しながら戦闘続行

    3.一旦全員正座

  • 21スレ主24/01/03(水) 10:30:50

    ちなみにマクスウェル家の全体的なランクって今の魔界だとどれぐらいなの

    dice1d10=5 (5) ランク持ちが平均または、最頻値

  • 22スレ主24/01/03(水) 10:33:50

    現在での家にいる最高ランクは……

    dice1d6=2 (2) +4ランク

  • 23スレ主24/01/03(水) 10:35:46

    全員が全員キリングマシーンみたいなもんだけど、戦場じゃなくて一般家庭で過ごしてるから評価がされにくい傾向なのかもしれん(魔界も比較的マクスウェル家の周りでは荒れてないし暴れる必要がない)

  • 24スレ主24/01/03(水) 10:38:01

    全員正座状態になったけど………

    説明をちゃんと受けたサカサマは

    dice1d100=84 (84)

    高い程 えっ本気で、みんな正気。変なものでも食べた

    低い程 分かったやるわ、しくって暴れでもなんとかするんだよな

  • 25スレ主24/01/03(水) 10:44:20

    >>24

    dice1d100=75 (75)

    高い程周りの心配

    低い程えっマジカアレを方法は?えっ

  • 26スレ主24/01/03(水) 10:47:14

    ちなみにマクスウェル家ぬきだと

    dice1d100=7 (7)

    高い程知能がないため教師単体でも鎮めることは可能

    低い程無理惨事不可避

  • 27スレ主24/01/03(水) 10:47:54

    うんこれはサカサマ君もお前ら正気か?となりますわ

  • 28スレ主24/01/03(水) 10:57:09

    魔界的にはクソ雑草は

    dice1d100=52 (52)

    高い程書物にのり広く知られる伝説のモンスター 

    低い程ナニアレ、ナニアレ知らんこわぁどうすればいいの

  • 29スレ主24/01/03(水) 10:58:33

    >>28

    この数値普通に皆に知られてるけど本来ここまでやばい存在とは思われてないホラーの導入的なアレの知名度かな?


    モモノキ

    dice1d100=40 (40)

    カルエゴ

    dice1d100=40 (40)

    高い程そこまで危険とは思ってない

  • 30スレ主24/01/03(水) 11:01:45

    なんか警戒はしてるけど、危険な動物かぁみたいな感じだなぁ

  • 31スレ主24/01/03(水) 11:06:33

    ちなみに契約者とか

    dice1d5=1 (1)

    1.完全に制御した悪魔は存在した

    2.そもそも接触するの超難しい 

    3.何十人、何百人、何千人も今までに契約に挑んだが、魔力枯渇してそのまま死んだよ

    4.そもそもサカサマは、なんで生きてるんだろうね?

    5.今までの魔界史で彼だけだよ挑んだ人間も、契約した人間も

  • 32スレ主24/01/03(水) 11:07:41

    以下矛盾しない下


    そもそも接触するの超難しい dice1d2=2 (2)

    何十人、何百人、何千人も今までに契約に挑んだが、魔力枯渇してそのまま死んだよ dice1d2=2 (2)


    そもそもサカサマは、なんで生きてるんだろうね?dice1d2=2 (2)

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:07:43

    それ歴代の十三冠とかじゃ、

  • 34スレ主24/01/03(水) 11:08:24

    忘れてた

    dice1d2=1 (1) 

    出た出目があること

  • 35スレ主24/01/03(水) 11:11:54

    ちなみに契約者とかいないとまずいやつ? 

    dice1d5=5 (5)

    1.そうだよ無差別に暴れるからね

    2.違う放っておけば安心

    3.放っておけば安心(魔界基準たまに地上に降りたら大変になる)

    4.いや、契約しようが契約してなくても基本害なんでこいつ

    5.本来こいつの契約って、ランダムな出現地点を召喚者に変更するみたいなもんだからサカサマ拘束して監禁するのが正統なんだよね(ないそういう文書は失伝)

  • 36スレ主24/01/03(水) 11:15:28

    高魔力の生贄のとなる悪魔に契約させて魔力大量消費させていたるところに現れるクソ植物を留まらせるのが元来の意味ってことかぁ(尚現在の魔界では、そういう諸々は失伝)

  • 37スレ主24/01/03(水) 11:20:15

    取り敢えず訓練では

    dice1d4=4 (4)

    1.そのまま迫られてクソ植物だす

    2.マクスウェル家の悪魔もいるので

    3.まだ絶対に出さない

    4.勝手に出てくる

  • 38スレ主24/01/03(水) 11:23:04

    マクスウェル家で最終的な討伐等安全は確保されているとはいえ


    モモノキ

    dice1d100=83 (83)

    高い程えっナニこれ化け物、魔力がすわれっ

    低い程ただ制御できてないだけじゃない


    カルエゴ 

    dice1d100=2 (2)

    高い程まずは教育”躾”からだな

    低い程ここまでとはな、正直予想の遥か上だ

  • 39スレ主24/01/03(水) 11:25:54

    ウワァ(ちいかわ)

  • 40スレ主24/01/03(水) 11:29:43

    取り敢えずクソ植物の基礎スペック

    魔力吸い上げで敵対者より一段上に

    ちなみに一段上とは

    dice1d2=1 (1)

    1.魔力吸い上げ後からみて2.魔力吸い上げる前の段階から見て


    細胞一つでも残っていたら復活できる、脅威の再生能力と速度

  • 41スレ主24/01/03(水) 11:38:02

    >>40

    うんこれ余裕で突破できるやつ中々いないよ流石マクスウェル家抜きで対応したら大惨事確定してる(7/100)やつだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:40:08

    理事長なら理事長ならなんとかしてくれる!!!

  • 43スレ主24/01/03(水) 11:43:35

    もしかしてマクスウェル家そういう家系⁇

    dice1d2=1 (1)

    1.そうだよ定期的に生贄(クソ植物の契約)する一族だよ皆が知らなかったのは失伝してたからなんだけど

    2.いやしらん

  • 44スレ主24/01/03(水) 11:44:32

    なんか吐き気してきた、マクスウェル家クソ植物からみたらあー美味しい食べ物きたーまってたよーじゃんこれ

  • 45スレ主24/01/03(水) 11:46:28

    そりゃ畜生ですは、最初っからそういうやつでそういう目的なんだから

  • 46スレ主24/01/03(水) 11:49:40

    改造制服とかもそういう意味じゃないよね

    dice1d2=1 (1)

    1,ないない2.”婿”または”嫁”入り衣装だよ

  • 47スレ主24/01/03(水) 12:02:19

    手探り制御の様子


    サカサマがむちゃをしはじめるdice1d100=45 (45)

    何回も出してるうちに、サカサマが発現中にも意識を保てるようにdice1d100=32 (32)

    皆なんだかよくわからんがやれで雰囲気でやってるdice1d100=42 (42)

    クソ植物が、サカサマに害を加え始めるdice1d100=37 (37)

  • 48スレ主24/01/03(水) 12:09:31

    訓練(カオス)になってるなヨシッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:15:08

    このレスは削除されています

  • 50スレ主24/01/03(水) 12:19:19

    訓練結果(地獄の訓練の成果)


    >>55 ダイス

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:23:51

    外部から薬などの調整は必要になるが、アルラウネを体に巡らせて自身の負傷とアルラウネのダメージを同等にして制御&アルラウネの被害影響を自身に圧縮して小回りが利くように

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:25:49

    魔力の受け渡し量である程度いう事聞くようになった

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:17:23

    アルラウネの思考が使い魔として、サカサマのものが混ざる(知能がサカサマの方に寄る)

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:55:27

    制御はまだ出来ていないが、力だけ見れば明らかに生徒の範疇を超えた

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:15:47

    奪われる魔力量を絞れるようになった結果雑草の活動を抑制、自分で扱える魔力が増えた

  • 56スレ主24/01/03(水) 14:20:23

    訓練結果

    dice1d5=1 (1)


    ちなみに本来の魔力

    dice1d100=11 (11)

    低い程 教師陣クラス

    高い程 サリバン並(95以上でもしかしてそれ以上?)

  • 57スレ主24/01/03(水) 14:22:07

    外部から薬などの調整は必要になるが、アルラウネを体に巡らせて自身の負傷とアルラウネのダメージを同等にして制御&アルラウネの被害影響を自身に圧縮して小回りが利くように


    割と本来の魔力少ない(当社比)

    何故枯渇しない?

    dice1d100=36 (36)

    高い程少なくても満足できるだけの魔力を持つ

    低い程魔力量自体はそれまでだが魔力の回復力も異常に高い

  • 58スレ主24/01/03(水) 14:24:33

    「考えた結果、自分の負傷=こいつの負傷不利益にすればともし他者に危害を加えたら………
    ”教育”します。」
    自傷で制御するというナニコレうんたしかに制御は出来るんだろうけど

  • 59スレ主24/01/03(水) 14:26:22

    魔力量は、高いがそこそこレベルだけど
    肉体の再生範囲も速度も魔力の回復も早い………

  • 60スレ主24/01/03(水) 14:27:30

    常時魔力枯渇で魔力成長してたりする 

    dice1d100=93 (93)

    高い程してるよ

    低い程むしろ総量が減ってたり阻害されてる

  • 61スレ主24/01/03(水) 14:28:36

    成長しなきゃ枯渇して死ぬという気概を感じる

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:32:38

    クソ雑草何とかしようと先生たちやマクスウェル家もしてたんだろうけど
    マクスウェル家の方と先生達(糞雑草への応戦経験があるかないか)で大分温度差があった結果カオスなことに…
    頑張れサカサマ君、鉱山トレーニング(魔力量UP)してメスガキ糞雑草をわからせるんだ!

  • 63スレ主24/01/03(水) 14:33:40

    外部から薬などの調整は必要になるが、アルラウネを体に巡らせて自身の負傷とアルラウネのダメージを同等にして制御&アルラウネの被害影響を自身に圧縮して小回りが利くように

    という方法であるが、教師陣よりの反応等など


    >>67まで(悪周期開放みたいに、必殺技みたいに普段はやらないでと思われるかそれとも普段からやって慣らしていったほうがいいと思われているなどなど)

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:34:57

    なにそれ?、、、こわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:51:04

    (伝説上の存在が勝手に召喚されたりそれの制御を進めてるとか言われても)
    何それ…知らん、怖…

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:05:04

    何やってるんだお前(byカルエゴ)

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:27:57

    なんで魔力がアホみたいに増えまくってんの?

  • 68スレ主24/01/03(水) 15:32:48

    すげぇ誰も褒めねぇ困惑しかしてない

  • 69スレ主24/01/03(水) 15:38:06

    サカサマ

    dice1d100=81 (81)

    高い程制御できる方法荒いけど見つけたんだから褒めてよ

    低い程………(一人部屋の隅っこで落ち込んでる

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:49:27

    まあ、、、はいそうですね

    としか言いようがないのが悲しいね

  • 71スレ主24/01/03(水) 15:49:48

    モモノキ

    dice1d100=23 (23)

    カルエゴ

    dice1d100=27 (27)

    マクスウェル

    dice1d100=23 (23)


    高い程褒める低い程危ないこと勝手にするなと叱られる

  • 72スレ主24/01/03(水) 15:50:25

    円陣になって真ん中で叱られてそう………

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:52:37

    制御出来たことを褒めてほしそうなサカサマ君かわいい、珍しく褒めてほしそうな辺りマジでうれしかったんだな…
    (先生方、確かに危険ですけどアルティメットクリーチャー相手に安全弁作った事はちょっとは褒めていいと思います)
    植物関連ってことは植物学の先生にも助けを求めたのかな

  • 74スレ主24/01/03(水) 15:52:38

    まぁ実質核爆弾を使って自分の体で人体実験してたようなもんとも言えるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 15:54:08

    >>74

    間違ってはないけど魔力絞ったりする方向でもカツアゲされる量が少なくなるだけではあるし…

    サカサマ君の再生スピードの方が速いなら糞植物も徐々に躾けられそうだからよかった(良かった探し)

  • 76スレ主24/01/03(水) 15:59:06

    現在の常時

    dice1d4=3 (3)

    1.切り替えができず体から花が生えてたり、ツルが巻いてたりする

    2.見た目的には普通切り替えができる

    3.体の一部だけにツルが巻き付いてたりする

    4.切り替えとかなく、そういうアウラウネの力を強く出しても見た目が変わらない

  • 77スレ主24/01/03(水) 16:01:02

    強く出すときに侵食領域が広がる感じかな?

    巻き付いていたりして、アウラウネの性質が出ている部位

    dice1d6=5 (5)

    1.左足

    2.右足

    3.右腕

    4.左腕

    5.腹部胸部

    6.頭部

  • 78スレ主24/01/03(水) 16:03:55

    なんか中2感が少なくて隠しやすい所から出てるなでも、躾の時腹切ることにならないこれ⁇

  • 79スレ主24/01/03(水) 16:08:01

    デメリットあったりする

    dice1d100=73 (73)

    高い程リスクも高いし

    低い程まぁ抑えるだけならいいんじゃないかな

     

    完全制御まで落とした悪魔はこの方法を

    dice1d2=1 (1)

    1.使った2、使ってない

  • 80スレ主24/01/03(水) 16:09:15

    そこそこリスキーだけど、完全制御下悪魔もこの方法は使ってたみたい

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:10:47

    リスキーだけど再生能力がある分にはある程度リスクが低い+
    あえて弱点になり得る場所に巻く事で躾を両立出来そう

  • 82スレ主24/01/03(水) 16:13:02

    完全制御した悪魔はどんなのだったの

    dice1d100=72 (72)

    高い程人より低い程悪魔より

    dice1d100=28 (28)

    魔力量 50をサカサマとして

    高い程多い低い程少ない

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:15:15

    大分人寄りで魔力も(サカサマと比べると)低い
    すごいなその悪魔…

  • 84スレ主24/01/03(水) 16:18:52

    もしかして魔力サカサマに似てたりする?

    dice1d100=32 (32)

    高い程かなり性質が似てる

    低い程まったく違う

  • 85スレ主24/01/03(水) 16:22:12

    サカサマが自身に植え付けたアウラウネの力はどの程度使えているか

    魔力吸収dice1d100=51 (51)

    植物操作dice1d100=55 (55)

    身体再生dice1d100=56 (56)

  • 86スレ主24/01/03(水) 16:24:09

    なんかちょうど半分なのが制御フォーム感あるなぁ

  • 87スレ主24/01/03(水) 16:24:42

    まぁ全力で出したら、ただの災害だから

  • 88スレ主24/01/03(水) 16:29:59

    現在魔力は

    dice1d100=17 (17)

    高い程枯渇状態には変わらない

    低い程かなり取り戻せてる

  • 89スレ主24/01/03(水) 16:30:42

    これ事情を知らない先生にモモノキ先生のカルエゴ先生どんな修行つけたとか言われそうだな……

  • 90スレ主24/01/03(水) 16:50:33

    ところでこいつとの訓練どうでしたか

    モモノキ

    dice1d100=29 (29)

    カルエゴ

    dice1d100=2 (2)

    高い程粗削りだがよし

    低い程二度としたくない、何たあの怪物

  • 91スレ主24/01/03(水) 16:52:38

    うん普通の生徒は力の蓋を開ける感じだけどこいつ災害を普通程度に抑えて運用するやつだからな。
    (他の生徒 火力発電でどんな燃料投下して発電量あげるか
    サカサマ 原子力発電 どのように力を落として電気に出きるか)

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:53:05

    陰湿卿は流石に正しく認識してますね…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:55:27

    スゲェいい感じに制御出来てるな…

  • 94スレ主24/01/03(水) 16:59:00

    ところで収穫祭どうしようか

    dice1d3=1 (1)

    1,認識阻害してはいけないルールないし眼鏡でも掛けていくか

    2,プルソン外れもの同士チーム組むか?

    3,他の人チーム組んでるのにボッチですかそうですが土をいじりながら

  • 95スレ主24/01/03(水) 17:00:33

    思考が毎回アサシンか?目立つこと考えろよっ!?

  • 96スレ主24/01/03(水) 17:01:39

    収穫祭にさいしてカルエゴ先生&モモノキ先生より注意は受けるか?


    >>100 話されたこと

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:06:40

    収穫祭を”滅茶苦茶”にはするなよ?活躍するのと滅茶苦茶にするのは意味が違うからな?

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:13:48

    お前は降格を受けてのアレフだ
    真面目にやらねば後が無いと思え

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:15:17

    生徒に危害を加えたらアウトだからな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:17:10

    アレは使うなよ

  • 101スレ主24/01/03(水) 17:19:18

    完全に危ない人扱いじゃないですかーやだー

    アレを使うなよ?と言われても心当たりがありすぎるよこいつ


    >>105まで アレって具体的には何ですか

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:28:47

    逆にこちらから全魔力を流し込んでクソ雑草を一定時間暴走させる

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:32:14

    悪魔に向かって"斬撃"魔法使うな

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:14:13

    辺り一帯の植物を枯らすな

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:20:09

    先生二人から化け物扱いされてて草、いやしょうがないけど他の師弟組と比べると気苦労がヤバそう…w
    (中継あの人達見てたし下手したら力量看破されそうだな)

    クソ植物召喚(サカサマ自身が制御して力を使う程度ならOK)+頼むから斬撃魔法を生徒に向かって撃つな
    (やらないとは思うが)

  • 106スレ主24/01/03(水) 18:41:53

    やぁサカサマアブノーマルクラスの唯一のランク1のへなちょこ!収穫祭で必ずランクをあげなければ、おそらくランク4昇格なんて(ヾノ・∀・`)先生からもあれしちゃダメこれしちゃダメってたくさんいわれちゃったし私どうなっちゃうのー?
    (初恋メモリー風に)

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:43:50

    >>106

    ランク詐欺な人がなんか言ってる

    …この子が来たエリアは悲惨な事になるな…

    (よく考えたら一人だけ(バチコ師匠達は一人ずつ担当だったけど)二人の先生が師匠なのヤバいな)

  • 108スレ主24/01/03(水) 18:54:40

    認識阻害掛けるから円陣には入るのかな?

    dice1d2=1 (1)

    1,やめとこ

    2,取り敢えず眼鏡取って入っちゃおうかな?

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:57:00

    円陣入らないの…?
    一人だけなぜか来てないことにみんなが首をひねって…
    いや割と自己評価低いのと警戒して混ざらないようにしてるの何人か気づいてそうだな

  • 110スレ主24/01/03(水) 18:57:23

    認識阻害の効果きれちゃうから入りたいけど我慢しとく

    dice1d4=1 (1)

    エリアから突入 そのエリアの皆さんフィジカル(フィジカル)キリング("斬撃")モンスター(糞雑草)入ります

  • 111スレ主24/01/03(水) 18:59:05

    アズアズとサブロのところだぁ………(うわぁうわぁ)

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:01:03

    >>111

    うわ(うわ。)

    またアズアズとサブローがサカサマ君と会っちゃうのか…

    (ドロドロ兄弟もいる所に)

  • 113スレ主24/01/03(水) 19:07:30

    あの躊躇がなくなった大暴れみたらふたりだもんねこれ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:08:30

    >>113

    しかも円陣加わってないからどのエリアに行ったのか事前に把握できないという…

  • 115スレ主24/01/03(水) 19:19:01

    ちなみに認識阻害はしてるが

    dice1d5=1 (1)

    1,アズアズに見つかる

    2,サブローに見つかる

    3,こちらが見つける

    4,ドロドロ兄弟に見つかる

    5,遭遇なし

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:19:49

    そりゃ見つかるわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:20:38

    1エリアはボスリンゴだったっけか

  • 118スレ主24/01/03(水) 19:20:51

    獲物がかち合ったかな?それともなぞの生徒だと思ったら家系魔法"斬撃"の痕跡で分かったかな?

    dice1d100=53 (53)

    高い程お互い狩り尽くし獲物がかち合った

    低い程回収忘れの獲物の後が切断面で"斬撃"の魔法だと見破られた

  • 119スレ主24/01/03(水) 19:24:12

    「………おっとお互いぶつかったら失格になるからなぁ、頑張れやーアブノーマルクラスお前主席やからかなり期待されとるやろしじゃっ」
    「まてっお前アブノーマルクラスのサカサマだろう、そのまま何もないように去るな!?」
    ってかんじか

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:27

    さらっと誤魔化して去ろうとするのほんとアサシンで草

  • 121スレ主24/01/03(水) 19:31:48

    dice1d100=22 (22)

    50以上で逃がす

    高い程早く捕まえられてる低い程すぐ見逃した

  • 122スレ主24/01/03(水) 19:32:24

    低い程早く捕まえられてる高い程すぐ見逃した
    の間違いですすいません

  • 123スレ主24/01/03(水) 19:34:08

    >>126ダイス アズアズに手首でも捕まえられたあとの行動

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:37:50

    ここで戦うのは得策ではない、捕まった瞬間に地面をけり出して高速移動し振り落とす

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:57:44

    バカめそいつは偽の腕だ(逃亡)

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:06:32

    許してくださいサブローを好きにしていいですから

  • 127スレ主24/01/03(水) 20:13:29

    dice1d3=2 (2)

  • 128スレ主24/01/03(水) 20:14:10

    さらっと腕切断してないよね?

    dice1d2=2 (2)

    1,したよ?それがなに

    2,してないよ普通に振り払っただけ

  • 129スレ主24/01/03(水) 20:14:40

    ナチュラルにサブロー売る安価出てきた笑った

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:25:52

    普通に振り払っただけか…よかった

  • 131スレ主24/01/03(水) 20:28:22

    引き留めて何がしたかったの?

    入間様がやった円陣になぜ来ないっ!不敬だぞ!dice1d100=31 (31)

    許してくださいサブロがなんでもしますdice1d100=96 (96)

    純粋にすぐに逃げるのはおかしいdice1d100=93 (93)

    こいつを仲間に引き入れれば、ポイントを割る以上に稼げる何とかしてdice1d100=42 (42)

  • 132スレ主24/01/03(水) 20:29:00

    大丈夫ドラゴンのアレトラウマになってないアズアズ?

  • 133スレ主24/01/03(水) 20:36:13

    dice1d2=2 (2)

    1.そのまま逃げるよ

    2,あった記念って事と修行の成果ということで少しポイントになるだろう花をアズアズの手に残す

  • 134スレ主24/01/03(水) 20:40:37

    アズアズに餞別として逃げる際に手に遺した品

    dice1d5=2 (2)

    1.普通に1.2ポイント

    2.5ぐらいのそこそこ

    3.20程度の一般生徒からみたら大量点

    4.100代

    5.500代の植物としてはかなりの大代の代物

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:47:42

    アズアズからしたらゴミのようなポイントですね

  • 136スレ主24/01/03(水) 20:50:01

    所で何でポイントともに取ってるの 

    植物採集&栽培dice1d100=17 (17)

    魔物討伐dice1d100=60 (60)

    仕掛け罠dice1d100=10 (10)

    リタイアできない生徒から奪ったり(幻覚ツルにやられてる生徒を引っ張るついでにポイント奪う)dice1d100=89 (89)

  • 137スレ主24/01/03(水) 20:50:45

    「幻覚ツルいいよね、ポイントここに突っ込めば奪われないし」

  • 138スレ主24/01/03(水) 20:54:22

    1日目の昼は普通に狩りして夜とかの大量リタイアのときに、幻覚系でやられてるやつを引っ張って無抵抗だし貰っていいですよねで貰うって感じか

  • 139スレ主24/01/03(水) 20:58:08

    ちなみにちゃんとポイント申請してる?

    dice1d2=2 (2)

    1.寄れるときにちゃんと寄っとくよ

    2,奪われる危険が無ければしなくても良くない最終的に持ってればいいんでしょ?

  • 140スレ主24/01/03(水) 21:00:22

    頑張って皆が無理して稼いだ結果体力切れとかでリタイアするような奴のお零れ狙いとかいろいろ学生の動き方じゃない…………!!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:01:38

    幻覚等で捕まってる生徒もレスキュー(しつつポイント取っていく)

    確かに余裕があったら効率はいいし周りの助けにもなるけどサカサマ君だからな…

    >>139

    …それもそうだな

    (コイツ相手から奪えるの睡眠中ぐらいだろうし

    ぶっちゃけ睡眠中も飛び起きて攻撃してきそうだからなぁ…)

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:09:06

    >>140

    1日目夜の師匠達の飲み会では

    地面を蹴って森を飛び回りつつ簡単に食事を済ませながら幻覚ツルに捕まってる生徒を斬撃で拘束解除して助け出しつつ

    ポイント拝借してそのまま幻覚ヅルの所にポイント用の物を置いてはまた飛び回るサカサマ君の姿が映ってそう

    (…これどっちかというとニンジャでは?)

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:09:10

    ハイエナだ
    ジャズとシュナイダーよりタチ悪いタイプの

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:14:40

    >>143

    リタイア出来ない生徒を助けてるから対外的には良い事してるのがまた…

    (リタイアする以上ポイント持ってても仕方ないから助けてくれたお礼に…って人もいるだろうし)

  • 145スレ主24/01/03(水) 21:15:09

    ちなみに

    dice1d2=1 (1)

    1.引っ掛かりそうだなーっ所は会場ぐるって回って大体わかった

    2.収穫祭のことを二年生に聞いてある程度の離脱原因の把握や教師陣の投下時間は調べた

  • 146スレ主24/01/03(水) 21:18:47

    天然の仕掛け罠と思ってないですかね⁇

    dice1d100=5 (5)

    高い程ポイント勝手に集めてくれる獣が掛かってくれるポイント源とかみんな狙わないと可笑しいよね………⁇

    低い程流石に引っかかったら退場だしついでにポイントもらうだけだよ………

  • 147スレ主24/01/03(水) 21:19:33

    本当に悪魔かこいつ………⁇

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:20:22

    そっか、サカサマ君跳べないけど今回は森林地帯だから跳びまわっても問題ないんだ…
    飛行できないけど跳びまわれるから一通り把握できたんだな
    (あくまでレスキューは善意でやってたのか…ポイントも貰ってはいるけど)

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:22:13

    >>147

    …え?マジでほぼ善意からの行動?

    リタイアした選手のポイント目当てじゃなくてマジの善意なのが分かったら実況解説の先生方びっくりしてそう

  • 150スレ主24/01/03(水) 21:25:02

    表向きの発言(どうしてこの行動をしたか)

    dice1d100=65 (65)

    高い程ポイント勝手に集めてくれる獣が掛かってくれるポイント源とかみんな狙わないと可笑しいよね………⁇

    低い程流石に引っかかったら退場だしついでにポイントもらうだけだよ………

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:26:24

    >>150

    お前ほんまそういうとこ…いや悪魔っぽいムーブはしてるんだけども…

    (多分言動的には美味しいカモ発見!みたいなノリで幻覚ヅルに突っ込んでるけど

    レスキューする時にしっかり体調は大丈夫か、リタイア出来るかとか確認してそう)

  • 152スレ主24/01/03(水) 21:27:08

    「………収穫祭で取り逃してるポイント考えたらひとつあったんですよね。
    リタイアした悪魔のポイントが、リタイアや離脱を宣言されたらその瞬間0になりますけど。

    それが出来ない状況のポイントはどうなるんだろうなと。」

    byサカサマ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:30:10

    >>152

    (ほぼ善意でレスキューしている男の台詞)

    …エリア1つ分だけとはいえ先生たちが本来レスキューしないといけない生徒の数がガッツリ減ってそうだ

    (流石に他のエリアまではいけない筈だし大丈夫…だよね?)

  • 154スレ主24/01/03(水) 21:31:03

    「さてリタイアはしないと、それなら一から頑張れや。申請してなきゃ文字通りやけど。」
    ってすったポイント見せてからすぐ逃げそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:32:35

    >>154

    リタイアしかけてた生徒(助けを呼べる状態じゃなかった生徒)にはリタイアするか続行するか聞いてるのか…

    助けてもらえなかったらそのままリタイアしてそうだしポイント没収でもまだ良い方な気がする

  • 156スレ主24/01/03(水) 21:34:08

    dice1d2=2 (2)

    1,流石に1エリアだけだよ

    2,効率良く回れば幾つかいけるよ

  • 157スレ主24/01/03(水) 21:34:49

    dice1d4=4 (4)

    エリア分回った(1が出たら1エリアのみであるが取りこぼしは無かったとする)

  • 158スレ主24/01/03(水) 21:35:47

    化物かな?(n回目)

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:35:49

    >>155 >>156

    全部のエリア回ってんじゃねーか!

    …さては午前中は寝たり食事して体力温存して一気に夜エリア攻略したな???

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:38:40

    なんだこの化物!?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:39:44

    クソ植物がランダムポップする危険性が大幅に下がった(調教済み)
    でクソ植物による魔力パワーレベリングも相まってサカサマ君が縛り付けまくっても暴れまわっている…
    どんだけ重荷だったんだよアイツ

  • 162スレ主24/01/03(水) 21:40:26

    dice1d100=29 (29)

    高い程昼もポイント稼いでたけど……?

    低い程体力温存、4エリアを回る救出ルートの下見

  • 163スレ主24/01/03(水) 21:41:59

    下見ついでに通り道に邪魔になる魔物狩ってポイントにしてたのかな?(4ルートをつなぐ安全で早い通り道作成か)

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:42:55

    >>162

    しっかり体力温存しててえらい

    …そもそも昼間っから納品しても1日目の12時間程度だからロス少ないし

    夜中に一気に納品しようとした人もいるだろうから行動自体は理にかなってるな…

    (多分昼間はエリアをあちこち見回って離脱してから休息取った事に先生達が何かしら勘づいてたり

    魔力や飛行なしでニンジャ=アクションしてる事に生徒が宇宙猫になってそうだけど)

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:43:07

    今何ポイント持ってんのこいつ?

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:44:02

    >>165

    昼間に稼いでたちょっとのポイント(多分食料用に少し減ってる)

    +夜中に四エリアでリタイアした連中のポイント+道中で襲ってきたモンスターとか植物類のポイント

    でかなり稼いでそうだよね

  • 167スレ主24/01/03(水) 21:44:53

    幻覚系でやられた離脱者のポイント4エリア分総取りしてる感じか………(うんやべぇ)

  • 168スレ主24/01/03(水) 21:46:24

    思えばチームじゃないから、ポイント二分割する必要もないんだよな…………

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:47:25

    サカサマ君、上級生辺りから収穫祭の事聞いて事前にどう動くか決めてたのかな…

    1日目の夜は先生達は多少忙しさが解消されてそうなんだよね、怖くない?

    >>167

    怪我して動けない子のポイントとかも取ってそうではある

    (今まさに襲われそうな子は斬撃魔法とかでモンスター倒して通り過ぎてそう)

  • 170スレ主24/01/03(水) 21:48:04

    救出者の取りこぼしは

    dice1d5=5 (5) エリアであった

    5が出たら取りこぼしはすべてのエリアでなかった

  • 171スレ主24/01/03(水) 21:48:45

    化物(n回目)

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:49:05

    >>168

    そうだったわ…モモノキ先生とカルエゴ先生、あなたが育てた生徒ですよ認知してください

    (夜中にレスキューしまくってるサカサマ君見て若干目をそむけてそう)

  • 173スレ主24/01/03(水) 21:50:18

    「助けを求める生徒はーあっちかなぁ………ってえっいない?マジで?」
    って棒倒しの時になってそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:54:04

    >>173

    多分幻覚系の子達を助けに行く時の時間差で大分いなくなってて

    オリアス先生が目を丸くしてるやつ

    (なおその後に幻覚系で運び込まれてくる子達の人数)

  • 175スレ主24/01/03(水) 21:55:38

    認識阻害もしてるんだよなこいつホンマなに?

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:58:07

    そうだった>>94で認識阻害眼鏡かけてる…

    先生達なら見抜けるかもだけどそれまでは何故か幻覚系で運ばれてくる子が普段よりも早いとかいう謎現象が起きてそう

  • 177スレ主24/01/03(水) 22:03:17

    「先生流石にこれを収穫祭滅茶苦茶にするとはいいませんよね?」byサカサマ
    ってなってそう

  • 178スレ主24/01/03(水) 22:04:28

    一日目はリタイア大量に出るからそれでポイント取得と情報収集って感じで動いてる感じかなサカサマくんだんだんリタイア者減るだろうしスタートダッシュポイな。

  • 179スレ主24/01/03(水) 22:09:40

    ちなみに次の夜とかも全日程するつもり?

    dice1d2=1 (1)

    1,夜に巡るだけだしルートはもう作り終わったから少なくなるとはいえ作業程度の手間だし

    2.数少なくなるから後は個人でポイント稼ぐことに優先しよう

  • 180スレ主24/01/03(水) 22:10:11

    メアリ会長この人生徒会にいれたらどうですか?

  • 181スレ主24/01/03(水) 22:14:09

    初日 ルート作成状況立地把握その上で救出方法やルートを決定
    2日目や3日目は初日で作ったルートを夜にかるーく回るだけ後は狩りとかなんやらでポイント稼ぎってかんじの戦法か

  • 182スレ主24/01/03(水) 22:17:03

    こいつポイント申請しないつもりだから、イリマと同じポイント0組なんだよなぁ………

    dice1d2=2 (2)

    1,怪しまれないためにそれなりのポイントは申告しとこ

    2,そこまで考えなくていいかな?


    認識阻害眼鏡、思えばオロバス特効なのでは………?

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:22:47

    つまり最終日にドカンとポイントが入るわけか…やべーやつかな?

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:26:01

    やばくないポイントがない

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:28:34

    そうか0ポイント扱いになるのか
    カルエゴに放送でお前何企んでるって突っ込まれそう

  • 186スレ主24/01/03(水) 22:29:31

    この強さだと昼は、アズアズサブローぐらいに狩ってるだろうしなぁ………(認識阻害してるから名指しで狙われにくい要素も付け足されてるし

  • 187スレ主24/01/03(水) 22:30:54

    >>185

    名前呼ばれてもダメージ無しという認識阻害という事前準備やっぱり何こいつ

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:31:10

    >>186

    昼その勢いで狩っといて(多分夜前に仮眠と食事その他諸々)その後に夜のレスキュー…

    認識阻害眼鏡かけてるのに気づいた先生がいたらSANチェック入りそうだな

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:34:25

    >>187

    事前に認識阻害かける事で(クラスメイト以外からは)ステルスしつつ

    朝は起きて狩りまくってリタイアする人達含めて夜狩りまくる…

    やべーじゃんガチじゃんワンちゃん優勝狙ってるよこれ

  • 190スレ主24/01/03(水) 22:34:34

    ルールに
    わざとポイント貯めるのだめです(一日分は一日に申告しましょう)
    認識阻害眼鏡着用はやめましょう
    とか入りそうだな………

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:37:37

    >>190

    認識阻害眼鏡付けるメリットって本来あんまりない

    (そこまで強くなかったらモンスターだらけの中で誰からも見つけてもらえなくなる)

    からデメリットの方が強くなる筈なのにめっちゃ活かしてる…

    後レスキューに関しては(サカサマ君レベルの魔力とフィジカル持ちじゃなきゃ出来)ないです

  • 192スレ主24/01/03(水) 22:38:50

    >>189

    じみに遊園地の英雄の一人って以外はアブノーマルクラスの階級1だし警戒対象からそもそもはずれてると言う収穫祭で一気にランクあげるつもりだったのかお前とも見られてもおかしくないんだよなこれ。

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:45:02

    >>192

    ドラゴン狩ったのもあの場で見てて参加してるのは確定でアズアズとサブロー(同じエリア1)だったから

    いい感じのノーマークで動いてるように見えるんだよな…

    クソ植物という重しがなくなったサカサマ君やべぇわ

  • 194スレ主24/01/03(水) 22:46:30

    オロバスのアブノーマルクラス狩りに気がつくか

    dice1d2=2 (2)

    1,気がつく

    2,収穫祭に集中

  • 195スレ主24/01/03(水) 22:48:00

    だんだん違和感出る感じだし即座には気がつかないよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:49:03

    オチョが後ろから干渉してたからこの場合むしろ暴れまわって
    本来ため込む筈のポイントを取りまくるのがいいかもしれない
    (気付き始めたら魔法撃たれる前に速攻で鎮圧しに行きそうだけど)

  • 197スレ主24/01/03(水) 22:49:26

    一日目は、救出ルート確定して終了って感じだね。二日目かな?

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:53:23

    2日目突入!
    (多分先生側は何人か認識阻害眼鏡付けてることに気付いてそうだけど
    気付いた所でルールに明文化されてない(武器や防具の持ち込みはOKだったし)から取り上げるのも出来ないんだよね…

  • 199スレ主24/01/03(水) 22:54:08

    にしても
    認識阻害
    ポイント0
    レジェンドリーフ狙うわけでもない
    というとことんマークが外れる構成してるな………

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:55:36

    >>199

    (その間にサブローアズアズレベルの勢いで狩られる魔物とか植物)

    (さらに夜中にリタイア出来ない生徒からポイント拝借して救出)

  • 201スレ主24/01/03(水) 22:56:26

    >>199

    さらに英雄としても初日登校認識阻害してたし、学校でもランク降格受けただけで有名になることないしむしろランク下がるポンコツ

  • 202二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:56:54

    巻き込まれそうなのは女王と殿の戦争あたりか?

  • 203スレ主24/01/03(水) 22:58:40

    アブノーマルクラスでも現状目立たないんだよなこいつ………(探そうと思って探すの、入間、アズアズ、サブロー、アガレスとかのバラム班ぐらいでしょ)

  • 204二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:02:31

    プルソンより動きは目立つはずなんだがな

  • 205二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:07:37

    すげぇなコイツ、今の所ほぼずっと目立たずに潜伏してたせいでやりたい放題してる…

    (2日目以降からは何となく先生方も何してるか気付いて宇宙猫になりそう)

    >>204

    プルソンは頑張れば名簿とかから発見できても

    唯一アブノーマルクラスでランクが下がってる情報が広まってるサカサマ君をわざわざ探すかというと…

  • 206スレ主24/01/03(水) 23:09:00

    ちなみに回収したポイントは

    dice1d5=5 (5)

    1,脱落しそうなやべぇ場所に一ヶ所にまとめて

    2.一エリアに一ヶ所づつ

    3,救助箇所にそれぞれ回収しやすいように置いてる(脱落者も多いし人避けにも手を出したらそのまま脱落にもなるし)

    4,本当にバラバラ………(メモしてる)

    5,本当にバラバラ(暗記)

  • 207二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:10:07

    隠してるって事か?

  • 208スレ主24/01/03(水) 23:10:48

    結構アレな隠し形してるしバラバラだから奪われたらまぁしゃあないかって笑ってそうだよこいつ(宝探しみたいなもんだよね)

  • 209スレ主24/01/03(水) 23:11:18

    >>207

    申請しないから隠し場所です説明不足すまない

  • 210二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:12:20

    回収されないような場所(多分幻覚ツル)とかの場所に置きつつ複数個所に分けることでリスク分散、
    しかも場所は全部頭の中で暗記して覚えてるから情報漏洩の心配もないと…
    唯一女性に対して弱いサカサマ君に特攻入りそうな姐さん+クララチーム(篭絡+ハニトラ)も
    認識阻害メガネの影響で捕捉しづらくなってる(多分その手際自体をどっかでサカサマ君が見てたら全力で避けそう)
    からわからないと…やべぇな?

  • 211スレ主24/01/03(水) 23:17:12

    一日目の宴で話題にすら上がらなかったら面白いな………

  • 212二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:18:27

    そもそも宴に参加しねーからな
    カルエゴ先生とモモノキ先生は救援に駆り出されてるっぽいし

  • 213スレ主24/01/03(水) 23:19:34

    >>212

    あっ異変に気がつくやつだ………()

  • 214二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:19:48

    >>212

    幻覚系植物から救助しながらポイント掻っ攫ってく様をカルエゴに見られそう

  • 215二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:23:40

    >>212

    後でやべー事に気付いて慌てるやつ…!

  • 216スレ主24/01/03(水) 23:24:09

    こいつ絶対幻覚からすぐに覚めたらリタイアするかどうか聞く気がするんだよなぁまぁ覚める前にポイントは徴収済みだろうけど

  • 217二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:25:44

    >>216

    まぁリタイアするならするで持ってるだけ邪魔、

    リタイアしなくても本来リタイアする筈だった所を助けてるから必要経費って事で…とか言いそうだし

    ぶっちゃけ助けてるだけすっごい穏当な対応だからな…(本来なら足の引っ張り合いになりそうだし)

  • 218スレ主24/01/03(水) 23:30:22

    原作だとにっこり顔のサカサマの横に一日目の0Pって書いてあるやつだなって思ってる。

  • 219二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:33:20

    >>218

    不自然な程誰も言及しないけどモモノキ先生とカルエゴ先生、アズアズとサブローは何かしら勘づいてるっぽい

    描写が入ってそう

  • 220スレ主24/01/03(水) 23:37:14

    二日目なにか起こるか

    dice1d2=1 (1)

    1,誰かと接触とか

    2,そのままポイント取るぞー

  • 221スレ主24/01/03(水) 23:38:34

    dice1d2=1 (1)

    1.こっちからいくよ

    2,見つけられるとは……

  • 222スレ主24/01/03(水) 23:39:17

    あっチームメイト脱落したことで、なにか動くわこいつ………

  • 223スレ主24/01/03(水) 23:43:15

    これ確実にジャズに接触しようとするやつだ………

  • 224スレ主24/01/03(水) 23:45:57

    dice1d2=1 (1)

    1,アブノーマルクラスメイトとして接触

    2,一般脱落者として接触

  • 225スレ主24/01/03(水) 23:48:07

    dice1d100=51 (51)

    高い程こっそり低い程がっつり

  • 226スレ主24/01/03(水) 23:48:58

    眼鏡は……

    dice1d2=1 (1)

    1,リタイアテントだし外す

    2,外さない

  • 227スレ主24/01/03(水) 23:49:48

    なんか本当にこいつ仲間に危害食われると容赦なくなる感じするから怖いんだよな………

  • 228スレ主24/01/03(水) 23:53:52

    「ようっまさか最初の脱落者が、二人とはなぁジャズアロケル。」
    って脱落者テント前で境目で話すならいいだろって手招きしてそう。

  • 229スレ主24/01/03(水) 23:56:02

    dice1d100=95 (95)

    高い程愚痴(あれは蹴るわえげつねぇわ)

    低い程初日も今も0Pぽいやつに言われたくねぇっ!?

  • 230スレ主24/01/04(木) 00:07:14

    ちなみにサカサマの行動的な様子は

    dice1d100=63 (63)

    高い程大丈夫大変だったね

    低い程お前らの情けねぇ面拝みに来たぜ

  • 231二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:09:01

    仲間に危害が加わった可能性を見て来たっぽいか…
    トラウマを呼び起こすけど直接的に攻撃してくる訳じゃないから今回はスルーしてくるかな
    (そしてやっぱりいい奴感が拭い去れないというか素で接してるなサカサマ君)

  • 232スレ主24/01/04(木) 00:14:55

    ちなみにサカサマは

    dice1d5=3 (3)

    1,賭け事したーいと言いながら把握されている"生徒"名簿を入手

    2,オロバスが要注意と認識

    3,中継画像をチラ見して各種生徒の現在位置を把握(認識阻害眼鏡のかけ直しの為)

    4,いやぁ凄い怪我してなくてよかったよかった

    5,オロバスがこんなことするか?アブノーマルだけ対象とか優勝狙うにも効率が悪いが

  • 233スレ主24/01/04(木) 00:16:25

    取り敢えずテントで粘着質オロバスの情報ゲットて感じかな?

  • 234二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:18:41

    >>222 >>223

    ムーブが堅実的すぎるんだよね、怖くない?

  • 235スレ主24/01/04(木) 00:20:23

    取り敢えず情報は伝えるか?

    dice1d3=2 (2)

    1,隠れてるよ

    2,アブノーマルクラス単体で動いてる奴らには伝える

    3,全員に通達しようとする

  • 236スレ主24/01/04(木) 00:21:29

    他のアブノーマル以外の協力者がいない奴らには伝達するつもりらしい

  • 237二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:22:53

    >>235 >>236

    さらっと流されてるけどコイツしれっとエリア間の移動こなしつつ連絡しようとしているのである

    (アズアズとサブロー、あとは誘惑チームは一応協力者(?)がいるから入間達に伝えに行くのかな)

  • 238スレ主24/01/04(木) 00:24:40

    入間達に伝えようとしてもいねえっ!?ってなりそう(地下でレジェンドリーフしてるから)

  • 239二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:25:59

    流石に地下まで足を延ばす時間はないよな…うん(エリア4つ移動してるだけでとんでもない距離移動してそうだし)

    >>238

    入間達が女王(クロケル)と接触した事は知ってそうなんでその辺に見かけたら連絡しといて、

    ぐらいは伝えそう

  • 240スレ主24/01/04(木) 00:31:54

    >>239

    そもそも地下の場所あのわけ分からん謎解きしなきゃそもそも分からんし

  • 241スレ主24/01/04(木) 00:33:09

    dice1d100=45 (45)

    高い程分からなくて膝を抱えてうずくまってる

    低い程どこだあいつらっ!?(魔獣をついでに散らしながら)

  • 242二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:34:43

    蹴散らしつつどこにいるか探して…あれ?もしかして見当付きかけてる…?
    (ポイントを餌に+アブノーマルクラス狩りの件で女王に話せば情報提供は(多分)してくれそうだし…)

  • 243スレ主24/01/04(木) 00:40:02

    どこら辺かあたりは

    dice1d100=73 (73)

    高い程イエまったく………

    低い程地下どこに有るんだよっ!?

  • 244スレ主24/01/04(木) 00:41:17

    「地上探しまわったんだが?もう夜になってつるボケ見に行く時間だしそこにいたら笑ってやろ。」
    という感じらしい

  • 245二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:42:38

    そりゃそうよ、まさか地下に行ってるとか思わないだろうしな…
    何とか地上まで戻ってきてくれれば助けに行きそうだけど…
    (今回の試験の場所も先生が魔法で出した物だし遠慮なく乱獲しまくってるとして認識阻害効果で
    何か知らんうちに動物とか植物がいなくなってる事を他参加者はどう思っているんだろうか)

  • 246二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:48:08

    今の所アズアズとサブローぐらいしか参加者でサカサマ君のやべーフィジカルの事を知らない
    (ギリギリ後は入間ちぐらい?)なのやっぱりやべぇなって…
    機動力のアドバンテージを完全に握られてる状態やぞ

  • 247スレ主24/01/04(木) 00:50:55

    ちなみに獣の女王はサカサマ把握してる?

    dice1d100=100 (100)

    高い程なにそれ知らん………こわぁ

    低い程獣より謎の動き周りこちらを殺してくる影が等々存在が把握できる報告が来ている

  • 248二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:52:04

    獣達からも完全ステルス成功してて草

  • 249スレ主24/01/04(木) 00:52:11

    もしかしてクロケル配下の獣には手を出してない?

    dice1d2=2 (2)

    1,いや区別つかないってbyサカサマ

    2,分かりやすいから見られないように逃げてる

  • 250二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:54:10

    あっそっかぁ…いやおかしない???
    生徒側からはまだ分かるけど獣からも逃げ切れるって何なんだお前…
    現状直接会って無くてサカサマが何かしてるの把握してそうなの先生達
    (幻覚系で担ぎ込まれた子達が何故か全員ポイントを持ってない)ぐらいやぞ
    (認識阻害解かざるを得ない結果発表時の騒ぎが今から怖くなってきた)

  • 251スレ主24/01/04(木) 01:01:58

    やっぱり収穫祭に認識阻害眼鏡持ち込むのって頭おかしいのでは?

  • 252二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:05:07

    >>251

    だって本来収穫祭するなら「ポイントを受付に渡す」必要があるから絶対どこかで外す必要があるから…

    最初から勝利捨てて片方だけが認識阻害眼鏡つけるならともかく

    一人でステルスして乱獲するために認識阻害メガネかけるようなやつ中々いないでしょ

  • 253スレ主24/01/04(木) 01:06:01

    >>251

    もしかしてリタイアテントで認識阻害はずしたの幻覚系とはいえ眼鏡姿覚えられて反応されてる危険性排除したとかあり得そうなんだよなこいつ

  • 254二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:08:02

    >>253

    ああそういう…

    アブノーマルクラスが標的なら多分自分も狙われる可能性考慮するよね普通

  • 255スレ主24/01/04(木) 01:12:05

    ちなみに認識阻害眼鏡のデザイン

    dice1d100=39 (39)

    高い程完全にネタ(鼻眼鏡とか、2020年とかそういうの)

    低い程普通に日常生活で掛けられるような眼鏡

  • 256スレ主24/01/04(木) 01:12:32

    流石にネタ系のは選ばなかったみたい

  • 257二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:13:04

    日常生活でかけててもおかしくない感じのデザインの眼鏡か
    (コイツ徹底して目立たないようにしてやがる…)

  • 258スレ主24/01/04(木) 01:17:17

    二日目はこれで終了かな
    ジャズアロケルチームにて陰湿オロバス情報を得たので、唯一アブノーマル外の味方がいない入間くんチーム伝えようとしたけど地下だからまったく分からんっ
    という感じ

    三日目は中間発表だけど、計算的には0Pのバカなんだよなぁこいつ

  • 259スレ主24/01/04(木) 01:19:03

    「幻覚でラリってる奴らからいただくといっても大体、一日目がピークになっちまうんだよなぁどうしてもまぁそれのお陰できぃはらずポイントゲット出来るんだが。」
    二日目の救助にて

  • 260二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:19:42

    2日目しゅーりょー!
    多分入間探しながらポイント荒稼ぎしてるんだろうなサカサマ君…
    中間発表の時も円陣の時も一切姿を見せてない奴が0Pとか一周回って怖いんだよね
    (認識阻害眼鏡があるからカメラに映ってても見えなくなってるだろうし)

  • 261二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:20:49

    >>259

    1日目がピークでも2日目も相当な数の得点入るんだよなぁ…

    これで午前中(昼)はアズアズとサブローコンビ並みに稼いでるの無法過ぎない?

  • 262スレ主24/01/04(木) 01:23:19

    これ生徒目線も先生目線も、全くサカサマの場所分かってないから行方不明と0ポイントで入間くんと条件重なるんだよなコレ(内訳はまったく違うけど)

  • 263二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:25:47

    >>262

    行方不明0P入間(レジェンドリーフ確保のために地下に潜った所で襲撃されさらに奥深くに落下)

    行方不明0Pサカサマ(最初から認識阻害眼鏡をかけてステルス+獣にも引っかからないように立ち回っているため確認できず)

    なんだこれは、たまげたなぁ…

  • 264二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:26:56

    人助け?してるバカの情報は入ってるだろうし
    そっから推測はされてると思う

  • 265二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:28:13

    >>264

    幻覚喰らった直後+認識阻害メガネのせいでほぼ印象に残ってなさそう

    救助された生徒からの情報に期待できるかというと…せいぜいメガネしてる男子生徒程度の絞り込みしか出来なさそう

  • 266二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 02:20:08

    このレスは削除されています

  • 267二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 10:52:48

    アサシンかこやつ

  • 268スレ主24/01/04(木) 11:04:01

    なんか新たな戦法として確立しそうだけど、基礎スペックが必要すぎてあきらめるか真似してひどい目にあうやつだよこれ。(最終日まで申告しない【盗まれる危険性大】 幻覚系を救助してポイント掠める【ミイラ取りがミイラになる】 認識阻害メガネで注意から外れる【純粋に発見されにくくなるから命の危険が】)

  • 269スレ主24/01/04(木) 11:12:50

    >>272まで

    三日目の中間発表で、サカサマに対する言及は行われるか

  • 270二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:24:30

    イルマ共々カルエゴに忠告される

  • 271二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:39:55

    もう一人の0Pお前は何を企んでると釘を刺される

  • 272二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:39:55

    何やかんや戦略の一つと察して言及しない

  • 273スレ主24/01/04(木) 11:40:28

    dice1d3=1 (1)

  • 274スレ主24/01/04(木) 11:49:20

    放送聞いてサカサマは

    dice1d100=18 (18)

    高いほど アホとはなんだ見つけられてないだけだバーカ

    低いほど ェ行方不明扱いなの?なんで?

  • 275スレ主24/01/04(木) 11:50:59

    こいつ天然ボケだ(確信)

  • 276スレ主24/01/04(木) 11:53:56

    今のところ接触してるの
    一日目 入口アズアズ
    二日目 リタイアテント ジャズ アロケル
    以上かあ

  • 277二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:57:01

    リタイアテントにいた情報は他に流れてないのか

  • 278二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:05:01

    >>276

    コイツアブノーマルクラス以外と接触してねぇ…

  • 279スレ主24/01/04(木) 13:00:44

    >>277


    dice1d100=5 (5)

    高いほど伝わってない

    低いほどテント以外の目撃証言が後にも前にも皆無なのですが

  • 280二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:04:12

    完全にステルスしてやがるぞコイツ
    眼鏡かけた生徒の目撃情報ぐらいは入るかと思ったけど
    もしやメガネ関係なく気配殺しつつ高速移動してるせいで誰も見つけられてない…?
    (中継カメラには映ってるかもだけど)

  • 281スレ主24/01/04(木) 13:05:48

    収穫祭これそういう競技じゃねえからってレベルで別ゲーしてるよこの人

  • 282スレ主24/01/04(木) 13:07:02

    dice1d100=46 (46)

    高いほど謎のメガネとしては…

    低いほどなんか透明人間でもいるかのごとくかってにいろいろ起きとる

  • 283スレ主24/01/04(木) 13:11:39

    リタイアテントでは

    dice1d100=62 (62)

    高いほど謎の救助メガネのはなしはでてる

    低いほどなんか幻覚とけたら勝手に持ってたポイント無くなって…

  • 284スレ主24/01/04(木) 13:19:08

    これあれだ行動範囲が広すぎて同一人物扱いされてないやつだ

  • 285二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:23:30

    (生徒会の人たちかな?)くらいに思われてそう

  • 286スレ主24/01/04(木) 13:25:16

    dice1d100=36 (36)

    高いほど 生徒会のひとかあ

    低いほど 幻覚系がよくみる謎のやつ

  • 287スレ主24/01/04(木) 13:26:17

    完全に怪異扱いされてますねこれ

  • 288二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:32:48

    妖怪:忍者メガネとしてリタイアテントで話題になってそう

  • 289スレ主24/01/04(木) 13:43:15

    dice1d100=52 (52)

    ちなみに中継には

    高いほど映ってはいる

    低いほど写っても一瞬残像しか見えない

  • 290二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:45:06

    映像にも効果あるんか認識眼鏡

  • 291スレ主24/01/04(木) 13:47:52

    >>290

    何というかメガネを見つけろ的な感じで写ってそう

  • 292二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:49:05

    >>291

    ウォーリーみたいな隠しキャラかな?

  • 293スレ主24/01/04(木) 13:49:46

    >>292

    どこのエリアでも現れる可能性あるからなメガネ

  • 294スレ主24/01/04(木) 13:56:37

    1エリア中継でやっと見つけたと思えばすぐ後4エリアで見つかるかもしれないのは純粋に妖怪

  • 295二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 13:59:37

    >>293 >>294

    動きが気持ち悪い(褒め言葉)

    サカサマ君じゃなくて妖怪ニンジャメガネとしてなら視聴者の間で有名になってそうだな…

  • 296スレ主24/01/04(木) 14:06:05

    行方不明扱いにびっくりしているところ

    dice1d3=1 (1)

    1.ア入間出られたんだ情報伝えに行くか

    2.あの陰湿オロバス追跡だな

    3.P稼いどくか、元気そうだし

  • 297スレ主24/01/04(木) 14:08:47

    dice1d3=1 (1)

    1.生存報告中横からかっさらう

    2.集合地点で先に待つか

    3.普通に迎えいこ

  • 298スレ主24/01/04(木) 14:09:39

    そういうことだぞお前(n回目)

  • 299二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:19:19

    あまりにもシーフ…!特訓必要だった??

  • 300二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:32:05

    なんかこう家系魔術的にリードくんとタッグしてるとこが見てみたいな

  • 301スレ主24/01/04(木) 14:32:43

    中継

    dice1d100=20 (20)

    高いほど誰かさらった!?

    低いほど入間くんが消えた...

  • 302スレ主24/01/04(木) 14:56:45

    これ訓練によって強くなったの?

    dice1d100=15 (15)

    高いほど そりゃ成果出てますよ

    低いほど もとからだけど使う機会ほとんどないよこんなもん

  • 303二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 14:58:37

    実力出せるからはっちゃけてますね

  • 304スレ主24/01/04(木) 14:59:15

    マクスウェル家戦場でもこんな感じです隠密してたなら戦果みえんよ、なにこの戦闘民族

  • 305二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:21:59

    これもうマクスウェル家一般家庭設定もアサシン一族の隠れ蓑だろ

  • 306二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:22:53

    元から戦場で隠密(気配遮断当り?)+ニンジャ系アクション+斬撃使ってたのかマクスウェル家…
    両親の石橋を叩く性格もこの辺りから来てるのかな

  • 307二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:26:11

    もしや生存報告止めたのリード達が狙われやすくするのを止めるため…?

    >>303

    はっちゃけてるのにやってることがガチアサシンスタイルなの血筋すぎる…

    (ぶっちゃけサカサマくんのムーブバレてメガネとか禁止されてもも元から気配遮断(獣からの追跡回避)出来てる上に同じことできそうなやつ早々いなさそうだし)

  • 308スレ主24/01/04(木) 15:31:46

    ちなみに収穫祭は

    dice1d4=2 (2)

    1.斬撃と使い魔封印身体能力のみ

    2.斬撃使用

    3.使い魔使用

    4.全部使ってる

  • 309二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:33:35

    必殺の斬撃だけでもだいぶヤバイ

  • 310スレ主24/01/04(木) 15:34:15

    斬撃の魔術最強の火とかよりなんか強いぞーじゃなくて完全に雰囲気がこんにちは死/ねなんだよな

  • 311二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:36:43

    怒らないで聞いてくださいね
    家系魔法と身体能力に十分な知識さえあれば十分にやばいじゃないですか

  • 312スレ主24/01/04(木) 15:38:08

    サカサマくん「攻撃魔法覚える必要あるのかな?」ってことになりかけていると思う

  • 313二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:38:49

    斬撃無効の敵とか出てきたらどうする気だ

  • 314二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:41:51

    バールさんがメタ敵用意するレベル

  • 315二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:47:51

    >>313

    いやまぁその時は身体能力でボコれば…

    後斬撃無効についてかは分からんけど斬撃魔法のメリットに

    「よっぽどの実力差がない限り、この魔法で放つ斬撃は相手側の硬度を無視する。」

    ってのがあるんで相当実力差がない限りは硬度を無視出来る(この書き方だと無視できない場合もある程度通用しそうだけど)っぽいっすね

  • 316二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:50:03

    斬撃無効というと道化のバギーみたいなのか
    群体生命体とかかね

  • 317二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:51:22

    硬くて無効は無視できそうだけど、液状とかそういうのは厳しそう

  • 318二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:53:23

    ちゃんと弱点はあるサカサマくん

  • 319二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:53:38

    群体生命体の場合は斬撃は通用する
    (個体一体一体に撃たないといけないけど)なら
    斬撃魔法を発動しまくるサカサマ君の膨大な魔力量VS
    群体生命体の総個体数(+群体生命体の再生能力)で勝敗が別れそう

  • 320二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:13:33

    ちゃんと生物だったらだいたい能力範疇(建物とか物質にも)と考えると本当にシンプルに強い

  • 321二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:28:40

    今更だけど休日にサカサマが寝溜めっぽい事してたのって
    もしや有事の際に仮眠程度ですぐ起きられるようにしてて
    その反動で何もない時はぐっすり寝てるとかじゃないよね…?

  • 322スレ主24/01/04(木) 16:51:35

    >>321

    高いほど 家でないとよく寝れない

    低いほど どんな時でもぐっすりしてるよ

    dice1d100=46 (46)

  • 323二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:53:08

    サカサマ君とかどんどんアサシン適性が高い事が判明する生徒

    (認識阻害とはまた別の方向性っぽいが)

    >>322

    (この感じだと状況にも多少左右されるけどある程度どこでも寝れるっぽい…?)

  • 324スレ主24/01/04(木) 17:02:57

    >>323

    初手認識阻害メガネやった時点からいろいろとあれだったからまあうん

  • 325スレ主24/01/04(木) 17:05:41

    ちなみに女の子あいてだと

    dice1d100=23 (23)

    高いほど 動けないよね

    低いほど それが何?邪魔だなあ

  • 326二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:05:45

    >>324

    明らかに最初から動き方が最初から収穫祭獲りに来たガチムーブで草なんだよね

    (自分の行方不明扱いなのなんで?したりと天然ボケムーブしてるところもあるけど)

  • 327スレ主24/01/04(木) 17:06:46

    普段だと真っ赤になるけど緊急時だと女?そんなもんしるかと男女平等ムーブはできるみたい

  • 328二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:09:48

    >>327

    切り替えが早い…誘惑チームに相対しても何とかなりそう

    (平次は無理ってことは戦いとかで殴っても後で謝ったりはしてそうだけど)

  • 329二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:19:31

    最終得点幾つまでいくんだこの忍者

  • 330スレ主24/01/04(木) 18:42:05

    >>329

    昼のアズアズサブロ並み(またはそれ以上)に狩る魔獣や植物夜はリタイア宣言の出来ない生徒より未申告の消失する分ポイント搾取

    っていう二毛作してるからわりといくと思う

  • 331二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 18:49:56

    >>330

    1エリアで狩りまくり+さらに夜にレスキューに出て全エリアの幻覚系レスキューしてるみたい

    (目的自体はポイントよりもレスキューの方が優先っぽい?)だからかなりの数入ってそうなんだよな…

    初日は持ってるポイントが少な目の生徒が大量に出る分終盤は確保してるポイントが多い子が脱落しそうだし

  • 332スレ主24/01/04(木) 18:59:11

    リードくんは見つけられた?

    dice1d3=2 (2)

    1,イエまったく

    2,見つけたよ

    3,目星はついてる

  • 333スレ主24/01/04(木) 18:59:51

    こわっ(素で声出ちゃった)

  • 334二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:03:17

    >>332

    何だお前(素)

    …リードはガチ籠り戦法してたと思うんだがよく見つけられたな

  • 335二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:23:26

    いるまちがいるからよくわからん場所の出入り口が同じなら痕跡たどれば見つけられると思う
    リードはサバイバル得意じゃなさそうだし

  • 336二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:29:13

    まあ原作描写も茂みに隠れてただけだったし…

  • 337二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:34:23

    >>297 >>301してる辺りの方も大分ヤバい事してるな…

    生存報告中に白昼堂々さらってかなり周りから消えたように見えてるっぽいのがすごい

    (結果的には周りからレジェンドリーフの件がばれない様に出来たからファインプレーっぽいが)

  • 338スレ主24/01/04(木) 19:49:46

    リードを発見した際

    dice1d3=1 (1)

    1,もう取られとりますがな

    2,鉢持ってる………

    3,取り敢えず周囲の奴らの警戒で良いか

  • 339スレ主24/01/04(木) 19:50:37

    「もうやられもうてるわ………ぁーあ」

  • 340二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:52:40

    取られちゃってたか―、まぁしゃーない
    (顔さえ覚えてれば何とか取り返せるけどトラウマ見させられてたからリードは覚えてないだろうし』

  • 341二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:58:17

    こいつジャズたちからオロバスの情報はもらってるんだよな
    イレギュラー対策まできっちりしとる

  • 342二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:01:08

    >>341

    二日目時点で仲間が唯一居ないアブノーマル単体の入間リードペアにつたえようとしたけどこいつらその時地下行ってたからなぁ…………(にしても伝えようとするの真面目というかなんと言うか)

  • 343スレ主24/01/04(木) 20:13:52

    話しかけるか

    dice1d3=2 (2)

    1,アブノーマルクラスとして話す

    2,普通の一般通過として話す

    3,よしけがないな入間優先

  • 344スレ主24/01/04(木) 20:15:09

    様子

    dice1d100=20 (20)

    高い程せっかく頑張って取った鉢取られてやんのwwwww

    低い程取り敢えずまぁ入間と合流すれば?

  • 345スレ主24/01/04(木) 20:15:37

    こいつ本当に悪魔か?

  • 346スレ主24/01/04(木) 20:18:17

    ちなみに浚うみたいだけど

    dice1d2=2 (2)

    1,持ってきてリード君の目の前に入間君がポイって置かれるよ

    2,まだ浚ってない

  • 347二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:22:12

    ん?時系列おかしくない?

  • 348スレ主24/01/04(木) 20:23:35

    時系列重視するならもう連れてきてはいそう(実際それはこっちも思った)

  • 349二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 20:51:46

    >>348

    入間補足よりも前にリードを補足して合流したら?ってそれとなく促し

    (リードが入間の場所を把握してるなら入間の無事も確認できるので)

    →リードと別れた直後に入間が出て来たので生存報告(多分リーフについては喋ってない?)した辺りで浚ってたりしそうですね

  • 350スレ主24/01/04(木) 22:59:18

    >>349

    成程ありがとう

  • 351スレ主24/01/04(木) 23:07:47

    ちなみにこういうフィジカル異常者って感覚が鋭い設定もあったりしそうだけど

    dice1d5=1 (1)

    1.普通の人と変わらない 

    2.全体的に鋭く精度がいい 

    3.一部の感覚のみ飛び抜けて良い

    4,全体的に感覚が鈍い

    5,1部のみ飛び抜けて悪い

  • 352二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:08:31

    >>351

    そこは人並みなのか

    (下手に感覚が鋭すぎてもちょっとヤバい所ありそうだしまぁええか)

  • 353スレ主24/01/04(木) 23:15:00

    普通に一般通過として

    dice1d5=4 (4)

    1.鉢ねーなら興味ないわ、オロバスに先越されたかとあんにオロバスという生徒が犯人と伝える

    2,エリザベッタが嫌いとか言うはずねぇよなぁと、エリザベッタファンを装い血涙を流す

    3,入間さがすかーと

    4,リードにサカサマとばれる 

    5.すぐに2万P提出されるかそれとも、とかるーく考えてリードを慰めながら離れる

  • 354スレ主24/01/04(木) 23:16:41

    「うわ、オロバスに先越された鉢取られてるじゃん。取り敢えず入間やらと組んでるんだろ、合流したらなんて言われるんだろうなこれ。」
    「…………サカサマだろおまぇぇぇっ」

  • 355二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:23:04

    >>353 >>354

    さらっとヒントだけ教えてさっと逃げようとしたところをバレる

    この流れ前にも見たな…

  • 356スレ主24/01/04(木) 23:28:09

    バレたところ 

    dice1d5=3 (3)

    1.あっ入間だ(速攻誘拐のため消える)

    2.オロバスってなんなんだよこいつってリードにつめられる

    3.エリザねぇさんがぁと鳴き始める 

    4.今までどこに居たんだと言われる

    5.………こいつも連れて行くか(入間誘拐時リードも抱える)

  • 357スレ主24/01/04(木) 23:30:27

    サカサマの様子

    dice1d100=93 (93) 

    高い程よしよし辛かったぁ

    低い程明らかに面倒臭そう

  • 358二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:31:07

    こいつ泣き落とし型に弱いな

  • 359スレ主24/01/04(木) 23:31:20

    サカサマ君いよいよママの称号手に入れちゃうよ?

  • 360二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:33:12

    サカサマ君はママだった…?(錯乱)
    …いやでもスタイル次第では女装したらママいけそうだな…

  • 361スレ主24/01/04(木) 23:36:30

    取り敢えず入間生存報告という名の植物ニョッキッキ時には、誘拐入りそうだしこの数値だとそれまでリードよしよし辛かったなぁするから連れて行くかどうか 

    dice1d2=2 (2)

    1.リードも連れて行って別の地点に

    2.リードがいる地点に入間を

  • 362スレ主24/01/04(木) 23:38:30

    「いやー大変だったなぁ」
    「そうなんだよ酷いよねぇさん、あんな事………」
    植物ニョッキッキ
    「…………(消える)」
    「おいサカサ………マ⁇」
    「あのサカサマ君」
    「取り敢えず後は入間君に、慰めてもらえ。」

  • 363スレ主24/01/04(木) 23:42:39

    その後やること 

    入間の足の怪我の治療dice1d2=1 (1) 

    食料となる低ポイント食材の譲渡dice1d2=1 (1)

    オロバスの詳しい情報伝達dice1d2=2 (2)

    リードにエリザベッタの位置以外にオロバスの位置も探れるかとdice1d2=2 (2)

    入間、リードチームにその後も一緒に行動してくれと頼まれるdice1d2=2 (2)

    1が出たらされたまたはした。

  • 364二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:46:14

    一瞬で確保したと思ったら一瞬でリードの所まで戻ってきた…
    オロバスの位置把握は足の治療と食材調達があったから最低限周りに来てないかだけ見てストップ、
    足の治療と食料を渡して自分の持ち場に戻った感じかな

  • 365二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:46:15

    オロバス殺しに行ってません?

  • 366スレ主24/01/04(木) 23:46:48

    「入間お前足の怪我してるだろ、少しこっちに出せ。後ろくに食べ物としての食材ないだろ?これでも食え生で食べられはするから手間はない。」
    テキパキって様子かな、オロバスこっち狙ってるぞってのはかるーく伝えてるし詳細こっちも知らんから深くいえんのかも

  • 367二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:47:27

    >>365

    本気でキレてたのはドラゴンの件(マジで死ぬ可能性もあった)の時だったし…

    今回はなんやかんやルールの元(互いを物理的に攻撃したらダメ)で運営されてるからせいぜいリードと入間の位置を悟らせないようにするぐらいしかやらないんじゃないかな



    (まぁオロバス以外の部外者は知らんけど)

  • 368スレ主24/01/04(木) 23:57:53

    協力要請はされなかった為後はどう動くか 

    dice1d5=5 (5)

    1.ポイント稼ぎなどに専念

    2.オロバスの協力ルート等を徹底的に潰す(孤立化)

    3.ポイント稼ぎをオロバスの行動範囲と同じポイントを枯渇させる

    4.なんか明らかにひとり多いな、アレが生徒が生徒ではないか

    5.教師陣になんか明らかに怪しいやついまーすと、オロバス周辺ってことでチクる(完全に嫌がらせ)

  • 369スレ主24/01/04(木) 23:58:56

    あーなんかオロバスくんの周辺に変なのいるかもー(完全に嫌がらせ目的の嘘、教師陣に徹底監視されろそこまで手間かけられねぇよペッbyサカサマ)

  • 370二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:59:57

    >>368

    ある意味一番(オロバスに付いてきてる変なのに)えげつなくて草

    この教師陣に怪しいやつがいるってバレたら絶対追い掛け回されるぞ…

  • 371二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:00:32

    >>369

    嘘から出た真で草

  • 372スレ主24/01/05(金) 00:00:40

    ちなみに嫌がらせとして

    dice1d100=37 (37)

    高い程100パー嘘

    低い程なんか変なのいる気はする

  • 373二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:03:30

    嘘…とも言い切れない感じ?
    感知系の能力者じゃないのによくわかったな…(リードに調べてもらった訳でもないのに)

  • 374スレ主24/01/05(金) 00:04:59

    dice1d100=100 (100)

    高い程直感 低い程明らかに物理的な証拠残ってるんだよ(普段食わない量が、ゴミとして捨てられてたり足跡が2人分ぐらいだったり)

  • 375スレ主24/01/05(金) 00:05:42

    この一族頭おかしいってやっぱり

  • 376スレ主24/01/05(金) 00:08:27

    「先生なんかオロバス君に変なのついてるきがするのでもしかしたら精神興奮などの幻覚作用のある植物にやられてるのかも知れません。何か異常があったら本人のためにもリタイアさせてくださいよろしくお願いします。」
    という嫌がらせ

  • 377スレ主24/01/05(金) 00:10:29

    いや本当にこれ、嫌がらせとして質悪いな変なの居なくても割とたち悪くない?

  • 378二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:11:25

    …これ、多分伝えるときは一般生徒のタレコミじゃなくて今まで姿を見せなかったサカサマとして言ってそうだな…

    誰も観測できないまま調査をしてて今報告するために姿を現したようにも見えるぞ

    >>374 >>376

    直観ずば抜けてて草、100パーセント嫌がらせで送った情報が完全に相手の足止めになってる…

    普段から当たり棒の入った魔イスとか直感で当ててそう…

  • 379スレ主24/01/05(金) 00:18:31

    >>376

    変な行動これ以上したらラリってると教師陣に目をつけられてドクターストップさせるぞおらぁという簡潔かつ手間のない(教師陣の負担は省く)の嫌がらせ

  • 380二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:20:23

    >>379

    どっかの誰かさんが幻覚系の生徒を片っ端から担ぎ込んでるおかげで

    生徒一人監視する分の労力差っ引いても教師陣そこまで困らなさそうなんだよなぁ…

  • 381二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:22:16

    なんなら教師陣は変なの入り込んでるの気が付いてて絞り込んでる段階だしな

  • 382スレ主24/01/05(金) 00:31:40

    最終日

    dice1d5=2 (2)

    1,救助の必要もないため各地に転々とおいたポイント最終回収魔物や植物の討伐のラストスパート

    2.オロバス君についてた変なのを発見してしまったため(御愁傷様です多分生かしては返すよ)

    3,入間くんのクワンクワンの魔力供給に参加

    4,回収等と平行して、終了前の救難チェックを行う

    5,なんかここやたらと食材たまってんなぁ貰えるだけ貰うか、おんなじ戦法とって離脱したやついるのか?(何往復も出来ないけど手にもてるていどは貰うか)

  • 383スレ主24/01/05(金) 00:32:36

    あっ………………

  • 384二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:34:25

    >>382 >>383

    あっ…


    …うん、「競技中の生徒を攻撃してはいけない」とはあったけど「勝手に乱入してる不審者」を攻撃するな…

    とは言われてないからね…ぶっちゃけ攻撃しなくても無力化する手段ならあるし…

    オチョ、ご愁傷様です

  • 385スレ主24/01/05(金) 00:40:27

    dice1d5=4 (4)

    1.収穫祭は普通に行うが、意識に残っているうちに足の指含め指を一つづつ"斬撃"をしてそれぞれ二本づつ残す

    2,あらかたの終了準備をすませた後何度も頭掴んで打ち付けては、得意な回復術で回復するを収穫祭終了まで繰り返す

    3,収穫祭で取れる毒物などで学生ながら、軽い拷問して情報を吐かせようと

    4,先生ガチで居たよへんなの (チクる

    5,見なかったことにしとこ

  • 386スレ主24/01/05(金) 00:41:45

    1から3は出なくて良かったな

    dice1d100=39 (39)

    高い程モモノキ先生や、カルエゴ先生の教育が効いた

    低い程先生の方がもっと苦しめられるかなと

  • 387スレ主24/01/05(金) 00:43:21

    「センセー不審者覚えてるので、"斬撃"で指一つづつ切り落としてもいいですか?」とは聞きそうだな後でもできるし

  • 388二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:43:55

    >>385

    先生変なのがいる気がします!→変なのいたので捕まえました!までが迅速すぎる…

    特別ボーナス(ポイント)貰えたりするだろうか

    >>386

    …ちょっと先生たちの方が苦しめられそうだな…って思ってる辺り

    同級生を操ってクラスメイトを精神的に痛めつけたの結構キレてるなサカサマ君

  • 389スレ主24/01/05(金) 00:45:24

    >>388

    性格には捕まえましたというより

    へんなの居る気がする(ツチノコを見かけた気がする目)→ガチで居たわへんなの(ツチノコを見る目)ってかんじ

  • 390二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:45:45

    >>387

    普段なら言わなさそうな指切り落とし許可(多分半分くらい冗談)言ってる辺りやっぱキレてるよね…

    不審者しょっ引いてきた時に先生たちは何を思ったのやら

    (今まで最終日になるまで0Pだったサカサマ君の動向も気になってそう)

  • 391二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:48:15

    >>389

    直感でオロバスの近くに誰かいるのに気づいてそのまま視界で補足して先生達に報告した感じか…

    (一応ソイツ最高位の隠密魔術使ってた筈なんだけど直感でバレたらどうしようもないか)

  • 392スレ主24/01/05(金) 00:48:28

    ここで加害しないからさらに、バールの認識から外れるな………(ほぼしてること先生に言うぞーだけだし)

  • 393二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:50:07

    >>392

    黒幕から徹底的にステルスしていくじゃんこの子…

  • 394スレ主24/01/05(金) 00:52:10

    手足の指一本づつ切り落とし許可は先生から、やめようね?って確実に言われるんだろうな実際に出来ちゃうから

  • 395二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:52:26

    気付いたの雑草のおかげだったりする?
    あれ効かないならプルソンも普通に認識してるよな

  • 396二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:55:00

    実際に出来るからやめようね?って言われる所まで考えて先生に指切り許可の話したっぽい感じがしますね…

    >>395

    プルソンについてはなんかいるな…ぐらいの認識なんで多分植物抜きで何となく感知してるっぽい?

    (直感で分かったのかも)

  • 397スレ主24/01/05(金) 00:56:29

    こいつ悪周期や先祖帰りしたらどうなるんだろうな

  • 398二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:59:31

    人間の血が混じる前、もしくは代々くそ雑草の生贄になる家系の先祖がどんな風になるか気になる所さん

  • 399スレ主24/01/05(金) 01:00:57

    人間の血が混じってからマクスウェルに家名変えたりした?

    dice1d2=2 (2)

    1,変えてはいるよ

    2,もとからマクスウェル

  • 400スレ主24/01/05(金) 01:02:52

    まぁ実際に1が実行されたら、バール様報告しているときに指がポトリポトリと一本づつ丁寧に落とされていくのはオチョにもバール様にも恐怖画像でしかないから警戒度上げないステルス行動の精度が高いサカサマ

  • 401二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:04:24

    >>397

    それはマジで怖い…今まで一回も悪周期になってないのがなぁ

    クソ雑草によるトラウマやストレス、ドラゴンにアズアズやサブローがやられかけた時もブチ切れてはいたけど

    悪周期になってない辺りストレスの許容量がアホみたいに多い(感じてないわけじゃないし蓄積はしてるけど耐えてる)

    のかな?

  • 402二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:05:33

    >>400

    想像してみるとめっちゃ怖い絵面

    斬る対象は一度補足したら距離関係なく切れるのやっぱやべぇなって

  • 403スレ主24/01/05(金) 01:06:12

    悪周期のようすの割合見てみようか

    怒りdice1d100=9 (9)

    加虐心dice1d100=17 (17)

    無表情dice1d100=8 (8)

    幸悦dice1d100=31 (31)

    笑顔dice1d100=83 (83)

    苦しみdice1d100=96 (96)

    狂気dice1d100=13 (13)

    それっぽいもの並べた

  • 404スレ主24/01/05(金) 01:07:06

    笑顔で苦しんでる、なるほどこっちくるな系ってこのかな?

  • 405二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:07:17

    苦しみながら笑うやべー奴
    これ雑草が顕現してるだろ

  • 406二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:09:35

    笑顔の割合が高いのは苦しんでるけど周りにはそれを悟られまいと笑顔を浮かべてる的な…
    やせ我慢じゃねーか!

  • 407二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:13:12

    悪周期は本来悪魔にとって「悪さをしたい」という本能が高まり欲望が解放される時…
    それなのに苦しみが大多数を占めてて加虐や幸悦等の欲望に入りそうな物が軒並み低くて
    二番目に高いのが笑顔とかサカサマ君悪魔向いてないよ…

  • 408スレ主24/01/05(金) 01:21:50

    取り敢えず最終日終わりであとは結果発表だね
    した行動
    一日目
    昼は4エリア全てをまたぐ幻惑系の救助ルートの確定
    夜は救難にて離脱者救難者のポイントを貰う
    二日目
    ジャズアロケルチームがリタイアしたため、情報収集&慰めの為テント陰湿オロバス情報ゲット
    朝昼でポイントを戦闘にて稼ぎながら、入間リードを探すが地下のため発見できず。夜に一日目に作成した救難ルートへ
    三日目
    行方不明扱いにエッなんでやとなる。
    リードを見つけてあーオロバスに鉢取られたかーと一般遭遇者を装うが、サカサマだろおまえといわれエリザねぇさんかんけいで泣きつかれてよしよしと慰める。
    植物ニョッキッキ時入間回収(誘拐)リードと入間にオロバスの簡易的な情報と入間の足の治療、食料となる低ポイント食材の譲渡を行い。教員経由でオロバス変ですと監視してくれと嫌がらせ。
    空いた時間に戦闘でポイント獲得
    夜はいつもの救難
    四日目
    オロバスにじっさいにへんなの居たため、教員にガチで居たと報告。
    あとは普通にラストスパート&転々と放置していたポイントの回収

  • 409二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:23:22

    >>408

    RTAみたいな動きしてんなお前な

    戦闘以外の行動もちょくちょく挟んでるけど夜中は必ずレスキューポイント稼ぎに行ってるのが強い…

  • 410スレ主24/01/05(金) 01:23:50

    まんまこれ

  • 411二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:28:44

    >>410

    これだけ動き回っててどこで休んでるのか不思議になるレベル

    いやちょくちょく休息入れてコンディション整えてたりはしてそうだけど

    (ちょっと環境整えれば短時間睡眠出来そう(>>322

  • 412スレ主24/01/05(金) 01:37:35

    初手1日の午前潰して、ルートの整えとか行ってるの特にRTA感かんじる

  • 413二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:41:31

    >>412

    ルート調べつつ食べ物ととか休める場所のチェックとかもしてそうですよね

    マジでRTAだわ…

  • 414スレ主24/01/05(金) 01:43:33

    上級生とかに聞いてた?

    dice1d100=30 (30)

    高い程事前準備として

    低い程あの先生ら前例通りにしたらどつぼに嵌まるようにしてそうだし、サバイバル本とかでいいか

  • 415スレ主24/01/05(金) 01:45:16

    ほーんへーぐらいでしか聞いてないみたいだよこいつ

  • 416二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:45:21

    マジかお前事前情報小程度で行ったんか…
    いや確かに学年上がったらそういうひっかけしてきそうだけども先生達は!

  • 417二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:46:53

    ひとまず今回の反省点は彼を一人で行動出来る場所にぶちこんだ事ですね…
    事前に一緒に稽古つけてもらうクラスメイトが一人でもいたら結果は変わってたかもしれんが
    (基本クラスでは修行付けてもらった人達がペアで組んでたし)

  • 418スレ主24/01/05(金) 01:48:17

    離脱などについては

    dice1d100=17 (17)

    高い程 実際に離脱者救出メインに据えるつもりだったし良く調べてた(何でどれぐらいで救出されたか、離脱原因などなど)

    低い程 調べてない(殆ど善意の行動だし)

  • 419スレ主24/01/05(金) 01:48:59

    悪魔っぽくない悪魔………

  • 420二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:49:44

    詳細知らずにとにかく危ないからってほぼ善意でレスキューしてたのホンマお前…

  • 421スレ主24/01/05(金) 01:50:25

    >>417

    終末テストとか一人で出来ること考えた結果全体の点数コントロールに行き着いたイカれ野郎だからなぁこいつ

  • 422二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:53:06

    >>421

    あの時は「クラス全体がテストを乗り切るためにどうするべきか」で考えて行動に移ったけど

    今回は「どれだけ怪我や幻覚等で苦しむ生徒を早く避難させつつ収穫祭を終えるか」で

    イカれた輸送スピード実現してた訳か…

    ほぼ事前知識なしで突っ込んだのに他の所もとにかくステルスしまくってるの忍者すぎる

  • 423スレ主24/01/05(金) 01:55:11

    >>422

    尚オロバスへの嫌がらせはする。(行動的に所々完全に聖人君主と言う訳でもない)

  • 424二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:58:09

    >>423

    報復に嫌がらせしたりと悪魔的な部分はあるんだよなこの子

    (そういう部分含めると余計に人間臭く見えるが)

  • 425スレ主24/01/05(金) 01:59:12

    これ最終ポイントどうなるんだろうな

  • 426二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:02:40

    >>425

    普段がアズアズ+サブローと同じぐらい+脱落組の持ってたポイント(+他にレスキューしてそうな人の分とかしょっぴいたオチョの扱い?)は所有ポイントに入りそう

  • 427二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:05:14

    このレスは削除されています

  • 428スレ主24/01/05(金) 02:05:56

    これやっぱりサカサマ単独で放置したらアカンやつでは?

  • 429二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:08:38
  • 430スレ主24/01/05(金) 02:10:52

    サカサマだけ心臓やぶりのとき
    「"斬撃"魔術は教師に向けないでください」
    って個人に向けた注意文追加されそう

  • 431二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:14:35

    >>430

    教師が鬼で生徒が逃げる側なのに

    先生に向かって家系魔法撃つなは前代未聞過ぎる…

    (教師に撃つなならサカサマ君はいくらでも他に斬撃魔法の使い道思いつきそうだけど)

  • 432スレ主24/01/05(金) 02:17:25

    >>431

    純粋にこんにちわ死/ねレベルの魔法だかは仕方がない、演習でステューピファイ使ってもアバタケタブラ使わないみたいなもんでしょう

  • 433二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:23:16

    >>432

    例えは分かりやすいけど草

    確かにそう…というかマクスウェル家が

    (元は割と偉いとこだったとはいえ)家系魔法がガチ戦闘ビルドだから仕方ないか

  • 434スレ主24/01/05(金) 02:25:15

    マクスウェル家戦場にいたら戦闘にすらならないって理由で嫌われてるとかありそうだな………(バルバドス家が絶望の矢で恐れられるけど認識外からの物理的な一撃で、マクスウェル家は物理的な距離障害関係なく認識した奴は切れます力差あっても硬度無視が効かないだけなので切れ味の悪い刃物で何度も叩きつけるがごとく何回も行使しますが最適解になっちゃうから)

  • 435二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:28:27

    >>434

    戦場が戦場で無くなるっていう方向で嫌われてるのか…

    相手を補足出来るようなフィジカルと隠密(物理)もマクスウェル家故っぽいな

  • 436スレ主24/01/05(金) 02:34:04

    サブローのはそう考えると良い戦闘魔法だよね(武器を作れるってのは中々)ある意味サカサマと相克となる家系魔法

  • 437スレ主24/01/05(金) 02:45:24

    サブローのポイントは45,500Pだったから、それプラス救助と単独ゆえの分ける必要がないことでいくつポイントが増えるかだな(でもわりと時間は短いとはいえ、ルート確保やジャズアロケルよりお見舞い、入間との治療、先生への報告とかで戦闘以外もわりとポイント関係ない行動もしてる)

  • 438二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:52:47

    果たしてどれぐらいポイントを稼いだのか

  • 439スレ主24/01/05(金) 10:00:21

    dice1d5=5 (5)

    1.え6万以上?

    2.オロバスと同等

    3.サブローと同じぐらい

    4.5位以内

    5.優秀成績外(5位以下)

  • 440二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:29:53

    なにっ
    …え?まじで?あそこまでイカレた動きしてポイントかき集めてたのに…
    不審者しょっぴいた件はポイント加算されなかったのか

  • 441スレ主24/01/05(金) 10:37:02

    多分魔物がりでポイント稼ぐならボス級探す必要あるから、こいつ移動時ポイント高い獣探す以外の目的ばっかだし

  • 442二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:38:19

    このレスは削除されています

  • 443二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:38:33

    あー、確かにあちこち動いてたからボス級倒せてないのか
    …それにしてもかなりポイント確保出来てそうだったから5位以下だったのは意外だったけど

  • 444二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:40:34

    こうなるとステルスすぎて何してたか分かってもらえてないのは悪い意味で評価に響くな…

  • 445スレ主24/01/05(金) 10:41:59

    dice1d4=3 (3)

    1.ランク昇給は無いはずだったが、教師陣が結局見つからなかった不審現象の原因ならば前にでろと通達がはいる

    2.1ランク昇給

    3.2ランク昇給

    4.3ランク昇給

  • 446二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:43:38

    2ランク昇格…!
    準備こそ5位以下だったけどランクは上がったみたいで良かった

  • 447二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:45:31

    (…あれ?でもここで大暴れしなかった(と思われてる)場合
    心臓破りの時の先生達の警戒ハードルがまだ低いままなのでは…?)(担当したモモノキ先生とカルエゴ先生以外)

  • 448スレ主24/01/05(金) 10:56:11

    理由

    dice1d5=1 (1)

    1.不審者の通報への報酬

    2.カルエゴ先生の推薦(あの不信現象の原因多分あいつ)

    3.全体的なサポートの優秀さからみて

    4.討伐したモンスターがポイントが低い割に危険ないわゆる罠食材費用対効果が悪いものばっかり

    5.あっあいつ多分メガネだ(教師全員から)

  • 449スレ主24/01/05(金) 10:57:48

    三日目(不審者のいるかも)と四日目(不審者いたよ(捕まえてはいない))の報酬みたいですね

  • 450二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:57:57

    不審者はランク2引換ガチャだった…?
    (運良く情報だけオチョが送れてても身柄は確保されてそうだし)
    そしてそれ以外からは勘付かれてないっぽいの怖…

  • 451スレ主24/01/05(金) 12:08:42

    オチョいいやつだったよ

    dice1d4=3 (3)

    1.原作通り 

    2.あえて逃された

    3.あー(拷問科の先生笑ってる)

    4.サカサマ「あっ盗聴器付けときました」先生にぽんっと渡す

  • 452スレ主24/01/05(金) 12:09:21

    だめみたいですね

  • 453スレ主24/01/05(金) 12:11:44

    これ高度な認識阻害魔法かけられたやつ見つけて律儀に報告してくれた生徒ってだけだなサカサマ(カルエゴからなじられそう

  • 454二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:13:36

    簡易版じゃない方のムカデの出番ですねこれは

  • 455二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:15:06

    >>453

    なじってるけど内心カルエゴ先生やらかしてなくてほっとしてそう

    (なお大量レスキュー+クラスメイトの一部以外への完全フルステルス)

  • 456スレ主24/01/05(金) 12:15:22

    dice1d100=65 (65)

    高い程 オチョという部外者の捕縛を教員総出で苦労したのに生徒単体の情報でかなり絞れただけに何も言えない

    低い程 何遊んでたんだ?おまえは

  • 457二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:16:39

    オチョ情報封鎖のために暗殺されない?

  • 458二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:17:02

    これはちょっとなじって終わりですね…
    いやなんで不審者の通報以外最後の最後まで
    気付かれずに動いて潜伏ほぼ成功してんだサカサマ君

  • 459スレ主24/01/05(金) 12:17:18

    ブザーで二日間 新任の集中で一日 原作ではかかってるとのこと

  • 460スレ主24/01/05(金) 12:18:25

    >>459

    これポイント稼ぎの片手間なんだよな、状況的に

  • 461二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:19:14

    >>459

    すっげぇ短縮されてて草

    (幻覚系に引っかかった生徒の救助も1人残らず1人で片付けてるのもそうだけど)

    大会運営に貢献しすぎだろこの子…

    アメリ会長生徒会にこの子送りません?

  • 462スレ主24/01/05(金) 12:20:50

    >>461

    いや短縮はされてないこいつが気がついた(いるかも【嫌がらせ】)は三日目の行動だから四日目で目視であっガチでいたってなってる。

  • 463二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:22:05

    結局レスキューに回ってた生徒(妖怪忍者メガネ)の方は

    正体割れてないという…新手の怪談かな?

    >>461

    本当だ…でも明確な場所を突き止めて逃げられないように情報送れたから貢献はしてるな

  • 464スレ主24/01/05(金) 12:24:09

    カルエゴ

    dice1d100=84 (84)

    高い程あの不信現象絶対サカサマだ

    低い程何あれ? 


    モモノキ

    dice1d100=38 (38)

    高い程あの不信現象絶対サカサマだ

    低い程何あれ? 

  • 465二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:25:58

    カルエゴ先生は気付いたか…
    ちょっとなじる程度にしてたのこれも要因では?

  • 466スレ主24/01/05(金) 12:28:47

    教師全体では 

    dice1d100=28 (28)

    高い程確定した証拠ないから表立った功績として出せない

    低い程いやナニコレ

  • 467スレ主24/01/05(金) 12:29:33

    サカサマ教員陣からもかなりのステルスを決めていた

  • 468スレ主24/01/05(金) 12:34:50

    ちなみに以降の大会では

    dice1d2=1 (1)

    1.(カルエゴが)今後の収穫祭では認識阻害メガネの着用は禁止とされた

    2.なにもないよ

  • 469二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:35:33

    これ謎の生徒がいるぐらいしかバレてないっぽい…?
    カルエゴ先生以外からステルス成功してるじゃん

  • 470二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:36:20

    評価する側からしたらこんな厄介なこと無いからね、しょうがないね

  • 471スレ主24/01/05(金) 12:40:58

    0ポイントから、功労賞で隠された何とか発見したので二段階上げるよーって感じで流石に不審者発見はごまかす感じかな?

  • 472スレ主24/01/05(金) 12:47:52

    ちなみにランク昇給理由として

    dice1d3=3 (3)

    1.先生も探してた不審者見つけたからまえでろー

    2.隠してたトップシークレット発見っするとー3以外だったら一気に3まで上がるんだよーここで見つかるとは

    3.行方不明をいいことに別の理由をでっちあげる

  • 473スレ主24/01/05(金) 12:48:50

    「…………(こんなことしてないんだが、まぁ1だと流石にあかんからそのまま受けとくか)」
    という状況のサカサマが出来上がるのか

  • 474スレ主24/01/05(金) 12:54:34

    ちなみに同じランク8のバラム先生は

    dice1d5=5 (5)

    1.カルエゴ先生とおなじ

    2.ブザーもあるし確証を持って 

    3.dice1d100=47 (47) ぐらい 

    4.半信半疑

    5,周りと同じくなにこれしてる

  • 475二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:55:31

    ああ、不正じゃないから引っかからないのか

  • 476二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:58:22

    >>474 >>475

    嘘は付いてないし(沈黙してるけど)

    (脱落者からポイント貰ってるけどほぼ善意での行動だから)ブザーに引っかからなかったか…

  • 477二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:10:37

    略奪も騙しもOKなルールだからな
    外部から侵入して順位操ろうとしてるオチョはアウトだけど

  • 478スレ主24/01/05(金) 13:29:46

    ということは教師目線ではカルエゴ先生以外ほとんど救助困難な幻覚系離脱者の全てが全てのエリアで教師派遣前に回収されてるってことになるのか

    ちなみに対処は

    dice1d100=42 (42)

    高いほど薬草など現場作業だが適切に行われてる

    低いほど危険な現場から出しただけ

  • 479スレ主24/01/05(金) 13:30:50

    獣除け焚いている箇所集めるぐらいはしてそう

  • 480スレ主24/01/05(金) 14:38:47

    ちょうど半々なので(1が出たらしている)

    リタイアテント近くにdice1d2=2 (2)

    隠して獣除けをたくdice1d2=2 (2)

    重度の錯乱状態の場合自傷回避の為拘束dice1d2=1 (1)

    見つかりにくい場所にdice1d2=1 (1)

    外傷がある場合に手当dice1d2=1 (1)

    集めた負傷者の周辺の獣などあらたか一掃dice1d2=1 (1)

  • 481二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:41:09

    リタイアテントの近くに輸送するのと獣除けをたくの以外は全部やってるな

  • 482二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:46:49

    その場でできることはやる感じかな

  • 483スレ主24/01/05(金) 14:53:18

    まあ植物學詳しいわけでもないだろうしその場でこれの気付け薬とかって薬草ぶちぶちできるわけがないようん

  • 484スレ主24/01/05(金) 15:02:15

    「モモノキ先生そういうの知ってたかな?いや症状別とかわからんし、治療はやぶ医者より正規のほうがかくじつにいい」

  • 485二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:03:54

    >>483 >>484

    その場で出来るだけの対処しててえらい

    テントに運ぼうにもサカサマ君が本気で輸送した場合スピードが速すぎて振り落とされたりするかもだしね

  • 486スレ主24/01/05(金) 16:20:47

    気になること

    拷問耐性

    dice1d100=92 (92)

    高い程 口硬いよ

    低い程 豆腐

  • 487スレ主24/01/05(金) 16:21:39

    一般家庭かこいつら一般家庭(自称)だったりしない?

  • 488二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:29:12

    一般家庭とは…?
    武士(もののふ)か将軍の家だったりしない???

  • 489二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:37:43

    三大英雄の家系じゃねえのこいつ

  • 490二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:47:40

    >>489

    >>434みたいに一方的に攻撃しまくって戦いにならないとか、

    そもそも戦闘が発生する前に隠密行動を取って人知れず襲撃を防いだりとかもしてそうなんで

    プルソンとはまた違った「有事の際には目立たずに相手をしとめる」みたいな伝統があるのかもしれない

  • 491スレ主24/01/05(金) 16:48:39

    dice1d100=39 (39)

    高い程 こいつが我慢つよかったりするだけ

    低い程 マクスウェル家の血統だよ

  • 492二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:54:07

    マクスウェル家コワ~…

  • 493スレ主24/01/05(金) 16:55:58

    名前は

    dice1d100=57 (57)

    高い程知られてはいる

    低い程マイナー(知る人ぞ知る)

  • 494スレ主24/01/05(金) 16:56:46

    これマクスウェル家を戦場に入れたらオワリみたいな核兵器じみたものになってませんかね?

  • 495スレ主24/01/05(金) 16:57:35

    昔のカードゲームで人権だったけど運営にバンされたみたいな

  • 496スレ主24/01/05(金) 17:01:08

    何というかこの性能で戦場昔も出てなかったは流石に無理があると思うの

  • 497二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:01:29

    禁止カード的な扱いか…

  • 498スレ主24/01/05(金) 17:03:58

    dice1d2=1 (1)

    1.そうだよ

    2.違うよ

    もしかしてマクスウェル家が人間の血を混ぜたの対マクスウェル家対策?

  • 499スレ主24/01/05(金) 17:04:47

    斬撃魔法を再生力である程度対策取ろうとした結果か

  • 500スレ主24/01/05(金) 17:10:22

    一般家庭化したわけ

    dice1d100=31 (31)

    高いほど 戦いやーめたinマクスウェル家

    低いほど マクスウェル家は戦いに参加させちゃだめね?お互いまともに戦争にならないから

  • 501スレ主24/01/05(金) 17:17:26

    禁止カード(マクスウェル家)を禁止カード(マクスウェル家)で対策するような環境になったらそりゃ出禁くらうわ

  • 502二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:25:40

    このレスは削除されています

  • 503二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:39:40

    このレスは削除されています

  • 504二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:40:13

    思ったよりとんでもねぇ家で草
    この家が悪魔にしては温厚で野心もあんまりないタイプだったのが幸いしたか

  • 505スレ主24/01/05(金) 17:40:50

    ダイスだと分かりづらいな少し条件考える、何度も消して済まない(極端だとわかりやすいけど50とか出て困るのはあるある)

  • 506スレ主24/01/05(金) 17:42:29

    マクスウェル家って隠密とかも慣れてたりするの

    dice1d100=77 (77)

    高い程慣れてる(70以上でサカサマのは姿見つかってるから甘いなーって言われる)

    低い程いや別に、サカサマ個人がやってるだけ

  • 507スレ主24/01/05(金) 17:43:49

    これ過保護だけど、マクスウェル家の水準がナチュラルに高すぎるだけなのでは?(クソ雑草の件省いても)

  • 508二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:44:09

    マクスウェル家コワ〜(n回目)
    サカサマ君の隠密で甘いって何…?

  • 509スレ主24/01/05(金) 17:47:01

    マクスウェル家の"斬撃"対策
    再生能力のために人間の血を混ぜました
    認識されないようにこっそり動き術者に近づきます
    身体能力等々含めて手を動かされる前に殺ります
    うん対策取れてるなぁ

  • 510二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:48:39

    自分の家で自分の家系魔法の対策してるのどういう事なの…
    万が一家系魔法が漏れた場合の対策?

  • 511スレ主24/01/05(金) 17:48:54

    "斬撃"魔法が斬撃に弱いのってそういう()

  • 512スレ主24/01/05(金) 18:15:30

    dice1d100=73 (73)

    高い程自然とそうなった

    低い程意図的


    dice1d5=3 (3)

    1.無闇矢鱈に使う先祖返り殺しのため

    2.戦争だと陣営バラけるしその両方の陣営にマクスウェルがくっついていた頃の名残

    3.変に漏れたら殺すマクスウェル家のみの魔法だ

    4.だって悪魔だし

    5.裏切り者が出たときの対応の名残

  • 513スレ主24/01/05(金) 18:16:27

    とりあえず管理できない他の家で出たらあっ殺りますねーで出勤してたことあるみたい

  • 514スレ主24/01/05(金) 18:17:39

    まぁ戦場で大切な人権カード扱いされてたら漏れたときの対策もピリピリするよ下手したら女誘拐されかねないし

  • 515スレ主24/01/05(金) 18:21:00

    dice1d100=23 (23)

    高い程"斬撃"が大切にされていた

    低い程マクスウェル家に手を出すな等家として周知されていた

  • 516スレ主24/01/05(金) 18:21:28

    手を出すのは愚か者だけだったね

  • 517スレ主24/01/05(金) 18:25:31

    地波にマクスウェル家の性格って石橋を叩いて壊すぐらい慎重とのことだけど

    dice1d100=76 (76)

    高い程サカサマに似ている悪魔が多い

    50だと親子は似るね程度

    低い程似てはないかな?

  • 518二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:25:42

    完全に休戦協定みたいなのが結ばれとるやんけ…
    後から家の来歴がモノローグで出た時にあの時来てたマクスウェル家のお母さんやお父さんも…!?ってなるやつじゃん

  • 519スレ主24/01/05(金) 18:26:30

    サカサマに割と似てるあっそりゃ手を出したらあかんですわ

  • 520二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:27:57

    >>517

    あっそっかぁ…

    サカサマ君に変に先入観持たずに色々してくれるカルエゴ先生はいい先生ですね()

  • 521スレ主24/01/05(金) 18:35:20

    マクスウェル家的に戦争にはぶかれるのは

    dice1d5=2 (2)

    1.なんではぶかれたんや⁇頑張っとんのに。

    2.なるほどこれが無職………( ゚д゚)

    3.別の仕事よこせやっ

    4.なんで最近お呼ばれしないんだろうねー(お茶啜りながら)

    5.別にいいか

  • 522スレ主24/01/05(金) 18:38:02

    天然ボケ入ってるなこいつら(なんやかんやで解体業とかすぐに見つけられそうだけど)

  • 523二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:39:36

    一般家庭化したらしいけどなんで戦の業が残ってんだよ、ちゃんと社会に溶け込めてんの?

  • 524二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:40:29

    こいつらの血筋基本真面目なのに時々天然ボケ入るな…

    >>523

    何かがあった時のために…っていつでも戦いに赴ける教育もしてるんじゃないだろうか

  • 525スレ主24/01/05(金) 18:44:41

    ちゃんと溶け込めてんのか

    dice1d5=1 (1)

    1.溶け込めてないから貧乏だよ(お肉は飼うものじゃなくて狩る物)

    2.一応お金は貯めてはあったから、馴染めてなかった頃は資産運用でなんとかした

    3.すぐ溶け込めた 

    4.危険性のある仕事は、戦闘以外にもあるし………そっち側で働いてきた

    5.嫁入りとして戸口を開いて、相手側の一族につてを頼んだ

  • 526二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:46:39

    YAMA育ちじゃねーか!

  • 527スレ主24/01/05(金) 18:47:06

    サカサマ系の悪い部分が出てる………(一人である意味何でもできるから、馴染めないと言うか馴染む利点があんまり感じられないような

  • 528スレ主24/01/05(金) 18:48:08

    使い魔が植物系だし食べ物には困らんな………()

  • 529二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:50:06

    >>527 >>528

    クララ家とある意味似たような所に住んでない…?

  • 530スレ主24/01/05(金) 18:52:05

    貧乏だけど本当に貧乏………⁇

    dice1d100=64 (64)

    高い程資産ないよ

    低い程お金はあるけど、マクスウェル家がそもそも使う理由がないしで放置

  • 531スレ主24/01/05(金) 18:53:03

    ナチュラル清貧してるみたい………(おいマクスウェルの悪魔欲はどこいった

  • 532二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:54:52

    >>531

    この一家悪魔要素薄いな…人間の血が混じってるから当然ではあるけど

  • 533スレ主24/01/05(金) 18:58:49

    マクスウェル家の悪魔としての性質取り敢えずわかりやすい7つの大罪で見てみるか


    憤怒dice1d100=4 (4)

    嫉妬dice1d100=27 (27)

    怠惰dice1d100=66 (66)

    暴食dice1d100=40 (40)

    色欲dice1d100=7 (7)

    強欲dice1d100=63 (63)

    傲慢dice1d100=52 (52)

  • 534スレ主24/01/05(金) 19:00:24

    憤怒と色欲低いのがそれらしいな
    怠惰と傲慢と強欲のあわせ技で、絶対報復マンの要素が抽出されてる可能性あるかな

  • 535二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:14:18

    報復したがるタイプなのは血筋だったか…

  • 536スレ主24/01/05(金) 19:24:11

    取り敢えず収穫祭での捏造された昇格理由

    >>540 ダイス

  • 537二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:25:56

    救出により死亡者0

  • 538二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:52:56

    四エリア間で、安全なルートの確保をし各エリア毎の交流を活発化させた

  • 539二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:04:13

    4エリア全ての通行が可能になる隠し抜け道を全て見つけたため

  • 540二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:04:52

    魔物相手に三國無双してたから

  • 541スレ主24/01/05(金) 21:06:00

    dice1d4=2 (2)

  • 542スレ主24/01/05(金) 21:06:55

    サカサマ「えっなにそれ知らんこわァ(やった!3に昇級だっ)」

  • 543スレ主24/01/05(金) 21:09:59

    後々のお祭りにて

    それぞれのお言葉

    モモノキ先生

    >>548

    カルエゴ先生

    >>552

    それぞれ

  • 544二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:10:03

    サカサマ君、逆逆

  • 545二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:14:59

    昇格おめでとう?

  • 546二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:20:52

    昇格おめでとうございます
    …位置把握はしておきたいから今度から眼鏡は外すようにしなさい?

  • 547二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:58:08

    救助とポイント稼ぎを両立してないから上位に入れないんですよ

  • 548二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:59:42

    無茶苦茶し過ぎです

  • 549二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:36:07

    今度からその眼鏡は持ってこないように申請を出しておいた。
    …それとやけに姿が見えない時間が多かったが今回は”あの件"をやっていなければランクを取り下げる申請を取ろうかと考えていた。今後は気を付けるように。

  • 550二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:00:31

    5百万字のレポート提出な

  • 551二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:23:34

    ポイントだけに専念していれば、6万は超えていただろう。
    よくランク1の状態で収穫祭で遊べたものだな

  • 552二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:33:14

    上全部

  • 553スレ主24/01/06(土) 00:46:51

    モモノキ先生

    dice1d5=3 (3)

    カルエゴ先生は全部でいいか

  • 554スレ主24/01/06(土) 00:48:54

    モモノキ先生
    昇格おめでとうございます
    …位置把握はしておきたいから今度から眼鏡は外すようにしなさい?

    カルエゴ先生
    ポイントだけに専念していれば、6万は超えていただろう。
    よくランク1の状態で収穫祭で遊べたものだな。
    …それとやけに姿が見えない時間が多かったが今回は”あの件"をやっていなければランクを取り下げる申請を取ろうかと考えていた。今後は気を付けるように。今度からその眼鏡は持ってこないように申請を出しておいた。
    5百万字のレポート提出を次の課題として追加する。

  • 555スレ主24/01/06(土) 00:50:24

    カルエゴ先生本当に、サカサマに目を掛けてるな(実際にランク3に上がってもまだ階級詐欺感あるけど)

  • 556スレ主24/01/06(土) 00:53:47

    ちなみに”斬撃”魔法って発展したりするの⁇ (フルラブゲージがジッパーで調節可能だったり、マイエリアで建築が可能になったりのような発展)

    dice1d3=1 (1)

    1.しないよ、後は魔力消費を減らしたり連打回数を増やしたりとか

    2.するよ

    3.するけど、他の魔術との組み合わせによるもの。単体での発展性はあんまりない

  • 557二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:56:00

    シンプルイズベストだからね

  • 558スレ主24/01/06(土) 00:59:03

    十三冠と関係ある? 

    dice1d3=2 (2)

    1.関係ないよ

    2.関係ないよ(不可侵的な意味で) 

    3.関係はあるよ

  • 559スレ主24/01/06(土) 01:00:50

    ヘタに接触したら首落とされるからなこの家………(首落とされても怖くない悪魔のみお通りください)

  • 560二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:00:59

    >>558

    ある意味クッソヤベェ所にあたってませんか…?

    道理で師匠s(バチコ師匠とか)から全然言及無いわけだ

  • 561スレ主24/01/06(土) 01:03:18

    ランク高くても首落ちても死ぬやつや心臓ズタボロにされて死ぬやつなら死にます。
    この家ランク低くてもあかんやつややっぱり

  • 562スレ主24/01/06(土) 01:07:52

    斬撃が効かないやつの対策とか考えてるの? 

    dice1d3=3 (3)

    1.対策はあるよ

    2.対策ないよ

    3.火出す基本魔法鍛えれば良いよ。それで大体なんとかなる。

  • 563スレ主24/01/06(土) 01:08:27

    別作品になるけど宿儺じゃねーか!?

  • 564スレ主24/01/06(土) 01:10:51

    クソ植物特攻タイプ相性の火だし、火でだめならクソ植物暴走させればうんナニこの家。 
    効率重視のガチビルドでもしてるの?

  • 565スレ主24/01/06(土) 01:12:58

    >>564

    普通の使い魔も可愛い系だけど、植物系のモンスターだわ………(思えば斬撃無効相手差し向けたら簡単に制圧できるなら禁止カード扱いにならんよな

  • 566スレ主24/01/06(土) 01:14:46

    まぁ人によって向き不向きあるだろうけど、流動に打撃を与えられる基礎(かなり簡単な魔法)は覚えてる気がする。

  • 567スレ主24/01/06(土) 01:27:54

    マクスウェル家は
    斬撃魔法とそれで対応できない流動等に対応できる他の適正のある基礎魔術を習得
    高い身体能力と人間との混血ゆえの高い再生範囲と能力
    隠密技術や、拷問への耐性、心配性ゆえの事前準備の周到さ、大胆かつ思慮深い行動力

    うん禁止カードになるわこんなもん

  • 568二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:50:18

    なんだこの絶対戦争終わらせる一家…
    スキルビルド構成がガチすぎる、そりゃあ一族基準で過保護でも周りから見たらおかしい扱いされるわサカサマ君

  • 569二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:53:12

    アミィ家におけるキリヲが
    マクスウェル家におけるサカサマと同じなんだろうけど
    家庭内の基準とか、家の気質が違いすぎるな

  • 570二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:56:29

    >>567

    本来弱点になりそうな慢心とか欲望方面も

    人間との混血のせいか中和されて「報復」に重きを置く一族になってるぐらいで…

    …なんか鎌倉武士と忍者の掛け合わせみたいになってんなこの一家

  • 571スレ主24/01/06(土) 02:30:32

    ちなみに不可侵故の関係なしとの事だけど

    dice1d100=68 (68)

    高い程十三冠等側より下手に触るとまずいと

    低い程変に巻き込まれるのやだなぁ(マクスウェル側より)

  • 572スレ主24/01/06(土) 02:31:40

    十三冠側からやだあいつらこわい関わりたくないしてて、マクスウェル家もまぁ別に関わらんでええかってしてる感じか

  • 573スレ主24/01/06(土) 02:33:25

    学校には 

    dice1d3=3 (3)

    1.普通に通うよ

    2.通うことが珍しいよ

    3.そもそも家の中にランクない悪魔もいる(ランク社会無視してる)

  • 574スレ主24/01/06(土) 02:34:04

    なんか本当に、独特の世界作り上げてそうだな

  • 575二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:53:10

    十三冠側からもマクスウェル家側からも互いに不干渉にしてる感じか

    >>573 >>574

    ランク無視してる人までいるとかどういう事なの…

    割とデカい家なのかなマクスウェル家

    (というかここにも家庭訪問に行ったであろうカルエゴ先生ェ…)

  • 576二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:33:36

    バール君の理想……

  • 577スレ主24/01/06(土) 11:19:14

    ランクがないってどういうことやねん

    dice1d4 =

    1.いや会社にもどこにも行かず家周辺だけで完結させる悪魔が出ちゃって 

    2.社会的地位気にしないところあるから、ランク低くても問題ないし

    3.マクスウェル家への特別対応

    4.社会に強く影響を与えうるランクまで行き着いたときに瞬時に剥奪されランク0という扱いになる

  • 578スレ主24/01/06(土) 11:19:35

    >>577

    dice1d4=2 (2)

  • 579スレ主24/01/06(土) 11:24:16

    ほぼ全員1でキャッキャしてるし、なんか学校通わずもらえる機会がないし0のまま徘徊しちゃうやつもいるってことか
    (まじでど田舎見てぇな家族だな)

  • 580スレ主24/01/06(土) 11:32:43

    マクスウェル家自体が社会に出ること少なくてツチノコみたいな一族になってるのか

  • 581二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:32:54

    悪魔社会と隔離されてるというか、自由だなこの家
    道理でランク下がった時もサカサマ君もマクスウェル 家も落ち着いてた訳だ

  • 582スレ主24/01/06(土) 11:39:01

    貧乏らしいけど何で稼いでるのさ

    宝飾類などの鉱物dice1d100=69 (69) 

    悪魔社会への出稼ぎdice1d100=60 (60)

    薬草などの栽培dice1d100=38 (38)

    なんかここの先危険だけど綺麗らしいから偶に人が止まってくるんだよねdice1d100=53 (53)

  • 583二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:41:09

    鉱石類・観光資源・出稼ぎ・薬草類か
    …貧乏らしいけど結構収入源あるなマクスウェル家

  • 584スレ主24/01/06(土) 11:42:18

    dice1d100=55 (55)

    高い程家族が多くてね

    低い程他悪魔「明らかに収入も支出もぼったくられてね……?」

  • 585スレ主24/01/06(土) 11:43:44

    基本家族が何でもできるから家の中だけで完結できちゃうんだろうなやっぱこの数値は

  • 586二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:44:24

    家族も多いしぼったくられてると
    …一体何人いるんだマクスウェル家

  • 587スレ主24/01/06(土) 11:45:45

    よく知らない悪魔「悪魔向いてねーっいいカモだぜ」
    よく知ってる悪魔「首に気を付けろいや本当に」

  • 588スレ主24/01/06(土) 11:48:27

    マクスウェル家基本善良だから良かったな気分次第で首落とせるのは権力じゃなくて殺(害権なんよやっぱり

  • 589二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:48:48

    >>587

    まんま最初の頃の実態知らない時のと

    後半のマクスウェル家知った後の反応で草

    戦時中じゃなかったら警察に突き出すぐらいにしてくれそう

  • 590スレ主24/01/06(土) 11:49:58

    >>588

    これ鍛錬した結果じゃなくて家系魔法の性能的に初手から使えるのはやっぱり頭可笑しい

  • 591スレ主24/01/06(土) 11:53:54

    文化祭のときマクスウェル家の人が学校に来てたの結構十三冠とか権力者ピリピリしてたのでは………?

  • 592二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:58:44

    >>591

    本人達(マクスウェル家)的には授業参観的ノリだったんだろうけど割と学園側(でマクスウェル家のこと知ってる人達)の先生達はヒヤヒヤしてたのかも…

  • 593スレ主24/01/06(土) 12:04:34

    良く大人しくできるね?

    dice1d4=1 (1)

    1.流石に毎回やってたら排斥されることぐらいわかる

    2.?(今も気にいらないなどなどの首は落としてるって顔)

    3.周囲の権力者にやめてくれって泣きつかれた

    4.戦争の時から即死となりうるものは、マクスウェル家以外の第三者に聞いてから使ってたよ

  • 594スレ主24/01/06(土) 12:05:38

    ………バールさんの望んだ世界になったら真っ先にバールさん首に気をつけることになりそう

  • 595スレ主24/01/06(土) 12:22:41

    戦時中

    dice1d100=77 (77)

    高い程気に入らない気分が悪い程度ですぐに使ってたし………


    dice1d100=90 (90)

    高い程それを使う=急所を狙っていた

  • 596スレ主24/01/06(土) 12:23:37

    そりゃ基礎スペックにこんな精神合わさってたら出禁受けるわ(確信)

  • 597スレ主24/01/06(土) 12:27:42

    味方には………

    dice1d5=2 (2)

    1.裏切り者と判断したらすぐに

    2.敵味方関係なく

    3.敵だけだよ

    4.味方には治る程度にしてたよ

    5.同じマクスウェル家にはじゃれ合い程度で使ってた

  • 598スレ主24/01/06(土) 12:36:54

    雰囲気は

    dice1d100=47 (47)

    高い程尖ったナイフ

    50 今のマクスウェル家

    低い程ポワポワしてる

  • 599スレ主24/01/06(土) 12:38:09

    気に入らないの基準がかなりの緩そうで良かった(身内の毒にも薬にもならない無能は殺す程度に収まりそう)

  • 600スレ主24/01/06(土) 12:43:25

    いや戦時中と殆ど傍から見た精神性が変わらないって何さ

  • 601二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:48:35

    魔神みたいな扱いされてそう

  • 602スレ主24/01/06(土) 12:52:34

    魔神からは

    dice1d100=59 (59)

    高い程悪魔の身で我々を殺せる手段のみ持ち得る種族

    低い程悪魔の範疇であることには変わりない

  • 603スレ主24/01/06(土) 12:55:25

    魔神より(バージョン2

    dice1d100=88 (88)

    高い程あっマクスウェル家だ

    低い程何その家扱い

  • 604二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:03:00

    うーんこの上位存在一家

  • 605スレ主24/01/06(土) 13:25:37

    悪魔らしい欲が少ないことが幸いしてるなほんと

  • 606二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:44

    当時が敵味方関係なく気に入らないで殺しまくるなら悪魔なんだけど
    あくまで雰囲気が今と変わってないなら「味方にとって害になるタイプの身内」とかを殺してたんだろうな…
    処刑人かな?

  • 607スレ主24/01/06(土) 13:44:49

    シュラ姫とかは 

    dice1d100=94 (94)

    高い程お久しぶりですわね

    低い程どなたでしょうかその方々は

  • 608スレ主24/01/06(土) 13:45:33

    うんこれ一般家庭(悪魔社会での存在がよくわかってないから)だ

  • 609スレ主24/01/06(土) 13:49:20

    現実世界で例えるとマクスウェル家奈良県だ(いたるところから骨董品が出るけど開発の邪魔になるから普通に壊す)

  • 610二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:52:37

    シュラ姫とも面識あるのかマクスウェル家…
    もしかしてサカサマ君幼いころに一度会ってたりする?

  • 611スレ主24/01/06(土) 14:14:34

    魔神族は

    dice1d100=82 (82)

    高い程格式も礼儀もなく実家のごとく居座ってる

    低い程ちゃんと格式持ってこちらも対応

  • 612スレ主24/01/06(土) 14:15:09

    魔神族と親戚のおっちゃんたちが来たみたいに対応するなっ

  • 613二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:15:26

    魔神族が完全に勝手知ったる我が家(もしくは別荘)みたいな入り浸り方してて草
    …もしかしてシュラ姫も自宅みたいに使ってるのか?

  • 614二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:16:33

    こいつらが住んでるの絶対魔境かYAMAだろ…
    カルエゴ先生三者面談の時に出くわさなくてよかったですね
    (魔神族は精霊とかにも近い存在みたいだし)

  • 615スレ主24/01/06(土) 14:18:45

    dice1d2=1 (1)

    1.勝手に戸を開けてくるよ

    2.連絡入れるよ


    >>611

  • 616スレ主24/01/06(土) 14:19:21

    バカ

  • 617スレ主24/01/06(土) 14:21:25

    >>615

    dice1d2=1 (1)

    1.連絡ぐらい入れろ!?

    2.あー新しいお酒あける?

    マクスウェル家てきに

  • 618二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:25:31

    勝手に戸を開けて入ってくる魔神族に連絡ぐらいしろと文句を言うマクスウェル家
    十三冠辺りが聞いたら宇宙ネコになりそうだ…
    (というか戸を勝手に開けて入ってくるってもしやシュラ姫も…?)

  • 619二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:31:15

    1mmも敬わないから気楽に遊びに来れるんじゃね?

  • 620二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:34:49

    本来魔界の主的な存在の魔神と特定の勢力が親しくするとパワーバランスが著しく変わりかねないんだけど
    十三冠からも不干渉扱いで(一応今は)一般家庭のマクスウェル家なら仲良くしてても特に何も言われない
    (というか言えない)し…
    バールにとってはサカサマ君(マクスウェル家)が目の上のたんこぶかもしれんな

  • 621スレ主24/01/06(土) 14:40:51

    シュラ姫 

    dice1d4=2 (2)

    1.ちょっと家出しました(勝手に魔茶飲んでる)

    2.突然申し訳ない姫様が突然遊びに行きたいと(頭を下げる護衛)

    3.新年のあいさつに連れてかれたり

    4.ちゃんと連絡取ってこれるいい子(マクスウェル家てきにまじって意味)

  • 622スレ主24/01/06(土) 14:41:46

    玄関の前に大量の護衛連れて行くタイプ見たいですね(勝手に来るなバージョン2)

  • 623スレ主24/01/06(土) 14:43:50

    バールに惚れて、あの方がーってことをハイハイって流しながらサカサマ聞いていそうな距離感

  • 624スレ主24/01/06(土) 15:00:32

    シュラ姫から見てのサカサマ

    dice1d5=5 (5)

    1.かけがえのない日常の象徴

    2.同い年のお友達

    3.親戚のたまに遊ぶ子供

    4,マクスウェル家の一人

    5.まだ会ったことがない

  • 625スレ主24/01/06(土) 15:01:53

    所でクソ植物って魔神と関係ある?

    dice1d100=27 (27)

    50から遠いほど関係あり

    低い程困っている

    高い程本来は良いものだが暴走して

  • 626スレ主24/01/06(土) 15:06:17

    dice1d5=5 (5)

    1.魔神族が本来の対象であったがマクスウェル家が生贄を出し対象を逸らさせた

    2.”斬撃”があまりにも特攻魔法過ぎたため防衛のためにマクスウェルを招集

    3.魔神族と共同で管理していた

    4.はるか昔に堕ちた魔神

    5.イタズラ程度の事だったのにどうして(結局魔神のせい)

  • 627スレ主24/01/06(土) 15:06:47

    魔神の尻拭いしてる………()

  • 628スレ主24/01/06(土) 15:09:15

    マクスウェル家神と馴れ合いながら神なんてろくなもんじゃねーぞってガチトーンで言いながら笑ってそうだな

  • 629二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:17:58

    シュラ姫はまだ知らない感じか…

    >>628

    今回の件(クソ植物)の件が分かったら魔神達がマクスウェル家で正座させられてそう

  • 630スレ主24/01/06(土) 15:20:27

    ちなみに魔神とは

    dice1d3=1 (1)

    1.悪魔からハブられたからこっちと仲良く(マクスウェル家から)

    2.なんか向こうからむっちゃくる(魔神が寄ってくる)

    3.お互い仲良くしよ

  • 631スレ主24/01/06(土) 15:21:29

    最初はマクスウェル家から接触したみたい(悪魔からハブられたーっ魔神さんこっちに入っていい?みたいに)

  • 632スレ主24/01/06(土) 15:24:15

    クソ植物は

    dice1d4=2 (2)

    1.マクスウェル家にはバレて少し〆られたよ

    2.絶対にバレないようにしないとと魔神族が震えてる

    3.すぐ忘れた(魔神)

    4.クソ植物の件はすぐにお詫びはして終わってる

  • 633スレ主24/01/06(土) 15:25:44

    魔神「バレたら絶対に首根っこが胴体とバイバイするっ(ガクブル)」
    マクスウェル家「あーどうするんだよこれ(頭を抱えてる)」

  • 634二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:33:59

    なんで両方とも困ってるんですかね(すっとぼけ)
    まずは一番の被害者(のはず)のサカサマ君の意思を魔神勢力とマクスウェル家立ち合いで確認するべきだと思われるが…

  • 635スレ主24/01/06(土) 16:18:45

    家庭訪問

    dice1d4=2 (2)

    1.カルエゴ先生がいるときに魔神がきたので追い払った

    2.カルエゴ先生が来る前にはいた為別室へ

    3.居なかったよ

    4.平然とそのまま話し出す

  • 636スレ主24/01/06(土) 16:19:52

    魔神「魔茶頂い」
    マクスウェル家「別のお客さん来るから別の部屋でお茶せー」グイグイ

  • 637二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:22:03

    >>635 >>636

    何やってんだこいつら(素)

    カルエゴ先生、遭遇しなくてよかったですね…

  • 638スレ主24/01/06(土) 16:31:40

    なんというか、魔神と同様でたらだめ扱い受けてるから立場と行動的には同一性があるのかな?(神の末席に近いと言うか)

  • 639スレ主24/01/06(土) 17:36:14

    じゃあ音楽祭かな?ランク3になったから足手まといではないという

  • 640スレ主24/01/06(土) 17:43:17

    五万字レポートは

    dice1d5=3 (3)

    1.苦しみながら終わらせた

    2,無視した

    3.祭りが終わってすぐちゃんとしたものを送りつけた

    4.かるーくあーはいはいぐらいで

    5.同じアブノーマルクラスに、ぐち言いながらやりきった

  • 641二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:44:32

    しれっと1/100にしてて草

  • 642スレ主24/01/06(土) 17:46:51

    >>641

    間違えた

    5百万字ちゃんとやった?

    dice1d3=1 (1)

    1.五万字毎日だすね

    2.聞き間違い

    3.ちゃんとやった500万字

  • 643スレ主24/01/06(土) 17:47:17

    そういう嫌がらせすることあるよなこいつ………

  • 644スレ主24/01/06(土) 17:55:55

    「取り敢えず忘れてないってことで100日分に分割して出しますね、取り敢えず収穫祭後の1/100の五万字これです。」

  • 645二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:23:37

    イラッとすると結構やり返すことに定評のあるサカサマ君

  • 646スレ主24/01/06(土) 18:41:48

    割とモモノキ先生が師匠として最初に出てたの忘れられてカルエゴ先生が師匠としてあるんだろうなとか思われそうだな。
    入間との仲とか、割とサカサマの中では人間疑惑も珍しい特徴ぐらいで収まっててクラスに危害加えるならって感じでアズアズクララみたいに取り分けて一番って発言はしなさそうなかんじ(原作に居たら)

  • 647スレ主24/01/06(土) 18:48:38

    ちなみにプルソン家っこうゆうあったりする(均衡を崩す可能性がある家系魔法の仲)

    dice1d3=2 (2)

    1.プルソン家からもハブられてるよ

    2.両親など上層のみ

    3.プルソンソイとサカサマは交流済み

  • 648スレ主24/01/06(土) 18:57:15

    dice1d100=64 (64)

    高い程険悪(お互いなにかしたら首を落としたり、抹殺できる首根っこを握ってる)

    低い程大変だなーと融和的

  • 649スレ主24/01/06(土) 18:58:19

    お互い節度を守っていこうな(ゴゴゴ)って感じで、割とガッチガチに敵対してるってわけでもない感じ

  • 650スレ主24/01/06(土) 19:25:26

    取り敢えずカルエゴからのプルソンソイ報告は

    dice1d100=96 (96)

    高い程あっやっぱりいたんか

    低い程本当に居たのかこいつ

  • 651二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:32:23

    ああやっぱり…って事は薄々アイツかな…?とは思ってたっぽいな
    プルソンからはどう思われてたんだろう(薄々予想はつくけど)

  • 652スレ主24/01/06(土) 19:53:48

    カルエゴ先生がもう人「2」がいるって言ったとき確信したようにプルソンソイのいる方向に顔向けてそう

  • 653二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:56:50

    >>652

    反応がガチすぎる

  • 654スレ主24/01/06(土) 20:01:02

    ちなみに

    dice1d100=13 (13)

    高い程普通にやってたよ

    低い程なんか取り敢えず無視された配布物とか旅行土産のあまりここに置いとくか………(居そうなところへ

  • 655スレ主24/01/06(土) 20:02:45

    「はぁ、残りの土産とかプリントとかこっちばっかりが処理してねぇかぁ?他のやつもやれよったく。」
    とプルソンソイの座ってる机の横とかに置いて、配ってたりしたのか

  • 656スレ主24/01/06(土) 20:22:11

    ちなみにプルソン君

    dice1d100=65 (65)

    高い程何!?気がついてるのこわぁ

    低い程なんかやたらと物隣に置く悪魔だなこいつ

  • 657スレ主24/01/06(土) 20:23:12

    プルソン君サカサマちょっと気がついてないと思って、カルエゴの発言でサカサマが完全にこっち向いてやべぇこいつってガチでなりそう

  • 658スレ主24/01/06(土) 20:37:18

    ちなみにその後の音楽祭アピールでは 

    dice1d5=2 (2)

    1.別に王の教室で無くなった所で、他の補修等ねだれるからそこまで

    2.出てくれないかと必死

    3.本人の意志確認大切

    4.興味がないなぁ

    5.なんか他のアブノーマル生より避けられる気がする


    入間との対話の時

    dice1d4=2 (2)

    1.みんなと同じく教室出る

    2.みんなに合わせて教室に出る

    3.入間との二人の対話に加わる

    4.教室にいるだけ探そうとしない

  • 659スレ主24/01/06(土) 20:38:19

    やっぱり俗っぽい部分も確実にあるんだよなサカサマ

  • 660スレ主24/01/06(土) 20:46:28

    花見にてアブノーマル生徒にピクシーバラししたあとの男子生徒への弱み陳列の際のサカサマへの普及(ダイス)

    >>665

  • 661二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:53:33

    女性関係に弱すぎてエロ本買うかどうしようか小一時間悩んでいた

  • 662二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:06:36

    >>661

    そして散々悩んだ末に買ったいいが、全く開けてすら居ない。

  • 663二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:07:10

    しょーもない落書きでカルエゴ先生に仕返ししていた

  • 664二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:07:35

    モモノキ先生にラブレター渡してた

  • 665二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:09:36

    >>664

    尚カルエゴ先生経由ということにしていたため、これまた嫌がらせである

  • 666スレ主24/01/06(土) 21:10:41

    どんな度胸してるんだこいつそんな度胸あるなら、エロ本の1つや2つみれんだろ

  • 667スレ主24/01/06(土) 21:16:21

    「取り敢えずプルソン血が見たくなければ、カルエゴ教諭とモモノキ教諭には黙ってろ。血で染まるぞこっちが。」
    って冷や汗かくなこれ

  • 668スレ主24/01/06(土) 21:19:19

    その後ヘルダンスと決まり 

    dice1d3=1 (1)

    1.全ての演出担当

    2.楽器担当

    3.ダンサーに

  • 669スレ主24/01/06(土) 21:20:14

    取り敢えず演出作業を(ダンサーたちが個人ですることもあるだろうが)全て行うみたい。スポットライトとかで(音もなく)走り回るのかな

  • 670二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:21:38

    演出担当か
    隠密も(現状教室だとプルソンの次に)上手そうだし身体能力高いから音もなく走り回ってそう

  • 671二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:22:00

    舞台の大道具とか借りるために交渉してたんじゃねえかな

  • 672スレ主24/01/06(土) 21:24:57

    まぁ13人だと本来の演出にさく余力無いだろうからね本来の何人必要なの一人でこなすんだろこいつ

  • 673スレ主24/01/06(土) 21:27:36

    ちなみに音楽とダンスは

    音楽 dice1d100=58 (58)

    ダンスdice1d100=88 (88)

    高い程最初っから上手

  • 674スレ主24/01/06(土) 21:30:59

    これ身体能力あってキレキレ過ぎて逆に粗が出るからハブられたのでは?

  • 675二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:32:41

    >>674

    ダンス→問題なくできる 協調性→人間よりなのもあるけどクラスの事を考えて動いたりと協調性はある

    …まぁ一人だけかなり上手く踊れすぎてる人がいたらまずいよなぁ

    (クロケルの場合は本職のアクドルだから多少手を抜いても誤魔化せそうだけどサカサマ君は難しそうだし)

  • 676スレ主24/01/06(土) 21:36:28

    マクスウェルの血統をここで感じるとは思わなかったよ

  • 677二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:37:22

    音楽もそこそこは出来るけどぶっちゃけこれ以上多くてもアレだし
    一番適正ありそうな裏方に回ってもらった感じか
    つくづく血が濃いなこの子も…

  • 678スレ主24/01/06(土) 21:43:08

    クロケルにダンス指導とか頼まれたりした

    dice1d2=2 (2)

    1,したよ 2.してないよ


    ちなみに教えるのは

    dice1d100=58 (58)

    高い程向いてる教えられる

    低い程感覚で踊ってるこいつ

  • 679スレ主24/01/06(土) 21:45:30

    「みんなでしたがったんやけど、まぁ踊るのは役やからなぁ皆が目立てるように気張っとくはせいぜいゴミ溜め曝させないでくれ」

  • 680二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:49:05

    そこそこ教えるのには向いてるけど断ったと
    まぁ本職(アクドル)の方いるし裏方一人で回さなきゃいけないからそっち担当してもらったんかな

  • 681スレ主24/01/06(土) 22:04:43

    ちなみに裏方の仕事は

    dice1d100=67 (67)

    高い程問題なくこなせている 

    低い程練習を何度もしてる


    足音などは

    dice1d100=20 (20) 

    高い程たってはいる

    低い程無音

  • 682スレ主24/01/06(土) 22:06:18

    裏方仕事より足の無音のほうが割合高そうなの戦闘民族………

  • 683スレ主24/01/06(土) 22:12:02

    クロケルに専用機材を早く用意できるなら頼むか

    dice1d3=3 (3)

    1.してもらう

    2.してもらわない

    3.直接スタジオに魔イトさせてもらって練習するからいいよ

  • 684スレ主24/01/06(土) 22:13:43

    「機材なれるの早い?夜に魔イト入れさせてもらってそういう機材に触れられるようにしたわー皆ダンス頑張ってるしさーあっ魔イト代は入ってるからそれでスポドリ買ったから後でクロケルから受け取れ。」

  • 685二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:20:33

    このレスは削除されています

  • 686スレ主24/01/06(土) 22:26:23

    ………この行動力よ

  • 687スレ主24/01/06(土) 22:59:16

    魔イト的には

    dice1d5=2 (2)

    1,お金稼ぎ目的の学生かなと

    2,そのまま正社員としてはいんねーかな

    3,何だあの動き方………

    4.余興ふるとくっそ面白いのかえってくるんだよな

    5,人気アクドルが硬直してたけど、こいつ知り合いか?

  • 688二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:04:13

    行動力の化身
    クロケルからワンちゃんアクドル関係の仕事誘われそうだな…

  • 689二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:07:52

    女装すんの?

  • 690二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:11:24

    >>689

    入間君程ではないけど同年代と比べるとちょっと背が低いし

    顔立ちは割と人好きされる感じの顔、ガタイはいいけど身長考えるとインナーマッスルの方が鍛えられてそう…

    頑張れば女装いけそう?

  • 691スレ主24/01/06(土) 23:11:43

    どのぐらいつめてきたか

    dice1d33=23 (23)

    上達度

    dice1d20=6 (6)

    足音をどれだけさらに、減らせたか

  • 692スレ主24/01/06(土) 23:13:22

    照明、演出器具の取扱い
    90/100

    足音
    14/100

    ぐらいまでつめたみたい

  • 693二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:16:42

    バイトして裏方技術大分磨けてるな…
    音楽かけるんだから足音程度打ち消されるしかなり仕事出来そう

  • 694スレ主24/01/06(土) 23:16:53

    女装は………

    dice1d100=16 (16)

    高い程 かなり女に見える

    低い程 筋肉とかどうしても男らしい部分がね

  • 695スレ主24/01/06(土) 23:17:42

    「脚とか二の腕とか出まくる服で女装は無理に決まってるだろ!?」

  • 696スレ主24/01/06(土) 23:19:32

    なんと言うかどんどんこいついじられる方面で女に持てるんだろうな感が出てくるな

  • 697スレ主24/01/06(土) 23:21:42

    和装など男らしい部分を隠す変装としての女装は

    dice1d100=80 (80)

    高い程いややっぱり無理だって

    低い程露出少なめにして胸に詰め物とか体格がっつり隠せばやれないこともない

  • 698スレ主24/01/06(土) 23:26:02

    これ和装でがっつりやっても女と言うより歌舞者の明らかに堅気じゃない男ぽくみえんのかな?

  • 699二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:26:49

    ふむふむ、無理か―

    でも筋肉質なアクドルもいっぱいいそうだし、ボーイッシュな筋肉質系アクドルとしてデビューも…(アクドル並感)

    >>696

    女子に女装させられると無理な部分は大分あるけど顔立ちは結構女性っぽくなって

    いい感じのアンバランスさになりそう

  • 700二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:27:38

    >>698

    …それは別の意味ですごくない?

    (歌舞伎の女方みたいな感じになるのか…)

  • 701スレ主24/01/06(土) 23:33:54

    ちなみにアム様的には

    dice1d100=79 (79)

    高い程ちょっとメールアドレス教えなさい、抱きつかせて

    低い程うーんちょっと私の好みではないわね

  • 702スレ主24/01/06(土) 23:35:24

    好みの顔ではあるけど、サブローやカルエゴ見たいに積極的にアピールするほどではないって感じかな?

  • 703二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:36:21

    よかった、アズアズの胃は爆散せずに済んだようだ
    (ちょっと迫られただけでサカサマ君は真っ赤になってうつむきそうだけど)

  • 704スレ主24/01/06(土) 23:45:14

    プルソン退学行方不明案件では

    dice1d4=4 (4)

    1,必死に探す

    2,あいつは戻ってくると信じる

    3,やれることはやるだけと練習に励む

    4,プルソン家の所へ向かいプルソンソイについて話しそしてまとめる(両親へ殴り込み[対話的な意味で])

  • 705二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:47:04

    こいつとりあえず殴ればいいと思ってない?

  • 706スレ主24/01/06(土) 23:47:21

    おいっ行動力!?

  • 707スレ主24/01/06(土) 23:47:55

    >>705

    対話的な意味だから、こいつ殴ったら重症になるから

  • 708スレ主24/01/06(土) 23:52:15

    dice1d2=2 (2)

    1,プルソン家にサカサマ名義で長文のお気持ち文章が届く

    2,プルソンソイの"友人"として両親にお話ししたいと

  • 709二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:52:41

    行動力の化身(n回目)
    両親の所に行って交渉しに行くとか流石に他面子もやらないのにその辺やっちゃうのか…

  • 710スレ主24/01/06(土) 23:54:06

    多分誰も居ないように見える一室で、プルソンソイの友人としての話やら最終的には当人の意思ではあるが等々きちんと伝えて頭も下げて帰るんだろうな。

  • 711二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:56:51

    >>710

    おおう…かっこいい

    これ気配探知してるのかそうでないのか…いや出来てなくても直感でいそうな方向向けそうだなサカサマ君

  • 712スレ主24/01/07(日) 00:00:13

    dice1d3=2 (2)

    1.こいつすべての部屋でやってるよ

    2.夜だから確実に寝てるだろうけどさ夜+寝室は失礼というかアカンでしょ

    3.えっ何この子コワッ(一発で当てて一回だけ言ってる)

  • 713スレ主24/01/07(日) 00:00:48

    嫌がらせ+確実に伝えます

    なんだコイツ

  • 714スレ主24/01/07(日) 00:02:20

    まぁでもマクスウェル家こういうところあるよな感凄いな………(プルソン家は居ないことが基本なんだろ気にすんなよ?という相手の急所を突くな

  • 715二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:34

    コイツやりやがったw
    …行方不明になってるのに探しに来ないプルソン父にイラッとしたのかな?
    (あくまで今回来たのはサカサマ一人だけなら若いころ故の暴走的な感じで片付けられそうだし)

  • 716二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:04:07

    忍者に対して暗殺者ムーブスンナや

  • 717スレ主24/01/07(日) 00:05:58

    もしかしてプルソン父、マクスウェル家に毎回こういう事やられたりしてない?

    dice1d3=1 (1)

    1.歴代マクスウェル家と歴代プルソン家あるある

    2.あの父または母の血縁かぁと遠い目

    3.いや初めてだよ

  • 718スレ主24/01/07(日) 00:06:59

    よくわからんからここの時間この場所には大体確実にいるな行くかー(マクスウェル家)
    寝てるときに来るなっ(プルソン家)

  • 719二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:08:15

    マクスウェル流:お邪魔しますの術やめろ

  • 720二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:09:28

    実は仲いいだろこいつら

  • 721スレ主24/01/07(日) 00:13:01

    確実にいるときにお話したほうが手間がないからね仕方ないね()

  • 722スレ主24/01/07(日) 00:20:27

    >>710

    これを夜+寝室でやるのか…………(プルソン家の家訓としては何やってる!?とも言えないだろうし本当に笑う

  • 723二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:24:27

    しっかり礼儀正しくしてるから(夜突っ込んできたこと以外は)色々言えないやつ

  • 724スレ主24/01/07(日) 00:24:36

    マクスウェル家絶対に揃いも揃って 
    「あの家いつ行っても誰も居ないねーっ」 
    とか話してそう(言い訳)

  • 725二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:29:45

    おっそうだな(半分どころかかなり確信犯)

  • 726スレ主24/01/07(日) 00:34:09

    的確な嫌がらせもするから嫌われるより先にハブられるが来るんじゃないですかねこの一族

  • 727二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:35:56

    嫌われるよりも先に「あいつら近づかんとこ…」ってされちゃうのか

  • 728スレ主24/01/07(日) 00:44:52

    それじゃ前日の褒め円陣の内容行こうか


    >>733 まですべて

  • 729二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:49:21

    腹黒!

  • 730二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:52:10

    細かいところにまで気が遣えるいいやつ!

  • 731二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:14:47

    仲間思いっ

  • 732二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:26:43

    (色んな意味で)怖い!

  • 733二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:09:51

    可愛い!

  • 734スレ主24/01/07(日) 10:10:47

    サカサマ「可愛いはまあいいとして、怖いと腹黒いったやつ誰だ出てこい」

  • 735二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:04:52

    半分くらい罵倒が入ってる気が…

  • 736スレ主24/01/07(日) 11:58:41

    これ現状サカサマのやばさ知ってるのアズアズみたいに全体に広まってないんじゃ(心臓やぶりのときのモモノキ先生&カルエゴ先生と他の先生の警戒度の差が出まくるぞ?)

  • 737二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:09:52

    >>736

    怖いと腹黒い以外は一応誉め言葉だったし、

    アブノーマルクラス側もまだ把握しきれてなさそう(プルソン辺りは隠密の腕辺りで気付いてそうだが)

  • 738スレ主24/01/07(日) 12:18:04

    とりあえず 
    使い魔は見えないわ、金切り徒歩3位(引き上げあれば1位)バトラには参加してないしドッチボールはへたですぐ外野に、遊園地はバラム先生と共闘、収穫祭は隠密してたし不審者通報以外の行動が把握されていない

  • 739スレ主24/01/07(日) 12:20:19

    金切りルートいったのも生徒から隠密してるわこいつ

  • 740スレ主24/01/07(日) 12:35:55

    漫画で見ても自然に活躍はぶけるから突然やべえ奴あつかいにできるんだよよなこれ

  • 741スレ主24/01/07(日) 12:53:59

    アスちゃんと言いましたが正しくはポロくんでした申し訳ございません。まあサカサマは顔とか好みではあるが、サブローカルエゴレベルではないみたいなので変に休日開けろとか言われないですね

  • 742スレ主24/01/07(日) 13:03:21

    音楽祭

    dice1d100=65 (65)

    高いほどソワソワしてる

    50 適度な緊張感

    低いほどお前こんな大イベントのまえにふざけてるのか?(平常運転過ぎる)

  • 743スレ主24/01/07(日) 13:05:59

    アブノーマル生としてはかなり抑えてる感じ

  • 744スレ主24/01/07(日) 13:16:44

    各審査員から

    足音気配等

    キュパdice1d100=73 (73)

    メーメーdice1d100=86 (86)

    ポロちゃんdice1d100=91 (91)

    16以下で演出として一人舞台上にいることに気がつく

  • 745スレ主24/01/07(日) 13:30:31

    まあ音楽でかき消されるわな足音なんか

  • 746スレ主24/01/07(日) 13:38:39

    最後の壇上の挨拶

    dice1d3=2 (2)

    1.いつの間にか表れている

    2.瞬時に壇上の余分なオブジェクトを一掃しアブノーマルクラスだけに

    3.演出として花散らして、最後の集合に加わる

  • 747スレ主24/01/07(日) 13:39:50

    たくさんつかった小道具とかそういうのを片して、アブノーマルクラスの人達にのみ視線が集まるようにしたのか

  • 748スレ主24/01/07(日) 13:44:41

    気づかれてないみたいだし、ポロちゃんからの一言もなさそうだな。

  • 749二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:45:55

    隠れてるだけで行動が逐一やべーやつ
    多分ファンブックで何してたのかとかスピンオフで何してたのかとか描かれる度に
    サカサマ君を見る目が変わって来そう
    果たして本誌読者の前でやべー所をしっかり出すのはいつなのか…

  • 750スレ主24/01/07(日) 13:53:41

    簡易的にサラッと
    飛べません 徒歩です カルエゴ先生に引き上げてもらえなかったのでアスモデウスに引き上げてもらえました 遊園地は、バラム先生のサポートしてました 収穫祭のとき偶然不審者見つけました
    とかながされてそう

  • 751スレ主24/01/07(日) 14:02:34

    そういえば斬撃魔法も目立つとこではバラム先生の前ぐらいか?つかったの(しかも内部切ってるから、内部の損傷だし)

  • 752二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:03:58

    >>750

    引き上げてもらった以外の一言が簡素なのにヤバすぎる

    なんであの飛行訓練徒歩で突破してるの?

    バラム先生のサポートできるぐらいには強いの?

    不審者発見って何???(本誌読者並感)

  • 753スレ主24/01/07(日) 14:14:50

    とりあえずこれでみんなと同じくランク4に、あとは13月かな?(イベントあるか)

    dice1d2=2 (2)

    1.魔イトしてたところに給金弾むからとアクドル運動会の手伝いへ

    2.ごろごろしてる

  • 754スレ主24/01/07(日) 14:19:20

    なんか来てる?

    dice1d2=1 (1)

    1.来てる(魔神)

    2.家族団欒なので神はノーセンキュ

  • 755スレ主24/01/07(日) 14:19:58

    親戚の家扱いかなんか?

  • 756スレ主24/01/07(日) 14:21:54

    dice1d2=1 (1)

    1.もちろん連絡なし

    2.普段も連絡しろよ(マクスウェル家)

  • 757二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:25:01

    全く連絡せずに飛んできてて草
    姫様は…いないよな?

  • 758スレ主24/01/07(日) 14:28:46

    dice1d2=2 (2)

    1.いるよ

    2.実家で月明け過ごす予定

  • 759スレ主24/01/07(日) 14:36:22

    ちなみに

    dice1d5=3 (3)

    1.一日来たら満足して帰るよ

    2.13日フルで居座るやつほとんど

    3.何日か過ごして帰るよ

    4.来たらマクスウェル家が追い出すまで13月過ぎてもかえらないよ

    5.顔出しだけってやつも

  • 760スレ主24/01/07(日) 14:37:20

    たまーに魔神が勝手に上がってきて13月の何日か過ぎたらかえるやつ多いみたい

  • 761スレ主24/01/07(日) 14:40:30

    …魔境かな?

  • 762スレ主24/01/07(日) 14:42:52

    まあ欲あんまりないし神にねだって変なこと起こさないから、事故らないんだろうなこいつら(マクスウェル家)

  • 763二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:43:50

    年明けに何してるんですかねこの人たちは…

  • 764二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:44:56

    魔神は悪魔族のイベントとか興味ないんでしょ

  • 765スレ主24/01/07(日) 14:53:17

    現人神の一族みたいだなこれ(そういう立場=裕福ってわけでもないもの重なり)

  • 766スレ主24/01/07(日) 14:57:28

    魔神族からはどう思われてるか

    dice1d5=2 (2)

    1.いろいろハブられとるし構ったろ

    2.いやここの食事や空気気分良くて...

    3.もう名誉魔神族みたいなもんだろ

    4.一応悪魔だけど、そこまで敬われるわけでもなく欲望をぶつけるわけでもないし

    5.実家or別荘

  • 767スレ主24/01/07(日) 14:59:09

    マクスウェル家け悪魔からハブられ魔神族さん少し輪に入れて、とりあえずご挨拶としておうちでもてなすよしたら
    魔神「あここむっちゃええやんご飯うまいし時々来るね」
    ってなったのか親戚の家だな!?

  • 768二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:01:42

    >>766 >>767

    勝手に無断で上がり込んで文句言われてる辺り多分「近所にある仲のいい親戚の家」ぐらいの距離感で来てるぞ魔神…

  • 769スレ主24/01/07(日) 15:03:38

    これが神有月かあ(白目)

  • 770スレ主24/01/07(日) 15:06:10

    バールさんがシュラ姫に惚れられたと知ったら無言で(サカサマ含め)バールさん相手に黙禱をささげそう

  • 771二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:11:13

    >>770

    まだ一度もシュラ姫に会ってないのにひっでぇ対応で草

    ここまで無断で上がり込んでくつろいでる人達と似たような感じと認識されちゃってるのか姫…

    (でもこれ嵌めたのがバール側だと知ったらえらい事になりそう、マクスウェル家が)

  • 772二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:24:12

    >>771

    だってシュラ姫も(大量の護衛連れて)勝手に来る奴だし

  • 773スレ主24/01/07(日) 15:28:02

    「13月の話?あーなんか普段よりいっぱい来て泊まられたし、こっちの寝室も使われたんだが…」
    といいそうだな

  • 774二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:28:59

    >>772

    …確かに護衛連れてくるタイプだったな…

    いや、ここまでノーガードで突っ込んでくるのはマクスウェル家ぐらいだと思うけど

  • 775スレ主24/01/07(日) 15:39:24

    13冠から悪魔社会(戦争)からハブるでしたら、しばらくしないうちに魔神族に飯と宿たかられまくってたって宇宙猫になりますわ

  • 776スレ主24/01/07(日) 15:42:56

    dice1d100=32 (32)

    高いほど節度を守って騒いでる(魔神)

    50 許容範囲内

    低いほど首切ってもいい魔神が見せしめとして落とされたよ(羽目を外しすぎたの図)

  • 777スレ主24/01/07(日) 15:43:46

    落とされてはいないけど、グラス持つ腕に切り傷一つつけられてるな

  • 778二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:48:41

    >>775

    十三冠からしたら「家で魔神がまた来てちょっとハメ外しまくってたのがいたので腕切って止めさせました」とか

    報告来たらまた宇宙猫になりそう…(やらかしたのは一族の恥とかそういうタイプっぽい?)

  • 779スレ主24/01/07(日) 15:55:22

    クソ植物いたずらでつくったおふざけ生物だったのにマクスウェル家に被害出てバレたらやべえ首が飛ぶって恐れられてるの見るにわりと神相手でもやる

  • 780二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:59:44

    なんだこの一家アンタッチャブルすぎる…

    >>779

    クソ植物の件に関してはまぁ………サカサマ君がキレるかどうかですかねぇ(幼少期から大分やらかされてるけど)

  • 781スレ主24/01/07(日) 16:03:46

    まあ本当に神様ーあれこれやってーておだてて利益得ようとしないあたり本当に魔神が善ではないっていうか、そういうことしたらだいたいろくでもないことになるなと確信持ってるあたり付き合いが上手い

  • 782二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:04:13

    マクスウェル家(+魔神)もやっぱり年越しならアクドル大武闘会見るのかな
    …サカサマ君の直感だと会長とか入間君の事気付きそうだけど大丈夫だろうか

  • 783スレ主24/01/07(日) 16:05:59

    dice1d4=4 (4)

    1.テレビある

    2.そもそもない

    3.テレビあるけど魔神がでかいの持ってきた

    4.なかったけど魔神が持ってきた

  • 784スレ主24/01/07(日) 16:06:39

    ないけど実家に荷物を運んで快適にするがごとく魔神が持ち込んだそうな

  • 785二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:07:47

    マクスウェル家の魔神さん達の動きが完全に実家の家(n回目)
    (実家が割と貧乏そうなのに割と豪華な内装に代わって行ってそう)

  • 786スレ主24/01/07(日) 16:13:49

    dice1d5=5 (5)

    1.用が済んだら持って帰ります

    2.そのまま放置

    3.一部だけお土産とか言って置いて

    4.よく来る魔神たちはなんか実家の一室みたいにそろえてる

    5.マクスウェル家渾身の処分(勝手にいろいろおいてくな魔神ども)

  • 787スレ主24/01/07(日) 16:14:53

    息子がガンプラ趣味とかで部屋占領した時の実家の母親カナ?(マクスウェル家)

  • 788二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:16:22

    処分(捨てるとは言ってない)
    …一部普通に使えそうなのは再利用して使ってそうだなここ
    (自家発電とか出来るならテレビも使ってそう)

  • 789スレ主24/01/07(日) 16:18:32

    なんかマクスウェル家の魔神威厳なくて何やってんだこいつらってなる

  • 790二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:21:39

    >>789

    おかしいな…公の場だとかなり厳かで神々しい雰囲気してたのに

    マクスウェル家だと完全にオフの姿というかはっちゃけてるぞ…?

  • 791スレ主24/01/07(日) 16:27:37

    アクドル運動会

    メアリ会長dice1d100=91 (91)

    クロケルdice1d100=9 (9)

    リードdice1d100=60 (60)

    入間dice1d100=60 (60)

    低いほど全く気が付いていない

    50 親戚かな似てるな

    高いほどあこれ変装....男は変装したら女扱いでいいのかこれ?

  • 792スレ主24/01/07(日) 16:28:35

    流石に男が女装して大々的にテレビに出る言う発想はなかなかないみたい

  • 793二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:31:01

    >>791

    すっっっっっごい納得感ある感じ

    メアリ会長はあの場で急いで着替えたりして間に合わせたから気付けてて

    リードと入間に関しては薄々本人じゃ…?って思いかけてる…

    で普段からクロケルで通して全力で隠してるくろまについては気付いてないと

    (ぶっちゃけこの時間にクラス辺りでつながってそうな連絡先に連絡するなりすればバレそうだが…)

  • 794スレ主24/01/07(日) 16:41:53

    やっぱりマクスウェル家のマスクデータがいろいろおかしいよ、諸々の描写的には隠れるし隠れても齟齬が少ない当たりむしろ隠してたほうが平常に見えるよここまで行くと

  • 795二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:43:21

    >>794

    普段隠れてるんじゃなくて隠さないとヤバいタイプのやつ

    実家が魔境過ぎる…

  • 796スレ主24/01/07(日) 16:43:54

    俺何かしちゃいました?感はなんか薄い気がするけど。(功績が隠れすぎててエー!?とも反応がない)

  • 797二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:45:46

    ナチュラルにアサシンな一家なせいか基本やってることが表に出ないんだよなぁ
    (それだけに絶対中継が入る+後輩と一緒にいる事になる心臓破りがヤバい)

  • 798スレ主24/01/07(日) 16:57:10

    少しさかのぼって入間の誕生会やるか(あとなにあるっけな)

  • 799スレ主24/01/07(日) 16:58:02

    ちなみに誕生日は

    dice1d2=2 (2)

    1.知ってた貢物もうあげた

    2.知らない急いで準備

  • 800スレ主24/01/07(日) 17:01:52

    ちなみにマクスウェル家現世ってどんな感じ

    dice1d3=1 (1)

    1.フリーパス(不正渡航しまくってる)

    2.あー滅多にいかないね

    3.人間との混血だけど、関わりないなあ

  • 801スレ主24/01/07(日) 17:02:44

    おい!?いや悪魔社会秩序とかハブられてるけど結構混血だったり人間との関わり深いけど

  • 802スレ主24/01/07(日) 17:05:12

    人間との混血
    不正渡航
    魔神との関わり
    斬撃魔法
    うーんバッターチェンジかな?

  • 803二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:07:59

    そういや初期にハイランク悪魔が人間界への不正渡航増えてるって言ってたな

  • 804スレ主24/01/07(日) 18:45:06

    >>803

    こいつら階級気にしねぇから揃いも揃って低ランクの確率たけぇんだよなぁ

  • 805スレ主24/01/07(日) 18:50:19

    バール様これが階級を気にしない好き勝手する悪魔の姿だ(マクスウェル家)

  • 806二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:15:08

    >>805

    好き勝手の方向性が違い過ぎる…

  • 807スレ主24/01/07(日) 19:20:32

    サカサマのプレゼント

    dice1d3=3 (3)

    1.現世の品

    2.現世に渡航する悪魔が使う品

    3.純魔界品

  • 808スレ主24/01/07(日) 19:21:12

    何をプレゼントするか


    >>813 まで

  • 809二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:24:12

    隠密マント(眼鏡と違い全員をすっぽり多い全身を隠し環境と同化させる。)

  • 810二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:39:07

    魔コタツ(大き目の大容量品。寒い日にどうぞ)

  • 811二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:53:19

    魔イロ(ずっと暖かい念子型のカイロ 発熱しているわけではないので幻覚系の作用を使ってる)

  • 812二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:08:39

    噛鉄

  • 813二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:10:00

    収納ポケット(1M^3まで収容可)

  • 814二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:03:38

    保守

  • 815スレ主24/01/08(月) 01:26:27

    dice1d5=3 (3)

  • 816スレ主24/01/08(月) 01:27:30

    魔イロ(ずっと暖かい念子型のカイロ 発熱しているわけではないので幻覚系の作用を使ってる)

    低温火傷しない魔イロですね

  • 817二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 03:05:11

    H

  • 818スレ主24/01/08(月) 04:32:08

    「これ魔イロ やけどしないやつ、まぁでもほんとうに温かいわけじゃないから山登りにこれ持っとくの早めとけ」

  • 819スレ主24/01/08(月) 05:06:12

    月越しの挨拶には向かうか

    dice1d4=1 (1)

    1.向かわない

    2.少し遅れて

    3.時間遅れで

    4.ちゃんとみんなで

  • 820スレ主24/01/08(月) 05:06:45

    これ神様共がやらかしてソレどころじゃなかったやつ

  • 821スレ主24/01/08(月) 10:06:38

    「挨拶来れなくてすまん、客人がそそうやってそれどころじゃなかった、13月なのに休めてねえわ」
    とかアブノーマルクラスにあやまってそうだな

  • 822二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:18:48

    神様たちなにしてるんですか

  • 823スレ主24/01/08(月) 10:27:27

    この後メインイベントが心臓やぶりかあ(教師警戒度の差に白目向きながら)

  • 824二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:30:49

    カルエゴ先生とモモノキ先生が全力で警戒してそうなんだけど、
    カルエゴ先生が出てくるのは後半(戦力が増える頃)でモモノキ先生は理事長解放エリアを守ってるからなぁ…

  • 825スレ主24/01/08(月) 10:36:34

    心臓やぶりの際(イベント作成中だとして)

    モモノキ先生

    >>830 他教員へのサカサマへの対応

    >>835 心臓やぶりについてサカサマにいう注意事項

    カルエゴ先生

    >>840 他教員へのサカサマへの対応

    >>845 心臓やぶりについてサカサマにいう注意事項

  • 826二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:41:16

    とにかく斬撃に注意+後輩を連れている以上身体能力は多少セーブして動く筈なので
    その辺りを意識して動いてくださいと先生達に伝えておく

  • 827二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:40:36

    認識阻害メガネの持ち込みとかは禁止させましょうとりあえずは

  • 828二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:46:40

    ひとまず警告

  • 829二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:49:09

    彼一人なら逃げ切れるので
    出来るだけ広範囲を攻撃して巻き添えにするように

  • 830二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:14:45

    彼の身体能力と家系魔法は脅威
    出来るだけ警戒を怠らないようにと警告する

  • 831二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:19:25

    教師に直接”斬撃”使わないで色々大変だから

  • 832二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:43:37

    下級生を守る試験だからね

  • 833二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:20:00

    ルールはちゃんと守るでしょうけど………(終末テストの件や、収穫祭での行動の予測等のカルエゴ先生から聞いたことを思い出しながら

  • 834二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:08:06

    ちゃんと後輩達を守りながら戦うのよ?
    …いや本当に、フリじゃなくて。

  • 835二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:32:21

    アルラウネは絶対出さないでよ
    フリじゃないからね
    出したら理事長が動くから!

  • 836二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:48:29

    猛獣かなんかかw

  • 837二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:55:11

    斬撃魔法には特に警戒してほしいと伝える

  • 838二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:04:24

    基本的にはモモノキ先生の言うとおりであるが、アスモデウスやサブロに比類する力量は持ち得ていると伝える

  • 839二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:25:32

    遠慮なく殺していいですよ

  • 840二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:52:55

    >>839

    手に負えない様子だったら、本来は一人だがもう一人ぐらい入ってもいけるぐらいではある

  • 841二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:58:47

    ハート2つ保持できなかったら課題を増やしてやろう、後うっかり悪魔は殺すなよ。

  • 842二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:51:46

    中継に映らないようにするのはやめろ
    1年生の評価もできなくなる

  • 843二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:51:20

    無様を晒しランクが下がる可能性も視野に入れておけ

  • 844二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:59:09

    ちゃんと評価できるようなことをしてくれ

  • 845二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:59:23

    上全部

  • 846スレ主24/01/09(火) 17:03:15

    サカサマ危険人物かなんかで?

  • 847二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:18:10

    いやまぁその…うん
    悪い子ではないと思うしむしろいい子なんだけどキレた時がね…

  • 848スレ主24/01/09(火) 18:01:50

    モモノキ
    先生へ
    範囲攻撃で巻き込んで戦って
    後輩の枷を希望して身体能力ある程度収まってると思って対処
    警戒は解かないように
    認識阻害系の持ち込みはこっちのルールで辞めさせましょう

    サカサマへ
    あくまで殺し合いじゃないから先生たちに直接斬撃使うのやめようね?
    あくまで後輩を守る戦いだからね?
    ルール以外にも倫理道徳に沿った行動をしようね。
    クソ植物は出すな理事長案件だから

  • 849スレ主24/01/09(火) 18:04:47

    カルエゴ
    先生へ
    斬撃魔法には警戒を
    目立ちはしてないがアスモデウスやサブロ同等の技量がある
    殺す気でかかれ、それでも苦戦するなら二人がかりでも問題ない

    サカサマへ
    殺すな、風船は2つ保持しろ
    隠れるな、一年含め評価ができない
    (色んな意味で)評価できる行動をしてくれ
    無様を晒したら容赦なく降格の申請を出す

    うーんこの

  • 850二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:09:18

    風船は2つ保持しろ、後輩を守れ、クソ植物出すな、無様さらしたら降格申請出すぞetc…
    モモノキ先生とカルエゴ先生があからさまに警戒してて草なんだ

  • 851スレ主24/01/09(火) 18:13:36

    他の先生 

    dice1d100=76 (76)

    低い程 いやー警戒しすぎっしょ

    50付近 気をつけてはおくかなぁ

    高い程 二人共揃ってこの調子ってマジもん?

  • 852スレ主24/01/09(火) 18:14:51

    これモモノキ先生カルエゴ先生と同じ意見ってほう染めたりせず、災害対処する見てぇな様子だったか?

  • 853二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:27:30

    おかしいな、生徒に対しての評価なのに災害に対しての対処みたいなされ方してる…

  • 854スレ主24/01/09(火) 18:55:45

    もはや周囲に対する警戒バフと本体に対する注意デバフである

  • 855二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:09:25

    斬撃魔法もだけど本人の知性+身体能力がシンプルにヤバイ

  • 856スレ主24/01/09(火) 19:10:16

    ちなみに印は……

    dice1d3=2 (2)

    1.貰ったがTS関係とは別物

    2.皆と同じ印

    3.マクスウェル家に不干渉のため貰ってない

  • 857スレ主24/01/09(火) 19:11:55

    誰から貰ったか

    dice1d3=3 (3)

    1.モモノキ

    2.カルエゴ

    3.その他または不明

  • 858スレ主24/01/09(火) 19:14:19

    「なんかあったから着けた。」以下略

  • 859二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:15:23

    えっ…何それ、怖…

  • 860スレ主24/01/09(火) 19:18:37

    正直サカサマアブノーマルクラスの中では、表向きのぶっ飛んだ行動無いから周囲からなんであいつがと思われてそう
    (初期 何で問題行動殆どないあいつが?
    全員4達成後 何であんな特徴も目立ったところもないあいつがアブノーマルクラスに?)

  • 861二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:46:27

    未だにヤバいところを見たのがアズアズとサブローだけというね

  • 862スレ主24/01/09(火) 19:49:03

    >>867

    二年生になった際の周囲の反応

    (アブノーマル生徒の一員としてアブノーマル生徒以外からどう見られているか)

  • 863二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:10:47

    アブノーマル生の時点で凄いんだろうけどあまりパットした活躍聞かないかなぁ

  • 864二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:31:01

    雑草か魔神か選択肢いっぱいあるのが怖い

  • 865二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:44:22

    なんか嘘かほんとか良く分からん噂が良く流れるんだよなこの人………

  • 866二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:16:26

    なんか通りすぎたっ!?(残像で出るサカサマ)

  • 867二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:16:49

    アブノーマル生だし凄いんだろう

  • 868スレ主24/01/10(水) 07:21:32

    よし取り敢えず次はスロットして新任見るか

  • 869スレ主24/01/10(水) 07:22:58

    ちゃんと出る

    dice1d2=2 (2)

    1.出る出る2.トラブルが(入間現象)


    シーダ 

    dice1d100=27 (27)

    アトリ 

    dice1d100=68 (68)


    高い程怪しい等警戒が入る

  • 870スレ主24/01/10(水) 07:24:54

    トラブル

    dice1d5=1 (1)

    1.紙が印刷飛びして真っ白

    2.球が反応しないで落ちる

    3.球に魔力が込められない

    4.なんか数値が異様に低い(本来の値が出てない)

    5.なんか数値が異様に高い(本来の数値が出てない)

  • 871スレ主24/01/10(水) 07:25:57

    「これスロット不具合じゃね………?入間のインク過剰に続いて白飛びとかさぁ………」

  • 872スレ主24/01/10(水) 07:41:06

    アトリをそれなりに怪しんでいるようだが

    dice1d100=48 (48)

    高い程普通に接する

    50態度がそっけない

    低い程空きあらば怪我させようとする

  • 873スレ主24/01/10(水) 08:26:06

    シーダは怪しんでないようだが

    dice1d100=28 (28)

    高い程アトリと同じではあるからその件では突っかかりが

    50 アトリ優先

    低い程気にしてない白だと思ってる

  • 874スレ主24/01/10(水) 10:31:24

    ちなみに周りに家系魔法のこと言ってる?

    dice1d4=3 (3)

    1.包み隠さずすべて

    2.隠してはいる

    3.見たまんまな魔法の為言う必要性を感じてない

    4.素直には言うが、距離制限がないや内部損傷可能などの本来必要な付け足し事項は聞かれない限り言わない

  • 875スレ主24/01/10(水) 10:39:09

    サカサマ「手を動かせば切れるこんな簡単な魔法に説明も何もないだろ。」

  • 876スレ主24/01/10(水) 10:51:31

    斬撃魔法行使条件

    dice1d5=1 (1)

    1.大きく動かす必要あり

    2.鍛錬練度による

    3.扱うセンスによる

    4.指を一本動かすだけでも十分

    5.動かせばなんでも行使はできるが、明確なイメージは必要

  • 877スレ主24/01/10(水) 10:52:36

    日常生活で誤作動は少なそう

  • 878スレ主24/01/10(水) 11:01:59

    普段身振り手振り大きかったりしてる?

    dice1d3=3 (3)

    1.いやそんなに

    2.家族は大きいよ

    3.オーバーリアクション気味だったり

  • 879スレ主24/01/10(水) 11:07:27

    明るいタイプのアサシン適正かな?

  • 880スレ主24/01/10(水) 11:19:08

    こいつら一家がワイワイガヤガヤ話しているだけで、斬撃魔法飛んできてたんだろうな現役時代

  • 881二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:11:47

    このレスは削除されています

  • 882スレ主24/01/10(水) 12:34:19

    チーム組分け前に選抜生と交流するか 

    dice1d5=2 (2)

    1.カルエゴ先生にやろうとしたらやめろって言われた

    2.しないよ

    3.チーム決まってからでいいか

    4.全員とひとまず

    5.できる限り目につく選抜生を(時間的に全員は無理)

  • 883スレ主24/01/10(水) 12:34:58

    どのような生徒二人とチームとなるか


    >>888

  • 884二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:51:45

    なるべくアブノーマルクラス自体をなめてて言う事聞かなそうな奴

  • 885二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:34:08

    自分勝手に動くタイプ

  • 886二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:49:16

    大人しい子とハキハキ言う自由奔放な子の正反対の組み合わせ

  • 887二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:48:49

    他のアブノーマルクラスを傾向別に分けた時のぶっちゃけあまり突っ込んだ

  • 888二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:04:50

    上の要素全部
    大人しい子は他のアブノーマルクラスを傾向別に分けた時のぶっちゃけあまり突っ込んだ結果で
    自由奔放な子は、アブノーマルクラスを舐めていて自分勝手に動くところを見て

  • 889スレ主24/01/10(水) 22:05:18

    dice1d5=5 (5)

  • 890スレ主24/01/10(水) 22:05:58

    上の要素全部
    大人しい子は他のアブノーマルクラスを傾向別に分けた時のぶっちゃけあまり突っ込んだ結果で
    自由奔放な子は、アブノーマルクラスを舐めていて自分勝手に動くところを見て

    空気最悪じゃねーか何考えてるんだ陰湿教師!?

  • 891二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:06:56

    なんてことだ、たまげたなぁ…
    一番空気悪いんじゃないかこのチーム

  • 892スレ主24/01/10(水) 22:10:12

    取り敢えずどこのアブノーマル組に入れてもやべーこいつは、サカサマのデバフ役にしよう。あっどのところにも入ってないあまり居たそこに突っ込もう。

    傾向見て考えた結果この地獄に突っ込まれる大人しい子かわいそうすぎませんか?

  • 893スレ主24/01/10(水) 22:17:55

    取り敢えず

    性別と家系魔法は何か決めないと進めるに進めないなぁ………

    大人しい子

    dice1d2=1 (1)

    アブノーマル舐め腐りクソガキ 

    dice1d2=1 (1)

    1.男2.女

  • 894スレ主24/01/10(水) 22:19:56

    なるほどうん………まぁ悪魔って、男多いもんね


    アブノーマル舐め腐りクソガキ

    >>897

    大人しい子

    >>900

    まで家系魔法

    アブノーマル舐め腐りクソガキ

    >>903

    大人しい子

    >>906

    名前

  • 895二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:26:09

    空気砲

  • 896二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:26:34

    四次元ボックス

  • 897二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:26:59

    畳召喚

  • 898二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:42:10

    魔力弾

  • 899二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:42:41

    1日1回までの未来予知(景色で見えるわけではなく答えを知る)

  • 900二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:46:58

    変身

  • 901二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:58:19

    ピンキー

  • 902二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:58:32

    モモ

  • 903二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:59:08

    エルノラ

  • 904二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:59:38

    マッケル

  • 905二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:14:06

    ダイス

  • 906二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:24:16

    ビート

  • 907二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:24:53

    それぞれ

    dice4d3=3 2 3 2 (10)

  • 908スレ主24/01/10(水) 23:27:30

    >>907

    家系魔法

    アブノーマル舐め腐りクソガキ

    畳召喚

    大人しい子

    1日1回までの未来予知(景色で見えるわけではなく答えを知る)


    名前 

    アブノーマル舐め腐りクソガキ

    エルノラ

    大人しい子

    ダイス


    とのことうーんこのクソガキの全く使えない割に色々言う完全なハズレ枠感よ

  • 909スレ主24/01/10(水) 23:34:02

    ジャズみたいに心臓破り前の個人での事前準備は行う

    dice1d2=1 (1)

    1.やるよ2.特にいつも通りに基礎訓練するぐらいだよ

  • 910スレ主24/01/10(水) 23:34:44

    >>915 何をするか(ダイスで一つ)

  • 911二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:42:05

    校内マッピング(どこを壊していいか)

  • 912二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:51:22

    護りながらという経験がないため、取り敢えず実家行って聞いてみる

  • 913二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:08:02

    大量の罠や道具を準備

  • 914二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:24:17

    マップの確認

  • 915二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:55:40

    上全部

  • 916スレ主24/01/11(木) 06:40:44

    dice1d5=3 (3)

  • 917スレ主24/01/11(木) 06:41:19

    大量の罠や道具を準備

    うんなんかろくでもないことに使いそう

  • 918スレ主24/01/11(木) 06:47:22

    量(先生から見て)

    dice1d100=67 (67) 

    高い程量が多い

    低い程小荷物程度


    ろくでもなさ(先生からみて)

    dice1d100=72 (72)

    高い程先生目線から見ても効果等ろくでもない

    低いほど縄など、確かに優位になるもの

  • 919二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:09:24

    流石に撤去されるだろう

  • 920スレ主24/01/11(木) 07:14:39

    所でマクスウェル家は、斬撃で対応できない状況のために基礎魔法をいくつか鍛える家のようであるがサカサマは何を主に鍛えているのか


    >>923 電撃重力変化等など

  • 921二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:31:07

    重力と変化

  • 922二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:08:19

  • 923二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:44:44

    無し(まだそういう段階までマクスウェル家目線でたどりついていない)

  • 924スレ主24/01/11(木) 12:45:12

    dice1d3=1 (1)

  • 925スレ主24/01/11(木) 12:46:16

    重力と変化

    うーん最初に魔法学校でも習う簡単なものですね。


    無声は 

    重量

    dice1d2=1 (1)

    変化

    dice1d2=2 (2)

    1.できる2.できない

  • 926スレ主24/01/11(木) 12:46:57

    なんかうわぁって感じ(あのフィジカルプラス重力かぁ)

  • 927二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:50:56

    このレスは削除されています

  • 928スレ主24/01/11(木) 15:28:47

    重力魔法使い方(高いほどよく使う)

    主に自分に使って体を軽くしたり重くしたりdice1d100=48 (48)

    空間丸々に使用して重力がかかりやすい空間掛かりにくい空間と分け相手の連携やペース乱すdice1d100=47 (47)

    他者の体を軽くして吹っ飛びやすくしたり、重くして動きにくくしたりdice1d100=3 (3)

    物に付与して、落下スピードや衝突した際の威力を強めたり。逆に敵からの物理攻撃を弱めたりdice1d100=17 (17)

    その他dice1d100=84 (84)

  • 929スレ主24/01/11(木) 15:29:32

    その他の使い方(よく使う手段) 


    >>934

  • 930二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:59:18

    擬似ブラックホール

  • 931二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:00:03

    対象の重力の向きを変更する

  • 932二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:00:23

    超超加速

  • 933二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:56:56

    近接しているとき極小規模で魔術を使用して相手を転倒させる(魔力消費を少なく工夫した結果)

  • 934二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:47:03

    そもそも無自覚レベルで使っているため、特に〇〇という使い方が本人視点で思い当たらない

  • 935二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:47:29

    このレスは削除されています

  • 936スレ主24/01/11(木) 17:50:07

    dice1d5=5 (5)

  • 937スレ主24/01/11(木) 17:52:25

    呼吸することを必殺技とは言わないから、なんか他に色々してるのをその他にまとめてる感じか

  • 938スレ主24/01/11(木) 17:56:19

    壁走りとかかましてきそうだなこいつ

  • 939スレ主24/01/11(木) 18:01:41

    だけど空飛べないんだよなこいつの様子から飛ぶと地面壊すだろうし

  • 940スレ主24/01/11(木) 18:05:39

    羽で飛ぶ感覚がないから欲が欠如しぎみなところも相まってできない感じなのかな?

  • 941スレ主24/01/11(木) 18:36:50

    あの異常行動も重力魔術の影響?

    dice1d3=2 (2)

    1.使ってないよ

    2.ドラゴンの肺ぶち抜きとか、ガチギレしたときぐらい

    3.そうだよ、身体能力+魔術だよ

  • 942スレ主24/01/11(木) 18:39:36

    これ馴染みすぎて意図的に使えなくなっちゃってるやつじゃね?

  • 943スレ主24/01/11(木) 18:45:56

    重力操作(フラクタル)意識的に使えない?

    dice1d3=2 (2)

    1.ちゃんと使えるよ

    2.ちゃんと意識しないと無理かなぁ

    3.意識的に使えないよ

  • 944スレ主24/01/11(木) 19:13:29

    意識しないと無理と言うことは当たり前に出きると思うことしか出来ないってことかな?

  • 945スレ主24/01/11(木) 19:27:06

    取り敢えず準備はできたし、心臓破り入ろうかな?

  • 946スレ主24/01/11(木) 19:40:12

    取り敢えずチームとして
    アブノーマル生フィジモンで完全にモモノキと陰湿教師に警戒されてるサカサマ
    畳を出すしか能が無い言うこと聞かねぇしこちらのことを舐め腐るエルノラ
    一日一回の未来予知、おそらくここのチームの一番の被害者ダイス

    この狂ったメンバーでお送りいたします

  • 947二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:57:47

    エルノラにしかヘイトを向けられないでござるよ

  • 948スレ主24/01/11(木) 21:00:43

    うんじゃやろっか

    それぞれのチームサカサマの様子

    dice1d100=13 (13)

    未来予知

    dice1d100=75 (75)

    サカサマ

    dice1d100=86 (86)

    高い程ソワソワ


    未来予知の力は

    dice1d3=3 (3)

    1.まだ使ってない2.前日だけ接触し一回分は3.今日の分は既に使用済み

  • 949スレ主24/01/11(木) 21:02:41

    予知した未来は

    dice1d2=1 (1)

    1.回避行動をすれば変えられる2.変えられない無理固定化される

    >>954 今日の分の未来予知は何を見ることになったか

  • 950二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:11:22

    それぞれの風船が割られる最初の時間

  • 951二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:20:48

    最初に接触する教師

  • 952二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:36:29

    アトリの暴走

  • 953二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:54:02

    なんかポロちゃん?が出てくる

  • 954二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:55:29

    悪周期悪魔の大暴走

  • 955スレ主24/01/11(木) 21:56:36

    サカサマ「中止しろこの試験っ!!」
    予知内容を聞いたらおそらくこうなる

  • 956スレ主24/01/11(木) 21:57:33

    dice1d67=51 (51) 分

    未来予知

    dice1d67=30 (30) 分


    67がでたら最後まで割られていない

  • 957スレ主24/01/11(木) 21:58:31

    それぞれの風船が割られる最初の時間

    最初に接触する教師

    アトリの暴走

    なんかポロちゃん?が出てくる

    悪周期悪魔の大暴走

  • 958スレ主24/01/11(木) 22:00:27

    サカサマの予知を聞いた感想

    dice1d100=53 (53)

    高い程中止しろこの試験っ

    低い程あー変えられはするんだろ?放置するもんは放置してできることはやるぞハートの件も含めてな


    ダイス(未来予知)は

    dice1d100=80 (80)

    高い程あーこんなものよく出ますね

    低い程あっあっこんなの出てしまってあっ(焦りまくり汗出まくり)

  • 959スレ主24/01/11(木) 22:04:03

    これは未来予知君は悪い未来見るの慣れちゃっててサカサマは、教師に接敵したら未来予知内容は伝えておくか?中止しろと言える立場でもねーなど思ってる感じ

  • 960スレ主24/01/11(木) 22:07:28

    最初に接敵する教師

    dice1d30=5 (5) 分頃

    >>963 誰とあうか

  • 961スレ主24/01/11(木) 22:08:00

    はっや…………

  • 962二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:11:53

    ライム

  • 963二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:25:34

    つむるせんせー

  • 964スレ主24/01/11(木) 22:39:00

    dice1d2=2 (2)

    1,ライム2,ツムル

  • 965スレ主24/01/11(木) 22:39:30

    あっこれカルエゴ動員教員増やしたな?

  • 966スレ主24/01/11(木) 22:47:05

    dice1d5=3 (3)

    1,初手奇襲

    2.戦いの問答もいれずに顔面アイアンクロー

    3,後輩に後ろに引けと

    4,やべ逃げよ(窓後輩の手引きながら破りながら)

    5,奇襲を受ける(風船は破られない)

  • 967スレ主24/01/11(木) 22:48:53

    あ……………モモノキさんとカルエゴ先生の忠告効いてたのかなぁ

    dice1d3=2 (2)

    1,なにもいわれなかったら初手襲撃かましてた

    2,普通にやるよ

    3,…………奇襲で、一撃で沈めること狙ってたよこいつ

  • 968スレ主24/01/11(木) 22:50:55

    あー普通にやれたんだこいつうんまぁ素面との時はけっこうまともだしなサカサマ

  • 969スレ主24/01/11(木) 22:53:03

    そろそろ次スレ行こうかな

  • 970二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:54:55

    このレスは削除されています

  • 971スレ主24/01/11(木) 22:57:30
  • 972二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:38:23

    うめ

  • 973二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:38:33

    うめうめ

  • 974二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:38:46

    うめうめ うめ

  • 975二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:38:58

    うめうめうめうめ

  • 976二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:39:10

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています